1read 100read
2013年06月戦国時代432: 幸隆信綱】真田家当主を語るスレ5【昌幸信幸信政 (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【輝宗政宗】伊達氏を語ろう 3【尚宗稙宗晴宗】 (118)
肥後の名門・相良氏 (155)
1582年、家康に天下統一は無理だろ (155)
戦国時代なんて世界の歴史に比べたら・・ (126)
【我に】大河ドラマ「山中鹿之介」【七難八苦を!】 (135)
■熱く語ろうや柳生一族 ■ (173)

幸隆信綱】真田家当主を語るスレ5【昌幸信幸信政


1 :2012/05/19 〜 最終レス :2013/04/10
幸隆信綱】真田家当主を語るスレ5【昌幸信幸信政
基本真田家当主を語ります
真田氏にまつわる話題なら当主以外の話もOK
信繁アンチはスルー
幸村の話題は↓に誘導
真田幸隆・昌幸・幸村・信幸を語るスレ 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1337347672/
次スレは>>980が立てる
旧スレ
真田幸隆・昌幸・幸村・信幸を語るスレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1318053977/

2 :


3 :
旧スレ
真田幸隆・昌幸・信繁・信幸を語るスレ 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1318053977/
ミラー
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/sengoku/1318053977/

真田幸隆・昌幸・信繁・信幸を語るスレ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1251477752/
ミラー
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sengoku/1251477752/
真田幸隆・昌幸・信繁・信幸を語るスレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1199053547/
ミラー
http://logsoku.com/thread/hobby10.2ch.net/sengoku/1199053547/
真田幸隆・昌幸・信繁・信幸を語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1150030901/
ミラー
http://logsoku.com/thread/hobby8.2ch.net/sengoku/1150030901/

4 :
重複
誘導
真田幸隆・昌幸・幸村・信幸を語るスレ 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1337347672/

5 :
内記信政のみならで、沼田の伊賀守信利もOKですか?

6 :
江戸期の上田藩内にこんな話が伝わっていた。
「真田幸隆が箕輪に走る前、その領地は藩内の甲石・原・横尾の三村
 千六、七百貫文(石高にして三、四千石)であった。」
その証にとされていたのはこの三村にのみ正税のほかに外田役米として
米八十九石(甲石二十八石・原三十四石・横尾二十六石、およそ300俵)が課せられていたことであった。
幸隆がこの地を去り、その主家であり小県の一帯を支配していた海野氏が滅んでも
その支族妻子の危急を忍びなく思った村々の者たちは年々それだけの物を供し続けた。
それが綿々と続き遺習となって残ったのがその役米であるという。

7 :
羽尾氏という豪族が上州吾妻郡にいた。
本姓は滋野、家紋は六文銭であの真田氏とは同族であり
四阿山を挟んでほぼ隣同士という間柄であった。
天文10年(1541年)の海野平合戦に海野氏が敗れ、その下にいた真田幸隆が上州に脱出した際
当時の当主羽尾幸全はその手助けをしたという。
この二人が再び相まみえたのは永禄6年(1563年)9月、敵味方に分かれてだった。
当時真田幸隆は信濃先方衆として武田家に仕え
同じく武田に仕える鎌原氏を支援するために吾妻郡にやってきた。
羽尾幸全は上杉に臣従しており、同じく上杉に臣従した岩櫃城の斉藤憲広の援軍として
岩櫃城に立て篭もる。
幸隆は3000の兵を持って攻め立てたが、天険を利用した山城である岩櫃城はなかなか落ちない。
力攻めは不利と悟った幸隆は和睦を結んんで一時兵を引くと同時に調略を開始
城主の甥弥三郎、羽尾幸全の弟である幸光・輝幸を寝返らせ城を落した。
幸世はこの時討ち死にしたとも越後に逃れたともいわれるが、消息は不明である。
形はどうあれ幸隆は恩人を攻め滅ぼしたのだ。
この時裏切った幸光・輝幸であるが、その後は真田氏の有力家臣として活躍し
幸隆の子昌幸の代には岩櫃城、沼田城の城代になっている。
が、天正9年(1581年)謀反の疑いをかけられ粛清された。

