1read 100read
2013年06月xsports36: 【スケボー】DECKデッキスレ4枚目【sk8】 (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【四輪】D1グランプリ【エクストリーム】 (124)
スケボーの☆素敵なルーティンを組むスレ☆一本目 (154)
<破>Xsportsで壊してしまった物<壊> (153)
【Xスポ】最寄り駅が同じならセッション【R】 (182)
   /デッキテープ/   (108)
【技】sk8の技だけで1000目指すスレ【技】 (161)

【スケボー】DECKデッキスレ4枚目【sk8】


1 :2013/01/12 〜 最終レス :2013/06/14
前スレ
【スケボー】DECKデッキスレ3枚目【sk8】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1325325705/

2 :
>>1d

3 :
>>1

4 :
前スレのカーボンのデッキは日本に入っておらんのかね?
あれはちょっと試してみたいね。

5 :
雨上がりとかでも使えるのかな?
デッキの交換とかも殆どしなくてもよくなったりして

6 :
前スレにも質問しましたが、身長162cmで31.5(80cm)のデッキは扱いにくいでしょうか?
ストリートで使います。79.2cmのデッキは普通に使えました

7 :
消耗品なんだから四の五の言わずに試せ
あんたが問題なく乗れるかどうかはあんたにしかわからん
自分は160cmでド短足だが、流通の少ない小さいデッキでやるよりは
いちばん流通量の多い8インチ×32インチあたりに慣れようと
それで始めてずっとそのあたりを使ってる
問題はないが小さいのに乗ってる人からすれば言語道断に乗りにくいのかもしれん

8 :
たかだか0.8センチしか長さは変わらないんだし普通に使えると思うけどw
慣れだよ慣れ

9 :
おれは7.6前後しか乗らんが確かにデッキ探すのめんどくさいから
8インチに慣れるってのもいいと思うな

10 :
プロライトって探してもないんだけど、だれかリンク貼ってください

11 :
楽天で plan b pro liteと打てば出るだろ

12 :
>>11
plan b以外にもあるのかと思って・・・ありがとう

13 :
>>10
現行はpro lite じゃなくてpro specていうラインに変更
されてるよ。p2のったことなから比較できないけど
薄いのに硬くてよく弾く。乗ってるとだんだん
しなってくるけどなかなか折れないね。でもチップしだすと
はやくて、鮭とばみたいなのが出てくる。

14 :
エクスペティションワンってどうですか
硬さや強度が気になります。

15 :
気になっちゃう感じですか?

16 :
気になっちゃいます。
なんか見覚えあるぞw

17 :
デッキ幅を7.5から8にしたけど横回し以外はやりやすいな
トリックの高さも低くなってる感じしないし、縦回転もかけやすい
なによりカーブトリックが楽

18 :
ベイカー好きなんだけど乗るとすぐチップするんだけどオレだけかな
他の板なら全然ならないのに...

19 :
「日本人の身体能力向上」をテーマに深層筋の研究を行っております。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は是非覗いてって下さい。少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html

20 :
うぜえぞ、はげ!

21 :
ハゲは関係ないやろ!

22 :
そうだそうだ

23 :
>>19
のハゲだけがうぜえんです(TT)

24 :
DGKってチップしやすい?expedition oneとdgk迷ってるけどどっちがいいだろ?
同じKAYOだけど

25 :
toy machineってまだワトソンラミネートでっけ?
なんか変わったって聞いたことあるようなきがする・・・

26 :
8.0にするの怖い

27 :
p2デッキって実際のとこどうなの?

28 :
planBのP2使ってたがチップしまくりだった。俺のだけって可能性あるけど…
ノーズもテールもゴッソリ剥がれた。
しなやかで反発が良くて好きなんだけどチップだけは許せないな。
長く使えるデッキじゃない。

29 :
コンソリってどうですか?

30 :
気になっちゃう感じですか?

31 :
気になっちゃう感じです

32 :
コンソリはクセなくていいと思う
テールは丸い
ただし若干重くて耐久性はあんまりよくないかも
ノーズ側が縦剥がれテール側がシーチキンになった

33 :
>>32
なるほど…。ありがとうございます

34 :
black label ってどうですか?

35 :
キリン?バーバリー?

36 :
そんなモデルあったか?

