1read 100read
2013年06月ポケモン142: 妖精タイプ総合スレ Part1 (320) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【切断厨】放置厨切断厨晒しスレ97【地紋】 (726)
【BW】GTSネゴシエーションを語るスレ71【乞食】 (198)
【BW】GTSネゴシエーションを語るスレ71【乞食】 (198)
ポケモンの理不尽な点を強引に解釈するスレ71 (713)
ポケモン立体図鑑BW・ポケモン全国図鑑Pro part7 (181)
そろそろ第五世代結論パを考えようじゃないか (106)

妖精タイプ総合スレ Part1


1 :2013/05/27 〜 最終レス :2013/06/19
噂の妖精タイプについて語りましょう

2 :
 |\     ∧   /\ / \, _./|
 l.:::\. ,_/ \∠_::ノ       論_ ,..
 ヽ  / ::/       _ヽ       /
 |\/__:/  ヽ:::::;./・  |   \   <::\
 |:::        ̄ヽ-―´    `>  \ \
  |:::          /´\   <´   ./   \
  \:  ノ   /`\/:::::::::| ̄ /  /     ヽ、   
   \,-―ヽ/\/:::: |\:/ /    `\:      ヽ
       __   /::_/   /   _ __/.        ',
      \ ̄ ̄   /::::::./     _.        i
       `ヽ――´\/:::::   / `)         l
         /´::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ム         |

3 :
・新タイプの「ようせい」について
 毒、はがねタイプに弱い、ドラゴンに耐性があり、ドラゴンに効果抜群。炎、エスパータイプに半減される。
・ニンフィアのタイプはようせい。以前のいくつかのポケモンについてもタイプがようせいに変更される。
・クチート、アブソル、ムウマ、ミロカロス(しかしヒンバスは含まれない)、
チリーン、ユクシー、エムリット、アグノムはタイプが変更になり、ようせいタイプになる。

4 :
以上、海外リークより

5 :

>クチート、アブソル、ムウマ、ミロカロス(しかしヒンバスは含まれない)
>>アブソル
WHY???

6 :
本当だとしても適当すぎる

7 :
ピッピ系とかプリン系とかラッキー系はどうなんだ
つかタマゴグループ妖精の連中は

8 :
これってマジなん?
なんか露骨にバランス調整しにかかってんな
そして相変わらずチリーンはUMAの劣化か

9 :
>これってマジなん?
以前にBWでリークした奴が発言しているとのこと
まあそれだけでマジ確定ではないが

10 :
これでガセだったら>>1は腹を切るべき

11 :
めざパどうなるんだよ…
廃止とかやめてくれよ

12 :
>>1
スレタイに1がつく自信過剰なスレの資料室・8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1340322967/58

13 :
そもそもソースはあるの?

14 :
妖精ってタマゴグループにあるじゃん?

15 :
ゴーストじゃないムウマとか使い勝手変わり過ぎて泣く

16 :
毒強化←うん
エスパー強化←うん
ドラゴン超弱体化←うん
炎強化←は?
鋼強化←ハァ?
間接的な氷の超絶弱体化
そもそも妖精に関する技が作りにくすぎる
流石にありえんだろ

17 :
>>14
岩と鋼は統合して鉱物にしろやって今でも思ってるわ

18 :
新しいタイプが追加された時に起こると考えられることまとめ
◎新タイプを持つポケモンが登場
◎新タイプの技が登場
○既存のポケモンが新タイプを獲得
△既存の技が新タイプに変化
◎新タイプの技を強化するアイテム・ジュエル
◎新タイプの技に対応する半減実
○新タイプのプレート、それによって変化する新タイプのアルセウス
○新タイプを専門とするジムリーダー・四天王
○新タイプを専門とする一般トレーナー
△めざめるパワー等のシステムが新タイプに対応
まだ何かあったら追加してくれ

19 :
>>7
>>14
虫・飛行・ドラゴンもあるよ

20 :
ニンフィアは正義

21 :
タイプが変更される対象があらかたガチパ嫌いの中堅好き御用達ポケモン
なんか作為的で笑ってしまうw

22 :
クチート(はがね/ようせい)

23 :
クチートに妖精ついてドラゴンに出しても焼かれそう

24 :
>>15
変更じゃなくて追加だろ
ムウマ ゴースト/ようせい

25 :
鋼とか超耐久いないと逆鱗流星ゲーだしなー
調整はいるだろうけど果たして

26 :
ドラゴンは種族値がアホみたいに高いのに一般環境に解放されてるのが問題
増田R

27 :
ドラゴン無効タイプってことは逆鱗固定 流星cダウンが発動しないってことだぞ 必ずしもこっちにメリットがあるわけじゃないな

28 :
鋼のメリットはドラゴン半減させて
逆鱗固定 流星後交換を促す役目なんだよ はがねいらねーじゃんとかいってるのはあほ

29 :
どこに無効なんて書いてあるんだ?