8 :
真田家 家臣団
http://www.geocities.jp/huckbeinboxer/sanada.html
真田氏家臣総覧
http://www.interq.or.jp/pure/miyatate/vassal/sanada.htm
沼 田 藩 真 田 氏 家 臣 総 覧(寛永五年〜天和元年)
http://www.interq.or.jp/pure/miyatate/vassal/sanada-numatahan.htm
真田氏家臣
http://www.rokumonsen.com/source-of-future/sanada-db/s-kashin/index.html
★真田家の武将あ〜お
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9491/a.html
★真田家の武将か〜こ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9491/ka.html
★真田家の武将さ〜そ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9491/sa.html
★真田家の武将た〜と
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9491/ta.html
★真田家の武将な〜の
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9491/na.html
★真田家の武将は〜ほ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9491/ha.html
★真田家の武将ま〜も
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9491/ma.html
★真田家の武将や〜わ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9491/ya.html

9 :
>>5いいんじゃね?
幸村以外なら

10 :
天文16年(1547年)
8月、武田晴信が志賀城の志賀清繁(笠原清繁)を攻める。
上野国から上杉憲政の援軍として金井秀景が来襲するが、小田井原で迎え撃つ。武田方は板垣信方を大将として、 飫富虎昌、上原昌辰とともに真田幸隆が参戦して勝利する。
天文17年(1548年)
上田原合戦
真田幸隆は、武田晴信の家臣として上田原で村上義清と戦う。この戦で武田方は、板垣信方や甘利虎泰などの重臣を戦死で失っている。
2月22日、村上義清は上野国高山(安中)の小領主小林氏に佐久郡の知行を条件に援軍を要請。すでに板垣信方ほかを討取り、武田方の敗北は時間の問題だと伝えている。
天文18年(1549年)
3月、真田幸隆は望月一族を懐柔。望月源三郎、望月新六郎が武田氏に服属し、 真田幸隆は所領安堵の朱印状を望月源三郎に伝達した。 真田幸隆の活躍が確実な文献に見える最初である。 真田幸隆の工作に応じて蘆田氏(依田新左衛門)、伴野氏らも武田方に降る。

11 :
天文20年(1551年)
5月26日、真田幸隆は戸石城を不意を襲って乗っ取る。
7月25日、武田晴信が信濃に出陣する旨を飫富虎昌が真田幸隆に連絡する。これは飫
富虎昌と上原昌辰宛ての武田晴信の書状であり、 武田晴信が佐久、小県郡へ出馬する
ことを伝えた後、「尚、この趣、真田方へ物語り有るべく候」とあって、佐久郡小諸城
主飫富虎昌、内山城主上原昌辰と同列に扱っていることにより、 真田幸隆の武田家臣
としての地位が固まったことが明らかである。

12 :
天文22年(1553年)
川中島合戦 4月9日、宿敵村上義清は武田方によって葛尾城を攻落され、長尾景虎を
頼って越後へ亡命している。ここでも真田幸隆は大須賀氏を調略しており、真田幸隆の
活躍が大きかったことが窺える。 真田幸隆は戸石城の普請の実務担当をつとめた。
8月10日、真田昌幸を人質として甲府へ送る。代わりに真田幸隆は、武田晴信から上
田秋和の350貫の地を与えられる。真田昌幸が奥近習衆(小姓)に出仕した頃、 曽根
総次郎、曽根与一、金丸平八郎(土屋昌恒)、三枝勘解由、三枝新十郎含めた6名があげ
られる。
弘治2年(1556年)
長尾氏v.s.武田氏 真田幸隆は埴科郡東條の雨飾城を攻め落とし、城将となる。

13 :
真田は明治維新の時点で信之の女系が当主だったのは
大和郡山の柳沢、越後三日市の柳沢、高家武田の3つ
いずれも真田幸弘の娘と柳沢信鴻の子である柳沢保光の子孫
大和郡山の柳沢、高家武田は現当主も信之の女系だが
郡山の柳沢は更に女系となり今は女系の女系となっている
三日市の柳沢は現当主が信之の女系の血を引くかどうかはわからない

