1read 100read
2013年06月ソニー405: ソニー半導体の展望 (158)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ソニーとサムスンの液晶合弁、280億円投じ工場増強 (130)
【成果主義?】ストリンガーの成果【4億円?】 (157)
【故障】SONYの失態をすべて曝け出せ【不具合】 (151)
!!!全糞二―社員はフェレットに謝れ!!! (773)
★擁護開始★「青山中央監査法人」▲ソニー総動員▲ (155)
TV壊れたのでBRAVIAにしますた (134)
ソニー半導体の展望
- 1 :2009/06/08 〜 最終レス :2013/02/15
- このご時世、火の車ですか?
- 2 :
- 業界の再編成でソニーも危ないと思います。
今期、3工場閉鎖という事は人員をセミコン関連に移動させる事に
なりますが市場は氷河期です。
作っても売れない。固定費は変わらない。という事は損益分岐点から
考えると更なる合理化を進めるしかないようです。
セットはつくるが半導体は他社から購入するか、作ってもらう方が合理的
と思われます。
- 3 :
- 熟練工の価値を評価しない愚かな経営 正社員も社内教育受けられず
技術伝承できず。
ソニーの技術力低下、市場も懸念、次世代DVDに不良品。
肝心のもの作りの力が落ちている。
電池リコール含め能力低下。
短期の利益にこだわり人材育成怠る愚劣極まる外人経営。
経営改革に影響も。
- 4 :
- 売却先は既に決まっている
- 5 :
- イメージャー以外はディスコンの一手だろう
- 6 :
- 厚木の半導体からプロセスエンジニアを200名以上
熊本に移動完了。厚木はもぬけのから。(なのになぜか部門長は居座ってる)
理由はソニー本体の研究費削減。
これって子会社のソニーセミこん九州にしわ寄せで、
ソニーグループ全体ではリストラになってない。
ごまかしの数字あわせが各所で横行、
これじゃソニーは沈没だ
- 7 :
- >6
デバイスエンジニアはどうなったの?未だに厚木にしがみついてる?
- 8 :
- プロセスエンジニアを200人熊本にとばすって、イメージャプロセス部と
プロセス技術それぞれ100人ずつくらいとばしたってこと?
- 9 :
- 東芝との関係は?
- 10 :
- 厚木最高!!
最後の一人まで残ってやるぜ!!
でも不安だからそろそろ移動しようかな。
- 11 :
- 厚木も安閑としていられないぞ!
水面下で合併、買収の動きがあるのは確かだ。
- 12 :
- ソニーの半導体って、イメージセンサー以外に何があるの???
レーザーと、最近半導体に戻ったモバイルディスプレー(低ポリ)は何とかなりそう??
バイポーラまだあるの?数年前の大投資は完全に失敗だったね。
- 13 :
- どこに買収されるの、NECルネサステクノロジか?
- 14 :
- このご時世に買収する会社なんかねーよ。
- 15 :
- CMOSセンサーは誰でもできる
SCKは無用
ソニー半導体撤退せよ
- 16 :
- ソニー半導体終わったな
- 17 :
- 横浜のLSIはどうなんの?
- 18 :
- どうなんでしょ
- 19 :
- そうなのかい
- 20 :
- SLSIはソニーエンジニアリングがどうなるかが
参考になる。
- 21 :
- なるほどね
- 22 :
- お前ら、仕事しろ。
4649、ミノ
- 23 :
- >>22
意味分からんよ。
- 24 :
- 4649を知らんやつはもぐりだ
蓑宮
- 25 :
- おれの本も買えよ、4649
ミノ
- 26 :
- 電話は4126
ミノは4649
- 27 :
- 何だそれは
- 28 :
-
製品購入後のすぐの不良品
修理直後の故障の多さ
またサポートセンターの対応の悪さ
経済産業省への問い合わせ先
http://www.meti.go.jp/
商務流通グループ
製品安全課
03 - 3501 - 4707(直)
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html
または最寄のセンターに
- 29 :
- >>27
4126はハトヤ
- 30 :
- 4649 メカドック
- 31 :
- 俺の本うれてない
4649
- 32 :
- 男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5
『男性差別』で検索してみよう〜!
