1read 100read
2013年06月特撮!426: 昭和生まれの特撮オタは哀れだな (141)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
毎年どれくらい特撮のおもちゃ買ってる? (100)
【劇場版フォーゼ】 真野恵理菜 【美咲撫子】 (144)
平成仮面ライダーの対象年齢が下がってきている件 (340)
仮面ライダーで一番かっこいい変身はやっぱ・・・ (128)
賢神トリンがなんでもかんでもブレイブだと褒めてくれるスレ (179)
ゴーカイシルバー伊狩鎧の何でも知ってるスーパー戦隊大百科 その1 (237)
昭和生まれの特撮オタは哀れだな
- 1 :2013/03/08 〜 最終レス :2013/04/26
- 現在俺は中二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺は特撮好きで色々やってきた。いわゆる特撮ヲタだ。
この間、親戚のおじさんと特撮の話をしていて(41歳)、そのおじさんが
「◯◯君(俺)は特撮好きだから宇宙刑事シリーズとか昔の戦隊ものとか
リアルタイムで見せたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは映像で見たりDVD借りたりして見ていた。
結論は、昭和生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。話はワンパターン。
イケメン俳優もなし、音楽しょぼい、映像ひどすぎる特撮の何がおもしろいんだ?
最近の特撮見た事ないだろ?って感じ。
ゴーバスターズとゴレンジャーなんか比べてみろよ。現実認めろ。
昭和時代の仮面ライダーやゴジラシリーズは名作だよぉ。完全懲悪モノでよかったよ。とかまじウザイ。
いいから、平成ライダーやゴーカイジャーと比べろ。
同じ特撮好きでも、青春時代にショボ特撮に何千円も使ってたりして熱中していた昭和生まれは
哀れってこと。
- 2 :
- >>1
まったくもってお前のいうとおりだ。
お前は天才か? きっと顔もいいのだろう。
心底あこがれる。
- 3 :
- とりあえず>>1がその叔父さんを嫌いなのは解った
- 4 :
- どう考えても昭和の特撮の方が面白いだろ。
今の特撮の何が面白いんだ?
- 5 :
- 同族嫌悪じゃん
1のぼくちゃんが成長して甥に同じ事言ってるのが目に浮かぶようだ
- 6 :
- >>1がリアルタイムで認識してるのって、
自称する年のころからしてデカレンくらいからだよな
仮面ライダーはブレイドかファイズ辺りからか?
…唾を吐くには浅いよw
ただ、昔のがよかった〜なんてリアル中二のガキを捕まえて垂れ流すような叔父さんが
かなりウザいってことには同意してやるw
- 7 :
- 1を読む限り、おじさんは昔はよかったとは言ってない
特ヲタの甥に、自分の見てきた特撮シリーズをリアルタイムで見せたかったと言っている
ゴーカイ好きな甥に、リアルタイムでそれまでの戦隊をみていたらより面白かったんだよ、
みたいな事を言いたいのかもしれないw
- 8 :
- や、親戚のおじさんだから1が甥とは限らないのか
更に1を読み込んでいくと、おじさんは今の特撮を貶しているわけではなさそうだ
その点でやはり1の分は悪いな
- 9 :
- というか昭和の素晴らしさを語って欲しいオッサンが
ナウなヤングのふりでスレ立てたんだろ
- 10 :
- こういう糞スレ立てるとゆとり世代がバカにされるぞw
- 11 :
- ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1362668743/
- 12 :
- 万年中二病患者
- 13 :
- 昭和って勧善懲悪の時代なの?
というかゴーバスターズとゴレンジャーだと普通にゴレンジャーの圧勝だが
- 14 :
- >>9
いや、単にこれ便乗コピペスレ
元ネタはこれ
↓
昭和生まれのゲーマーは哀れだな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1290243660/
- 15 :
- せやな
- 16 :
- 昭和特撮板に立てればもっと釣れたのに
- 17 :
- 釣られているように見えるレスも実はコピペ
- 18 :
- 句読点の有無など他人を装う努力だけは認めてやるが…ご苦労なこった
- 19 :
- 叔父さんと書いてるけど
実は知らないおじさん。
>>1の肉体が危ない
- 20 :
- マジレス不要
- 21 :
- お前らってバカだな
なぜレスをつけずに即死させることができないんだ
>>1はおバカな昭和のおっさんが大漁に連れたと喜んでいるよ
こういうスレは相手せずに即死させるのが、結局>>1へのダメージが大きい
カッとなる気持ちは分からんでもないが、まずは冷静になってレスをつけるかどうか判断しろよ
- 22 :
- どちらかというとカッとなってるのは>>21お前さんだ。
あ、それもよくあるコピペだったよな
- 23 :
- >なぜレスをつけずに即死させることができないんだ
その理由を知ってどうするのだ。再発防止対策でも立ててくれるのか。
- 24 :
- >なぜレスをつけずに即死させることができないんだ
その理由は以下の通りです
この板で扱う話題は子供向けテレビ番組。それを見て必死になってる連中ですから。
頭の中は小さな子供なのです。
それを撲滅するには特撮番組を子供の頃から見せないようにすることが大切です。
おわかりいただけましたか?
- 25 :
- この状況を打破するにはTATESUGI値を変更して板を分割するしかない
ってか?
- 26 :
- >>1にも>>1のおじさんにも俺は同意できず
その中間辺りがいいと思う。
そう、ジェットマンとかジャンパーソンとかレスキューポリスとか
あの辺りの20年くらい前の特撮がよかったと俺は思う。
俺がその世代の人間だからかなぁ?
