1read 100read
2013年06月ダイエット612: 【現状】減量後はどうすればいい?【維持】 (194) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺の日常筋トレメニューと変化の記録 (185)
昔太ってたが今太らない体質になった人 (137)
食べたものを晒してアドバイスを貰うスレ (103)
食べたくなったら「食べないぞ!」と書き込むスレ (105)
【掃除】部屋が綺麗な人は体も綺麗【ピカピカ】4.5 (135)
【モムチャン】フィギュアロビクス総合 8ダヨン (653)

【現状】減量後はどうすればいい?【維持】


1 :2010/02/25 〜 最終レス :2013/05/22
これ以上痩せたくない。現状維持したい。
とりあえず、ダイエットは上手くいったけど、
これからどう維持していけばいいか分からない人のためのスレです。
関連スレッド
●ダイエット中、後の皮膚のたるみ対策Part2●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1221538552/

2 :
減量後の維持に関するスレが無かったので立ててみました
王道ダイエットはリバウンドしにくいっていうけど、実際のところどうなんだろうね
カロリーさえ気をつけていれば、本当にまた太らないんだろうか?

3 :
減量中の食事が人並みでいければ、運動サボりぎみにしただけで維持できる

4 :
あとは適度に運動して適度に食べて、普通の生活すりゃいいと思うけど。
普通が分らなけりゃ太って無い人の生活見て参考にすれば良いし、
自分でまた太りそうだと思ったら運動増やしたり太りそうなもん避けたり。
>王道ダイエットはリバウンドしにくいっていうけど、実際のところどうなんだろうね
痩せた後にまともな生活するかどうかだけで、
別にどんなダイエットだってリバウンドなんて無いよ。
単に運動しないで痩せたやつが後から運動習慣を作れるわけがないし、
変なダイエットやったやつが普通の食生活できるわけも無いから戻りやすいだけ。

5 :
三度の食事と、毎日の通勤通学時または家事に体力使うように心がける。
毎日体は動かす。
食べる罪悪感感じたら動くしかない。

6 :
痩せたければ痩せてる人のマネするといいよ。
太りたい人は太っている人のマネをするか、わざと過酷な減量をして
その後食べ捲ってリバウンド法で太るか。
ワタシは痩せている人のマネをしてるよ。

7 :
維持期の間、3ヶ月ぐらいは油断しちゃダメとかいうね
しかし身近にいる痩せている人たちの大半は一日二食だけとか
そういうのばっかだwちゃんとご飯食べて痩せてる人って少ないな

8 :
ダイエット中に過食癖をつけてしまって、ドカ食いの習慣を身体に覚えさせてしまった人はリバウンドしやすいね。
カロリー主体のダイエットから「栄養ってなんだろう」と考えるダイエットに移行するといい。

9 :
高カロリー≠栄養
だということを忘れずに。
だからと言って栄養のない低カロリー食品ばかりだと過食して太るよ。

10 :
カロリーチェックしつつ、筋力アップを図れば。
少しくらい増えても、リバウンドにはならず、増えにくい体になると思う。

11 :
減量期・調整期・安定維持期
やっぱ訂正
維持期より調整期が一番難しい気がする
リバウンドとか

12 :
減量前は何期?
減量前は安定維持期に他ならない。

13 :
>>7
たぶんそれが答えなんだと思う。
フードファイタみたいな太らない体質は特別な人でああいう人達は除外して考える。
普通なら食べれば食べただけ太るし食べなければそれだけガリになっていく体質の
人間がほとんどじゃない?
その中で太っている人、標準の人、痩せてる人に分かれるのは
食べている量と質が全然違うからでは?
太っている人はどっさりと味の濃い高カロリーなものばかり食べ続けてるし
標準の人は標準を維持する程度の量だけ食べるんだろうね。
痩せてる人は痩せてる体型を維持できるような食事しかしないんだろうと思う。
つまり痩せてる人は小食ってことだ。

14 :
↑の場合は運動量や活動量を抜いて考えるって事だけど。
運動の度合い、生活強度でも変わるとは思う。
肉体労働系の人ならコンビニの高カロリー弁当食べても太らないだろうし、
デスクワークであまり頭使わない場合なら大きなお弁当は多すぎるだろうし。

