1read 100read
2013年06月三国志・戦国623: 三国志の時代ってパンダたくさんいたのかな? (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三戦板】 自治国会 その1 【自治スレッド】  (164)
戦国アマゾネス 2 (150)
ここはルイーダの酒場よ (130)
孔明より劉備の方が実は天才じゃね? (161)
天皇は何故必要なのか? (120)
【あざ名は】 徐庶 【元直】 (120)

三国志の時代ってパンダたくさんいたのかな?


1 :2009/04/15 〜 最終レス :2012/09/30
あの時代にはいっぱいいたんだろうな
蜀とかたくさんいそう

2 :
パンダって人襲うの?大人しそうだけど

3 :
史書にパンダについて書かれた記述とかあんの?

4 :
パンダおいしいねん

5 :
>>2
パンダはクマの仲間やねん
わりと気性が荒くて凶暴やねん

6 :
いたに決まってるだろ
たかだか二千年程度で進化したり枝分かれしたりする訳ないじゃんw

7 :
>>6
ここ100年の間に絶滅しちゃった動物もいることだし、一概にそうとは

8 :
今は絶滅しかけてるけど
あの頃は普通に見られたのかなって意味だろ

9 :
兀突骨って今は絶滅してしまった生物なんじゃね?

10 :
兀突骨はいない
もう一回言うよ
本当は兀突骨はいなかったんだ
いるとしたらそれは僕たちの心の中にいるのさ

11 :
つい100年前までパンダはUMAだったらしい。

12 :
誰がそんな綺麗な言葉を吐けといった

13 :
五虎将なんかより五パンダ将でよかったのに。

14 :
パンダは強いからな

15 :
>>11
一瞬だけどUMAをウマと読んでしまって吹いた

16 :
>>13
五大熊猫将か
強そうだなw

17 :
兀突骨=パンダ

18 :
兀突骨はローランドゴリラだろ!

19 :
まぁあれだ


怪物王女読んどけ

20 :
>>19
パンダがいるんですか?
パ ン ダ が い る ん で す か ! ! ?

21 :
>>20
パンダは出るよ
あんま出番ないけど

22 :
>>21
出番少ないんだ・・・でも見ます

23 :
パンダの名前は劉々
劉々には関々、張々って義兄弟がいるw

24 :
曹操じゃないの?

25 :
そうそう

26 :
>>1はゆとりか?

27 :
ゆとりだろうよ

28 :
そういや昔『たれぱんだ』ってキャラクターあったな

29 :
>>1元気?

30 :
ぱんだパンって歌知ってるよ、俺

31 :
>>11
それゴリラの事じゃね?

32 :
>>23
今はじめてその名前の意味に気付いたわw

33 :
テステス

34 :
パンダなら東京ドーム行けば会えるよ

35 :
ここまで「らんま2/1」なし

36 :
>>11で答え出とる

37 :
『パンダ』っていう名前は本当はレッサーパンダのことを言うんだってwikiに書いてた
我々が知っているランランカンカンのパンダの正式名称は『ジャイアントパンダ』(大きいほうのパンダ)
まあ中国のひとは“大熊猫”でいいんだろうけど

38 :
>>1
馬の道産子も明治時代に北海道に連れて行った馬が環境適応して出来た。せいぜい100年強ぐらいの歴史しかない種。
パンダは三國志に記述が無いので、もしかすると三國志の時代には居なかった可能性もある。