- 27 :
- 昭和末期生まれだが、哀れだとは思ってない。
仮面ライダーはやって無かったが、レスキューポリスやグリッドマン、ファイブマン〜カクレンジャーは面白かった。
- 28 :
- 昔の特撮には夢があったな
凱や烈や光太郎のような男が惚れるような男が今はいないよ
- 29 :
- 特撮だけじゃなくゲームとかアニメもそうだけど
俺は懐古厨と新参の中間世代だな。
ゲームもFF6や7、ドラクエ6とか辺り。
アニメもエヴァとかGガンやガンダムWの辺り。
- 30 :
- >>16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1362581774/
既に立っていたリする
- 31 :
- 昭和63年(1988)生まれだが
カクレンジャーとかジュウレンジャーは見てた記憶が有るんだが(内容は覚えてない)
メタルヒーローは全く記憶にないんだよなあ
ロボコンは何故か覚えてるけど
ライダーは中学に上がった辺りで始まったからリアルタイムでは見てなかったな
- 32 :
- だいたい直撃世代のが最高に見えるんだよなぁ。
俺だと90年代かな。……もう小学生になってたけど。
ただ、素質のある子どもにはあんまり関係ないかもしれない。
再放送のゴレンジャーとかザボーガーとか楽しみにしてたし。
- 33 :
- 中二のクソガキ、お前が40過ぎたらきっと同じことを言われるよw
- 34 :
- 特撮ヒーローは1989年1月8日からガラッと変わったわけではなく、
年代ごとに少しずつ変わってきている。
平成仮面ライダーなんて、クウガからの制作体制一新を強調するために
看板として立ち上げただけで、1号→スカイ→black→ZO→クウガと
並べると、徐々に変化しているのは一目瞭然。
それを、昭和と平成にぶった切って、一方が一方を十把一絡げに
批判するのは馬鹿の証明以外の何ものでもない。
- 35 :
- 大正生まれのゲーマーは哀れだな
現在俺は90歳。大正生まれは死にぞこないとかなんとか言われているらしいが。
俺はゲーム好きで色々やってきた。いわゆるゲーマーだ。
この間、同級生最後の一人となった奴とゲームの話をしていて(91歳)、そのじじいが
「◯◯君(俺)はゲーム好きだからモンハンとかプロスピ4とか鉄拳5とか
少年時代だった時にやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは映像で見たりゲーセンでやったりした。
結論は、大正生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。声優は飽和状態、
ムービーは綺麗過ぎて想像の余地無し、音楽はありきたりで無感動、
映像綺麗過ぎるゲームの何がおもしろいんだ?
昔のゲームの映像見た事ないだろ?って感じ。
燃えろプロ野球とプロ野球スピリッツ4なんか比べてみろよ。昔を認めろ。
プロ野球スピリッツ4は名作だよぉ。みんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、燃えろプロ野球のバントでホームランと比べろ。
同じゲーム好きでも、青春時代に映像や音楽だけ高品質なゲームに
何千円も使ってる大正生まれは 哀れってこと。
- 36 :
- 明治生まれのゲーマーは哀れだな
現在俺は105歳。明治生まれは
本当は死んでるはずなのに不正に年金を受け取ってるとかニュースでいわれているらしいが。
俺はちゃんと今も生きていてゲーム好きで色々やっている。いわゆるゲーマーだ。
この間、同級生最後の一人となった奴とゲームの話をしていて(106歳)、そのじじいが
「◯◯君(俺)はゲーム好きだからパックマンとかグラディースとかドラクエ3とか
リアルタイムでやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは映像で見たりWiiのダウンロードでやったりした。
結論は、明治生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。声優も使えない、
ムービーもなし、音楽しょぼい、映像ひどすぎるゲームの何がおもしろいんだ?
最近のゲームの映像見た事ないだろ?って感じ。
FF12とドラクエ3なんか比べてみろよ。現実認めろ。
ドラクエ3は名作だよぉ。すごい並んでみんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、FFの新しいのと比べろ。
同じゲーム好きでも、青春時代にショボゲームに何千円も使ってた明治生まれは
哀れってこと。
- 37 :
- 21世紀のゲーマーは哀れだな
現在俺は4083歳。紀元前の昔にゲームなんかあるはずがないとかいわれているらしいが
俺は当時からゲーム好きで色々やっている。いわゆるゲーマーだ。
この間、俺が眠っているピラミッドを掘り起こしにやってきた探検家とゲームの話をしていて(35歳)、その若造が
「ミイラ君(俺)はゲーム好きだからPS3とかXBOXとかDSとか
リアルタイムでやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるゾンビはこっそり夜中に墓を抜け出して映像で見たりWiiのダウンロードでやったりした。
結論は、現代人は感覚がおかしくて可哀想だってこと。
キャラの人工知能も使えない、ソフトの学習もなし、体感機能しょぼい、
コントローラーはボタンだけのゲームの何がおもしろいんだ?
オーパーツとして今も残っている古代のゲームの人工知能見た事ないだろ?って感じ。
現在より進んだ文明を持ったムー大陸で発売されたゲーム見たことないだろ。現実認めろ。
○○たんはカワイイよぉ。ネットで「俺の嫁」とか言ってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、俺がクレオパトラ女王と一緒にプレイした古代の神ゲーの数々と比べろ。
同じゲーム好きでも、青春時代にショボゲームに何千円も使ってた21世紀生まれは
哀れってこと。
- 38 :
- 平成生まれの特撮オタは哀れだな
俺は2050年生まれの中二。この時代に実写なんてとか言われているらしいが。
俺は特撮好きで色々見てきた。いわゆる特撮ヲタだ。
この間、イタコのおばさん経由で亡き親戚のおじさんと特撮の話をしていて、そのおじさんが
「◯◯君(俺)は特撮好きだから仮面ライダーとか戦隊ものとか
リアルタイムで見せたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつはタイムマシンで見に行ったり、ソフト借りたりして見ていた。
結論は、平成生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。脚本は糞パターン。
ミニチュアしょぼい、CGは薄っぺらい、人間が着ぐるみで演じている特撮の何がおもしろいんだ?
最近の特撮見た事ないだろ?って感じ。
ウンコマンとゴーバスターズなんか比べてみろよ。現実認めろ。
仮面ライダーや戦隊シリーズは名作だよぉ。完全懲悪モノでよかったよ。とかまじウザイ。
いいから、ウンコマンと比べろ。
同じ特撮好きでも、青春時代にショボ特撮に何千円も使ってたりして熱中していた平成生まれは
哀れってこと。
- 39 :
- 平成生まれのグルメな奴らは哀れだな
俺は縄文人。縄文人はとっとと元の時代に帰ってマンモスでも飼ってろとかなんとか言われているらしいが。
俺はタイムスリップしてこの時代にやってきた。いわゆる原始人だ。
この間、この時代の奴と食べ物の話をしていて(16歳)、その兄ちゃんが
「◯◯君(俺)はグルメだからハンバーガーとか野菜サラダとかチョコレートパフェとか
リアルタイムで食わせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつはレストランで食ったりしていた。
結論は、現代生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。
この時代の食いもんは甘すぎて柔らかすぎて食えたものじゃない、農薬入ってる野菜のどこが体にいいんだ?
昔の食い物食ったことねぇだろ?って感じ。
マンモス焼いて作った料理と味噌汁なんか比べてみろよ。現実認めろ。
あの店のドーナツは激美味だよぉ。すごい並んでみんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから新鮮な木の実で作ったごちそうと比べろ。
同じグルメでも、青春時代にショボい食い物に何千円も使ってた平成生まれは
哀れってこと。
- 40 :
- 昭和生まれのゲーマーは哀れだな
現在俺は高二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺はゲーム好きで色々やってきた。いわゆるゲーマーだ。
この間、親戚のにーちゃんとゲームの話をしていて(32歳)、そのにーちゃんが
「◯◯君(俺)はゲーム好きだからパックマンとかグラディースとかドラクエ3とか
リアルタイムでやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは映像で見たりWiiのダウンロードでやったりした。
結論は、昭和生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。声優も使えない、
ムービーもなし、音楽しょぼい、映像ひどすぎるゲームの何がおもしろいんだ?