14 :
真田家は、本多だけでなく、柳沢、柳生、酒井、鳥居、高力、内藤とも親戚でした

15 :
スマホ向け地図で上田の魅力PR 真田歴史・ロケ地探訪など
(2012年5月17日)(提供:信濃毎日新聞)
http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_216755

16 :
(´・ω・`)

17 :
長寿武将
北条長綱 享年97
龍造寺家兼 享年93歳
真田信之 享年93歳
 万治元年(1658)10月17日に信之が93歳の高齢で没すると、鈴木右近は2日後に殉死した。右近の享年は75歳または85歳。
 当時の幕府は殉死を禁止していたが、右近は信之生前より殉死の約束をしてい
たらしく、また右近自身も高齢であったことから幕府から特別に許可が降りたといわれている。
 信之の隠居所だった大鋒寺には信之の墓の傍らに右近の墓が建てられている。 現在も松代真田まつりでは信之(真田家現当主)の側近くには鈴木右近(右近の子孫)の姿が見られる。
鈴木右近の出奔・帰参の前後に大きな戦い(関ヶ原・大坂の役)があることから、真田氏の諜報官であったとする説があるが、証拠になるような史料は見当たらない。
鈴木右近の墓  長野県長野市松代町法泉寺
http://nakahori2.mints.ne.jp/shiseki/hon110-21.jpg

18 :
その日、真田信之の家臣・木村渡右衛門は、江戸からの至急の書状を受け取った。
「!そうか、親父殿が・・・・・・」
真田家江戸家老の要職を務める渡右衛門の父・木村縫殿助は、今や死の床にあった。
昼も夜も無く渡右衛門は駆け続け、江戸藩邸へ向かった。
「父上!」
「・・・おぅ、間に合うたか・・・実はな、お前に頼みがある。わしは鈴木右近とある約束を交わし、誓紙まで書いたが
この有り様では、もはや約束も果たせぬ。お前、このまま国元へ帰り、誓紙を右近に返して謝ってくれ。」
真田家の名物男、鈴木忠重は国元で奉行職を歴任していた。
「そんな・・・誓紙を返すだけなら、他の者でも良いではありませぬか。せっかく急いで来たのです。
ここで、ご病状を看取らせて下さい。」
「いやいや、自分の体は自分が一番分かる。こたびは、もはや助からぬ。結果が分かるゆえ、看取るに及ばず。」
「しかし・・・」「たわけッ!!」
瀕死のはずの縫殿助が、鬼の形相を見せた。
「侍の親子が、国や主家を別にして死ぬ事など珍しくもないわ!末期に汝の顔など見とうもないわ、早く帰れ!!」
(わけの分からん約束事の誓紙一枚のために、親父の死に目に会えんとは・・・)
怒りと涙にまみれながら、渡右衛門は国元への道を急いだ。

19 :
「確かにお渡しした。では、拙者はこれで。」
「ああ、待て待て。その顔ではお主、父御の言いつけに納得しておらぬな?だがなお主、この件の他に縫殿助から
何か遺言を授かったかな?」
「・・・・・・」
「それはな、縫殿助がお主という立派な倅を持ったがために、『他に思い残す事は無い』という信頼の表れよ。
その証拠にお主の面構え、縫殿助をそのまま若くしたようじゃ。縫殿助が、うらやましい・・・」
「・・・・・・・・・・・・」
「そこで、だ。縫殿助に似たるお主に、わしと縫殿助の『約束』を引き継いでくれたら、幸いじゃ。」
忠重は渡右衛門に、誓紙の中身を見せた。
「これは・・・!心得申した。ぜひ私に父の約束、果たさせて下され!」

明暦4年(1658)、鈴木右近忠重、主君に殉じ切腹。幕府より殉死の禁が出される中、「右近ならば苦しからず」と
特に許されての殉死であり、忠義の臣・鈴木右近は、歴史に名を残した。
その見届け役の名を、木村渡右衛門という。

20 :
コピペ荒らしはもういい加減にしろ!!!!!!

