1read 100read
2013年06月ラグビー586: プロテイン (172) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆2007年菅平合宿リポート☆ (167)
めざせ【成蹊ラガークラブ】Aグループ2 (106)
高校強豪高の練習メニュー (151)
★★★愛知県立千種高校【復活!花園へ!】★★★ (177)
北川智規がTBSスポーツマン1でJの興梠達と対決 (116)
【英才教育】早稲田実業ラグビー部【文武両道】 (127)

プロテイン


1 :2006/01/17 〜 最終レス :2012/09/07
プロテインについて語ってくれ。

2 :


3 :
効率よく体重を増やすにはどのプロテインが有効なんでしょうか?

4 :
GOLDGYM

5 :
プロテイン飲むと寿命が縮まるよ。

6 :
書き込みが少ないなー。2CHやってる人に現役が少ないって証拠だな。

7 :
>>3
どのプロテインも蛋白質の含有量がある程度なら特に差なんかないからな。
あえて言うなら、効率よく体重増やしたい→プロテインをたくさん飲めばいい
→安価な外国のプロテイン買えばコストパフォーマンスが良いってとこかな?

8 :
外国のプロテインってどこに売ってるんですか?

9 :
>>8
インターネットで買いましょう。
ウェイトトレの雑誌(アイアンマンとかマッスル&フィットネスとか)
にサイトがのっていたりするからカタログ代わりに立ち読みしてみては?

10 :
カップラーメンの中にプロテイン2、7kg

11 :
ウィダー
マッスルフィット
買った

12 :
MUSASHIいいよね高いけど…

13 :
>>12
高すぎ。
つーかプロテインじゃないし

14 :
MUSASHIを高1から定期購入している高3生ですがなにか?

15 :
ムサシってきくの?

16 :
かなりキクけどマズイ
(*゚ρ゚)
あと飲む時間帯がかぎられている

17 :
プロテインって毎日飲む人がいるけど
あれ 健康に悪くないの?

18 :
そうだよ。そういう人は早く死んじゃうんだよ。

19 :
飲みすぎは身体に悪いですね・・・
@消化器官に障害の可能性あり(しかし食生活で整えれば大丈夫ですよ)
A種類によっては女性の場合、妊娠できなくなる可能性あり。
BAは得に外国のプロテイン等
MUSASIは効きますが成長時の摂取は避けた方がよろし。

20 :
クレアチンって知ってます?

21 :
クレアチンは引退前に飲んでた・・というか飲まされていたな
瞬時の爆発的な力は発揮できるようになるけど筋肉が硬くなるらしいね

22 :
若いときにプロテインのみ続けていると
今は筋肉粒粒でいいかも知れないけど
年を取ったとき、一気に肉体的、精神的老化が進むんじゃないのかな?
下手したらスポーツを特にやってこなかった人達より
不健康な体になってることもあると思うんだけど

23 :


24 :
>>22
何で?
プロテインってただのタンパク質だよ?
ただのタンパク質で、老化も何もないよ。

25 :
>>このスレレベルひくっ

--------------------------------終了----------------------------

26 :
>>14
だからなに?としか言いようがない

27 :
タンパク質だって取りすぎは良くないよ
だって古来人間はそれなりのバランスを取った食事をしてきたんだから
ほら、昔の人が食べていた食事って意外と健康ってことあるでしょ?
それを無理にたんぱく質をガンガン取るんだから良くないと思うんだけど
いくらガタイが良くても人間の体だからね。体に負担をかけすぎては
いけないんだよ

28 :
専門板のふいんきはこれだから困る

29 :
ムサシ飲みたいけど高い

30 :
プロテインには蛋白質だけが含まれてるわけではないんですよね。だから蛋白質が健康に悪いわけではないんですよ。プロテインの中に混ざってる成分が健康に害をもたらす場合があるだけですね。

31 :
いや普通に飯くってたらタンパク質足りないんだけど…俺だけかな?一日に体重×2g必要っていうじゃん

32 :
プロテインは蛋白質だけが入ってるわけではないんですよね。だから蛋白質が健康に悪いわけではないんです。プロテインの中に混ざってる成分が健康に害をもたらす場合があるだけですよ。