最近のゲームの映像見た事ないだろ?って感じ。
FF12とドラクエ3なんか比べてみろよ。現実認めろ。
ドラクエ3は名作だよぉ。すごい並んでみんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、FFの新しいのと比べろ。
同じゲーム好きでも、青春時代にショボゲームに何千円も使ってた昭和生まれは
哀れってこと。
平成生まれのゲーマーは哀れだな
現在俺は34。昭和生まれは懐古じじぃとかなんとか言われているらしいが。
俺はゲーム好きで色々やってきた。いわゆるゲーマーだ。
この間、親戚のガキとゲームの話をしていて(15歳)、そのガキが
「◯◯君(俺)はゲーム好きだからモンハンとかプロスピ4とか鉄拳5とか
少年時代だった時にやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは映像で見たりゲーセンでやったりした。
結論は、平成生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。声優は飽和状態、
ムービーは綺麗過ぎて想像の余地無し、音楽はありきたりで無感動、
映像綺麗過ぎるゲームの何がおもしろいんだ?
昔のゲームの映像見た事ないだろ?って感じ。
燃えろプロ野球とプロ野球スピリッツ4なんか比べてみろよ。昔を認めろ。
プロ野球スピリッツ4は名作だよぉ。みんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、燃えろプロ野球のバントでホームランと比べろ。
同じゲーム好きでも、青春時代に映像や音楽だけ高品質なゲームに
何千円も使ってる平成生まれは 哀れってこと。
- 41 :
- 現代人のゲーマーは哀れだな
俺は未来人。
未来のゲームはどんなのだろうとか言われているらしいが。
俺はゲーム好きで色々やってきた。
いわゆるゲーマーだ。
この間、21世紀生まれのひい爺ちゃんとゲームの話をしていて(99歳)、そのひい爺ちゃんが
「ああああ(俺)はゲーム好きだからPS3とかXBOXとかDSとか
リアルタイムでやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは映像で見たりエミュでやったりした。
結論は、21世紀生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。
キャラの人工知能も使えない、ソフトの学習もなし、体感機能しょぼい、
コントローラーはボタンだけのゲームの何がおもしろいんだ?
最近のゲームの人工知能見た事ないだろ?って感じ。
FF100とFF12なんか比べてみろよ。現実認めろ。
○○たんはカワイイよぉ。ネットで「俺の嫁」とか言ってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、人工知能会話システムの新しいのと比べろ。
同じゲーム好きでも、青春時代にショボゲームに何千円も使ってた21世紀生まれは
哀れってこと。
地球人のゲーマーは哀れだな
俺は宇宙人。宇宙人なんてものが存在するはずがないとかいわれているらしいが
俺はゲーム好きで色々やってきた。いわゆるゲーマーだ。
この間スペースシャトルから外に出て宇宙遊泳していた地球人の話を聞いていて、(35歳)、その地球人が
「○○君(別の地球人)はゲーム好きだからPS3とかXBOXとかDSとか
リアルタイムでやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できる宇宙人はひっそりと地球人に化けて映像で見たりゲーセンいったりしてやったりした。
結論は、地球人は感覚がおかしくて可哀想だってこと。
キャラの人工知能も使えない、ソフトの学習もなし、体感機能しょぼい、
コントローラーはボタンだけのゲームの何がおもしろいんだ?
今ホニャンコ星で大ヒット発売中のスーパーピテラプトラブラザーズやった事ないだろ?って感じ。
ファイナルファンタジー13とブラマラポファンタジー14なんか比べてみろよ。現実認めろ。
○○たんはカワイイよぉ。ネットで「俺の嫁」とか言ってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、現在の宇宙の最先端技術な人工知能会話システムの新しいのと比べろ。と比べろ。
同じゲーム好きでも、青春時代にショボゲームに何千円も使ってた地球生まれは
哀れってこと。
…ということで地球なんてこんなつまらない星征服してもなんの面白みもないことが分かったんで
俺は生まれ故郷の星に帰ることにしますわ。んじゃまたねw
- 42 :
- 彼の家に行ったら彼は哀れな懐古ゲーマーでした
現在アタシは中3。平成生まれはゆとりとか女でゲーマーって信じらんないとか言われているらしいけど。
アタシはゲーム好きで色々やってきた。いわゆる女性ゲーマーって奴ね。
この間、援交している20歳年上の彼と彼の家でゲームの話をしていて(35歳)、その彼ったら
「◯◯ちゃん(アタシ)はゲーム好きだからパックマンとかグラディースとかドラクエ3とか
リアルタイムでやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できる人は映像で見たりWiiのダウンロードでやったりした。
結論は、昭和生まれは感覚がおかしくて可哀想だってことかな。声優も使えない、
ムービーもなし、音楽しょぼい、映像ひどすぎるゲームの何がおもしろいんだろう?
最近のゲームの映像見た事ないだろ?って感じ。
FF12とドラクエ3なんか比べてみなさいよ。現実認なって。
ドラクエ3は名作だよぉ。すごい並んでみんなやってたよぉ。とかまじウザイしぃ。
いいから、FFの新しいのと比べろって感じ。
同じゲーム好きでも、青春時代にショボゲームに何千円も使ってた昭和生まれは
哀れってこと。
………っということで彼とは気が合わないし、次の誕生日のプレゼントもらったら
もう援交やめて別れようと思っています。
ゲームをRーに文字変換して語るスレより
http://www.logsoku.com/r/gsaloon/1197823971/
平成生まれのRストは哀れだな
現在俺は34。昭和生まれは老人とかなんとか言われているらしいが。
俺はRー好きで色々やってきた。いわゆるRストだ。
この間、親戚のガキとRーの話をしていて(15歳)、そのガキが
「◯◯君(俺)はRー好きだから可愛いヒロインがたくさん出てくる最近のRーの数々を
少年時代だった時にプレイしてもらいたかったよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは映像で見たりRーセンターでやったりした。
結論は、平成生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。声優は飽和状態、
ムービーは綺麗過ぎて想像の余地無し、音楽はありきたりで無感動、
画質が綺麗過ぎるRーの何がおもしろいんだ?