39 :
パンダは元々肉食だったらしい
腸が短めなので1日中竹を食わなければならないらしい

40 :
パンダは遺伝子的には90パーセント以上が犬
…あいつ、いったい何なんだよ…w

41 :
>>35
それ、らんま1分の2になってる。

42 :
ちなみにパンダ(熊猫)とは元々レッサーパンダの事を指した。
近代になってから白黒熊の方が見つかり、ジャイアントパンダと呼称されるようになった。

43 :
>>40
ヒトとチンパンジーだってDNAは98%ほど一致するらしいので10%違えば十分なんだろうな。

44 :
井戸の中に青龍が出てくる時代だし、
見つかっても白虎あたりと勘違いされたんじゃないだろうか。

45 :
パンダ焼き好きだ

46 :
ギャル曽根のメイクを見るたびに、パンダを思い出す

47 :
>>43
いや、この調査結果で重要なことは
遺伝子的にはパンダは熊よりも犬に近い点だと思うんだ

48 :
毛色の変わった熊と思われてたんじゃね?
張飛あたりが狩りをしまくったから生息数が激減したんだよ、きっと

49 :
ギャル曾根 すっぴんだと温水洋一らしいぞ

50 :
曹操はパンダを最前線に置いて、かわいくて攻撃できない敵兵を倒していたらしいよ

51 :
大型類人猿ギガントピテクスはパンダとの笹の葉の奪い合いに敗れ絶滅したそうだ

52 :
レッサーパンダ派はいないか?

53 :
パンダをモチーフにした甲冑デザインとか4000年の歴史で一度も出てこなかったのか

54 :
ギャル曾根の話しようぜ!

55 :
そもそもパンダはいつごろから中国人に認識されてたんだ

56 :
>>47
どこでそんなネタを仕入れてきたのか知らないが、それは嘘か思いこみ。
あとヒトと犬も90%ほどDNA配列が同じなんだが、犬から見てパンダとヒトは同じくらい近い種だと思ってるのか?

57 :
>>54
お断りします

58 :
>>56
ごくごく最近の調査の結果です
ただし調査をしたのは中国の関係者だが
ニュースで流れたので探せばきっと出て来るよ

59 :
>>58
いやだからそのソースにクマとパンダは案外遠い、とはっきり書いてあるのか?
読み違い又は書き手の勘違いを間に受けてないか?
クマとパンダの相関を解析するのに難航しているから
イヌとの分析結果とかいう当たり障りのない物を出してきただけ。
ある程度発達した哺R類なら哺R類のスタンダードな種であるネコ目と90%配列が一致しても
なんの不思議もない。
山田さんも斉藤さんも日本人だから昔は天皇家だったんだろう、程度の事を言ってるだけ。

60 :
温水とギャル曾根 DNAほとんど同じらしいぜ。

61 :
>>51
マジ?いつ頃?

62 :
>>52


63 :
木牛流馬の中身はパンダだったんだろ

64 :
>>55
三国時代の文学スレッドで前にそんな話が出てた気がする。
昔は貴金属を喰う猛獣と思われていたとかなんとか。
よく覚えてないから、勘違いかもしれないけど。

65 :
ジャイアントパンダマンセー

66 :
旧人類のギガントピテクスがなぜ絶滅したかについては詳しく分かっていないが、
ジャイアントパンダとの生存争いに負けたことが推定されている。

67 :
ギガントピテクスってイエティのことだろ?
パンダ強すぎワロタwwwwwwwwwww

68 :
強くて可愛いパンダ最高!!

69 :
                _         _
       ,-'"ヽ      /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
      /   i、  _,、 ヾ-"´       \::::::|
      { ノ    "'"  "/  ___    __ ヽ
      /        |   /::::::::ヽ   /:::::::ヽ |
      /         l  (::::::>ノ ▼ヽ<::) | _/\/\/\/|_
     i           ` 、  、、、 (_人_) 、、、/ \          /
    /            `ー    ー' _/  <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--

70 :
ついでに聞きたい
三国志の時代ってどんな酒飲んでたんかな

71 :
曹操が清酒を発明したんじゃなかったっけ?