15 :
ダイエット中に食欲とその衝動を強くしちゃったらリバるよ

16 :
>>12
減量期は、減量する時
調整期は、減量後、徐々に食生活を戻す時
安定維持期は、体が減量体重に慣れた時
だそうだ

17 :
1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/

18 :
>>409
   ネヨ…アァ、ソウ
  ∧∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

19 :
良スレになるかと思ったら伸びない。
やっぱ現役で減量中の人のほうが圧倒的に多いのかな。

20 :
みんなダイエット成功したら、この板卒業してるのかな?
この板って、過激なダイエットしてる人が半数ぐらいいるし
リバウンドしてる人いそうなんだけどなぁ……

21 :
王道ダイエットしてるような人は「どうすればいい?」なんて疑問がそもそも沸かないもん。

22 :
4ヶ月前170cm73kgで今58kg
王道でやってて目標達成したら、
ジョギングのタイムを伸ばすことと筋トレをメインにしたい。
減量開始から禁則にしてるチョコを食うんだ…
目標達成した時のチョコはさぞかし美味いだろうなぁ

23 :
維持期が一番難しいな。
エフェなどの刺激物もやめるから、つい深酒してしまったり、
普段食えないラーメン二郎なんかもガッツリいってしまったり。
気がつけば元の木阿弥、二ヶ月の努力が水の泡だったり。

24 :
薬中乙
薬に頼らないと何も出来ない意志力の弱い奴

25 :
まあ薬中というかアル中気味なのは否定しない
とはいえエフェ+アルコールは肉体的負荷が大きいから泣く泣く禁酒
だからエフェ入れてるとむしろ健康な生活になるんだよな ハハハ

26 :
エフェってエフェドリンでしょ?
立派な薬中だよ自覚ないの?

27 :
はぁ?

28 :
ジョギングが楽しすぎて維持どころか減りっぱなし。
減量明けだから食べる量もそんなに一度に増やせないし。
鶏がらみたいになっちゃうよお。

29 :
レコーディングダイエットのいいところは、維持の事を見据えているからだな。
その他のほとんどのダイエット方法は、痩せる方法ばかり提示して維持の事に触れているのを
見たことがない。
ツッコミどころは満載だけど、準備期間とか維持期間とかの考え方は非常に参考になる。

30 :
運動をやめても太らない体にする
お菓子を食べても太らない体にする
・・・普段の食事量を減らすしかない?

31 :
>>30
体重に関してはそうですね。
ただ運動をやめると体型が崩れるかもしれません。

32 :
>>1
一生続けられる生活習慣をまず考えて続けてみる。
その結果の体型に満足できなければ生活習慣を考え直す。この繰り返し。

33 :
>>30
お菓子を食べても太らない体なんてのはあり得ないけど、袋を開けたら全部食べるとか
何となくお菓子を食べちゃう、なんて生活習慣を改善することはできる。
ピノを買って、二つくらい食べたら冷凍庫にしまえるようになれば一人前。
お菓子を食べると太るんじゃない。食べ過ぎるから太るんだ。

34 :
普通の食事をしてれば維持できるんじゃないの?
もともと食べ過ぎて太ってるわけだから
最高に痩せた段階から多少のリバウンドするのは仕方がない
後はリバウンドしつづけないように食べ過ぎなければいいだけ
目標体重が最高にやせた状態だったらリバウンド分も想定してもう少しやせれば良い