昔のRーの映像見た事ないだろ?って感じ。
昔流行ったRーなんか比べてみろよ。昔を認めろ。
最近のRー作品は名作だよぉ。みんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、懐かしのRーと比べろ。
同じRー好きでも、青春時代に映像や音楽だけ高品質なものでプレイするRーに
何千円も使ってる平成生まれは 哀れってこと。
- 43 :
- 平成生まれのアニオタは哀れだな
現在俺は34。昭和生まれは懐古じじぃとかなんとか言われているらしいが。
俺はアニメ好きで色々やってきた。いわゆるアニオタだ。
この間、親戚のガキとアニメの話をしていて(15歳)、そのガキが
「◯◯君(俺)はアニメ好きだからギアスとかひぐらしとか
少年時代だった時に見てもらいたかったよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつはDVD借りたりリアルタイムで見たりしていた。
結論は、平成生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。話はワンパターン、
絵はショボイしダサいし、昔のアニメみたいに熱くなれるところがない。
腐女子やキモオタに媚びたアニメの何がおもしろいんだ?
昔のアニメちゃんと見た事ないだろ?って感じ。
ZガンダムとガンダムSEEDなんか比べてみろよ。昔を認めろ。
ガンダム00は名作だよぉ。みんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、宇宙戦艦ヤマトや北斗の拳と比べろ。
同じアニメ好きでも、青春時代にショボイアニメに
はまった平成生まれは 哀れってこと。
昭和生まれのアニオタは哀れだな
現在俺は高二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺はアニメ好きで色々やってきた。いわゆるアニオタだ。
この間、親戚の兄ちゃんとアニメの話をしていて(37歳)、そのおじさんが
「◯◯君(俺)はアニメ好きだから宇宙戦艦ヤマトとか初代ガンダムとか北斗の拳とか
リアルタイムで見せたかったよ」とか言っていた。
意味分からないけど、見る気のあるやつはキッズステーションで見たりyoutubeやニコ動で見たりしていた。
結論は、昭和生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。声優も棒読みだし
シナリオもワンパターン過ぎるし、音楽しょぼい、絵が雑すぎるアニメの何がおもしろいんだ?
最近のアニメを見た事ないだろ?って感じ。
ZガンダムとガンダムSEEDなんか比べてみろよ。現実認めろ。
聖闘士星矢は名作だよぉ。皆物凄い熱中してたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、ローゼンメイデンやギアスと比べろ。
同じアニメ好きでも、青春時代にショボいアニメに熱中していた昭和生まれは
哀れってこと。
- 44 :
- おとなのげーまーはあわれだな
げんざいぼくは3さい。まだおこちゃまなのにげーむやねっとなんかするなとかいわれてるらしいけど
ぼくはげーむずきでいろいろやってきた。いわゆるげーまーだ。
このあいだ、きんじょのにーちゃんとげーむのはなしをしていて(15ちゃい)、そのにーちゃんが
「◯◯くん(ぼく)はげーむすききだからえふえふとかどらくえとかまりおとか
りあるでやらせたいよ」とかいっていた。
いみわからないけど、できるえんじはえいぞうでみたりじっさいやったりした。
けつろんは、おにいちゃんたちげーまーはかんかくがおかしくてかわいそうだってこと。、
どらくえとかかんじばっかでつまらない。まりおもそうさむずかしくてぜんぜんさきにすすめない
さいきんのようちえんではやってるげーむのやったことないだろ?ってかんじ。
どらくえ8とおかあさんといっしょのげーむなんかくらべてみろよ。げんじつみとめろ。
ドラクエ3はめいさくだよぉ。すごいならんでみんなやってたよぉ。とかまじうざいでちゅ。
いいから、あんぱんまんとあそぼ あいうえおきょうしつでらっくしゅってげーむとくらべろ。
おなじげーむすきでも、せいしゅんじだいにしょぼいになんぜんえんもつかってたちゅうこうせいやおとなのげーまーは
あわれってこと。
平成生まれの漫画オタクは哀れだな
現在俺は34。昭和生まれは老人とかなんとか言われているらしいが。
俺は漫画好きで色々やってきた。いわゆる漫画オタクだ。
この間、親戚のガキと漫画の話をしていて(15歳)、そのガキが
「◯◯君(俺)は漫画好きだからリボーンとかワンピとか
少年時代だった時に読んでもらいたかったよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつはブックオフで立ち読みしたりしていた。
結論は、平成生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。話はワンパターン、
絵はショボイしダサいし、昔の漫画みたいに熱くなれるところがない。
腐女子やキモオタに媚びた漫画の何がおもしろいんだ?
昔の漫画ちゃんと読んだ事ないだろ?って感じ。
ハルヒと聖闘士星矢なんか比べてみろよ。昔を認めろ。
らき☆すたは名作だよぉ。みんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、ドラゴンボールと比べろ。
同じ漫画好きでも、青春時代にショボイ漫画に
何千円も使ってる平成生まれは 哀れってこと。
- 45 :
- 平成生まれのバイク乗りは哀れだなw
現在俺は42歳。昭和生まれは懐古じじぃとかなんとか言われているらしいが。
俺はバイク好きで色々乗ってきた。いわゆるバイクマニアだ。
この間、親戚のガキとバイクの話をしていて(17歳)、そのガキが
「◯◯君(俺)はバイク好きだからninja250とかVTRとかWRとか
少年時代だった時に乗らせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、最近のモデルでも試乗できるやつはした。
結論は、平成生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。ラインナップは枯渇状態、
車体は完成されててチューンアップはほとんど余地無し。動力性能は劣化してるから無感動、
燃費と静粛性に優れてるだけのバイクの何がおもしろいんだ?
昔の2stレプリカに乗った事ないだろ?って感じ。
VTスパーダとVTRなんか比べてみろよ。昔を認めろ。
VTRは名車だよぉ。みんな乗ってるよぉ。とかまじウザイ。
いいから、街中だけじゃなく峠やサーキットで乗り比べてみろ。
同じバイク好きでも、青春時代に燃費や静粛性だけに特化したバイクに
何十万円も使ってる平成生まれは 哀れってこと。
現在俺は高二。
平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺はロダ好きで色々落としてきた。いわゆるロダ乞食だ。
この間、親戚のにーちゃんともせスレの話をしていて(32歳)、そのにーちゃんが
「◯◯君(俺)はもせ好きだからアプ研レースとか流しのおっさんとの戦いとか斧戦争とか
リアルタイムでやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは過去ログで見たりzipのダウンロードでやったりした。
結論は、アニもせ世代は感覚がおかしくて可哀想だってこと。
ばるさミクも使えない、吉祥もなし、回線しょぼい、保持数ひどすぎるロダの何がおもしろいんだ?