33 :
タンパク質も一度に吸収できる量には限度があって、
それを超えると脂肪として蓄えられてしまうと
ずいぶん前のラグマガに載ってたな。

34 :
食事だけでは蛋白質を取ろうとしたらカロリーオーバー。蛋白質取りすぎると肝臓?に負担がかかる。プロテインの種類にもよるのかなぁ…?私は取らないからわかんないけど…
BYマネージャー

35 :
やっぱりプロテインはよくないよ
いくら筋肉つけても寿命が健康に悪いのだったらやめるべきだよ

36 :
>>32
ちゃんとしたもの買えば、変なものは入ってないぞ。
それと、筋トレもしてない一般人が、タンパク質取りすぎると良くないけど、
摂取の仕方にもよるけど、ラグビー選手ならほぼ問題ない。
食事で必要分を取るのは無理なんだから。
>>35
あまりにも大雑把で、無知がみえみえだ。

37 :
でも本当に問題ないの?
10年後に大変な目にあってるかも…と思ったりしないの?

38 :
ラグビーのためにはトレーニングして、
体重*2gのたんぱく質を摂取して体を大きくすることは必要ですが・・・
胃や腸の健康を考えたら動物性のたんぱく質を多く摂取することはあまりお勧めしませんね。
参考↓
http://www.drshinya.com/
まずはしっかりと食事をしてその上で足りない部分を栄養補助食品で補うという考え方をしないとだめです。
しっかりと考えてバランスをとれば食事中心でほぼ補えるはずです。
食事のところを改善&充実させずに、言い訳をして「プロテインを摂れば・・・」
という安易な選択をしてしまっては
ラグビーにとっても、長い人生にとってもいい結果は出ないでしょう。
まずは朝昼晩のきちんとした食事、禁煙、十分な睡眠、アルコールのコントロール、
など規則正しい生活ですね。
それでも不足するような時に初めて栄養補助食品の登場ですよ!

39 :
じゃあもうムサシでいいじゃん(´ー`)ノシ

40 :
脂肪がないから、むしろ身体にはいい。

41 :
まぁ俺ムサシで減量に成功したけどね

42 :
ムサシでも同じことです。
基本はしっかりとした食事と規則正しい生活のうえで、足りない分を栄養補助食品で補うことです。
ムサシもおそらくですが動物性のたんぱく質からアミノ酸の一部を凝縮した形で取り出しているだけなので、
(味がついていないからかえって薬っぽくてありがたみがあるのか)同じです。
いずれにしろ栄養素の一部分が突出するわけですから、
目的を良く考えて、日常の生活でのベースを整えた上で使用することをお勧めします。

43 :
三食で栄養をちゃんと補えたら苦労しないんだけどなぁ…厳しいよね

44 :
俺のデジモンもプロテインあげてたら早死にしたよ。

45 :
人間の健康をむしばむプロテイン。
先日行われた学会では、プロテインの害の調査結果が発表されました。
以下にその内容を抜粋紹介します。
1)ラットによる実験では、ラットをプロテインドリンク内に入れると87%の確率で溺死する。
2)プロテインを飲んだ人が将来200年以内に死亡する確率は95%以上にのぼる
3)凶悪犯がプロテインを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い(p<0.001)
4)プロテインドリンクを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)プロテインをつくりながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にプロテイン1杯のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が40日以内に死亡した。
7)電化製品をプロテインの中に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたプロテインシェイクは有毒である。

46 :
プロテイン飲まない人は200年以内に死ぬ確立100%だと思うが?

47 :
ごめん。釣りか笑

48 :
プロテインプロテインというけど
みんなそんなに必要なの?
ヤマハの村田はガタイいいけどプロテインは飲んでいないそうだよ

49 :
大体みんな飲んでるでしょ。

50 :
>>48
ガタイの良さはほぼ先天的なものだからな。
いろいろ気を使って体大きくしても10がせいぜい13か14ぐらいになるだけだから
(余脂肪体重はステなしだとだとナチュラルウェイトから33パーセント増やすのが
限界らしい)もともと20の人に追いつくのは無理ってこった

51 :
だれもいないの

52 :
45 たくさん書いているけど全然おもろないな。

53 :
僕はラグビーを始めて食事の時にコーラーを飲んでたが牛Rに変えました。

54 :
へー。

55 :
プロテインなんていらねえ
タロイモ摂取に比べたらプロテインなんて子供騙しのキャンディー

56 :


57 :
僕は酒も飲んでタバコも吸って筋トレなんてまったくしていません。
でもパワーはチームで2番目でベンチプレスは110キロあがります

58 :
たった110かよ。 ラグビーやってて130以下は恥ずかしいだろ?

