1read 100read
2013年06月メンタルヘルス425: 薬以外で、気分を安定させる方法 (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【副作用】S○RI は本当に効くのか【減薬・断薬】 (119)
愛着障害患者総合スレ (175)
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part57 (500)
○●漢方薬を服用している方●○ 実質9包目 (304)
【ADHD】今から頑張る時に書き込むスレ2【AS】 (582)
お風呂に入れない夜 36夜 (185)

薬以外で、気分を安定させる方法


1 :2013/01/24 〜 最終レス :2013/06/21
何かを考えたり、行動をしたりするためには、まず気分を安定させることが大事だと思います。
気持ちを落ち着けて、家事や外出をするためにも、気分を安定させる方法が大切になってきます。
どのような方法で、気分を安定させたら、家での生活や外出がスムーズにできるかについて、話し合いましょう。

2 :
私も気分が安定しないので解決法を探りたいですね

3 :
>>1 スレ立て乙です!
薬以外で気分が安定出来れば良い事だよね。
自分は【睡眠障害】で悩んでいます。
今現在、入眠出来ない状況で布団からレスしています。
この行為は、睡眠障害にとって、とても逆効果な行為です。
布団で横になったのが昨夜の18時でした。
眠剤を飲み眼をじーっと閉じて安静にしていたけど
やはり寝付くのが困難な状況です。
普段は、太陽の光を浴びながらの散歩とか
軽い運動くらいしかしていません。
皆さんが、どの様な感じで気分安定等をしているのか
とても興味があるし、習える事があれば嬉しいです。
このスレから有益な話し合い・情報交換が出来れば幸いです。
長々と失礼しました。

4 :
歩きながら考えるのはいいと思います。快方へ向かうキッカケは帰宅途中に歩いてる時でした。

5 :
他のスレで見かけたんだけど
お手軽に気分を安定させる方法は「青色を見る」だそうです
自分の廻りに青色のモノを置けば良いのかも

6 :
ピンク色の方が気分が明るくなるけどな。

7 :
ん?気分を明るくさせる方法について考えるスレなの?

8 :
>>7
そういう馬鹿が出てくるかな?と思いながら書き込んだら、やっぱり出てきたw
落ち着きには明るさが必要でしょ。メンヘラにとっては。

9 :
>>8
気分の安定と気分の明るさは通常イコールじゃないんだけどね
ここは抑うつ症状の人限定スレだったのかな?
>>1に書いてないからわからなかったわ
ごめんね

10 :
>>8
気分を安定させる事を検討するスレで、むやみに人を馬鹿にするのはよしましょうよ
最近、手軽に自分で認知療法出来るアプリを手にいれました
自己評価が低くて落ち込むタイプの人にはオススメかな?
もう少し続けてみます

11 :
神経刺激を使って不快感を軽減するシステムおよび方法
http://www.ekouhou.net/%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%88%BA%E6%BF%80%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%B8%8D%E5%
BF%AB%E6%84%9F%E3%82%92%E8%BB%BD%E6%B8%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%8A%E3%
82%88%E3%81%B3%E6%96%B9%E6%B3%95/disp-A,2008-518677.html

12 :
希死念慮があったが、内定をもらったら精神が安定した
金は万能薬

13 :
長風呂
お香を焚く
オルゴールのCDを聞きながら寝る
結構寝れます

14 :
眠剤が出ていないので、
早く寝たい日は困ります。
そんな時はホットミルク飲みます。
イライラにも効くようです。
関係ないけどアロマキャンドルって匂いします?
ものによるのかな