35 :
48kg減量して普通の食事に戻して1年
お菓子もお酒も飲むけど、4キロ戻ったけど
維持できてるからよしとしてる
維持してたら、皮膚のたるみが治ってきた

36 :
>>33
ピノを3箱買ってその日に全部食べちゃう俺はまだまだだな

37 :
リバウンドと言う言葉がいけない、用は食い過ぎ。

38 :
適当に食っててもそう簡単には太らないよ
それなりに時間がかかる
やっぱ習慣の問題だね、運動も含めてトータルとしてどうかっていう

39 :
生活習慣か長期戦だからねぇ。

40 :
南雲吉則先生は52歳の時点で、
脳年齢38歳、骨年齢28歳、血管年齢26歳だったそうです。
【南雲式アンチエイジングの概要】
・夕食のみの一日一食。
・穀物は全粒で食べる。
・野菜は葉ごと、皮ごと、根っこごと食べる。
・魚は頭ごと、腹ごと、骨ごと食べる。
・腹八分目に食べるようにする。
・野菜は生ではなく、火を通してから食べる。
・高麗人参茶かごぼう茶を飲む。
・卵、豆、種、芽を食べすぎない。
・糖分、塩分、脂分を控える。
・肉を食べない。
・お菓子の類は食べない。
・カフェインを摂らない。
・毎日30分間のウォーキングをする。
・紫外線を徹底的に避ける。
・夜10時から午前2時までの時間帯は熟睡する。

参考までに

41 :
参考になんねーww
専用スレでやれよきめぇ

42 :
ダイエット終わったけど量るだけは続けてます。
終わったときの数値に対して上か下かで一喜一憂しています。
一ヶ月ちょっと経ちました。
ダイエットの最後のほうは1ヶ月で1kg減がやっととかだったのに
1kg増えるのは早くて、まだダイエットしてるような錯覚があります。
このまま一生こんな苦しい思いをして維持しなくちゃいけないのかと
不安になります。

43 :
筋トレより楽な体型維持はないと思う
維持だけなら週1でトレーニングするだけですむ。

44 :
年食うとマジ太るな。
今までジョギングや筋トレでどんなに食っても大丈夫だったが今はそれらプラス食事制限しねーと。
まぁ煙草やめたら食欲増えたってのもあるけど

45 :
健康的にダイエットするなら、http://www.youtube.com/watch?v=r5McGB552Dc

46 :
減量ペースの落とし方と維持の仕方わかんねー

47 :
>>42
だからダイエットってのは食事内容の見直しであって、正しい食事内容が身についてないから
苦しいんじゃないの?
体が慣れるまではいくら体重が理想値になってもダイエットは終わりじゃない
つか、ある意味一生お付き合いするもの。
しんどいならば運動量を増やすくらいしかないよ。
>>46
レコーディングダイエットおすすめ

48 :
身長180 体重85→68 体脂肪28→9パー
もうダイエットはいいかな。そろそろ飽きてきたし。
今日からはいつもの筋トレは続けるが、
極端な食事制限はやめとこう

49 :
俺も、そろそろ食事制限をゆるくしたいが
なかなか怖くてタイミングがつかめない
あぁ、らーめんが食べたい。

50 :
30キロ台キープはきつい

51 :
低炭水化物やってたんだけど、とりあえず目標の標準体重にはなった
そろそろ、バランスの良い食事に切り替えたいのだが
思いっきりリバウンドしそうなので、怖くてできない;;
一生続けなくちゃいけないのかと思うと、気楽に食事してたピザ時代の方が
幸せだったのではないのかとすら思えてくる。

52 :
>>6
周りの痩せてる人ってみんな大食いなんだよな。運動もしてないし。
胃下垂かなんかだと思う。

53 :
>>51
俺も低炭水化物ダイエットだけど、「炭水化物中毒」から
脱出できたみたいで、最近は軽く茶碗一杯のご飯があれば
十分と思うようになった。食えと言われてもどんぶり一杯の
ご飯や大盛りラーメンなんて食べたくない。麺半分にして
もらってトッピング山盛りのほうが嬉しい。

54 :
>>52
同じく。

55 :
>53
甘いものに対する欲求はまったく無くなりましたか?
ものすごい甘いものが食べたくなってしまうときがまだ
あるんですけど、いずれこれも消えるのでしょうか?