59 :
いや、別に…

60 :
筋トレやらないでそれだけ上がるのはなかなかだろ

61 :
ラブビー板って58みたいな人を評価できないやつ多いねwww自分130`あげれるの??大人だからねーすごいねー!

62 :
俺上げれるのだがwwwww

63 :
ラグビーはベンチがすべてぢゃないぞ。

64 :
>>45
オモシロス

65 :
むしろベンチはいらねーし。

66 :
>>65

67 :
>>65 確かに!ベンチ上がったってセンスねぇ奴は弱ぇ

68 :
ベンチプレスは押す力だからラグビーにはあんまり役に立たないよ。それよりも引きつける力の方が必要だと思う。
まぁ役に立つとしたらハンドオフくらいじゃね?

69 :
ベンチはプレーには確かにあまり関係ないかも知れないが体の前鍛えると怪我に強くなるらしい。
体の後ろ(背中)鍛えるとプレーに活きるらしい。
byうちのトレーナー

70 :
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG
「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にもRとか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。

帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html

71 :
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm
DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕
東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。

低狂を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょうw
低狂の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、R、食堂放火、万引き
○盗聴
○集団R
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html

72 :
プロテイン飲むとハゲると聞いたが真相やいかに!?

73 :
そりゃふつうに嘘だろ

74 :
プロテインを薬か何かと勘違いしている無知バカ君がいまだに多いな。

75 :
俺の経験上ベンチが強くて器用なやつが一番強い。背筋大事だけど捕まえてからの力だし、押す力はタックルにしても最初のインパクトの力な気がするから

76 :
プロテインは何歳くらいから飲むのがいいっすか?

77 :
「プロテインパウダー」は、牛Rなどに含まれるたんぱく質を集めて粉末にしただけの「食品」
ですから、何歳から飲んでもかまいませんよ。

78 :
あのな、ベンチ鍛えんのゎ体重増やすためってのが普通だろ
体ん中で一番大きい筋肉だからここ鍛えて大きくすれば体重増えやすいんだよ

79 :
背筋は腰の強さとか足の速さとかタックルの強さとか色々関係あるし背筋が強い方が明らかに強い。
大胸筋が強くても背筋よりプレーに与える影響は少ないっしょ

80 :
>>77
でもガキの内はたくさん食うことになれるために限界まで食いつつ
プロテインっつーのがいいかもな。もちろんカロリー過多は考慮に
入れねばならんが

81 :
高校だったら背筋どのくらいが普通?
俺は高1で180だけど基準がわからん。先輩は普通っていってたけど。

82 :
わざわざ値段高くてタンパク質少ない外国メーカーの取り寄せるてるのか
ザバス プロテインタイプ1 1キロ 2800円 (2.5kg 7880円 - 楽天P 788p)
エネルギー・・386kcal たんぱく質・・77.1g 脂質・・6.4g
健体 メガバリュー3.1kg ホエイプロテイン 9549円 楽天P10% 送無料
エネルギー 398kcal 1kg 2772円。たんぱく80g 脂質1.2
540 ホエイプロテイン 1キロ  1748円
エネルギー 382kcal たんぱく質84.2% 脂質7g
http://peptide540.blog74.fc2.com/ 要メルアド付きでコメントに書き込み)
SATO ホエイプロテイン 1キロ 2500円
エネルギー  376kcal たんぱく質  87g 脂肪1,1g
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kinniku/page005.html
チャンピオン ニュートリトン社 ピュアホエイスタック 1キロ ¥2954
エネルギー 390kcal たんぱく質71.8g 脂質6.2g
http://www.muscle-elite.com/default.aspx

