1read 100read
2013年06月パスタ・ピザ32: 一食に食べるスパゲティの量 (117)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【六本木】シシリア【銀座】 (137)
【食ったら】ピザとデブの関係を調査【太るの?】 (193)
おいしいパスタの作り方を教えてください (102)
スパゲッティバジリコのあるレストラン (115)
【自作】 あるある流ピザ普及協会 (121)
パスタを食べる時に爆音を出す馬鹿 (115)
一食に食べるスパゲティの量
- 1 :2012/01/29 〜 最終レス :2013/06/04
- スパゲティを主食として食べる場合一食100gはどう見ても少ない
自分の場合一食抜きにして250g程茹でて食べてます
みなさんはどれぐらいの量を一食で食べますか?
- 2 :
- 二人で150gかな
ソースはトマトとベーコンの割とシンプルなやつ
- 3 :
- 200g
- 4 :
- スパゲティなら200g、フェットチーネなら150gにしてる。
以前フェットチーネ200gで食ったら食いきれなかった。
- 5 :
- ショートパスタも少量で腹いっぱいになるよね、なんでだろう?
- 6 :
- 空気
- 7 :
- 吉野家は特盛の俺が今日初めてのパスタつくりに挑戦します
ソースはレトルトですが
スパゲティーなら何gが適量でしょう
- 8 :
- 男で主食として食べるなら200〜250gは食べると思うぞ
- 9 :
- >>7
特盛り食えるなら250gから300gは行けると思うけど、ソースが
レトルトなら多分150gくらいで飽きると思うな。ゆでたそのまま
だとメンがごわごわして固まってしまうだろうし、
是非結果知りたい。どうだったんだろ。
- 10 :
- 300c
- 11 :
- 200g
スパゲティもうどんも蕎麦も200gと決めてる
- 12 :
- 俺は240gくらいかな
1kg近くまとめて茹でとく
今も向こう3日分くらいのを茹でてる所だ
- 13 :
- くだらん
- 14 :
- 大体500gの一袋を三回で食べきるから166.66・・・gって事になるかなw
そろそろ先の事を考えると量を減らそうかと思いつつもう10年以上なるけど
今のとこは健康の異常は見られない
- 15 :
- 1kg一袋が4、5食分
- 16 :
- 300gを一食で食う。
ただし、半分ずつゆでて、ソースも2種類使う。
計300円弱で腹一杯。
- 17 :
- 250茹でたらかなりキツかった
- 18 :
- 150gがやっと食べきれる量だと云うのに…
- 19 :
- レトルトのソースが100g基準だから150だと半端で200g食べる
- 20 :
- 俺も>>14と同じだな。
少し物足りないが、食後に紅茶とか飲めばちょうどいい。
- 21 :
- 20代のころは平気で250〜300グラムぐらい食っていたよ。
市販のソースだったり、適当に作ったりしてね。
もうオサーンなので80グラムを心がけている。
そのぶんソース作りに気を遣っている。
- 22 :
- スパゲティだと200〜300グラムあっという間に完食できるけど
うどんそばだと もう無理ポ
- 23 :
- 100gもあれも十分かな
腹一杯食うより多少物足りないくらいの方が体調的にも気分的にもいい
腹がもたれるような感覚も嫌だし
- 24 :
- 200g
- 25 :
- 1食にシメジ1株まるまる使えば、そのぶんパスタ量とカロリーが減るので良い
- 26 :
- でもそれではおいしくない。
他の材料もほしいね。
- 27 :
- まさか、、シメジだけと思われてるのか
- 28 :
- >>22
なんなんだろうね
パスタだとイケちゃうんだよな
- 29 :
- >>28
いや、冷やしうどんなら300gくらいは普通に行けるぞ。
- 30 :
- キノコ類とか嵩張る具を入れると100gで充分って感じだね。
ペペとかだと120gくらいにしてるかな、自分は。
- 31 :
- 胃の大きさってのはずいぶん変わるもので、
しばらく小食にしていたら、近ごろは70グラムで満腹だよ。
でも、食べ始めると120グラムぐらいペロッといっちゃう。
- 32 :
- 70gで満腹って。
リストランテとか行ってもパスタしか食えないじゃないかw
- 33 :
- >>32
>>31だが、居酒屋をのぞいて外食はほとんどしない。
立ち食いそばでも、結構な満足感があるぐらいで。
ちなみに192cmの大男なんだが。
- 34 :
- 192ある男が70gで満腹とかネタだよな
- 35 :
- >>34
本人だが、まさにネタ的なんだけど、本当だ。
食習慣ってそんなもんなんだよ。
液体(特にビール)はすいすい入るんだけど、
固形物はまったくもって食えなくなった。
ただ、胃の容量はすぐに変わるんで、たくさん食っていれば、
すぐにまた大食いに戻るんだろうけどね。
かつては三食入りラーメンを一度に食ったり、
スパゲッティを250グラム一気に食ったり、
焼きそば8玉食ったりしていたぐらいだし。
- 36 :
- 300g
- 37 :
- ソースの具だけでおなかいっぱいで、ソース材料先に作ってたら
パスタまで要らないやってなって、今日も具だけつまんで終了w
- 38 :
- 大体さ、パスタの袋って300g/450g/500g/1kgだろ?