最近のロダの性能見た事ないだろ?って感じ。
touch upとアプ研なんか比べてみろよ。現実認めろ。
アプ研レースは歴史だよぉ。すごい並んでみんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、touch upの新しいのと比べろ。
同じロダ好きでも、青春時代にショボロダに何時間も使ってたアニもせ世代は哀れってこと。
- 46 :
- 平成生まれのホ●は哀れだな
2010年10月1日
現在俺は34。昭和生まれは懐古じじぃとかなんとか言われているらしいが。
俺は男好きで色々やってきた。いわゆるホ●だ。
この間、親戚のガキとホ●の話をしていて(15歳)、そのガキが
「◯◯君(俺)は男好きだから野外とか
少年時代だった時にやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつはサウナでやったりした。
結論は、平成生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。手早く手軽にできるハッテン場の何がおもしろいんだ?
昔のホ●のハッテン見た事ないだろ?って感じ。
場所なんか比べてみろよ。昔を認めろ。
野外は最高だよぉ。みんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、室内と比べろ。
同じ男好きでも、青春時代に野外に
盛る平成生まれは 哀れってこと。
昭和生まれの文学好きは哀れだな
現在俺は高二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺は文学好きで色々読んできた。いわゆる文学少年だ。
この間、親戚のにーちゃんと文学の話をしていて(32歳)、そのにーちゃんが
「◯◯君(俺)は文学好きだから落窪物語とか竹取物語とか伊勢物語とか
リアルタイムで読ませたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、読めるやつはwikiで見たり電子書籍のダウンロードで読んだりした。
結論は、昭和生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。声優も使えない、
ムービーもなし、音楽はない、絵ひどすぎる、難解な文のノベルの何がおもしろいんだ?
最近のノベルの映像化とか見た事ないだろ?って感じ。
Fateと源氏物語なんか比べてみろよ。現実認めろ。
源氏物語は名作だよぉ。当時はすごい並んでみんな読んだんだよぉ。とかまじウザイ。
いいから、Fateの新しいのと比べろ。
同じ文学好きでも、青春時代にショボノベルに何千円も使ってた昭和生まれは
哀れってこと。
- 47 :
- 昭和生まれの灰原タソは哀レだな
現在俺は高二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺はコナンヲタの特に灰原哀タソ好きで色々やってきた。いわゆる灰原ヲタだ。
この間、親戚のにーちゃんと灰原哀タソの話をしていて(32歳)、そのにーちゃんが
「◯◯君(俺)は灰原さん好きだから古手梨花とかホシノルリとか真紅とかのロリババァヒロインとかをネタに
リアルタイムでハァハァしてもらいたかったよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつはコナンのDVD買ったりネットで灰原タソの画像ダウンロードしてハァハァやったりした。
結論は、昭和生まれの灰原タソは可哀想な哀ちゃんだってこと。林原タソの声最高だけど、
蘭姉ちゃんにヒロインの座奪われてショボーン、
黒の組織に毎回いたぶられてアニメオリジナル作品には出演できないこの娘がどれほど可哀想で哀らしい言うんだ?
灰原哀タソが活躍した青の古城の事件とか見たことないだろ?って感じ。
綾波レイと灰原タソなんか比べてみろよ。現実認めろ。
同じあいちゃんでもクレしんの酢乙女愛や大塚愛や声優の清水愛は最高だよ。
すごい並んでみんなでハァハァしてたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、灰原タソが初登場した黒の組織から来た女 大学教授殺人事件と比べろ
同じ灰原タソでも、この愛らしく哀らしい昭和生まれ灰原タソは
哀ってこと。
- 48 :
- 昭和生まれのゲーマーは哀れだな
http://proxy.bbsnews.jp/2ch/ff/1224920162/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1278426599/
http://mimizun.com/log/2ch/gsaloon/schiphol.2ch.net/gsaloon/kako/1221/12218/1221837547.html
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1224903605/
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1221/12218/1221847752.html
http://kakolog.desktop2ch.net/ghard/1237264031/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1337702781/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1290243660/
平成生まれのゲーマーは哀れだな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1225275921/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1284556632/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285063379/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1360458253/
大正生まれのゲーマーは哀れだな
http://mimizun.com/log/2ch/gsaloon/schiphol.2ch.net/gsaloon/kako/1226/12260/1226044284.html
明治生まれのゲーマーは哀れだな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1278426477/
江戸時代生まれのゲーマーは哀れだな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1282919544/
彼の家に行ったら彼は哀れな昭和生まれのゲーマーでした
http://mimizun.com/log/2ch/gsaloon/jfk.2ch.net/gsaloon/kako/1276/12762/1276266860.html
平成生まれの漫画オタクは哀れだな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1281972841/
平成生まれのグルメな奴らは哀れだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1340898393/
平成生まれのバイク乗りは哀れだなw
http://unkar.org/r/bike/1287739787
昭和生まれのロダ好きは哀れだな
http://archive.2ch-ranking.net/nanmin/1311089029.html
平成生まれのホ●は哀れだな
http://kusomiso.diarynote.jp/201010011655151037/
平成生まれのグルメな奴らは哀れだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1340898393/
平成生まれのアニヲタは哀れだな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1361779815/
昭和生まれの文学好きは哀れだな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1362582975/
昭和生まれのアニオタは哀れだな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1362668743/
昭和生まれの特撮オタは哀れだな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1362668846/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1362581774/
- 49 :
- 以上のことを踏まえて、ここはコピペのネタスレにつきマジレスは不要
- 50 :
- 今の特撮も過去の特撮も両方楽しめればいいじゃないか?
- 51 :
- 昭和生まれのRファンは哀れと、平成生まれは言うかもしれない。
確かに、昭和と今ではR女優のビジュアルは、比較にならない。
女性が全般的にヴィジュアルが向上している上に、元アイドルがR出演することに
対する垣根も低くなった今、それは昭和のR女優がそのままのビジュアルで今の世に
現れても、通用することは難しいだろうし、それ以前のブルーフィルムの時代の女優なんて、
申し訳ないけど論外だろう。
でも俺は言いたい。
R女優の価値は美しさなのかって。
たとえ昭和のR女優でも、林由美○や叶順○や野村○沙や菊池○リって、そりゃ
今のR女優ならもっと美人はいくらでもいる。
でもやっぱり、林由○香や叶○子や野村理○や菊池エ○みたいな、もっと言えば
日活の谷ナ○ミみたいなフェロモンをきっちり出せる女優って、今でも数少ないはずで。
女優に惚れこめる時代のあった昭和生まれのRファンの方が、幸せだったかもしれない
じゃないかーーー
- 52 :
- >>35-47
改変コピペワロタwwwww
他にも>>51を使ってAV女優だとか、
アーティストとか(AKBとキャンディーズなんか比べろよ現実認めろ)
俺はドラマ好きで色々やってきた。いわゆるドラマオタクだ…
とか色々当てはめて改変コピペの応用が作れそうだな。
- 53 :
- >>1
平成ライダーとゴーカイジャーに失礼だとは思わんのか?