83 :
【アミノ飲料・サプリメント公害】
公害1:そもそもアミノ酸単体では他のサプリメント同様、自然のうまみ成分などが全く存在しないため、脳がそれらの必要性を知覚せず、
それによって自立機能やホルモンが連動しないため、体の細胞内に全く吸収されていかないのである。
その結果、アミノ飲料やサプリメントは、内臓や血液中のただの不純物・負担物と化す訳である。
公害2:アミノ酸は加水分解を引き起こすため、体内の水分を吸収してしまう。
と同時に、アミノ飲料そのものが自然界に存在しない分量の高濃度アミノ酸で構成されているため、
それらを運動中に飲む事で一気に脱水症状を引き起こし、そのまま地べたにぶっ倒れる事にもなる訳である。
これは例えて言うなら運動中に大量の乾燥剤を飲むのと同じくらい愚かな自殺行為な訳である。
ちなみに一般自然食品や牛Rなどの場合、たんぱく質やアミノ酸が含まれていても、それらはうまみ成分を含み、
その他にも自然な分量の栄養素、その他の成分等によって複雑高度に絶妙のバランスで構成されているため、
上記のような危機的被害は起こさないのである。
そもそもサプリメントというものは、自然界にありえない分量の栄養素や成分、そしてそれらが極めて偏った単体で存在しているため、
安直マニュアル人間ごときでは到底計算できない副作用などを頻繁に引き起こしている訳である。
又、その被害者が実際に後を絶たない訳である。
例えば、コーヒーや緑茶などに含まれているカフェインは自然のバランスによって成り立つ必要最小限の分量であるが、
錠剤のサプリメントで販売されているカフェインはコーヒー20〜30杯以上というような自然摂取でありえない分量になる事であり、
その結果、常識でははかれない副作用を引き起こしている訳である。
ちなみにカフェイン中毒の場合、頭痛や吐き気、特に慢性疲労を主に引き起こす。
その他にもレモン1000個分のビタミンCや、一食で300gステーキ10枚以上分の高濃度アミノ酸サプリメントなどなどが挙げられる。
ビタミンA・D・Eなどの場合、ビタミンCと違い、時間で体外に排出されないため、どんどん体内に蓄積してしまうため中毒性が強く即死に至る。
ビタミンCの場合においても取りすぎる事により、頭痛や吐き気・めまいなどを催し体調不良を引き起こす。
公害3:アミノ酸やサプリメントは単体で吸収されないため、効果をあげるために副作用を無視してステロイドやホルモン剤を中に含ませ、
のうのうと販売し続けているテロ企業テロ商人どもが後を立たないのが現状である。
その結果、人間の最も重要な生命維持機能である自立機能、抵抗力・免疫力機能が急速に退化死滅し、
その結果、心臓病の併発、骨粗しょう症、肝機能障害など主に引き起こし、そのまま死に至る訳である。
よってテロ企業テロ商人ゴミ狩りスタート!!!

84 :
うまいもんじゃないよな

85 :
>>84
肉や卵とかをまだ食わなきゃいかんのかって思いながら食うよりはうまいよ
どうせタンパク質は大量にとらなきゃいけないし

86 :
うまいのもあるよ。アメリカ製のやつ。

87 :
ザバスのアクアはスポーツドリンク風で飲みやすいよ

88 :
>>87
国産は犯罪的に高いよ。安いところで買えばそこまで高いわけではないけどさ

89 :
プロテインは断然ドームやな

90 :
たくみ乙

91 :
一番バランスをとれているプロティンはウィダーとグリコがどこの栄養士、専門家にきいてもそう答える。ドームはよくないらしい。

92 :
>83普通運動中に飲まないだろ

93 :
部やチームでアメリカから共同購入しないの?狂牛病が恐いって以外それやらない理由ないでしょ

94 :
腸や肝機能が落ちた状態でましてプロテインだけ飲んでも意味ないどころか体に悪い
食物繊維とマルチビタミンとウコンの力と一緒に飲みましょう
プロテインはアムウェイのニュートリプロテインが一番いい
特許とってるし

95 :
>肝機能が落ちた状態で
肝硬変にでもかかってるのか?まず病院に行け。
>プロテインはアムウェイのニュートリプロテインが一番いい
アムウェイなんてボッタクリだから絶対買っちゃだめ。

96 :
試してみられてからご意見ご感想を
肝機能の低下は肝硬変、肝炎などの病変に限らず、アルコール多飲、血圧の上昇 さらに言えば腸の機能低下、先天的要因などがあります

