1read 100read
2013年06月家ゲーレトロ77: 説明書付きを買ったほうがいいレゲー (183) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レトロゲーム1と2の違い (109)
スプラッターハウス2と3のスレ (143)
[SFC]トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 地下24F (748)
中山美穂のトキメキハイスクール (136)
ゲームボーイのマリオで変なやつ出た (111)
ボンバーキングって… (112)

説明書付きを買ったほうがいいレゲー


1 :2005/07/31 〜 最終レス :2013/06/07
説明書必須のれゲーおすえて

2 :
今はネットがあるから無問題。
べんりだな〜

3 :
テンゲン

4 :
ストーリーを読むと盛り上がるのは
ダイナマイトデューク、フォゴットンワールド、獣王記あたりかな
メガドライブね

5 :
ゴミドライブなんか誰も持ってないから。

6 :
http://game9.2ch.net/retro/

7 :
三国志

8 :
バトルコマンダー

9 :
スターオーシャン

10 :
fc火の鳥

11 :
源平討魔伝、貝獣物語

12 :
ファミコンのロープレなんかはゲーム中説明も出ないし
説明書も攻略本もないと、特に魔法なんかが
意味不明なのが多いと思う

13 :
ハイドライド・スペシャル

14 :
>>12
今初めて来たけど、同じ事書こうと思ってたwW

15 :
ドラゴンスレイヤーW

16 :
星をみるひと
スターラスター

17 :
ウィザードリィ系

18 :
>>16
まさに今星をみるひとって書こうとしたところだ。
薬調合できないと辛い。

19 :
アドバンスド大戦略

20 :
邦夫君の時代劇
技の出し方が乗ってる

21 :
一部間違ってるけどな

22 :
殺意の階層 

23 :
シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐なんとかって奴
……コンテニュー方法スゴス

24 :
あれだろ、パスワード取得のために「2コンの上とAボタンを同時押し」ってやつだろ。
でもあれ、取説にも書いてなかったってうわさだぞ。

25 :
>>24
それを書いた小さい紙が入ってるよ
説明書とは別だな、スマソ

26 :
操作うんぬんじゃなくて
説明書に載ってるイラストが良いとかそういうの無い?

27 :
魔鐘の取説のイラストは不思議な味わい

28 :
アレを不思議で済ませるのか
だが味わい深いのは確かだ

29 :
ナムコット三国志の2

30 :
ユートピア
取説見ても不明
しかもいまだに攻略サイトを見たことがない

31 :
ドルアーガの搭は説明書よりも攻略本必須。

32 :
ぶっちゃけ、攻略本があれば説明書なんていらないゲームが多数じゃね?

33 :
それを言っちゃこのスレの意味g(ry

34 :
ロマサガ系

35 :
ファミコンで戦車乗って戦うRPG知りませんか?

36 :
PCエンジンって、中古だとケース無しで薄っぺらいカード1枚てのがが多くて困るね。
 ま、一見絵が奇麗なだけで、内容が薄っぺらなソフトが多いからな。

37 :
>>35
メタルマックスしか知らない

38 :
>>36
1行目と2行目の脈絡がないわけだが。

39 :
説明じゃないが
メタルギアソリッドの箱
通信番号が記入されてるから

40 :
>37
それでした、ありがとうございます(^-^)

41 :
ス-ファミの、くにおくんのドッジボールは説明書欲しい……
さくせんとか使い方意味不明

42 :
ボンバーキング

43 :
コナミの月風魔伝と大魔司教ガリウス
昔、新品で買ったときはよくやったのに、
いま中古でやってみるとアイテムの使い方とかわけわかめ

44 :
取説ないと、遊び方ワカランのは、バンゲリング・ベイだとおもう。とりあえず、コントローラーのマイクに向かって声だしてた。

45 :
クワタってアンチスクウェア時代の常連に対して相当コンプレックス持ってるみたいだな。
暇さえあれば自サイトの日記でネチネチ陰口叩いてたし。
けどいくら議論で負かされ、女を取られ、知能と人気の両方でボロクソに完敗して
悔しいからって見苦しく罵っていいってもんじゃないよな。
ましてや震災の時期に「新潟人が憎い」なんて発言をするなんて不謹慎にも程がある。
(当時の中でも新潟のリモートホストの常連にクワタが特に粘着してるのは有名)
ああいう奴がいるからヲタって人種は常識ない厨が多いって言われるんだろうな。
まぁ、26にもなってRで同僚からも馬鹿にされ、週に一度のプリキュアだけを楽しみに
生きてるような惨めな人間だもんな。コンプレックスの固まりでむしろ当然か。