オールスターズでも見て落ち着け
- 54 :
- ゴーカイジャーは戦隊史上最悪の駄作だろw
OPダサいし出演陣みんなブサいし制作陣の公開Rーでしかないストーリーも支離滅裂
そういうのを楽しめるのが正義とかいうやつは本当にウザいわ〜w
シンプルなのが好きな人を否定するとかw
俺はゆとりだけど特撮は昭和最高だな。白倉高寺ライダーとウィザードとアバレデカゴーカイアキバレとか製作者精液臭ばかりでつまんない
まあゴーバスも好きだけどゴレンジャーと比べるとかナンセンスだからwゴーバスの野心も知らんのか
昭和特撮粗ばっか()今もだろw
- 55 :
- 東映のなんちゃって特撮風だけを見て特撮オタ語ってる時点で失笑
- 56 :
- まだマジレスしてるやつがいるのに驚くわw
- 57 :
- 昭和の時代は良かった、俳優も監督や脚本家も皆好きな事遣っているのだから
お金は無くて当たり前と言う考えだったので予算が少なくても名作生まれた
今の時代は其れなりのお金を懸けないと駄目だとゴーバスとか見て思い知らされた
- 58 :
- >>53
>平成ライダーとゴーカイジャーに失礼だとは思わんのか?
思わないからそんなこと書くんだよ。最初から思ってたらそんなこと書かないよ。
オマエも頭悪いな。
- 59 :
- >>1
よくわからんが、
脚本や設定にもない事を、行間どころかその行自体まで妄想で作っては他人にまでご披露して、
みなの結論にしたがる奴らがもっとも特撮板でキモいんだけど
そいつらってお前等の世代じゃないの?
- 60 :
- >>51
今は艶技に向いてない奴が安易にAVやりすぎなんだよ
どんな鳴り物入りだって最初は新鮮でも結局3本で底が見えて飽きられる
ヌードグラビアの延長線上にあるという周囲の認識が大間違い
- 61 :
- だからさあ、ムリヤリにこじつけてネタにしたコピペだけのスレ
なんだからマジレス不要だっての。
- 62 :
- 正論で批判や論破されると逃げ口上で勝ったつもりになるのもヘタレゆとりの特徴
- 63 :
- >>60
確か5年くらい前に、どこかの雑誌でかつての人気R嬢の特集やってて。
冴島奈○とか姫百○とかの近況が出ていて。
みずきつば○がもうあの当時の風貌のまま、どこかの会社で経理課長をやって
いるっていうのには絶句したが。
その記事にも「確かに今のR女優の方がレベルは高い。しかし、抜けないのだ。」
なんて書いてあったな。
ところで成年コミックも、昭和と平成じゃレベルが全く違うよな。
画力で言えば、今の成年コミック作家がプロだとすれば、昭和の場合一部の
例外を除けば、下手すりゃ小学生レベルだろう。
大体、いかにも「メジャー誌で描けないんで、身過ぎ世過ぎで描いてんだ。」って
姿勢が見え見えの劇画調の作家が、昭和期には多かったし。
まあだからこそ、たまに当たりの作品に出合った時の喜びは大きかったんだが。
内山亜紀とか千之ナイフとかな。
しかし内山亜紀の作品って、尼で結構な年段ついてんだな。
ちゃんと取っとけばよかった。
- 64 :
- コピペだから仕掛けた方が勝ちという
反社会的なトンデモ論理をまずどうにかしろ
単に他人に構って欲しいがコミュニケーション下手なだけだろ
- 65 :
- 江戸時代の美人画とか今見ても全然綺麗じゃないしね。
現在の萌え絵も数百年後の人から見たら綺麗でもなんでもないのかな?
モテないやつも人工的に作り出したほとんど人間と変わらない姿のアンドロイドとRできるようになって
モテないからと2次元に逃げるオタクすら完全に消滅して…
- 66 :
- 江戸時代で思い出したがこれはまだコピペしてなかったな
現代人のゲーマーは哀れだな
俺は江戸っ子。
江戸のゲームはどんなのだろうとか言われているらしいが。
俺はゲーム好きで色々やってきた。
いわゆるゲーマーだ。
この間、現代人とゲームの話をしていて(38歳)、その現代人ちゃんが
「ああああ(俺)はゲーム好きだからPS3とかXBOXとかDSとか
リアルタイムでやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは想像で見たり夢でやったりした。
結論は、現代生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。
奇天烈な物で現実と離れゲームを何も解っちゃいない
頭を使わないゲームや金をかけないゲームの何が面白いんだって感じ
博打や将棋や囲碁と奇天烈な物なんか比べてみろよ。現実認めろ。
○○たんはカワイイよぉ。ネットで「俺の嫁」とか言ってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、江戸のゲームと奇天烈な物を比べろ。
同じゲーム好きでも、青春時代にヘンテコなゲームをやっている現代人は
哀れってこと。
- 67 :
- >>1はそれが正論だなんて思ってないよ。マジレスで議論しようとかいうものでもないし
便所の落書きで楽しんでるだけさ。それにマジレスしてバカじゃねえの?
- 68 :
- 何年生まれに関係なく特オタは哀れだな
現在俺は34。オタクはキモいとかなんとか言われているらしいが。
俺はアニメ好きで色々やってきた。いわゆるアニオタだ。
この間、親戚の野郎とヒーローの話をしていて、そいつが
「◯◯君(俺)はオタクだから仮面ライダーとかウルトラマンとか
少年時代だった時に見てもらいたかったよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつはDVD借りたりリアルタイムで見たりしていた。
結論は、特撮オタクは感覚がおかしくて可哀想だってこと。話はワンパターン、
映像はショボイしダサいし、アニメみたいに熱くなれるところがない。
腐女子やキモオタに媚びた特撮の何がおもしろいんだ?
アニメをちゃんと見た事ないだろ?って感じ。
ガンダムと仮面ライダーなんか比べてみろよ。アニメを認めろ。
仮面ライダーオーズは名作だよぉ。みんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、フランダースの猫やフランダースの犬と比べろ。
同じオタクでも、青春時代にショボい特撮物に
はまったオタクは 哀れってこと。
- 69 :
- >>68
それはアニオタの特撮オタへのケンカ売り発言と見て間違いなしか?