72 :
また蒼天航路か

73 :
蒼天でなくとも酒はつくったぞ

74 :
だからと言って張飛が清酒を飲んでたわけじゃないでしょ

75 :
どぶろくだろ

76 :
ウイスキーなんだけど

77 :
チューハイだったりして
しかもほろ酔い

78 :
発泡酒だろ。
売り上げナンバー1

79 :
第二のお酒か。安いしな

80 :
なんてな

81 :
ジャイアントパンダマンセー

82 :
パンダコパンダコパンダ〜

83 :
>>100
あなたとは違うんです

84 :
>>83
だまらっしゃい

85 :
>>83
未来アンカー乙

86 :
583. モズク 2009/09/23(水) 20:26:55.85 ID:JxxHLZP+
竹内安菜さんがご自分のmixiで障害者のことを
差別したり、自転車窃盗したりと書き込みました。
採用担当の方、ぜひその辺を考えられた方がいいです。
って書いたらごーぐるに検索されちゃうから書くな
性別女性
現住所三重県
年齢18歳
誕生日02月12日
血液型O型
女子高生自転車窃盗&障害者差別発言まとめ
http://www24.atwiki.jp/gokko_enjo/
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1253701745259.jpg
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1253701819346.jpg


87 :
>>73
全く元ネタになる話がないでもないんだが・・・ちょっと、なぁ

88 :
パンダは好きだけど、ワンピースのスパンダムは嫌いだ

89 :
>>31
パンダもUMA扱いされてたよ
現地の人もあまり見たことがなく、
イギリスの学者が実物を見て、
模写して学会で発表したら
大爆笑されたという話が残ってる

90 :
>>88
スパンダム好きなヤツなんていねーから安心しろ

91 :
パンダカワユス

92 :
魯粛
登苅
陽修
馬超
文醜
甘寧
王平

93 :
>>88
俺はらんま1/2に出てくるパンダが嫌い
目つき悪杉

94 :
>>93
乱馬は母親似の容姿で良かったですね

95 :
パンダのダンパ

96 :
2009年5月6日、華西都市報によると、四川省成都市にあるパンダ繁殖研究センターで飼育するパンダが、
飼育エリアに侵入してきた野良猫をかみ殺し、撃退した。パンダもクマ科の動物、可愛いだけではないことが
改めて証明された。
3日午後、飼育員がパンダの運動場を見回っていると、野良猫の死骸を見つけた。明らかにパンダの噛んだ痕跡があったが、
食べた形跡はなかった。調べによれば、野良猫はパンダの「成功(チョンゴン)」がかみ殺したとされる。
パンダの飼育員は「パンダは縄張り意識が強く、侵入してきた動物を撃退することは珍しくない」と話す。
同センター内でこうしたことが起きたのは今回が初めてだが、専門家によれば、パンダは大人しいというイメージが
あるものの、実際にはそれほど大人しいわけではなく、野生のパンダが山羊をかみ殺した報告もあるのだという。
2009-05-07 12:56:20 配信

97 :
>>64 一年近く前の書き込みだが懐かしかったんで文学スレのログ拾ってきた
695 :無名武将@お腹せっぷく [sage] :2007/06/10(日) 01:16:51
そういえば中国古典にでてくる獏(貘)は
パンダのことだという説があったっけ
696 :無名武将@お腹せっぷく [sage] :2007/06/12(火) 21:11:54
苦寒行パンダ説わろす…w
698 :無名武将@お腹せっぷく [sage] :2007/06/12(火) 22:58:59
>>696
羆=パンダという解釈はパチ臭いな(w
699 :無名武将@お腹せっぷく [sage] :2007/06/13(水) 02:20:29
保守がてら、パンダ談義でも
《爾雅》釋獣
獏、白豹。
《郭璞注》
似熊小頭痺脚、黒白駁、能舐食銅鐵及竹骨、骨節強直、中實少髄、皮辟濕。
或曰、豹白色者。別名貘。
《邢モ疏》
《字林》云、似熊而白黄、出蜀郡。一曰、白豹。
《説文解字》
貘、似熊而黄黒色。出蜀中。
《段玉栽注》
即諸書所謂食鐵之獣也。見《爾雅》《上林賦・蜀都賦注》《後漢書》。
《爾雅》謂之白豹、《山海經》謂之猛豹。
今四川川東有此獣。薪采攜鐵飯甑入山、毎爲所噛。其歯則奸民用爲偽佛齒。
科学的・生物学的な動物の観察分類など無かった時代の文献なので、
複数の動物のイメージが混ざり合ったり、想像が想像を呼んでたりしそうだが、
少なくとも、獏のモデルとなった動物の一つがパンダであった可能性は高そう。
笹を食う→竹の幹なんかもバリバリ食う→硬い金属や骨も(ry
見たいな感じに勘違いされていったのじゃないだろうか