46 :
点滅ウサギ
説明書と心療内科医が必須アイテム

47 :
スーパーマリオブラザーズ3の説明書はなかなかよかった。
忍者龍剣伝2はアイリーンのチビキャラが載ってた。

48 :
魔界島。実際中古で狩って来たけど分けわかんなくて捨てた

49 :
魔界島、島がけっこうみつかんないんだよな…

50 :
魔界島は島発見出来てゲームを進められた人とずーっと海で彷徨っていた人で評価が大きく
分かれるだろうなあw

51 :
バトルコマンダー
これをなしでクリアできた俺は凄いとか言ってみる。

52 :
SFC・ガンダムF91
プレイしてみて説明書読みたくなった

53 :
>>52
普通の説明書だったと思う
第1話の流れを説明に使ってたような気がするが、それも普通かと
あと後ろの方にキャラ紹介があったっけかな

54 :
ドラスレ英雄伝説。魔法の効果わかんねー
結局あとで箱説ありの買った…

55 :
>>32
PCE以外は裸ロムを中古で手に入れる人も多いだろうから
後から攻略本にマニュアルの代わりとしての需要が出てきたのでは?

56 :
レアかどうかはともかく、説明書があると便利なゲーム
ダークシード
説明書に全クリするまでの攻略法が書いてある。それでも難しいが。
夕闇通り探検隊
最初の噂の攻略法がのってる。これでコツつかんどけって感じか。
あと付属の地図もついてると便利
ロストチルドレン
途中までの攻略法がのってる。説明書とは別冊だったかも。このゲームもこれが無いとキツイと思う
SIREN
いくつかのステージの攻略ヒントがのってる。攻略サイトとか見たくない人はあったほうがいい。
エイブ・ア・ゴーゴー
序盤のマップと攻略法が書かれてる。これも別冊だったかも

57 :
あ、アンリミテッドサガ…。

58 :
タクティクスオウガはすげーチュートリアルが充実していて感動した。
むしろ説明書のが分かりにくくていらない。

59 :
風雲少林拳のはギャグ漫画が主で、ゲームよりもそっちのほうが面白かった。

60 :
風雲少林拳といえば広告で「悪は砕く!この挙にかけて」って誤植やらかしてたな

61 :
・銀河伝承
・消えたプリンセス
・聖剣サイコカリバー
むしろゲーム本体のディスクがおまけのようなイメージ

62 :
取説無しのコスモジェネシス買ったがさっぱり意味が判らない

63 :
グルメ戦隊薔薇野郎の説明書が欲しい

64 :
サイコドリームのエンディングは説明書に書いてある

65 :
サガシリーズって説明書見ても説明不足な部分が多い
サガフロも技がリストにいっぱいの場合
技を閃かないって重大なこと書いてなかったし

66 :
アンサガはもっと重大な事(移動方法とか)書いてなかったらしいが

67 :
>>55
攻略本に基本の操作方法とか書いてあったりするよな。

68 :
フリップル裸で買ったら意味が判ませぬ

69 :
スターラスターは説明書見ても意味分からんかった。

70 :
>>69
スターラスター、買ってきて5分ほどプレイし、
わけわかんなくて、返品したw

71 :
当時は明らかな不良品以外でのソフトの返品が許されていたんだな

72 :
スターラスター買ったのは街のなんかのイベントで、そこにおもちゃ屋が出店してて
そこで買ったので、お祭りの雰囲気的な乗りで返品OKしてくれたのかもw

73 :
ダウボーイ

74 :
DOS時代のパソゲーにコピー防止策で取説に書いてある暗号が無いと解けないゲームがあった

75 :
水戸肛門

76 :
水戸肛門

77 :
MD版アドバンスド大戦略についてきた解説書、ドイツ軍兵器についてやたら力入れて
解説した副読本みたいなのが入ってた。思えばあれが軍ヲタへの第一歩。

78 :
提督の決断
わからなくて攻略本を古本屋で漁ってきたが
なんか戦術ファイルとかいう当時の戦争の考察本みたいなのだった・・・
もちろんゲーム本編の記述は一切無し