21 :
永禄4年(1561年)
5月、真田幸隆は西上野に出陣。
9月21日、真田幸隆・真田信綱父子、川中島合戦に参戦。 真田幸隆・真田信綱父子は、妻女山を攻める。
斎藤憲広によって鎌原城を攻め落とされ、羽尾幸全が斎藤方として城代となる。真田幸隆は甘利昌忠とともに鎌原城を奪還する。

22 :
永禄6年(1563年)
長野原合戦
3月、三原荘をめぐって鎌原氏と羽尾氏の争いが再燃する。
9月、斎藤憲広は越後上杉家の後ろ盾により長野原城へ進軍。 常田隆家が城代
として守っていたが落城。 真田幸隆は岩櫃城を攻めていたが、戦局は思わしくなく和議を余儀なくされる。
羽尾幸光と羽尾輝幸の兄弟が武田方に内応する。真田幸隆は羽尾幸光・羽尾輝幸兄弟の助力により斎藤実憲を調略する。
10月13日、真田幸隆は上野国吾妻郡の岩櫃城を攻略する。岩櫃城を鎌原幸重と湯本善太夫に城代として任せる。

23 :
もうコピペやめろ

24 :
小野お通って信幸の側室って扱いでOKなの?

25 :
それは現時点では無いな


26 :
>>25 d
物によっては側室扱いしてるのもあるんで
気になってたんだよ

27 :
伊賀守信利をもって松代真田家当主となすへし

28 :
>>27 それを言うなら昌輝も加えるべき
越前真田家の祖でもあるよ

29 :
>>28 それちょっと違うと思う

30 :
信幸だからこその真田家

31 :
幸隆が独立し
昌幸が育て
信幸が守ってきた
ってイメージが正しい
3人それぞれに甲乙つけがたい真田家の功績がある

32 :
ば桜花センゴクっていうギャルゲーに
信幸が出てることにびっくりした
普通は昌幸が普通なんだろうに
再評価の流れかな?と期待してみるが
所詮ギャルゲーなんだよね

33 :
>>32です 最初のばを抜いてくださいorz

34 :
>>32 見てきた かわいいな
でも明らかにサブキャラじゃないか
まあ名前あるだけでもいいか

35 :
>>32-34
スレ違いどころか板違い
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

36 :
>>31 まあそんなところやね
こっちもあれだけど
向こうのコピペ野郎も何とかならんのかな?

37 :
>>36 あれで盛況こっちは過疎いわれてもね…
ぼちぼちやればよろしいよ

38 :
海津城→末城→松代城 って変わったのマジ?
しかも信之公が命名したの?

39 :
信繁厨敗北(笑)

・慶長20年(1615)5月2日 蓮花定院宛 「左衛門佐 幸村」
以上にみるように、真田幸村の書状のうち、大坂入城後に「信繁」と署名しているものは、小山田壱岐守・主膳宛の1通
のみであるという事実である。
一方、5月2日付け蓮花定院宛の「幸村」署名の書状についてであるが、大坂城からの後藤・真田の出発が、陸軍参謀
本部編纂の『日本戦史 大坂の役』の記述とは異なり、『慶元記』によれば5月2日とされている。『慶元記』の「巻24 後
藤基次最後之暇ヲ請フ附幸村之事」には、5月2日、後藤基次は秀頼公に最後の御暇を申し上げ、真田幸村も御前に罷
り出て、「後藤が二ノ見」として河内路へ赴く旨を申し上げたと記載されている。この5月2日付けの書状であることについ
ては、大坂落城そして戦死を覚悟した幸村が、蓮花定院に形見の正宗の刀を届けさせたということであり、幸村の置かれ
た状況を察するに、まったく肯けるものがある。(了)

40 :
>>39
捏造乙

41 :
>>39 学会で偽ものと判明してますよ

42 :

代々記
Remote Host: p4254-ipbf2106funabasi.chiba.ocn.ne.jp
真武勇者
Remote Host: eaoska033200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

43 :
迷惑 投稿者:T.SANADA 投稿日:2012年 6月 9日(土)07時44分29秒
この場で言い合いは迷惑です。
広く伝わっていないのは現物がなくなっているからでしょう。
学者先生が二次資料の存在を知らないか無視しているか。
知らないで学者だ研究者だ俺が第一人者だというのが大勢いるから素人は混乱するよね。
学会なんてものは自分たちに不利になるものはそういう形で片づけるものです。
http://6100.teacup.com/sanada1/bbs?page=1&