37 :
たしか銅じゃなくて木でできてると思うけど

38 :
>>35 言葉足らずですみません。
キリンです!

39 :
>>38
少年はナイフを翻す

40 :
間違えた、サッポロだったわ

41 :
それは黒ラベルやな

42 :
オールモストのインパクトサポートを買おうかと思っているんですが、どんなもんなんでしょう?
中国製だけど安いのでちょっと試したいなと

43 :
安いならいっとけ。

44 :
グリップテープの切れ端をとっておいて
ボサボサしてきたデッキの縁を擦るとシーチキンになりづらいよ

45 :
ギザギザになってきたらアスファルトで削って整えてるわ

46 :
デッキとりかえたら2本ビス2本舐めちまった
弱いんだな、硬くなってたし
仕方ないから思いっきり曲げたらビス折れた
デッキ代えるときはビスもかえたほうが良いと思った

47 :
Santa Cruzってチャイニーズプレスなの?

48 :
GIRLと同じプレス工場のブランド教えてください

49 :
>>48チョコレート
http://www.noteshop.co.uk/media/catalog/product/cache/1/image/444x/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/t/o/toy-machine-monster-deck.jpg
このデッキのグラフィック良すぎ。一番かっこいいと思う。
ステッカーとの相性もいい

50 :
>>49
TOY MACHINEのグラフィックいいよね!
だけど乗り心地はどうなんだろう…

51 :
プライスポイントは止めたほうがいいよ。

52 :
>>48
あと多分スケートメンタルも
Crailtapのブランドは全部工場一緒でしょ。
>>50
Watson Laminatesって工場でプレスしてる時乗ったことがある。
今も同じかは知らない
個人的には硬いし跳ねるけど重かった
あと、あんまりしならない気がしたな
知り合いのずっとTum Yetoを使ってるヤツ曰くPOPが癖になるほどいいらしい

53 :
ガール系のデッキは剥げたペイントが周りに付くのが難点だ

54 :
Habitatってプレスどこなんでしょ?

55 :
>>51 >>48のデッキはプライスポイントじゃないと思う。

56 :
>>54
Kayo

57 :
>>54
>Habitatってプレスどこなんでしょ?
アメリカのREALと同じとこだよ
ぱびだとん は絶対折れないよ

58 :
>>54ハビタットはkayoじゃない。オーガニカがkayoだね。
ハビタットとオーガニカってなんかややこしいよなw

59 :
DLX乗りやすいけどすぐに折れるイメージあるけどな。。。

60 :
NT originalのデッキ乗ってるひといます?
試してみたいけど高くて手が出ない。
ネットで通販したら海外ブランドデッキ二枚分の値段は
さすがにきつい。

61 :
>>60r-f skateなら9975円だよ。

62 :
ハビタットとエイリアンワークショップってプレスいっしょ?

63 :
ハイブリットとIFOってプレス同じ?

64 :
>>58
あ、オーガニカがkayoか
勘違いしてた、申し訳ない

65 :
>>62
ディストリビューターが一緒ならまず同じ工場でプレスしてるはず
メキシコ製だったかな

66 :
八インチオーバーにして
違和感あった人
無かった人
戻した人
そのままの人
どのぐらいの割合?

67 :
元々足がデカいから8.0に落ち着いたけどやっぱりまだ細い気がする
デッキとトラックをもうワンサイズ上げる予定

68 :
ちなみにサイズは?

69 :
エレメントのファイバーライトって何で販売してないんだろう?

70 :
個人的に8が安定するし回しやすい
攻守ともに最強

71 :
俺は逆で8にした後戻した
パークってよりボックスとか回しばっかりだから
細い方がやりやすかった

72 :
>>67
8.125くらいだと大差ないですが
8.25になると太いなって感じますね。

73 :
7.75から7.6にしたら板が回りすぎるんだけど

74 :
横回しは短い方が回しやすいけど縦回しはサイズあんま関係ないよね

75 :
おれは太さより長さとコンケーブのが個人的に重要だわ

76 :
>>72
なるほど、早く実際に乗ってみたいな
ちなみにあなたの板のサイズは?