79 :
ディーヴァ・・・かな。

80 :
燃えろプロ野球

81 :
ぶっちぎりで
 ポ ピ ュ ラ ス
箱なしで買ったはいいが、何をしていいか全くわからず
延々と自国民を海に沈めてた

82 :
>>78
信長の合戦ファイルを戦争の攻略法が書いていると誤解して買ったことがある

83 :
スウィートホームかな
アイテムのとり方がアイテム欄の空白でボタン押して交換なんてわからねえよ

84 :
まぁ確かに取説なしだとどうしてもわかないことはあるだろうけど、
ある程度は試行錯誤でどうにかなりそう。。

85 :
>>84
パワーモンガーまじオススメ!

86 :
西遊記 スーパーモンキー大冒険   
     
何をしたらいいのか、目的も意味もわかん。取説読んでみたいゲームの一つ。

87 :
>>86
あの明らかに手抜きくさいマップを一マス一マス歩くんだ
一マスも抜かさずにはじから歩いていけばいつかは先に進める
ただし成長ないのでバトルは気を付けろ
正直俺も取説読みたくて仕方ない。誰か持ってる人いないのか

88 :
ちょ、成長なしかよww

89 :
シムアース

90 :
メガドライブのTMNTトーナメントファイターズ。
技がわからん!パンチでもキックでも同じ技が出る!

91 :
すでに出ているが、ポピュラス。
カゴ売りで300円で買ったが訳分かんなかった。

92 :
>>89
シムアースはゲーム中チュートリアルあるし、ヒントもあるから大丈夫っしょ
俺もポピュラスはやられた、説明書ないとわけわからんね・・
シミュレーションは説明書付き買わないとダメだと学んだゲームでした

93 :
ごめん、シムアントと間違えた・・
シムアースはやったことないやorzすまん

94 :
最悪だ・・名前欄のレス番まで間違えてた・・
ほんとスマソ

95 :
きにすんな

96 :
ハックハックドラッケン!

97 :
シムアースは当時、説明書つきでも訳わからんかった

98 :
レゲーの説明書ってうpしたら逮捕?

99 :
刑事事件じゃねーし。
昔そんなサイトあったよな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FC】ドラえもん ギガゾンビの逆襲【RPG】 (145)
ダークロードについて語ろう (120)
FC版ダイハード (124)
【SFC】サンドラの大冒険【アクション】 (110)
レリクス暗黒要塞(ディスクシステム) (189)
カセットビジョン (135)
--log9.info------------------
日10☆演芸パレード (271)
出没!アド街ック天国 十五丁目 (740)
333(トリオさん) Part2 (385)
ぶらぶらサタデー (181)
TBS 「S☆1」 01 (184)
【テレ朝】痛快!ビッグダディ番組終了? (158)
【テレビ朝日】SmaSTATION!!【スマステーション!!】 (401)
【World】世界のみんなに聞いてみた5【Interviews】 (171)
脳内エステ IQサプリ IQ12相当 (207)
クイズ最強王者決定戦! ワールドクイズクラシック 3 (733)
オレワン〜芸能界これなら俺がナンバーワン〜 Part3 (331)
【TOKYO MX】 撮れ高次第 【火曜 24:00〜】 (329)
祇園笑者 (199)
さんまのまんま (141)
【日テレ版SASUKE】徳光&所の世界記録工場PART8 (101)
ノンストップ!NONSTOP! Part2 (384)
--log55.com------------------
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り23台目【yaehル子イネガー】
ツーリング先での食事をうpするスレ29杯目
【YAMAHA】新セロー・総合スレ Part3【旧/ヌ/FI】
【交通安全】殺伐広場へR162周山街道【週間】48周目
【レース】サーキットの走り方【走行会】39周目
ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!41
【Kawasaki】 ゼファー1100 Part14 【ZR1100A/B】
【ヤマハ】YB125SP 12台目【原二】