あるいはアニオタを装ってそういう発言売るふりする特撮オタか?
世間のキモ認知度
アニオタ>特撮オタ>ゲーマー>漫画オタク
じゃないかな?
- 70 :
- >>69
こんな見え見えの煽りに、いちいち反応するなよ。
- 71 :
- >>67
はいはいバカバカ
お前はそのまま適当な人生送って適当にRや
- 72 :
- >>70
コミュ障が自分より議論能力ある奴に説教すんな
- 73 :
- >>72
ここは「昭和の成年コミックと平成の成年コミックの格差」について、ちょっと
議論してくれないか。
自分の議論能力の有無を証明できる場だろうし。
いや、電子書籍市場の市場規模は現在500〜600億って言われていて、その20%がR、
その場合コミックの方が小説を大きく凌駕しているなら、電子書籍だけで成年コミック市場は
年間100億円近いことになる。
これを「市場規模がある」と考えるか「飽和状態で、成長性はない」と考えるかで、
マーケティング戦略は大きく変わる訳だが。
他人をコミュ障扱いするなら、さぞかし優秀な人だろうから、是非ご高見を
拝聴したいなw
- 74 :
- >>71
はいはい適当適当
お前は死ぬまでジャリ番組見て
社会から隔離されとけや
- 75 :
- >>73
お前が勝手に用意した土俵で査定するのが妥当であると?
就職面接と一緒にするな。
それにお前の思惑は、そこの真面目にやるのがバカと言わんばかりの無能と
同じ括りにする事にあるようだから相手するのは断る。
- 76 :
- >>74
小学生でも作れるプログラムみたいな返しだ。
お前は教育や躾においてよほど周囲の環境に恵まれてこなかったんだな。親も含めて。
- 77 :
- >>75
だってこんな土俵出してきたのは、もともと自分だろが。
自分が答えやすい質問だけ答えて、あとは拒否するなら、そもそもお前が
煽り目的の荒らしだって、自分で宣言することになるんじゃないのwww
- 78 :
- >>71
いい歳こいて特撮見てる時点で人生終わっていますが何か
- 79 :
- 大人の特撮オタは哀れだな
現在俺は小3(もうすぐ小4)。消防は2ちゃん書き込むなとかなんとか言われているらしいが。
俺は1年くらい前まで特撮好きで色々やってきた。いわゆる元特撮オタだ。
この間、2年ぶりに会った親戚の兄ちゃんと特撮の話をしていて、その兄ちゃん(25歳)が
「◯◯君(俺)は特撮好きだからゴーカイジャーとかゴーバスターズとか
ウチにまた遊びに来て一緒に見てヒーローごっこでもやりたいよね」とか言っていた。
意味分からないし俺は特撮は既に卒業しているんだけど、とりあえず一緒に見てあげるのが礼儀だと思ってその日は着いていってあげた。
結論は、お兄ちゃん達特撮オタは感覚がおかしくて可哀想だってこと。
特撮なんて最後は絶対正義の味方が勝つんだし、ワンパターン過ぎてつまんない。
大人が子供に混じってヒーローショーみたりヒーローごっこやったり台詞覚えたりして何がおもしろいんだ?
世間の人が痛いオタクをどういう目で見ているかきちんと見た事ないだろ?って感じ。
もういい大人なんだし特撮なんて卒業して働けよ。現実認めろ。
仮面ライダーは名作だよぉ。みんな見ていたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、大人らしくドラマとかニュース見たりスポーツしろ。
同じ特撮好きでも、いつまで経っても特撮に卒業できない
幼稚な大人の特撮オタクは 哀れってこと。
- 80 :
- >>79
小学生を消防なんて書くレベルのレスを、小学三年生がするなんて、信じてもらえると思ってんの?
2chで他人をあおることでしか自分のアイデンテティを主張できない人間って、哀れというより
惨めだなwww
- 81 :
- 彼の家に行ったら仮面ライダーを見ていた
もう信じらんない!ウルトラマン?〜レンジャー?
メタルヒーロー???
いい年こいて特撮なんていうお子ちゃまが見る番組見るなんて聞いてないし!
ちょ〜キモいよ!次の誕生日のプレゼントもらったら別れます
- 82 :
- >>81
何年前のネタだよwww
もう4年か5年前のスレの、ネタの使いまわしだろwww
そんな昔のネタ持ち出してしか、煽れないのかよwww
そりゃ、自分が馬鹿だって宣言してるようなものだぜwww
- 83 :
- このスレの>>1の元ネタも発祥はゲーム系板の改変コピペ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1224903605/
既にその名前は使われています 2008/10/25(土) 12:00:05 ID:wuD4nd09
現在俺は高二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
4年か5年前のスレの、ネタの使い回しですが何か?
- 84 :
- >>83
そういうネタの使い回しをするしかない時点で、アホだってことwww
少しは自分の頭で面白いネタ考えろやwww
そんな開き直りをする時点で、社会不適応者だって丸見えなんだよwww
- 85 :
- 彼の家に行ったらプレイステーション2があった
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098157341/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1281366400/
彼の家に行ったら仮面ライダーを見ていた
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1185461817/
- 86 :
- いい歳こいて子供向け番組見てマジになってる時点で社会不適合者
- 87 :
- 空の大怪獣ラドンとか半世紀以上前の映画なのに
いろんな意味でハイレベルだぞ
セットのクオリティ高過ぎ
- 88 :
- 昭和生まれの基地外は哀れだな
現在俺は中二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺は基地外色々やってきた。いわゆる精神異常者だ。
この間、親戚の兄ちゃんと基地外行為の話をしていて(33歳)、その兄ちゃんが
「◯◯君(俺)は精神異常者だから公衆の面前でRーやったり野糞したりとか
リアルタイムでやってもらいたかったよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは覆面で横断歩道のど真ん中で太極拳踊ったりしていた。
結論は、昭和生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。やってることはワンパターン。
誰も注目しない、見た目もしょぼい、何の快感もないプレイの何がおもしろいんだ?
ゴキブリやネズミの死骸食ったことないだろ?って感じ。
犬や猫とRするプレイなんか比べてみろよ。現実認めろ。
全裸で都会のど真ん中で叫び声を挙げるのは最高だよぉ。ゴキブリやネズミの死骸食うのは最高でよかったよ。とかまじウザイ。
いいから、ウンコ食った時の甘さと比べろ。
同じ精神異常者でも、青春時代にショボプレイに何時間も使ってたりして熱中していた昭和生まれは
哀れってこと。
- 89 :
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1362982666/
- 90 :
- コピペ改変に簡単に釣られちゃう人が多い辺り
特撮番組の質的な変化についてみんな何かしら思うところあるんだな
- 91 :
- シャリバンみてから言え
- 92 :
- グランドバースの戦闘シーンは毎回同じものを使いまわし
- 93 :
- ギャバンもシャイダーも数パターンある使い回しだった気が
まあ戦隊みたいにロボ戦がクライマックスってわけじゃなかったからアリな作風だったが
- 94 :
- >>80
>信じてもらえると思ってんの?