15 :
>>14
物によるけど百均のでも結構匂いするよ。
良い香りかはまた別だが。
ヤンキーのオススメ。

16 :
い草の香りとヒノキの香りも好きですね
あと寝る時、顔にタオルを乗っけると何か安心感がわきます

17 :
火を見ると安心するけど、これってなんか危ない傾向のような…。

18 :
下記は、自分が思う、「気分を安定させる」ために重点を置くことです。
まだ作っている最中です。アドバイスを頂ければ、ありがたいのですが。
1. 視覚・嗅覚・聴覚から、気分を安定させる。
2. 体温を上げて、下げる。
3. 肯定的・論理的に考える。
4. ルーティンワークを定着させる
1. 視覚・嗅覚・聴覚から、気分を安定させる。
  リラックスする風景画像や色を見る。(視覚)
  良い匂いを嗅ぐ。呼吸を整える。(嗅覚)
  リラックスする音楽・環境音を聴く。耳栓をする。(聴覚)
2. 体温を上げて、下げる。
  食事を摂る。(食べ物・飲み物を摂る)
  入浴をする。
  軽い運動をする。
3. 肯定的・論理的に考える。
  否定的な感情になる、情報や情報を遠ざける。
  肯定的・建設的な言葉や文章で、セルフトークをする。
  上手くいっているところを、視覚化する。
  課題について、よく調べ、整理する。
  計画と立て方と実行の仕方を学ぶ。
4. ルーティンワークを定着させる
  1.〜3.を、ルーティンワークにする。
  自分がすぐできることを、ルーティンワークにする。
  すぐにできないことを、計画を立ててから、実行する。

19 :
>>15
100均にもあるんだ、
まともに買おうとしてた
今度見てみます

20 :
アロマテラピー
ベルガモットとレモングラスとゼラニウムを主に使っています。

21 :
気分を落ち着かせたい時は、ピアノでワルツやノクターンを弾いてサックスでブラックオルフェ等演奏してます、
落ち込みを回復したい時は、
エレキでボン・ジョヴィやクイーン等々後はドラムでパートタイムラバー叩いたりしてます、
演奏が苦手な人は聴いてみるのは如何ですか?
オイラは音楽療法とやらにも、
随分救われました(汗)
参考になれば良いな♪

22 :
>>17
同意。ろうそくを見つめてると落ち着く。

23 :
一時の安息を得るためだったら、煙草。但し習慣化している人に限る。そうでない人には逆効果かと思われる

24 :
健康的かつ安全な方法で、気分を安定さえる方法を知りたい。

25 :
散歩やジョギング等の有酸素運動がセロトニンを分泌して精神安定に効果があるのは既出だと思うけど、筋トレも良いよ。
特に、脂肪デブやガリガリで筋肉が少ないタイプの人には効果テキメン。
何故なら、筋力つくとホルモンバランスが整い、そうすると自律神経も安定するからね。

26 :
そもそも>>1が言ってるのは、
一時的に不安定に陥った時にそれを脱出する方法?
それとも、慢性的に気分が落ち込んでるのを徐々に浮上させる方法?

27 :
>>26
両方です。

28 :
>>26
薬を飲んでいることが前提ですけれど。

29 :
>>25さん、
貴重な情報有り難うございます!
筋トレやって見ます!(汗)

30 :
心療内科の先生には「とにかく散歩でもいいので外出すること」って言われてけど
こっち新潟なので雪と寒さがやばいのであまり出たくないんだよな
車でちょっとそこまで出たってだけじゃ実質外出とは言わない気がするし…

31 :
>>25の「筋力つくとホルモンバランスが整い」というのは男女問わず?

32 :
筋トレをする気力がない
楽しくやるぞー!って気にさせる方法ないかな?

33 :
恐怖感がある時はとにかく布団に潜り込む。

34 :
フラッシュバックが酷い
眠ることもできん

35 :
不快な夢を見たくない。安定した気分で目覚めたい。
睡眠時間を正常にし、昼夜逆転を直したい。
睡眠時間を、エクセルなどのPCアプリに入力して、一目で分かる見やすいグラフを作りたい。

36 :
筋トレは頭すっきりするよ
筋力弱ってる人は、テーブルを使って斜め腕立て伏せとか、太股が床と並行になる程度に軽く腰を落とすスクワットとかから始めるといいかも
寒い日も家で出来るし

37 :
自分に合った宗教に徹すると、薬が無くても気分が安定するし、よく眠れるよ。
昔の人は薬が無かったから、宗教に徹して死の不安などを払いのけてきたのだ。

38 :
自分の週の計画 1-28 (月) 〜 2-03 (日)
1. 睡眠時間を安定させる。
2. 2月の計画を、さっさと立てる。
3. 視覚から気分を安定させる。