98 :
700 :無名武将@お腹せっぷく [sage] :2007/06/13(水) 04:14:52
>>699
トンです。
やっぱり当時でもあの白黒柄は珍しかったんだろうか。
今のように可愛さにハァハァするような考えじゃなかったのかなw
701 :無名武将@お腹せっぷく [sage] :2007/06/13(水) 07:43:45
曹操なら「あの大きなどうぶつはかわいいのう」とか言い出しそうだけどなw
702 :無名武将@お腹せっぷく [sage] :2007/06/13(水) 07:50:02
漢中にパンダを連れてきたのが劉備の勝因。
703 :無名武将@お腹せっぷく [sage] :2007/06/13(水) 11:03:15
>>701
生け捕りにするのだ!決して殺したり傷つけたりしてはならん!
とか言い出してみんなをパニックのどん底に突き落とすわけですね。
704 :無名武将@お腹せっぷく [sage] :2007/06/14(木) 12:53:35
パンダ保護センターって四川省の臥龍市にあるしな
707 :1(ry [sage] :2007/06/15(金) 00:58:13
>>699
すげえwパンダ鉄たべることになってたのかー……
なんかに呉でタケノコを馳走になった漢の人が国に帰って、
自分でもあれを食おうと竹をかじってみて苦労する話があったから、
竹を常食する動物なんて怪獣みたいに思えたんだろうか……

99 :
獏(貘)=パンダ説が正しければ、後漢の時代の書物(説文解字)
にも晋の文章(蜀都賦)にも蜀の動物として記録されているので
三国時代にもパンダは確認されていたと考えてもいいんじゃね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三国志でヘッポコな武将は誰か?? (184)
【星のまたたき】諸葛亮が使っていた占星術はどんなのだったの?【星のきらめき】 (109)
【大漢スレ】曹時、曹崇、曹繰【葵三代】 (127)
【天才】諸葛亮孔明総合スレ【軍師】 (277)
◆今度蜀の都 成都に旅行いくんですけど・・ (123)
魏帝国の斜陽 (153)
--log9.info------------------
【R&B】 EMI MARIA 【エミ・マリア】 (153)
【歌スタ!!】森永真由美【One Million Miles】 (113)
上戸彩の歌唱力を語ろう (617)
【あたしは】白石桔梗 Part.1【這い上がるカラ】 (177)
平野綾 (231)
【革命家】−泰葉Ver.1−【電波系】 (204)
hiro:n のスレ (346)
★おまえら正直後藤智恵子ってどうよ?★ (383)
高宮マキ (149)
韓国の【Youjeen】ロック女王 (194)
【みんな】ROCO【知ってる?】 (567)
茅原実里 (556)
香奈 −kana− (161)
☆沢田知可子☆ (240)
【あなたに亜衣に】高岡亜衣Vol.1【行かなきゃ】 (613)
【ひとりじゃ】 SONOMI 【ないのよ】 (395)
--log55.com------------------
【声優】 「けいおん!」真鍋和役の声優・藤東知夏が結婚を報告「幸せな家庭を築いていけたらいいな」
【特撮】 「ウルトラマンレオ」全51話収録のBD-BOXが12月発売
【eスポーツ】日本代表、開会式出ちゃダメ アジアの五輪 JOC、選手団からなぜか除外[06/28]
【声優】沢城みゆきが今夏より産前・産後・育児休業、「早期復帰を目指して参ります」[06/28]
【ゲーム】学校で銃乱射するゲームがSteamに公開し批判殺到 団体が公開停止を求める
【声優】今村彩夏、引退
【声優】 矢島晶子「クレヨンしんちゃん」卒業 最後のセリフ「オラ、毎日楽しい」で別れ…ネット涙 労いと感謝続々
【二次創作】「同人誌ならグレーだから訴えられない」「駿河屋で買って自社で裁断」 被害続く“違法同人誌サイト”、法人運営の悪質手口