- 33 :
- >>.31
どうしろと?
- 34 :
- 買ってほしいんでしょ
- 35 :
- そうなのかな
- 36 :
- どうなんでしょ
- 37 :
- 「半導体製造は必要か 松下とソニーに聞く」 (日経エレクトロニクス2007/12/31)
■松下電器産業 小池 代表取締役副社長
『微細化を最大限に利用し最終製品で勝つ』(=トップ技術で突っ走る)
例えば,我々のBlu-ray Discレコーダーは競合他社の半分の厚さしかありません。
この違いは,搭載しているシステムLSIにあります。
競合他社は90nm世代なので8個使ってもいるわけですが,我々は45nm世代なので
1個で済んでいます。
待機時の消費電力は競合他社の30%以下,記録時間も長い。
こうした強みを出せたのは,45nm世代の微細化で先行し,プラットフォームを進化
させたからです。そこで蓄積したノウハウはテレビにも横展開できます。
■ソニー中川 執行役 副社長 半導体事業本部長
『半導体製造に投資すると「作るモノ」が足りなくなる』(=自社では作らず安いメーカから買う)
半導体製造に一生懸命投資しても,それを回収して利益を上げるだけの「作るモノ」
がソニーとして確保できないのです。
もし,自社工場で45nm,32nmと微細化を進めていったら,生産能力は増え続け,
ますます工場を埋めるのが困難になります。
経済原則から考えて自前の半導体製造はあきらめるべきだと考えました。
- 38 :
- 結局、どちらが正しかったの?
- 39 :
- >>38
ヒント:現在PanasonicのBDレコーダはトップシェアです。
ソニーのレコーダのシェアは以前の半分未満になりました。
- 40 :
- >>39
シェアじゃなくてさ。
半導体事業としてパナは利益だしてるの?
ソニーは利益だしてるの?
どっちが事業として儲かっているの?
ファブレスは今や半導体業界では常識ではないの?
- 41 :
- ソニーお金持ちだから東芝四日市工場全部買い取ればいいよ
- 42 :
- まだ、やってたの?
- 43 :
- >>40
パナは営業黒字、ソニーは営業赤字
- 44 :
- >>43
本当?
今のところ、どちらも赤字じゃないの?
- 45 :
- >>44
情弱はぐぐれ
- 46 :
- 半導体から撤退せよ
- 47 :
- fujutsuにまかせて
半導体撤退へ
- 48 :
- 不治痛には任せられん。
- 49 :
- 不実卯にまかせることに決まりました。
- 50 :
- 不実卯には任せられん。
- 51 :
- どうなんでしょ
- 52 :
- 白髪いらね
- 53 :
- そうなのかい
- 54 :
- 石川瑞紀はサル顔&口が臭すぎる
やつの家の材木は臭くて使えたもんじゃないよ
- 55 :
- 朝日新聞 今日の朝刊 ストリンガーインタビュー
記者「ソニーは3Dテレビでパナやサムスンに遅れをとったが」
ストリンガー「一番がいつもいいわけではない」
記者「なぜソニーはCESでタブレットを出さなかったのか」
ストリンガー「ソニーはコンテンツ会社だ」
記者「英国BBCから会長職のオファーがあった?」
ストリンガー「今のソニーの仕事にわくわくしている」
BBCからオファーあったことを話題にしてソニーからの報償つりあげ
を策略してるようだ。こんなセンスの悪いリストしか能のないラ社長では
ソニーは2番煎じの人まね商品ばかりだ
- 56 :
- で、半導体はどうすんのさ?