39 :
今日の一曲
A Smile in a Whispe - Fairground Attraction
http://www.youtube.com/watch?v=B9lBefWU8Gs

40 :
昔は趣味に没頭していると気分が落ち着いたけど、今は何をしていても嫌な事が頭の中に流れてくる
音楽も駄目、読書も映画鑑賞も駄目、どうすればいいんだ

41 :
簡単なヨガの一種らしいですが万歳しながらわっはっはと笑う。それを
繰り返すと元気が出るらしいです。まだ試してはないけど。

42 :
今日のリラックス画像
http://i.imgur.com/JxiIzvj.jpg

43 :
人間が受け取る情報の内、80%が視覚からの情報です。
五官による知覚の割合は、視覚 83%、聴覚 11%、臭覚 3.5%、触覚 1.5%、味覚 1.0%
視覚から入る情報は、可能な限り、慎重に選びましょう。

44 :
永遠の安らぎを得るには、死ぬしかないでしょう

45 :
>>38 睡眠時間の安定、コレが最初にして最大の難関だわ…

46 :
>>44
ひでぇなぁ!「お前はR」と言うことか。「自殺しろよ」と言うことか。
薬や宗教以外で精神的安定を求める方法は、政治団体か政治結社に加入して、
その運動員になることだな。人生に前向きになり、生き甲斐も出てくるから。

47 :
>>38
計画ってどんな計画立てるの?
なんか凄いな、
お決まりのスロジョグと水泳やるくらいだわ

48 :
薬は勝手に減薬で内科か診療内科の薬漬けて゜リピさせないとこに変えた
とにかく一に会話 二に会話 よくしゃべること
長年患って得たソ−ス
>>40
同じ症状 読書もきつい 音楽も 映画鑑賞も ドラマもリバイバルバカ
才能が終わったんだよ 一巡したよ
自分がおかしいのじゃなく加齢でもなく 作り手の問題だから普通だ 安心しろ   

49 :
やっぱりお金があると安心できます

50 :
有閑マダムはいいですね

51 :
フェアグラウンド・アトラクションいいな。
ああいうオールドタイミーwな音楽といったらマリア・マルダーとかいいな。

52 :
いつ自分か経済的に破綻するか計算したら落ち込んできた
結局は金なのかな

53 :
ネガティブ(否定的・悲観的)な言葉遣いをやめ、
ポジティブ(肯定的・建設的)な言葉遣いをするようにする。
うつ病の人は、アルコール、ニコチン、カフェインは厳禁です。
薬の副作用が出やすくなります。

54 :
今日の一曲
I Think It's Going To Work Out Fine - Ry Cooder
http://www.youtube.com/watch?v=_oYzxkfzJZ0

55 :
どん底になっても絶対信じられる何かを一つでも持つことだね。
プラセボだっていい。
むしろプラセボ以上に良い薬はない。
いつどこに居たって自分は大丈夫なんだって瞬間的に強く思えるもの。
それを見つけるのが大変なんだけど。
宗教やら風水やらにはハマらないように気をつけないと。
縋るとかじゃなくて何かホッとできるようなもの。
病んでる程じゃないけどメンタル弱めの彼に皮製の手編みのブレスレット贈ったら
肌身離さずつけててお守りみたいにしてたよ。
そういう大切な人から心のこもった物があればいいよね。
折れそうになったとき、支えてくれようとしてる人が居るんだって実感が持てる物。

56 :
一歩外に出ると皆が自分のことを嫌ってるように感じる。
お店に入ると「いらっしゃいませ」等を言われないだけで悪質な客だと思われてるように感じる。
被害妄想、被害念慮なんだろうけど、こういうとき薬以外で落ち着く方法あればもっと楽に生きられるのに。

57 :
疲れてる時はそういう気持ちになる時があります。
木の枝を眺めたり夜空の月を見たり、あの人も見てるかなと妄想。

58 :
>>53 まじかよ精神病にニコチンはアウトなのか。アルコールみたいにのんでる間は理性のタガが外れやすくなるとかそういうのではなくて

59 :
358 :優しい名無しさん:2013/02/01(金) 00:39:51.80 ID:DoeO29i9
昔からろくでもない医師が精神科に 精神科医のうつ アル中も問題だが
で あなたの場合 内科か診療内科は
世界戦争で世界中が精神分裂病になったんだよ 例外なし