44 :
>>43
典型的なアスペルガーの症状だな。

45 :
ではこちらで反論すれば?
http://6100.teacup.com/sanada1/bbs?page=1&
それとも論破できないチキン野郎なの(笑)

46 :
魚拓掲示板で何をしろと?w

47 :
言い訳だけは一人前ですね(笑)

48 :
アスペルガーの相手をした時点で、その相手もアスペルガー
完全否定されてる>>39>>43を書いてる時点で、殿はどうかしてる。。。

49 :
学会で否定したようにやれば良いだけの話し
アスペルガーなんての逃げ口上(笑)

50 :
「幸村」というのは歴史じゃ無いからね
「幸村」と云った時点で物語が始まる

51 :
>わざわざ信繁と言って「どうだ」って顔する人がこのごろ多いのは確かね。
>そういうのが嫌だな。わざわざ訂正することもない。まあ、お好きな方をどうぞ。
>そう言えば幸隆さんを幸綱としている学者(?)もいるよね。史実なんだとさ。
>どうすしても正確な史実の呼び名だと言い張るのだから多分
>天国(地獄かな)にでも行って本人に確認とって来たんだろうね。
こうまでボロカスに言われて何故反論しないの矢沢?
チンチンちゃんと付いてるの?

>マジレス 投稿者:矢沢 投稿日:2012年 6月 8日(金)21時39分26秒
> >・慶長20年(1615)5月2日 蓮花定院宛 「左衛門佐 幸村」
>学会で偽物と判明しています。


52 :
信繁と言われると不快になる人、しかもアレな人だから
管理人特権で書き込み制限くらいはしてるだろうねwww
偽書状、偽物を本物であるかのように偽って投稿した人
代々記
Remote Host: p4254-ipbf2106funabasi.chiba.ocn.ne.jp
戦国板の幸村荒らし
真武勇者
Remote Host: eaoska033200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

53 :
信幸が有名なのは信繁が英雄になったおかげ
根本が分かってないやつ多すぎる
信繁がいなければ信幸はもっとマイナーだったよ

54 :
>>53
もっと評価されるべきなんだよ真田家のメンツは
信繁さんばっかりスポット浴びてるけど
幸隆・信綱・信輝・昌幸・信幸・信政それぞれに
きっちりとスポット当ててほしい

55 :
幸村に比べたらカスみたいな連中ばっかだから無理

56 :
>>55
黙れ嘘吐き

57 :
>>55
武勇度では幸村が突出してるもんね

58 :
幸村って架空の人物だろ?w

59 :
>>55>>57
テンプレ読め
>>1
>幸村の話題は↓に誘導
>真田幸隆・昌幸・幸村・信幸を語るスレ 5
>http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1337347672/

60 :
>>58
幸村は昌幸の次男ですが何か?

61 :
そんな諱の次男などいない

62 :
いますが何か?
文盲か?

63 :
「難波戦記」という講談に
昌幸の次男の信繁をモデルにした幸村と云う人物が登場しています

64 :
しかし時の流れってのは怖いよね
ありえない名前で呼んでもOKになるんだからさ

65 :
>>64 意外と江戸時代からこうだったんじゃね?と最近思う
講談や歴史書でもその影響が見て取れるから
言い方悪いけど幸村の名が独り歩きして
真田家自体もそれでいいよーみたいな感じで
でも本名は信繁であることには変わりないんだから
両方の名で呼んでいいよってことでしょ
もうくだらない論争やめてほしいわ

66 :
幸村は「真好白」と名乗ってた時期もあったから
いよいよ死ぬという間際になって、父の「幸」を付けて死のうと「幸村」と改めても不思議でもなんでもない
現に写しであるにせよ「幸村」との署名がある以上、幸村に変えたのは間違いない
写しが史料にならないと言うのなら、大半の史料がアウトって事になる