97 :
だから、誰の肝機能が落ちてるんだよ。
ニュートリプロテイン、みてきたけど大豆プロテインじゃないか。
しかもむちゃくちゃ高い。あんなの買うやつはアホだ。

98 :
まず近年の食生活の欧米化の影響により、腸に負担がかかります。何故なら日本人と欧米人では腸の長さ、太さが違うため、日本人には適さないのです。
消化器官として最も下位にある腸が機能を落とすため、上位の消化器にも負担がかかるようになるわけです。
さらに、水分が十分に取れていない人(特に若者)が多く、代謝不良の原因になり、腸だけでなく、腎臓、肝臓にも影響が出ます。
消化器官的に見ても、循環、脈管的に見ても、肝臓は直接的にも間接的にも影響を受けやすい器官である。
特に現代の日本人では注意すべき器官です。
問題は肝臓は沈黙の臓器と呼ばれる程に、生体に悪化症状が出にくいため、自覚症状が現れないのです。
肝機能の低下と言うと、いかにも肝臓が悪いと感じてしまうかもしれませんが、本来の力を発揮できていないということです。
現代の日本人の約9割以上が本来の正常な肝機能を示していないと言われていますが、実際私のところに来た患者さんの95%は肝機能を落としていた方でした。ウコンの力が世間で取り沙汰されているのは、単なる流行りではなく、実はこうした医学的見地からによるものなのです
ニュートリプロテインは確かに値は少々張りますが、BCAA含有量は群を抜いており、バランスも抜群にとれていて、体に1番良いと思われます。

99 :
>まず近年の食生活の欧米化の影響により、腸に負担がかかります。何故なら日本人と欧米人では腸の長さ、太さが違うため、日本人には適さないのです。
>消化器官として最も下位にある腸が機能を落とすため、上位の消化器にも負担がかかるようになるわけです。
>さらに、水分が十分に取れていない人(特に若者)が多く、代謝不良の原因になり、腸だけでなく、腎臓、肝臓にも影響が出ます。
>消化器官的に見ても、循環、脈管的に見ても、肝臓は直接的にも間接的にも影響を受けやすい器官である。
>特に現代の日本人では注意すべき器官です。
何人であろうと、胴の長さが同じなら、腸の長さも同じだよ。
まぁ、仮に上の文章が正しいとしてもアムウェイのボッタクリプロテインを勧める理由にはなりません。
>ニュートリプロテインは確かに値は少々張りますが、
想像を超えた超ボッタクリ。900gが 10,770円 wアメリカ製の6倍以上の異常な値段。
しかも大豆w
>BCAA含有量は群を抜いており
ホエイプロテインのほうがBCAAの含有量は多いよ。
>バランスも抜群にとれていて、体に1番良いと思われます。
何の根拠もありません。
結論として、こんな異常なボッタクリプロテインを選ぶ理由はどこにもありません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラグビーファンって野球帽被ってる人多いよね? (184)
【DORAKORO】流通経済大学ラグビー部・20【体操】 (167)
2部史上最強<関東学院大学>その2 (470)
京都の高校ラグビー (215)
【天才?】伏見工・高崎利明監督【神様?】 (162)
工大で一番強かった時代 (107)
--log9.info------------------
マリオのデザイン変えるべき (121)
【おっさんおばさん専用】とびだせ どうぶつの森その6 (447)
レベル差補正があるRPGは糞 (151)
ファミ通WAVE Vol.16 (130)
Amazon、中古ゲームの買い取りを始める (121)
ゲーマーが好きな映画を語るスレ (214)
真・女神転生に登場する悪魔を妄想しよう 十二体目 (663)
亡くなった方を語るスレ (112)
セガ懐古による今のセガアンチスレ (201)
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 20 (171)
スト4大会が遅延のない360版使用でPS3滅殺豪昇龍ww (350)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル ホストの酒場開店 (615)
なんで恐竜側をあやつるモンハン出さないの? (145)
三大RPGはドラクエ ポケモン テイルズ (175)
( ・ω・)NT、ほんわか倶楽部 20 (191)
ゲームのストーリーテリング手法について語るスレ (112)
--log55.com------------------
駄菓子屋の思い出 in アケゲーレトロ part2
ドリームスフィア 進化1回目
タイトーオンラインクレーン 22
【パクリ】スターホース part149【パクられ】
秋葉原カジノクエスト Part10
オンラインクレーンゲームスレ総合75
UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ61
【課金導入】エルドラクラン 24 【もう末期】