30 :
ゼルネアス妖精らしくない

31 :
タイプ相性はソース無しの妄想だって知らない馬鹿まだいんのか

32 :
不遇の毒、鋼タイプの救済と強過ぎるドラゴンタイプの調整のために作られた感がなんとも…

33 :
タ攻撃面で弱い鋼・毒、強すぎるドラゴン、半減少ない割りに弱点多い炎・エスパー
これが解決されるならようせいイプいいと思うしどれもそんなに違和感はないだろ

34 :
フライゴンは虫グループだけど虫タイプじゃないじゃん

35 :
既存の妖精グループ全員に妖精タイプがつくとは限らない
新進化や分岐進化で付くパターンでしょう
本人のタイプそのものが変わったことなんて
コイルレアコイルとFC後のロトムしかいませんよ

36 :
逆に新タイプ追加時にコイルのタイプ変わったんだし、今回も既存ポケモンのタイプが変わる可能性は十分あるってことだよな

37 :
まぁ実際攻撃性能が低すぎる毒や
半減が少なすぎる竜とかのフォローとして新しいタイプを追加するのもありだね
実際どうなるかなんてわかったもんじゃないし、
本当なのかどうかもわからんけどさ

38 :
毒の救済になってねえだろ

39 :
いかにも
「ぼくのかんがえたさいきょうのバランス」そのまんまってのが

40 :
炎と鋼強化してる時点でねえよ

41 :
まあドラゴン抑えないとってのはみんな思っているのでは
低種族値も特性良くないとついてこれないしバランス微妙よね

42 :
ゲーフリは強い奴に強い特性与えるからな
もうバランス滅茶苦茶よ

43 :
ポケモンほど良バランスなゲームもそうないだろう

44 :
神バランスですよ

45 :
公式発表を待つしかないね

46 :
ヒース(妖精タイプ)

47 :
ニンフィアちゃんに求婚

48 :
妖精でもなんでもいい!
ドラゴンゲーだけは!ドラゴンゲーだけはもうやめてくれ!!!

49 :
そして妖精ゲーへ

50 :
ドラゴンは相手のドラゴンに倒されるから強くないよ

51 :
どうせ何時もどれかが贔屓されるんだし
○○ゲーの○○の部分が世代ごとに変動すればいい
それはそれでバランス悪いのかもしれないけど

52 :
初代のエスパーゲーを思い出したらどんなバランスでもマシに思える

53 :
対戦ゲーとしてはバランスは良いのかもしれんね
それでも高望みしてしまうのは好きだからであろう!
しかたない
ということで調整期待

54 :
調整するなら600族を出場禁止にしてください

55 :
数字でわけてもアレだろ

56 :
数字だけで分けると第五世代にありがちな
総合種族値は低いけど特化型でやべぇって奴らが厨ポケ枠になるだけじゃないかな?
大昔の大会で
前回大会のベスト8以内の人が使っていたポケモンは今回は全部使用禁止
ってのがおもしろかったなぁ

57 :
あのころは役割なるものがなかっただけ
今やってもひどいことにしかならん

58 :
うん、あんまり無かったわ
CS252みたいなのも無かったから
サンダースの10万ボルトでも水ポケ確1ってのは少なかったし

59 :
ミロカロス 水/妖精

60 :
あるやつを押さえるためにあるやつがいるわけで

61 :
半端な素早さ種族値101以下って生きてる価値あんの?

62 :
>>34>>35>>39>>44>>50>>57>>60
お前いい加減Rよ

63 :
お前ガブにどんだけ恨みあんだよ
親類縁者でも殺されたの?