思ってるからそんなこと書くんだよ
思ってなければそんなこと書かないよ
お前も頭悪いな
- 95 :
- 〜〜〜〜の〜〜〜は哀れだな
現在俺は〜〜〜。〜〜〜〜〜は〜〜〜とかなんとか言われているらしいが。
俺は〜〜好きで色々やってきた。いわゆる〜〜〜〜だ。
この間、〜〜〜〜と〜〜の話をしていて(〜〜歳)、その〜〜〜〜が
「◯◯君(俺)は〜〜好きだから〜〜〜〜とか〜〜〜〜ものとか
リアルタイムで〜せたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは〜〜〜〜して見ていた。
結論は、〜〜〜〜は感覚がおかしくて可哀想だってこと。〜〜〜〜〜。
〜〜〜〜、〜〜〜〜、〜〜〜〜の何がおもしろいんだ?
〜〜の〜〜〜た事ないだろ?って感じ。
〜〜〜〜と〜〜〜〜なんか比べてみろよ。〜〜認めろ。
〜〜〜〜や〜〜〜〜〜は名作だよぉ。〜〜〜〜でよかったよ。とかまじウザイ。
いいから、〜〜〜〜や〜〜〜〜〜と比べろ。
同じ〜〜好きでも、青春時代にショボ〜〜に何千円も使ってたりして熱中していた〜〜〜〜は
哀れってこと。
- 96 :
- http://mimizun.com/log/2ch/sfx/1185461817/
の彼の家に行ったら仮面ライダー見てたスレみたいに
この改変コピペを特撮ネタで応用できないだろうか?
とちょっと考えてるんだがどうだろうか?
- 97 :
- 路線変更後のブルースワットは哀れだな
現在俺は28。この年で特撮好きなんてとかなんとか言われているらしいが。
俺はハード路線特撮なブルースワット好きで色々やってきた。いわゆるブルースワットファンだ。
この間、親戚のガキとブルースワットの話をしていて(15歳)、そのガキが
「◯◯君(俺)はブルースワット好きだからゴールドプラチナムとかハイパーショウとか
もっと楽しんで見て欲しかったよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつはブルースワット全話何回も見返していた。
結論は、ブルースワット後半の展開は感覚がおかしくて可哀想だってこと。。
サブタイトルは日本語に戻り、さらにベタなコメディシーンの何がおもしろいんだ?
第一話の組織が壊滅して自らの命と引き換えに地球を救った不破主任を見た事ないだろ?って感じ。
ドラムガンファイアーと序盤のディクテイターなんか比べてみろよ。先の読めないハードな展開認めろ。
クイーンは最高の悪役だよぉ。かっこよかったよ。とかまじウザイ。
いいから、序盤のシリアスでリアルなガンアクションと比べろ。
同じブルースワットでも、路線変更後のショボイ展開にに何千万円円も使って制作したスタッフやファンは
哀れってこと。
- 98 :
- う〜ん…ベタかな?誰かうまいの作ってくれ。
アニメとかゲームでもいいし。
- 99 :
- 自らの欲望に飲み込まれて死んでいったガオームは哀れだな
現在俺は0歳6ヶ月。昆虫戦士のクローンなお前こそ哀れだろとかなんとか言われているらしいが。
俺はビーファイターに途中から登場して悪役として色々やってきた。いわゆるブルービートのクローンだ。
この間、同じくジャマール抜け出した3幹部の一人だったやつとガオームの話をしていて、その女幹部が
「◯◯君(俺)はブルービートのストーカー好きだからセントパピリアとか永遠の命なるものとか早く捕まえて
いずれはリアルタイムでのんびり特撮でも見たいよね」とか言っていた。
意味分からないけど、できる悪役は最後まで諦めず主人公に戦いを挑んでいた。
結論は、ジャマールの首領は感覚がおかしくて可哀想だってこと。
地球征服だといってショボイ作戦ばかり実行して、ジャマールホールとか作って何がおもしろいんだ?
何のために地球侵略しようとしてきたかちゃんと考えた事ないだろ?って感じ。
スペースマフィアやビルゴルディの最終作戦なんか比べてみろよ。自分の愚かさ認めろ。
永遠の命は最高だよぉ。永遠に生き延びるぞぉとかまじウザイ。
いいから、自らの目先の目的のためにあっさり自分の手下裏切って、そして自滅して死んだ愚かな自分と比べろ。
同じ悪者でも、青春時代にショボい世界征服に何千円も使ってたりして永遠の命求めることに熱中していたガオームは
哀れってこと。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
魔法少女まどか☆マギカ×特撮ネタ全般スレ その17 (230)
【名前】帰ってきたウルトラマン42【イロイロ】 (957)
ブレドランの名前を考えよう (157)
こんな北岡秀一はどうしてこんな事に GN-011 (101)
エイトレンジャー (149)
【|( 0M0)28ニヤ】こんな橘朔也の体はボロボロだ! (288)
--log9.info------------------
【絶賛】'87版CD発売時の評論家の評価【憤慨】 (128)
ジョージ・ハリスン1日1曲議論するスレ (691)
ジョン・レノンの一番好きな曲 (180)
くだらねぇ質問はハニカミが全部こたえますっ! (157)
汚舞等まさかI−podで聴いてねぇ〜だろな〜 (112)
ビートルズのイケメン度 (148)
Beatles vs Led zeppelin (164)
だらら〜らら ぶんぶん ば〜 (193)
Yahoo!LED ZEPPELIN●もえろレッド・ツェッペリン!! (127)
○「ホワイトアルバム」を1枚のCDに○ (113)
ジョージかわいい×3 (197)
10年後には確実にクイーン>ビートルズ (125)
ビートルズ★再び一曲づつ議論するスレPart17 (184)
The Bee Gees (112)
☆実はジョージはギターが上手い (101)
スチュアートはポールにいじめられて追い出された (143)
--log55.com------------------
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part15
【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その148
【KADOKAWA・はてな】カクヨム243【小説投稿サイト】
【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 6鯖目
作家でごはん98
【ありふれた職業で世界最強】厨二好き/白米良14
なろう系書いてるけど、女受けする要素を入れてみたい
【ラピスの心臓】おぽっさむ/羽二重銀太郎6