872 :優しい名無しさん:2013/01/29(火) 04:40:03.17 ID:gIxJdYQI
精神分裂病 特効薬はよくしゃべること
精神分裂病 外国人うるさいほど話すわ
この掲示板でもいいから 話が一番よ
狂気の沙汰「精神分裂病」じゃなきゃ 世界戦争しない

60 :
今日の一曲
Sleepwalk - Santo and Johnny
http://www.youtube.com/watch?v=kuPElD-o3zQ

61 :
良スレ発見!
体動かすの大事って医者に言われてるけど、新しく何かを始めるのは今の自分にはなかなかむずかしい…
筋トレやってみようかな?家でできるし。少しでも毎日やるようにすれば、効果あるかな?
自分もろうそくの火を見てると、心穏やかになります
たき火とかも好きだった。今はやってるの見かけないけどね。

62 :
普段の呼吸を口呼吸中心にしてる人は鼻呼吸中心にするだけでだいぶ違うよ。

63 :
今日のリラックス画像
http://i.imgur.com/E2lJ7jX.jpg

今日の一曲
Planxty - The Irish Marche
http://www.youtube.com/watch?v=n4AKcfW5gPs

64 :
アファメーション
人に、だまされない。
自分に、だまされない。
自分の弱さに、だまされない
正しい道を選んで、目標を達成する。
正しい道を進んで、うつの再発予防と社会復帰をする。
自分のことは、丁寧に行なう。

65 :
筋トレの効果で精神が安定するというのは、筋力が弱って自律神経が乱れていた不健康な状態が正常になるってことかもね。
自分は、ベンゾジアセピン系の薬を断薬中なんだが、筋トレ始めたら目に見えて離脱症状が緩和されてきたよ。

66 :
心も体も弱ってしまった香具師にも始められる筋トレってあるのか?
「腕立て伏せができない人はまず膝を付いた状態から始めてみよう」みたいなの
ゆっくり腹筋でもやるか…本当は飯前が良いんだろうがな…

67 :
站椿とか
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~himeno/tantou.html

68 :
お風呂に毎日か一日置きに入ることも、気分の安定につながると思います。

69 :
やっぱり一番効くのは運動かなあ 薬飲んでないけどクスリの代わりつもりで散歩している 音楽、お風呂もいい
逆に体動かしてない時間がけっこうしんどくてすぐネガティブになってしまう

70 :
>>66
61ですが、自分もハードなのは絶対無理だから、簡単な腹筋くらいしかできなさそう。でも少しずつがんばろう
筋トレとは違ってくるかもだけど、ラジオ体操をきちんと真面目にやると、体によいみたいだね
最近本とかも出てるようだけども。体動かして筋力つけるという意味なら筋トレと同じかな?
前に早起きも兼ねてテレビ体操観ながらがんばってた時期もあるんだけど、
睡眠障害と寒さのため、今は朝ギリギリまで布団から出られん…

71 :
>>70 頑張って十回腹筋やったわ。つ、疲れる。飯食って風呂上がってからするもんじゃないね…よけいだるくなった
そして俺も睡眠障害…朝までだらだらネットしてしまう。特に目的もないのに何となく気づいたら画面見てて、ようやく眠れそうになるのが朝ってもうビョーキだよね…そしてこの時間にレスである。同士よ
何とか朝起きても日中寝てしまう。
改善に散歩やラジオ体操が効果的というのは理にかなったことらしい

72 :
>>71
23同志よ
二度寝から今起きたわw
毎日続けるってのが一番大切なんだろうけど自分には大変なんだなー
ウォーキングはやったことないけど、歩くのは好きだから時間できれば散歩は取り入れたい
あくまでまだ夢の段階だけど
平日は仕事と家事と育児のコンボで自分の時間がなかなかとれなくてさ
中途覚醒する真夜中に体動かすと、もっと眠れなくなりそうだし…
休みの日は今はできるだけ子どものやりたいことを一緒にしてやりたいしね
腹筋ならほんの数分(数十秒?)だもんね。お互い続けられるように少しずつがんばろう!