70gだと、基本、割り切れないじゃないか。
やっぱ家飯でパスタは100gが基本なんだよ。
- 39 :
- 70グラムと書き込んだ192cm本人だけど、たしかに割り切れない。
今は、近所の酒量販店にあるスパゲッティを大量に買っている。
これが、小麦の味がして、本当にうまくてうまくて。
イタリアでも老舗のメーカーらしいんだが、あまり日本では聞かない名前。
だから、半端が出ても大丈夫。
ダイエット期間を終えて、普通に食ってもよくなったけど、
結局、あまりドカ食いはしないね。
立ち食い蕎麦の普通の盛り蕎麦で満腹になるぐらいで。
パスタなら70〜80グラムがいいところ。
空腹と闘っていたころは、ダイエットが終わったら
300グラムぐらいのつけ麺を食うと決心していたけど、実際はムリムリ。
- 40 :
- >>39
そのメーカー名を書きやがれ
- 41 :
- 130がしっくりくる。
茹でると2,5倍くらいになるね。
- 42 :
-
http://www.youtube.com/watch?v=rpjqSmG5hQk
- 43 :
- 170cmだけど70gぐらいが基本だな
そばやうどんより腹持ちいいし
全粒パスタならさらに持つ
義務感でたくさん食べることはないよ
- 44 :
- >>40
正確なメーカー名はわからないけど、
富永貿易というところが輸入している
リッコ・ラ・ターヴォラという商品。
- 45 :
- 学生のころは一袋500まるまる食べてたけど、今じゃ200ぐらいだなあ
- 46 :
- 300グラム食う時はソース替える
- 47 :
- >>44
これか。機会があったら検討してみる。
http://www.asmaru.com/goods/226203/
- 48 :
- 意外と知られてないが満腹まで食べると腹が減りやすくなる
- 49 :
- 500gで三食分
付け合せ一切なし
- 50 :
- パスタ250g位が丁度いい
- 51 :
- ソースが大体2〜3人前なのがなあ
たらことかは1人前分だったりするが
一人暮らしだからたいていソースあまらせて次の日もスパゲティにしたり
ご飯にかけたり…
- 52 :
- 自分は200グラム茹でて
ソース2種類で楽しむ。
1種類だと物足りないし飽きる。
1種類は明太子ソース
1種類は予約のミートソースとか
かなり満足だね。
- 53 :
- 最近は200gだな。
電子レンジでゆでる容器が200gまでなんだよな。
それに慣れてしまった。
- 54 :
- うまいパスタソース作れば1種類でも足りる
まあ1つ1つがショボかったら複数用意する気持ちは分かるな
- 55 :
- うまいしょぼいは関係ないな
イタリアン行っても必ず2種類頼むし。
トマト系とクリーム系とか。
まあ金はあるから
- 56 :
- ニッチン食堂 川越達也
皆さん!まだこの商品をお試しでない方々、
ホントに損してるかもです(^0_0^)水からレンジで「ゆであげ」食感!
是非食べてみて!
http://ameblo.jp/tatsuyakawagoe/entry-11250589889.html
- 57 :
- イタリアンでパスタ2種類とか何のジョークだよ。
金あるのにどうしてコース頼まないの?アンティパストやドルチェはともかく、メインは?