67 :
犯罪者乙

68 :
真田厨は名前の話しかしないなwwwwww

69 :
幸村が存在しないと困る人=仙台真田家www

70 :
245 :人間七七四年:2012/06/12(火) 18:58:48.52 ID:ZVciIEzk
>・慶長20年(1615)5月2日 蓮花定院宛 「左衛門佐 幸村」
真田幸村の実名は幸村(6) 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月28日(水)10時44分20秒
これが証拠
写しだからと言って否定するのなら、日本書紀も否定する事になる
249 :人間七七四年:2012/06/12(火) 19:53:04.90 ID:DL63J9rb
歴史学を否定するのは勝手だが、
書状写しだけで通説を覆せるほど甘くないよ。
書状写しが根拠になりうるのは、
別の史料で補強できるときだけだよ。
書状写し1通だけでは捏造の可能性が否定できない。

71 :
250 :人間七七四年:2012/06/12(火) 20:00:35.67 ID:hrmfxv1e
完全に否定する根拠にもならないのに
何を抜かしてるんだこの馬鹿は
251 :人間七七四年:2012/06/12(火) 20:11:03.79 ID:NtOOB4d2
そう思いたいんなら、ここに来るな
書くな、口に出すな
252 :人間七七四年:2012/06/12(火) 20:13:40.27 ID:sfSeVD06
>>250 バカはお前だ
史料による裏付けがない以上
証拠がない限り幸村と生前に名乗ったということにはならない
253 :人間七七四年:2012/06/12(火) 20:15:29.00 ID:DL63J9rb
挙証責任があるのは通説を否定する側だよ。
通説側が「完全に否定する根拠」を挙げるのではなく、
新説側が「完全に肯定する根拠」を挙げないといけない、
ということ。
書状の証拠が写ししか無いのなら、
同時代の日記で「幸村」と呼ばれている例を探すとか。

72 :
本当主スレで信繁だの幸村だのの話題はスレ違い
自重していただきたい

73 :
幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁
幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁
幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁
幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁
幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁幸村信繁
ホント不毛w

74 :
おい
信繁も幸村もこのスレには無関係だ
分かったか?

75 :
279 :人間七七四年:2012/06/13(水) 08:45:28.38 ID:5uGlQqI7
5月3日から7日までの信繁の書状でもあれば
これは100%偽造と決め付けてよい
幸村厨は幼稚園以下のアホだから本当に困るね(笑)

76 :
>>75
279 :人間七七四年:2012/06/13(水) 08:45:28.38 ID:5uGlQqI7
5月3日から7日までの信繁の書状でもあれば
これは100%偽造と決め付けてよい
信繁厨は幼稚園以下のアホだから本当に困るね(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1337347672/279
こんな幼稚じみた捏造をするから信繁厨はキチガイなんだよ

77 :
幸村オタは向こうのスレに閉じ込めてほしいな
スレチでうざい

78 :
それは無理
何故かというと、このスレのキチガイがあっちに行って荒らしてるから

79 :
今の真田家って、幕末に入った堀田か本多からの養子の家系じゃなかったっけ?

80 :
>>79 真田本家なら宇和島伊達家だね

81 :
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1337480228/32-n

82 :
308 :人間七七四年 :sage :2012/06/16(土) 09:51:41.38 ID:C7HGvas9
眞田左衛門佐の本名って松代のどっかの蔵の書物に書いてないのかな?(笑)
兄 信之なら本名でカキコするだろうw
なんか24時間警備してた怪しい蔵があったみたいだね!
309 :人間七七四年 :2012/06/16(土) 23:49:40.42 ID:AfBboVq6
真田家の記録には全部幸村になってる
それ以外の名前など全くなし
信繁は怪しいって事だからもう幸村で決まり

83 :
スレ違い

84 :
305 :人間七七四年:2012/06/15(金) 23:14:15.63 ID:/DwraG+y
>>304 お前が必死で擁護している作られた幸村よりよっぽど信憑性あるんだぞ
信仍・信賀≧信繁>>>>史実の壁>>>>>>>>>>>>>幸村