73 :
体温上げて下げることによって、気分を安定するのなら、
運動が継続できない人は、料理や掃除や洗濯などの家事で軽く汗をかいたり、
お風呂に入ったり、食事をすることで、体温を上げて下げることができるのでは?

74 :
昼飯

75 :
・休日引きこもり状態だが何とか頑張ってジャージと運動靴を入手する
・それ着て、必要なら防寒着も着て、近所の店(本屋、コンビニ等)まで散歩して、帰る
・毎日やってると足が丈夫になってくるので、距離を伸ばしたりジョギングに切り替えたくなってくる
・足が痛くない程度に毎日走るようになる
・全身痩せて冷え性が治り、頭の血の巡りも良くなって気分が上向く←今ココ!
鬱の薬はもうほとんど飲んでない。

76 :
>>75
それは主治医と相談し許可を得て、薬を飲むのをやめたのですね。

77 :
外出に不安を感じる人は、家の中で出来ることから始めた方がいいと思います。
家の中で出来ることは、たくさんあります。

78 :
軽めの鉄アレイ買って筋トレしてるが
やった直後は身体が熱くなって少し心休まる

79 :
牛R

80 :
腹筋二日目。かつての筋肉にちゃんと血が流れる感覚が。いいかも

81 :
>>76
ううん、自分で勝手に減薬した。
4年も薬飲んでたのに、一向に良くならなくて嫌になったんだ
でも無理はしないのがコツ。
最初はバカみたいなチンタラペースでいいから
とにかく一日一回歩くことだけを目標にした。
そしたら自然に変わっていった。
室内でもいいと思うよ

82 :
医者の言う通りに薬のんで腎不全で死ぬ人もいるしね
勿論医者だからいくらでも誤魔化せる
抗がん剤とか肉体に関する薬は医者の言う通りにしないと逆に危険だけど
精神関係の薬は本人が自殺しなきゃ
勝手にやめても危険じゃない
むしろ医者に言われるままに大量に飲んでる人は
調べた方がいいよ
抗うつ剤は体動かせなくする。
うつだから動かないんじゃなくて
抗うつ剤飲んでるから
いつまでたっても動かないんだよ

83 :
自宅筋トレの為に懸垂用のぶら下がり健康器を購入しようとしたけど、首吊り自殺にも使えてしまうことに気付いて結局やめた。
毎日、腕立て、腹筋、スクワットやってます。
身体が引き締まると、思考もシャープになって、とても良いね。

84 :
携帯やネットから離れてウォーキングしてたら薬いらなくなった時あった

85 :
携帯やネットから離れるっていうのはすごく良いと思う。
それだけでストレス全然違う。
SNSやってる人とかはしばらく放置してみるのも得策。

86 :
そのようなネット依存症は、簡単に治るものなのですか?
簡単にできるように書いていますが。
かなり時間が掛かるのでは?

87 :
ベイビーステップ

88 :
>>86
努力して下さいとしか言えないな。俺医者でも心理士でもないし。

89 :
>>88
軽々しく書き込まないでください

90 :
たまたまケータイ破損しちゃってネット離れしたことあるけと、
ケータイあるときより充実した気分だった。
まさにSNS依存を断ち切った感じ。
こんな箱一つでの繋がりなんてそんなに意味のないものなんだなーとか思った。
ただ今は当時と条件が違うのでケータイ無いとパニクったり死にます。
>>87
ベイビーステップって漫画すごく良いw
認知行動療法の基礎的な流れがあって参考になるし意欲も湧く。

91 :
ネットだけじゃなくてテレビも見ないようにするのもいいって言われてるよね。

92 :
今現在2ちゃんに書き込んでる自分が言うのも変だけど2ちゃんねるもなるべくなら見ないほうがいい。

93 :
一人暮らしならテレビくらい見てた方がいいよ。
進学で一人暮らしになってお金ないから一年間テレビ無しで過ごしてたら鬱になった。
テレビあったら鬱にならなかったかって言われたら違うけど。生活環境全く違う土地だったし、周りに迷惑かけたくないって強がりと、
失敗したとき自分の殻に閉じこもっちゃって鬱になった。
テレビでも見てたら視野が変わっただろうし気休めくらいにはなったと思う。