「イタリアン」て、ひょっとしてただのパスタ屋のこと言ってるの?
- 58 :
- 最近死んだ馬鹿も>>55みたいな食生活してたし
金はあるけどコース頼まない豚がいてもおかしくない
- 59 :
- 金があるからあえてコースは頼まないんじゃね?アラカルトだと好きな物を食べられるし。
まー人それぞれなんだからいいんじゃない。
友達で炭水化物馬鹿がいる。 ピザ リゾット パスタを同時に頼む
- 60 :
- 金はあるからイタリアンでパスタ2種類ワラタ
- 61 :
- まあ金はあるからwwwwwwww
- 62 :
- 166
- 63 :
- 「金はあるから、イタリアン行っても必ず2種類頼む」
これを訳すると↓
>>59
「 "金はあるからあえて" コースにせず、アラカルトで
好きなパスタを2種類食べる」
「敢えて」って言葉は便利だなw
金はあるからあえて
- 64 :
- ブランチなら2人で 260g
夕食なら360gかな
- 65 :
- コースとかアラカルトとかの話じゃなくて、メインを頼めよって言いたかったんだろうな。
- 66 :
- >>63
「オレ、金はあるからビッグマック二つ頼むんだわ」
↓
「オレ、金はあるから敢えて普段食べないビッグマック二つ頼むんだわ」
これくらい都合の良い超訳だね
- 67 :
- どんな言い回しをしても、金あるやつがパスタ(プリモ・ピアット)を2つも頼むとは思えないけどね。
- 68 :
- 何皿食べてもいいと思いますが日本人の食べ方は犬食いなんだよね。
皿に顔を近づけてしまう。
フォークを口に近づけないで、顔を近づけてしまう。
それが近すぎる。
皿を手にとっている人をみると身震いしてしまいます。
- 69 :
- >>68
ごめん、家で一人でパスタ食う時は皿もって箸で啜りながら食べてるわ
外食の時はフォークで食べるけどな
上手く巻けないからスプーンも使うけど
- 70 :
- 普段の食べ方が汚い人間は
外食でも割とすぐ分かるよ
でも、言いにくいから注意される機会はないと思うが
- 71 :
- 人と対面で食べていると
相手の頭を上を見るぐらいの位置まで皿食いしている人もいる。
- 72 :
- ここで言ってるグラム数は、乾麺?茹で上げ後?
- 73 :
- >>72
家で作る奴は乾麺で、外で食べる奴は茹で上げ後で語っていそう。
どっちなのか書かないと話が噛み合わないね。
- 74 :
- >>68
日本人じゃない人乙
某半島は食器を持ち上げないので、
皿の中に顔を突っ込んで食うらしいね。
- 75 :
- 座ったら片膝を立てて食べるのがマナー
- 76 :
- ご飯をスプーンで食べるのがアジアのマナー
- 77 :
- 西村知美は舌にパスタを巻きつけながら食べる
- 78 :
- 夫婦2人で220グラム。たぶん、夫が120、私が100くらいの配分。
- 79 :
- ウチは夫婦で140〜150グラム。ほぼ均等に分ける。
以前は200ぐらいだったけどね。
ダイエットをきっかけに量をウンと減らした。
そのぶん、野菜やキノコはたっぷり入れるけど。
- 80 :
- 在日特権一覧
●地方税→ 固定資産税の減免
●特別区→ 民税・都民税の非課税
●特別区→ 軽自動車税の減免
●年 金→ 国民年金保険料の免除、心身障害者扶養年金掛金の減免
●都営住宅→ 共益費の免除住宅、入居保証金の減免または徴収猶予
●水 道→ 基本料金の免除
●下水道→ 基本料金の免除、 → 水洗便所設備助成金の交付
●放 送→ 放送受信料の免除
●交 通→ 都営交通無料乗車券の交付、JR通勤定期券の割引
●清 掃→ ごみ容器の無料貸与、 → 廃棄物処理手数料の免除
●衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免
●教 育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
●通 名→ なんと、公式書類にまで使える。(会社登記、免許証、健康保険証など)
→ 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
→ 職業不定の在日タレントも無敵。
→ 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
●生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
→ 日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
→ 予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
→ ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
●住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
●さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
- 81 :
- 手首を握った感じの量茹でる
多分250〜300
主食としてるからレパートリーは幅広い
毎日食べても毎回美味い
- 82 :
- 新橋、ニュー新橋ビル真ん中にあるスパキングでキングを食え
- 83 :
- 150だねー
- 84 :
- 自分は乾麺で300gだな
まえ500g作ったり無理だった
毎日
・鶏のハラミ
・ウインナー
・ラーメン
・フランクフルト
・飯3合(毎食)
・目玉焼き
・コロッケ
・肉焼きそば
これをローテーションで食ってたら110kgになって膝と腰に
コルセット巻くはめになった
おやつはアイスやケーキやカップ麺
- 85 :
- たいてい500/3gだな、ちょっと足りないくらいだが
- 86 :
- ルパンと次元が取り合ってるパスタは
目分量でどれくらいだ?