56 :
ついずるずると摂取カロリーをおさえてしまう生活
少しずつではあるけど体重が減っていく
ちょっと多めに食べた翌日にはやっぱり今まで通り調整してしまうし・・・
だめだ

57 :
身長153p 開始66s→目標42sクリア→現在37s
底が見えなくなったw

58 :
>>57
良ければダイエットの内容教えて下さい。
背格好が似ていて、私は1ヶ月-2kgペースで現在-10kg。
中だるみで最近誘惑に負けそうです。

59 :
>>58
ほぼ過激です。
炭水化物・肉抜きは当たり前、500キロカロリー以下、真夏の絶食5日間+コアリズムなどなど。
ロクなもんじゃありゃしません(謝

60 :
食事量→怖くて戻せない
運動→体型崩れるのが怖くてやめられない
どんどん落ちていって怖い
でも体重落ちれば代謝下がるしどっかで安定すると信じてる

61 :
本当に本末転倒だな、
減量は手段であって、
かわいくなる、かっこよくなるが目的でしょうが、
骨格よりはどうやってもやせないんだから
ベストな体型も人それぞれでしょう、
過ぎたるはなお及ばざるが如し、っていうでしょ。

62 :
代謝落としたら、ほんの少し食べただけでデブ化するじゃんwww
馬鹿でーw

63 :
リバウンド確定フラグ

64 :
>>55一生消えない
だからデブは治らない

65 :
維持するつもりが減ってく
太るのが怖くて、結局500kcal前後しか食べてないし
今朝BMI17切っちゃったからいい加減やめなきゃwww

66 :
>>65
それ拒食w

67 :
>>66
いや背が小さいからBMIが低めに出る
151?くらいで39キロだよ、ちょっと細いくらい

68 :
BMIって身長も考慮した算出方法じゃない?
間違ってたらすまん

69 :
>>68
そうなの? 知らなかった
身長-110が良いとか、(身長-100)*0.9が良いとか、良く分かんない
まぁBMIより体脂肪率の方があてになるよね

70 :
減量後は筋トレだろうが
体脂肪率が適性値の10%以上あるヤツ以外は、筋トレしてから減量したほうが一番効率いいがな
ビキニオリンピア初代チャンピオンはBMI約19、体脂肪率15〜18%
>>65はしっかり基礎代謝分のカロリー、筋肉増量目的の食事に切り替え、3〜5キロは増量しないと30代から一気にオバサン化するぞ

71 :
筋肉増量してもデブは治らない。
筋肉マンみたいな巨デブにしかならない。
まずは体重を減らしてある程度痩せた時点で筋肉増量の食事にして運動する。
黒人とかで巨大筋肉マンがいるが200kgあるような感じにしか見えない。
運動選手でも筋肉巨大デブている。体中に肉の塊があり水着から肉がはみ出している。
水着が肉に埋もれている。

72 :
>>71
……頭だいじょぶ?

73 :
>>56
俺も体重減が止まらない…
でも炭水化物ドカ食いすると、脂肪ばっかり増えそうでコワイ

74 :
>>69
体脂肪率は専門の病院で調べない限り全くあてにならないよ
家のオムロン一台は19もう一台は13
ジムのすごく値段が高い機械だと15で多分これが一番正確なんではとは思うけど

75 :
自分はBMIや体脂肪で65を拒食と発言したわけじゃない
>太るのが怖くて、結局500kcal前後しか食べてないし
この一文だよ
基礎代謝を激しく割った異常な食事制限
そして太るのが怖くてやめられないという感情
典型的な拒食です
詳しくは70氏の言うとおり
そして体脂肪に関しては74氏
65はもうちょっとダイエットに関して勉強するべきだった

76 :
>>65
女性?
その体重なら、生理は止まってるよね。
生理は無くてもいい?今後の人生で、子供は要らない?
あと、一日中頭の中が、体重や食べ物のことでいっぱいじゃない?
それじゃ、ふつうの人付き合いは難しそうだね。
体重と食べ物だけを考えて、一生を終えるつもりですか。
こんな地獄が一生続くのが嫌なら、一度は痩せを手放さないといけないよ。