77 :
>>76
8オーバーになってからは
8→8.125→8.25。しばらく8.25で安定してたけど
トリック増やしたいんで次からはまた8に戻します。

78 :
>>67
太い板使ってる人ってトラックのサイズをワンサイズ下で
乗ってるひともいますよ。
レイノルズとかアップルヤードとか。クリス・コールは
トラックとデッキのサイズ合わせてるみたいですけど。

79 :
sk8mafiaってやたらデッキ長いよね

80 :
(プレスが同じ)Bakerもしかり。
それがいいのだ

81 :
>>78
デカい8.25とかなら分かるんですけど
8.0にindy129,thunder145,venture5.0的なのは
いないんですかね?

82 :
いるんじゃないですか。
7.875でventure5.0使ったことならあるよ。

83 :
>>81
プロのセットアップ見てもトラックのサイズ落としてるライダーは割と頻繁に見かけるけど
ちな俺はトラックも合わせる

84 :
>>77
なるほど…参考のためにセットアップも聞いていい?

85 :
>>84
8.25の頃はPlanbのprospecにThunder147、Spitfire Classic53mmでした。
明日から8に戻すんだけど、デッキはKayo(Organika,ExpeditionOne)で
トラックはそのままthunder147,Wheelは小さくしてSpitfire classic 50mm。
ぼくも試行錯誤してるとこなんであまり参考にはならないと思いますが。。。

86 :
なるほどー

87 :
>>85
勉強になるなァ
8.25とかだとトラックのサイズ対応の合間だからサイズ上げるか迷うよね
Kayoは折れやすいとも聞くから気をつけて!
個人的にはシェイプもポップも好きだけど。

88 :
プレス工場の違いって何ですか?

89 :
確実にクオリティの差は出るけど気にしない人は気にしないデリケートな部分

90 :
俺が独自でプレスしてるデッキ使えばいいのに
納豆菌プレスで柔軟性高め
コンドーム強め
コンケーブはコンドーム

91 :
激寒兄貴は帰って、どうぞ(良心)

92 :
馬鹿も過ぎるとギャグすら人を苛々させるな

93 :
笑わせるより笑われるタイプなんだろ、きっと

94 :
失笑

95 :
ち〜ん(笑)

96 :
Hook Upsって今取り扱い代理店ないのか?

97 :
>>96
わからないけどmxmxmからHOOK UPSとのコラボデッキ出たよ

98 :
>>97
マジで?
マジカルモッシュミスフィッツは正直いらん…
知り合いのショップにこれまた海外のウェアブランドとダブルネームのが届いてちょっとかっこよかったからHook Ups乗りたいんだよね

99 :
premiumどう思いますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スケボーするの('A`)マンドクセ (169)
<破>Xsportsで壊してしまった物<壊> (153)
インラインスケート初心者の漏れを育成するスレPART1 (145)
俺は48歳スケーターだぜ! (196)
◆◆ グラインドシューズ ◆◆ (170)
お前らの脳内スポンサーどこよ? (117)
--log9.info------------------
なんで川田は戸崎を殴ったのか? Round3 (260)
■■■予想王国 part40■■■ (108)
  グッドルッキングホース   (296)
やる大江原スレ51 (509)
「みんなでチョイス!」情報交換スレ (407)
宝塚記念は4強の取捨がセンスを問われる (592)
岩田にお灸を饐えられる人って競馬界にいないの? (142)
エイシンオルドス強すぎワロタwwwwwwwww (134)
■ 一緒に競馬場デートしたいアニメキャラは? ■ (213)
金満血統王国第72巻 (592)
へなちょこサダVS必勝 南海大決戦 (296)
【スポニチ】万哲◎回収率4【小田哲也】 (560)
今週の新馬戦 (201)
丸刈りにして謝罪すべき騎手といえば? (250)
ブエナとヴィクトはなぜ顕彰馬になれなかったのか? (457)
福永祐一の体脂肪率が20%と発覚wwwwwwww (154)
--log55.com------------------
【畑健二郎】トニカクカワイイ 10
【ミウラタダヒロ】 ゆらぎ荘の幽奈さん 【57泊目】
【坂野旭】魔女の守人 魔女6人目
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ9【大久保彰】
名探偵コナン 考察スレッド Part.120 【あの方】
ジャンプ作品売上議論スレPart72
【芥見下々】呪術廻戦99
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★96