- 87 :
- 150g前後だな
- 88 :
- 朝280グラム食べる。夜まで空腹にならないから昼食はスルー
- 89 :
- 二人で200-250
ミートソースとかは200
ぺペロンチーノとかは250
- 90 :
- ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
書き込み大賞の詳細
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
- 91 :
- 具によるな、200〜300+ライス
- 92 :
- 近ごろは100グラムで充分。
- 93 :
- 400gですかな
ソースはレトルトのミートソースにケチャップ投げてかさまし
朝食、昼食、晩飯と夜食はドカ食いですわ
- 94 :
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=On6RIEY5Nfw#!
- 95 :
- 以前居た英語の女教師、給食迄腹持ちが良いからって、毎朝300g!
身長160cm 体重…
どう見ても100kgは有ったなw
バレーボール顧問、帰りに焼き肉、帰宅してドンブリ茶漬け、朝はギリギリ迄寝てパスタ300g5分で完食、そして毎朝高速通勤(当然自費)
常識も無い33歳独身豚女、乗ってた軽が傾いてて、生徒達に笑われ3ナンバーに買い替えてたw
- 96 :
- 大学生の頃は乾で250グラム これをオカズにしてご飯1合食べてた
30になって150ぐらいに減らした
今を思えばご飯なんかよく一緒に食べてたなと
- 97 :
- >>96
日本人として正しい
- 98 :
- 若いって良いよなw
- 99 :
- >>95
なんで、そんなプライベートまで知ってるんだ?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ピザポケットを語れ!2 (179)
サイゼリヤを語れ (145)
ピザ・クックの生ハムのサラダピザはエロカワイイ (159)
小腹がすいた時のお手軽パスタソース (197)
スパゲッティをわざわざパスタっていう奴って・・・ (147)
おいしいパスタの作り方を教えてください (102)
--log9.info------------------
MacFanとMacPeopleどっちが好き (101)
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part34 (187)
Safari Part66 (746)
Sleipnir for Mac (150)
【DP, PCIe】Thunderbolt part13【TB, サンボル】 (472)
Macのある部屋を見せるスレ 144 (159)
【脱獄】iPhoneのJailbreakアプリ開発スレ (132)
Xcode part12 (173)
Mac OS X 10.4 Tiger 29頭目 (595)
Time Capsule タイムカプセル 12年目 (241)
スキュアモーフィズムは悪なのか? (102)
Mac de DVD Ripping Part32 (514)
脱Adobeの為の代替アプリスレ 2脱目 (157)
結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?13 (151)
スレッドを立てるまでもない質問 Part85 (129)
【大量】Rー用画像ビューアー Part10【放出】 (161)
--log55.com------------------
◆不倫◆◆真壁美姫◆◆R◆4
盗人アイヤー長田はいつ豚箱に入るのか 2
夜逃げジジイ バカチョンのアイヤー長田2
なぜかイラっとくる女性の断トツ1位は安藤美姫3
【五輪落選は】無良崇人アンチスレpart3【他人のせい】
〜 安藤美姫の恋人 「子供の父親は僕じゃない」 〜9
●八百長チョン上げする国賊=安藤美姫=非国民● 5
安藤美姫さん、あなたはブサイクですよ。 4
-