77 :
41歳♂で身長が166cm最大で78kgあったのが現在54kg
維持というかどこまで痩せていいのか分からなくなってる今日この頃

78 :
エクササイズDVDを複数用意して、飽きないようにローテーション。
一人の食事は緩い糖質制限(主食・芋・市販の甘いもの抜き、
市販の調味料はしっかり計る)。
誰かとの食事は一切制限なし、出来る限り残さない。
食べ過ぎたらその内容によって、
一日目水のみ断食、二日目ヨーグルトプチ断食で復食。
もしくは、二日間ヨーグルトプチ断食。
もしくは、三日目くらいローフードを意識。
のようにいくつかの立て直しパターンを用意して、ある意味
機械的に実行してる。
取りあえず、標準→美容になって三年以上維持してるよ。

79 :
>>78
維持期がそれだと、減量期はもっとすごかったということか
美容の維持って大変なのね

80 :
そこまでしたら美容通り越してモデル体重になりそうだけどな
ダイエットで身についた食生活続けて
趣味になったウォーキングと筋トレ続けてるだけでむしろ減っていく
維持という意味ではできてない
現状では減らさない・増やさないは難しいから増えたら減らす、減ったら増やすを
小さい幅で繰り返すしかないみたい

81 :
達成したら、ごはん好きだから、お米を食べたいなー
でも運動は続けるつもりだ。
たるんだ体かっこ悪いもんね

82 :
良スレage

83 :
維持3カ月目、運動量はダイエット中の半分・食事はダイエット中の二割ましくらいで維持出来てる。
最初の一ヶ月は気を抜くとすぐ戻りかけたけど、最近は適当でも全然増えないな。

84 :
毎日似たような量の食事しか出来なくて
量を多少増やしたいのに
体重が戻るのが怖くなる…
そのくせ頭の中では
あれ食べたいこれ食べたいばっかり
1日中食い物で頭いっぱい
ほんと太ってた頃の方が
幸せだったのかもしれない

85 :
>>84
維持頑張ろうよ
たま〜にならドカもいいんじゃない
太り出すと際限なく太るだけだよ
太ったらまた同じこと繰り返すだけだよ

86 :
こんなスレがあったのか
今の自分にぴったりだ
女160/102→55にした
まだデブだけど生理とまってるしもう減量はやめて引き締めるだけにしたい
でも今まで食事制限激しくて1日1000kcal以下とかザラだった
でも運動もしてたからか基礎代謝は1300くらいある(タニタで測った)
これくらいは食べても大丈夫なのかな
バランスいい三食に戻したい

87 :
あなたは私か>>86
自分は162/130→53だ。体脂肪は18
生理が止まってるのも一緒。
食事は1200kcalで運動してたから基礎代謝は1200後半。
場所によっては皮があまっているんで、もしかしたらその重量分、体重を減らしすぎたのかな…
だから生理が止まっちゃったのかな…と悩み中。
今、三食ちゃんと食べる食生活を始めたばかり。1500kcalくらい食べてる。
2週間経過したけど、私は大丈夫だったよ!運動もちゃんとしてるし。
運動はウォーキングで、1日1〜2時間。
86さんの気持ち、すごくよくわかる。私も、食べていいのかな…また太らないかなって…やっぱりまだ怖いもん。
ちょこっとずつ、食べる量増やして頑張ろうよ!

88 :
生理止まってる人
薬局で婦人用体温計買って、説明書通りに毎朝計れ
1ヶ月記録したらば婦人科に行け
遅くなるほど排卵が戻らないよ

89 :
>>88
婦人科じゃあ、痩せすぎによる生理不順への治療はしてもらえないよ
ホルモンの病気かどうかの検査はしてもらえるし、ピルで無理矢理生理は起こしてもらえるけど、それ以上は無理
「痩せすぎて出産に耐えられない体だから、生理がストップしているんだ」という根本への介入は、婦人科はやってくれない
心療内科に行くのが良いよ
痩せが止まらなくなった真相が分からないと、痩せすぎは治せない

90 :
極端な低カロリーダイエットをしてしまうと早老化現象を起こすと掲示板にも沢山書いてきたのに
そもそも体重が100キロ超えなら1日1500キロカロリーでも勝手にどんどん痩せていく
1000キロカロリー未満なんて寝たきり老婆で無い限り自殺行為も良いとこだし生理が消えて当たり前
ここから先は元の若い身体に戻れるかどうかの戦いであり体重は度外視しないとそのまま生理消滅で終わり
実際、そうなってしまって人生を棒にふった若い女は沢山いる

91 :
>>86です
みんなの言う通りやりすぎだった事すごく反省してる
散々基礎代謝分は摂れって言われてるのにね
まずは婦人科に行ってみる
>>87
ありがとう
>>87さんを見習ってちょっとずつ食べる量増やそうと思う
運動も続ける!引き締めるんだ

92 :
痩せて生理止まって、ピルで無理矢理来させてる状態じゃ妊娠できないの?
やっぱり体重と体脂肪増やさないとダメなのかな?