- 57 :
- ソニー半導体つんでる
- 58 :
- ソニー半導体=イメージセンサーでしょう。
- 59 :
- 大失敗したCELLのこともたまには思い出してあげて下さい。
- 60 :
- 行き場を失ったシステムLSIがピンチだな…
社内相手にやってたから、セットと一緒に玉砕覚悟してくれ
- 61 :
- 大分のTEC鳥が九月末で、めでたく退職。
大分を餌に、業者に食らいつき、大分のマンションを貢がせた。
貢いだ会社は、その後に切られて青息吐息。
とうとう倒産してしまった。とんでもTEC鳥は、根上時代に
秘書をはらませて、金を積んで、堕ろさせた。
今回の退職先も、会社の出張経費で探してきた。
台南の実装メーカーに逃げて行く。
根上と大分で食い放題自腹を肥やし、
とっとと逃げ出す奴に退職金が出るのは、いかなるものか。
工場閉鎖に追い込まれる、2工場の従業員に分配すれば良い!
それくらいのことはさせるべきだ。ー
- 62 :
- >>61
展望ではなくチンボウだな
あのことやっちゃったんだ…
- 63 :
- >>60
システムLSIは大親分が凄腕だから、順調に利益をあげるでしょう。
- 64 :
- >>63
じゃ、止めるんだ…
- 65 :
- >>64
は?意味不明。
日本語勉強しようね。
- 66 :
- ソニーの半導体は、本部の幹部が選りすぐりの精鋭達だから、
将来になんの不安もねーよな。うらやまし杉。
- 67 :
- 社内政治に勝てばよく、技術力は関係ない人事制度だけど。
- 68 :
- もはやセンサしか思いつかない
- 69 :
- 勇気ELも判事がリダーシップとっていれば、今頃もっといい結果になってたどうに。
もったいない!
- 70 :
- センサにどんな展望がある?
ところで品種が無駄に多すぎないか?
- 71 :
- ソニーって半導体もうかってんの?
うちは半導体が稼ぎ頭だけど、ソニーの半導体って、
あんまり競争力無い気が。。。。
- 72 :
- >>71
ggrks
- 73 :
- >>72
めんどいからここで聞いてんの。
分かる人いるでしょ?堅いこと言わずに教えてよ。
- 74 :
- >>73
ググれカス
- 75 :
- >>74
そんなウンコくせー事、、、失礼、水くせーこと言わずに、
教えておくれよ。ソニーの半導体って、もうかてんの??
- 76 :
- ,,.ェ=ミミミミミヽ-、
/ミミミミミミミミミミミミミミミミヾ、
/ミミミミミ`` ヽ
/ミミミミ ヽ
lミミミミミミ __i_
〉ミミミミミ <;;;;===っ 彡=-、、
(;;--.ミミミ===---i'ニニ、)-i"-‐〈=.P
i|i⌒>`ミ  ̄|! ノ~`!、 !ヲ
(:!:!ヒ,〈 ヽ--,ェ'_, ,_)、ー'i
!;!、__ノ ,/ _ェ_II,,_ ) |
`ーi <ー';';';';';'> !
ハ ! `'''''''" ノ-、__
ノ !|、 ヽ、 ,ノ イ `i  ̄`ー-、、_
,, -''/ | ! `-、 `'''''"/ | i  ̄`ヽ、
,,- ''" / l| ヽ、_ `ー--=====ニニ/ 〉 ! i |.ヽ、
,,-‐'" | | ! ヽ`ー------‐''ヲ /| | | | \
/ | | i, \ / / | | | | ヽ、
士根嵐 [しねあらし]
(1867〜1918 第二十三代横綱)
- 77 :
- 答えが返ってこないって事は、やっぱりソニーの半導体って
儲かってないんだ。だよねぇ。うちの会社でさえ半導体の
業績は結構厳しいんだから、ましてやソニーとなると。。。
厳しいようだけど、時間の問題かもね。
- 78 :
-
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ (
/o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
消えろ、ぶっ飛ばされんうちにな
- 79 :
- >>78
暇人、お前が消えろよ。
77の言うことに反応しているところを見ると、
お前ソニー社員だろ。
- 80 :
-
,..._
li ,li
|゙~ 'i
| ー |
|, _ .|
,..-、|ー |,.-、
., -i | | i⌒i
/、_l ,| |. ,| .i
i , 〈' 〈' 〈 `.i
! i i
l |
ヽ |
゙ヽ ,!