94 :
>>93
見る番組を、慎重に選ばないといけないと思います。
バラエティ番組や暗い・怖いドラマは良くないと思います

95 :
□ 否定的な感情・反応を、引き起こすものを避ける
   □ 新聞 (暗い内容の記事)
   □ テレビ (暗い内容のニュースやドラマ)
   □ インターネット (暗い内容のスレやサイト)
   □ 否定的・悲観的・消極的な態度を持つ人
   □ 犯罪を助長するなど否定的・不道徳なメッセージが含まれている音楽
□ 理解ある家族や友人や親類を、持つことが大切。

96 :
テレビもネットも芸能関連のところはあまり見ないほうがいいと思う。
今ちょうど調子あんまりよくないんだけど、芸能関連のニュースやスレッドばっかり見てたらよけい具合悪くなった。

97 :
笑っていいとも系な健全バラエティー、
月9ドラマ系は良いと思う

98 :
自分、うつ病の時はテレビもPCもケータイもみなかったよ。
音楽も聞かなかった。
見ない方がいいとかじゃなくて見れない。
PCを起動したことでようやく回復したことを感じた。
一人暮らしだけどニュースは役に立たないよ。
どうせイヤなニュースしか頭に残らないんだから。2chもみなかったし。
2ch見てたら影響受けて電車に飛び込んでた。
だから2chもうつ病の時はやめとけ。
まぁ2ch見れるってことは、鬱は鬱でも元気な方のなんちゃってうつ病だから
電車に飛び込めちゃうんだよね。

99 :
多少の金がかかるけど温泉。
それもあまり有名じゃない、鄙びた感じの温泉で、女将とか女中があまりうるさくない
所がいい。部屋案内→あとは勝手にドゾくらいがちょうどいい。
で露天風呂。ゆっくり浸かりながら外の景色や川のせせらぎ、鳥の鳴き声を
堪能。食事は普通〜粗末だが、食えりゃいいんで、静かな環境でゆっくり食う。
完全に「ゆっくり」できる環境がベターだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
栃木県の精神科・心療内科Vol6 (821)
恋愛願望★★性欲総合スレ★★結婚願望 (122)
眠れない雑談 その470 (139)
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 81 (436)
【冬季】季節性うつ病(季節性感情障害)14【夏季】 (369)
電話・携帯が怖い人います?2 (597)
--log9.info------------------
【4円】京都のパチンコ屋を語る【京都駅より南】 (167)
【大阪】旭区パチンコ屋情報4 (122)
遠隔【杉並】高円寺〜西荻窪29【中央線】ホルコン (960)
【東林間】大学院の実態【八百長疑惑】 (437)
秋田のパチンコ店情報 Part.3 (199)
【暴走】伊賀・名張パチンコ店情報その11【崩壊】 (516)
愛知県刈谷市と、その周辺のパチンコ店3 (921)
横浜市鶴見区のパチンコ屋事情3 (132)
【出玉炸裂】エスタディオ東松山店【満席満台】 (713)
【マターリ】京都1円2円パチンコクラブ2【語ろう】 (392)
ピーアーク千葉デジタルタウン (840)
八王子駅前店スレ (200)
福島県【県南】パチンコ店情報スレ2 (700)
【福岡】フェイスグループ総合スレ【FACE】 (182)
【どう】夢屋【なの?】 (116)
大阪梅田のパチ屋情報 PART5 諭吉英世全滅 (207)
--log55.com------------------
【急募】岩手が東北の嫌われ者から脱却できる方法part2
神戸国際大附 2
【植民地】東北一情けない最弱県といえば?青森です8【青森】
サイン盗み疑惑の千葉習志野に、星稜激怒 関東の連中は卑怯者ばかり2回戦
岩手県勢がいつまで経っても弱小な理由 Part10
【最弱】最弱山形野球を語ろうぜ Part5【東北の恥】
艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレ part434
大阪桐蔭とはなんだったのか 2