93 :
ややスレチ気味かもですが…
生理がないと子宮が働かないから小さくなるんだって。だからピルで定期的に生理を起こすのはあり。排卵があるかは別。
排卵がないならピル以上の治療が必要で、その中に体重体脂肪の調整が入る可能性はあるかも。ただ先に排卵を起こす薬飲まされるかと。
生理が来ないから婦人科に行くのであり、痩せ過ぎたとかいう理由まで突っ込むお医者さんいるかな…私は生理不順で通ったけど(過剰なダイエットにより)お医者さんには軽く指導されただけであとは薬だったよ。

94 :
>>92です、すみません追加。
生理止まってるお二人は『身体が危険なほど痩せすぎ』ってほどじゃないから、お医者さんに突っ込まれないと思う。
中用量ピルなら生理不順でも保険治療できますよ!ただ体調変わって太りやすくなる可能性に注意…せっかくダイエット頑張ったのだから健康になれるといいですね。

95 :
>>86>>87
すごい…。減量よく頑張ったね。
病院は産婦人科ではなく婦人科に行って欲しい。
私はダイエットとかではなくて生理トラブルで婦人科に通院してるけど、すごく気楽だよ。
都内でいいなら教えたいよ

96 :
へーそこまで拒食ガリって体重でもないのに生理止まっちゃったりするんだな
そのときの体重そのものより急に落とすのが良くないということなのかな

97 :
筋トレやジョグを継続してるからか、目標達成しても何も変えてないのに、ちょっとづつだが体重増えてきてる。
しばらくガリガリだったんでいいことなんだろうけど、このまま延々と増えないかちょっと不安だ。

98 :
ビチク51歳爺 155cm 42s
毎日有酸素運動2時間&1日1食 生涯ダイエットがモットー

99 :
生理でいうと、モデルやスポーツ選手(体脂肪が極端に少なそうな)はちゃんと生理きてるのか不思議だ ちゃんと栄養士とかに管理してもらってるだろうけど、あれだけ細かったら来てるイメージが湧かない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
体脂肪10%台からの落とし方 (118)
◆ビリーズブートキャンプ・エリート◆1日目 (135)
下半身にはエアリーシェイプなの? (422)
「Rによる消費カロリー」一覧 (156)
食べたものを晒してアドバイスを貰うスレ (103)
南雲式ダイエット 3 (410)
--log9.info------------------
コールオブデューティーMW2 攻略スレ9 (189)
バイオハザード6 エージェントハント part15 (687)
ジパング (128)
DmC Devil May Cry攻略スレ (841)
大奥記 攻略スレ 一の巻 (124)
【vanpool】ラブデリック系総合4【skip・PUNCHLINE】 (197)
THE 地球防衛軍2 part69 (160)
ウイニングポストで好きなスーパーホースは? (130)
恐怖体験 呪怨 (106)
アサシンクリード ブラザーフッド シンクロ1回目 (157)
【今更】機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙【だけど】 (181)
GTAに詳しい方 (167)
SIREN(サイレン)攻略スレ〜実質64日目〜 (114)
COD4MW2(日本版)被害者の会 (172)
アサシンクリード3ネタバレスレ (152)
コントローラー投げたゲーム (170)
--log55.com------------------
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[187夜カニ]
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ8
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 122
【金】アルカリ乾電池 5本目【赤・青】
【探偵】18650電池 7mAh【熊、おっさん】
中国・韓国・北朝鮮が大嫌いな人
■■■ ネトウヨはなぜ無職しかいないのか? ■■■
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー中国バブル崩壊・・・69