64 :
いつものpキチだろ

65 :
ようせいじゃなくててんしかもしれないよ

66 :
新タイプは妖精ではなく聖(holy)

67 :
>>63
あ?俺のマイナーポケが惨殺されまくったんだが?
大量殺ポケ鬼だよあいつは

68 :
パソキチwwwwwww

69 :
ラブカス 水/妖精

70 :
タイプ相性のソースって出てんの?
なんか只の妄想が拡散したって話聞いたことあるが

71 :
公式でニンフィアのタイプが隠されてる以上
新しいタイプが出るんだとは思ってる
ただタイプ相性のうさんくささはヤバイ 覚え肉すぎる

72 :
あく/darkみたいに日本語だと大分名称が違ってるとかありそう
妖精だとドラゴンに強いのがなんかピンとこない・・・

73 :
どうも妖精タイプ追加はガチの可能性高まってる模様
ブイズのニンフィアは種族値保証されてるから、後は特性と技がどうなるかだな

74 :
特性はメロメロボティあたりじゃね?
妖精っぽいポケモンに結構いるし

75 :
マジミラとかマルスケのような
チート級の新特性と見た

76 :
技がブースター並みだったら

77 :
妖精ポケモンは弱そうなのが多いから象徴的にニンフィアくらいは強くてもいいな。
でもこれでガセ情報なら期待したオレ涙目www

78 :
ガチじゃねえか!

79 :
早とちりでスレ立てて分スレタイで損したな

80 :
なんかソースでた?

81 :
フェアリータイプマジだったwww

82 :
はぁ?????
妖精じゃなくてフェアリーだと?????
R

83 :
俺のサザンドラどうなるんだよ

おい

84 :
ようせいポケモンブルーさんの立場は!?!?

85 :
めざパ厳選し直しか…

86 :
そういえばミロがフェアリーならサザン受けれるか
なおマンダは

87 :
古来ヨーロッパでは妖精とキノコは関係が深い、つまり
パラセクト「妖精技のご相伴に預かれる可能性が・・・?やったね!
ガリトラップとかオナシャス!」

88 :
サーナイトはタマゴグループふていけいだし
ニンフィアは陸上
タマゴグループ妖精とは関係無い

89 :
マリルリがちょっと強そうな気がしてきたけど
毒鋼で有用な技出てこないとも限らないしなんともいえね

90 :
イーブイ進化系は卵グループと無関係なのですがそれは・・・

91 :
ゲテモノどもの相手をさせられる妖精か・・・

92 :
氷がゴミになったな

93 :
気持ち悪いなぁ萌豚御用達ポケモン
ついにゲーフリのケモナーが調子に乗り出したな

94 :
フェアリーの相性を見るに、今まで弱いとされてきた炎と毒が強化されるな。
鋼は今まで氷と岩にしか有効でなかったがこれでかなり使えるようになる。
相変わらず強いエスパーが更に強化か。ミュウツー無双かもな。
ホウオウが相対的に強化されるのが嬉しい。

95 :
炎は弱くないしエスパーも強いかと言うと

96 :
鋼はもとからつえーよ

97 :
まぁやってみないとわからんな

98 :
「妖精タイプ」とは何だったのか

99 :
炎と鋼と毒が増えると草がますます…
竜が減るメリットに釣り合うとはとてもとても…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポケモンアニメ、映画BGMスレ (257)
ダイヤ・パール・プラチナ総合スレ part5 (184)
【ゼニガメ・ワニノコ】御三家総合【キモリ・ナエトル (128)
ポケパルレ (110)
次回作で進化前進化後が出てほしいポケモン (207)
鳴 き 声 が 癇 に 障 る ポ ケ モ ン (146)
--log9.info------------------
【パズル】Crazy Machines【ピタゴラスイッチ】 (452)
【TS】Train Simulator(Railworks)総合スレ Part2 (164)
【箱庭】Towns part2 (692)
王国建国† Majesty 2 †ファンタジーシム Part.2 (175)
【WC3】 WarcraftIII Part108 【TFT・RoC】 (139)
The Sims2 質問専用スレ 10 (674)
diablo2チートツール総合スレ その3 (951)
【HoI3】Hearts of Iron 3 MODスレ (198)
SKYRIM MOD専用雑談、晒しスレ【顔SS禁止】その1 (903)
Magicka part5 (642)
【レース】GeneRally Part.3【フリー】 (193)
Kenshi - An open ended, squad-based Strategy RPG (156)
【EA】SHIFT & SHIFT2 総合 LAP1【NFS】 (401)
■□■OBLIVION 質問スレ(上級) 其の百二■□■ (152)
シムピープルでマターリしようぜ!@製作・改造スレ (156)
【Botanicula】Amanita Design【Machinarium】 (135)
--log55.com------------------
アメリカ南北戦争を語ろう
アメリカ独立戦争
☆電波☆統合失調症の歴史
女戦士っていたの?
立憲君主制の方が一流国に多い件
ムハンマドって最初は何教徒だったの?
ヨーロッパとは何か?
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 エベンキホイホイ