85 :
293 :人間七七四年 :sage :2012/06/15(金) 13:04:00.70 ID:eqjeTy9F
見たが信繁って名前も怪しいって言ってたね!
残念だが再放送は今朝だったねw
304 :人間七七四年 :2012/06/15(金) 22:56:55.99 ID:0m8tfOSU
信繁って名前も怪しいって今日のテレビで言ってたのに
信繁厨はあまりの事にとうとう発狂したようだ(笑)
306 :人間七七四年 :sage :2012/06/16(土) 00:06:26.11 ID:3D0B1tEv
大学院で日本史学やってるけど普通に幸村だな
教官も幸村って言ってるし

86 :
猿マネ乙

87 :
今日立ち読みしてきた本に
戦国武将の子孫の人たちが寄稿した奴が乗ってて
真田本家の当主さんが載ってた
雑誌の名前は度忘れした

88 :
避難所
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1339712684/

89 :
>>87 見つけたよ文芸春秋の季刊号だね
関係ないけど宇喜田さんの子孫さんがいらっしゃったのは
知らなかっただけにちょっと吃驚したかな?
http://www.bunshun.co.jp/mag/special/index.htm

90 :
悪いけど2代目とかより真田幸村が最も優秀だろ。
なんてたって西日本最強軍団と言う人も多い島津が日本一と絶賛しているのだから。

91 :
真田信繁

92 :
>>89
江戸時代には代々八丈島で暮らしてたらしいね

93 :
仙台真田家当主のHP
http://www1.odn.ne.jp/cah49810/papa/index.htm
仙台真田家当主のHPの掲示板
http://6100.teacup.com/sanada1/bbs
真田幸村の実名は幸村(6) 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月28日(水)10時44分20秒
真田幸村の実名は幸村(5) 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月27日(火)11時20分59秒
真田幸村の実名は幸村(4) 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月26日(月)11時04分18秒
真田幸村の実名は幸村(3) 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月25日(日)10時24分31秒
真田幸村の実名は幸村(2) 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月18日(日)13時47分31秒
真田幸村の実名は幸村 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月11日(日)14時27分14秒

94 :
>>91
お前って学生時代のテストの時、天皇の名前も本名で書いたの?

95 :
>>94
代々記さん久しぶり

96 :
なんかキチガイの信繁厨って、チョンがネットでも「ヒロヒト」と書くのと同じ臭いがプンプンするんだよな

97 :
釣り乙

98 :
君が代を歌うと吐き気がして立っていられなくなると抜かしてるチョンと同じレベル

99 :
何言ってるのかわかりません

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
伊達政宗VSダ−スベイダー (103)
森蘭丸よりも知名度上な大名 (112)
漫画「花の慶次」を語るスレPart2 (179)
徳川家康が60ぐらいで亡くなったとしたら・・・ (132)
【新説】戦国時代は由井正雪の乱まで (102)
なぜ織田家はあっけなく滅びてしまったのか (104)
--log9.info------------------
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 937万石 (1001)
スティールクロニクル SteelChronicleBe 94STE (1001)
【陸癌蒼】戦場の絆 第391戦隊【雑魚畏怖】 (157)
【QMA】協力プレー募集報告スレ22階【PASELI専用】 (108)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 海種スレ42 (279)
コンマイ潰れろ (192)
戦国大戦 島津家スレ 3スレ目 (761)
三国志大戦晒しスレ95 (240)
ガンスリンガーストラトス 初心者スレ★4 (856)
【次スレ>>970】三国志大戦3025合目【よろ】 (1001)
【水ガンで】戦場の絆 連邦軍112機目【陽動】 (169)
【近距離で】戦場の絆ジオン軍222【悪いか】 (826)
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart38 (509)
QMA専用問題作成スレ 30時限目 (583)
三国志大戦2やりたい (109)
戦国大戦 料金情報・報告スレ3 【クレサ】 (187)
--log55.com------------------
辛島美登里 vol.8
☆★★中森明菜21曲目【常連専用】★★★
☆★★中森明菜21曲目【常連専用】★★★
☆★★中森明菜21曲目【常連専用】★★★
野猿思い出を語る会【69】
【TULIP】 チューリップ伝説 12
【夏と言えば】河合奈保子 part30【芸能人水泳大会】
☆★★中森明菜27曲目【常連専用】★★★