- 81 :
- >>80
え?それが返事ってか?
言葉で言い返せないなんて、ソニー社員、頭悪すぎ。厨房か?
- 82 :
- 28nm世代以降は、LSIはやはり自社Fabを持つべきだと思う。
でないとソニーやアップルが作る製品程度なら、中国でも
余裕で作れる。つまり価格競争で負けて、日本やアメリカの
メーカーは敗れる。
- 83 :
- IEDM知らないのかな?
5年以上前に開発完了済みだよ。
- 84 :
- >>83
え?28nm世代ってそんなに昔話なんですか?
28nmの次は何nm世代なんでしょうか?
最新の世代は何nmまでいってるんですか?
よく知らないもんで、教えてください。
- 85 :
- 2008年に発表された32nmプロセスすらソニーは使えないのに・・・
ソニー、32nm以降の最先端プロセス開発から撤退 2007年11月7日
http://edrllc.jp/mtb/0711/064.html
- 86 :
- >>82
中国で作れるものを日本で作ってどーすんの?
テレビと同じ失敗をするわけ?
勝ち目ないけどな…
- 87 :
- ファブレスメーカーになったら、製品は全部中国にコピーされるだろうな。
典型的な例がアップル。iPadとかiPodとかiPhoneは、すぐに中国からコピー品
が出たもんな。それに対して、PS2やPS3の中国製コピー品って聞いたこと
あるか?ないよな。PS2やPS3は、自社Fabで心臓部の半導体を作ったからだ。
もしソニーが半導体の自社Fabを完全に手放したら、アップルのように
ソニーの中国製コピー品だらけになってしまうだろうな。
- 88 :
- >>87
部品流通の問題もあると思うが、そもそもコピー作っても台数出なくて儲からないからだろ?
中国人はその点抜かりがないよ。
- 89 :
- ソフトのミカジメ料で儲けるビジネスモデルと
ハードそのもので儲けるビジネスモデルを
同列に語るのは いくらなんでも頭悪杉だろ
- 90 :
- >>89
まあ見てなって。ソニーさんはファブレス目指してるみたいだから、
そのうち答えが出るだろ。日本にゃ掃いて捨てるほど家電メーカー
あるんだから、ソニーさんが潰れてもいくらでも代わりは居るから。
これでうちの会社は王座確定だな。
- 91 :
- そういう考えで言うなら、ハードの未来考えてる経営層は居ないだろう。
ストうんこはファブレスどころかコンテンツ屋を目指してるし、
次期?のヒライは成功してないネットワークばかり夢見てる。
まぁいずれかが成功すりゃ余り予算突っ込んでくれるかもだが、
その時に夢持たせる半導体展望を出せりゃあいいんだが。
- 92 :
- >>91
ソニーさんも大変ですねぇww
まぁ10年もすればこじんまりした中小企業になってるかもね。w
一時期はうちの会社を追い越す勢いだったけど、もうその心配もない。
コンテンツ屋なんてね、水商売や芸能界と一緒だよ。
若いのや一発屋にあっという間に抜かれて、古株は消える運命ww
あのソニーさんがねぇ〜。
最先端を諦めた半導体で、どうやって夢なんて見んのよww
ソニーさんの半導体エンジニアも、最近のむずかし〜話、わかんないでしょぅ。
今の時代はねぇ、厨房がパソコン作っちゃう時代なんだよ。
キーデバイス開発からどんどん撤退しちゃってるけど、
ただの組立屋さんなら、アジアに掃いて捨てるほど居るよ。
映画か音楽にでも専念された方がよろしいかとww
- 93 :
-
西やん、色んなキャラ演じられるんだな
だが2ちゃんの尺を理解してないね
3行以上は文字化けにしか見えないんよ。残念!
- 94 :
- 水商売もナニも、もともと娯楽商品しか作ってないからねぇ。
重電だのインフラだのやってる大手とは色々違うよw
ビジョンが出てこないウンコをいつまでトップにしとくのやら。
あいつ就任してからどれだけ株価下がったかと。
- 95 :
- >>93
きみは面白くないから無視。
>>94
沈む船の乗組員の方ですか。ご愁傷様ですね。
もう先は長くないでしょうから、早く救命ボートにでも
乗った方がよろしいかとwww
- 96 :
- 中から見てると、冗談抜きで10年後には会社無くなってるんじゃねーかと思うよ。
技術の無さも先見性の無さもヤバイけど、なにより、それがヤバイと思ってる人が少ない。
他社の後追いばかりなのに、疑問も焦りも感じてない。
救命ボートは判断難しいわ。俺だってこの糞みたいな会社の一員だから、
他社社員より低レベルで高給なわけ。たぶんあんたより無能なのにカネ貰ってるよ。
そこ捨てるには勇気いるのよw
でも命賭けるほどの会社じゃないし。頑張ると体と心を潰されるまで酷使されるし。
他の年寄りが皆、適当に腐っちまってるのも、正直いうと、わからんでもないんだわ。
- 97 :
- >>96
あんたの意見が正直で一番まともだな。
まぁ、ソニーさんにしがみついてる人は、みんなそんなもんでしょ。
おれもソニー社員だったら、たぶんあんたと同じこと考えるよ。
自分を無能だとわかってる人は、実は意外と無能じゃないんだよね。
まぁ、10年後なんて、どの会社もどうなってるか分からんわな。
うちの会社も今はそこそこだけど、どうなることやら。
- 98 :
- 技術を判ってないままに技術部隊の管理職でござい、ってツラできるのは、たぶんウチの会社だけ。
ここが沈んだ時、そういう人たちがマトモな転職できるのか、見ものだと思ってるよ。
- 99 :
- >>98
どの会社もそんなものだ。
技術力=マネジメント力じゃないからね。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ユトリロ part10 (291)
ソニーって勘違いオシャレ路線を今でも辿ってるの? (273)
SMEに就職したい (142)
メモリースティック終了のお知らせ(窮) (173)
VAIO type R Part3 (169)
SONY社員の家族だけどなんか質問ある? (136)
--log9.info------------------
【セガサターン】せがた三四郎【シロ!】 (184)
柔道ロンドン日本代表応援掲示板 (121)
期待する選手・中学・高校・大学を応援するスレ (101)
中村美里と吉沢明歩,寝技に持ち込まれるならどっち? (137)
上野3姉妹 上野雅恵・順恵・巴恵 (163)
日本柔道ロンドンオリンピックへの道 第五弾 (174)
多賀城流3 (153)
滋賀県の空手事情 (127)
伝統『武術』板で柔道だの剣道だのはおかしい! (114)
柔道はタックル時代へ (129)
高岡英夫、ゆる、身体調整、武術、偏差〜完全中立派 (139)
殺さずとも腕折ったり失明させる覚悟はあるの? (109)
【隠蔽】東洋大学空手道部員溺死事件【また東洋】 (115)
ツバメ返しって具体的にどんな技? (143)
【オフ会】中国拳法【定期】 (109)
島根の柔道 (111)
--log55.com------------------
【IT】技術者が嫌う「人売り営業」と「伝書バト営業」、なぜ大量発生するのか
【不動産】木造で地上70階建ての高層ビル実現へ 11階建て以上の例なし
【IT】旅行予約サイトの「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだったことが判明
【決済】「サイゼリヤ」がついにキャッシュレス決済。一部店舗で実証実験中
【デジタル】創業時の業種をすべて捨てたHP 業界に多大な影響を与えた現存メーカー 2019/10/21
【航空】韓国−日本路線減らす航空会社「乗客おらず飛行機飛ばせない状況」
【運送】ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ!2年前の値上げから一転の事情
【IT】プログラマーの給料が一番高い国はどこ?
-