1read 100read
2013年06月登山キャンプ387: カモシカスポーツについて (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高尾山〜陣馬山Part44 (896)
【関西の奥座敷】大峰・台高 その8 (559)
スラックラインって楽しいよ2 (117)
【E?】二輪でキャンプ3馬尺【NOVA】 (449)
MAMMUT・マムート Part11 (464)
トレイルランニングが好きな人のスレッド 3 (619)

カモシカスポーツについて


1 :2010/12/09 〜 最終レス :2013/04/20
語ろうよ

2 :
〜 糸冬 〜

3 :
エスパースがあればそれで十分

4 :
好きだけど他の店が神田辺りに集中してるから、ここだけ目当てに行かないといけないのがな

5 :
各店とも管理職レベルの店員がちょっと。。

6 :
今葉書とメンバーズバッグのセール中だよね。

7 :
お、カモスレ復活か
倉庫でやってるアウトレット、なかなか安いな
カード使えないのは痛いけど

8 :
早大生の心のふるさと

9 :
Rの大学生か・・・

10 :
倉庫は安くていいね、サイズ合わんからギアしか買えんけど

11 :
スキーの店もお忘れなく。

12 :
ビッグマウス且つプロの遭難家山田氏ガイドの
講習なんかにスペース貸し出しているようじゃ
カモシカも長くないね

13 :
サイト綺麗になったなage

14 :
>>11
スキーの店のオヤジなんかとっつきにくい感じだったな。
行ったの三年くらい前だから別の人になってるかもしれんが。

15 :
age

16 :
age

17 :
初売り情報カモーン

18 :
今更ながら横浜行ってきた。
大物は買わなかったが満足のいく買い物ができた。

19 :
と、店員さんが言っています

20 :
なぜ?w

21 :
横浜潰れたと思ってたよ
移ったのね

22 :
大アウトレット祭  3月1日-31日
これって岳楽多市とは別物ですか?

23 :
アウトレット祭り行って北よ。
なんか年末とかその前のと変わり映えしない。
ドイタのフォチュラ22と28が半額程度で出てた。
とりあえず、毎年恒例の100円カレンダーはGETした!!

24 :
ここって、やたらパタゴニア製品ばかり売ってるんだけど
反日企業って知ってるんかな、こいつら

25 :
>>24
たぶん儲かればいいと思ってるから、あれだけ展示してるんだろう。
和歌山県太地町のイルカ漁師達がシーシェパードに人権侵害されているのにね。
靴売り場の人は親切だったけど、自分の仕事を増やさないようにばかりしている背の高い店員が一人いる。
質問しても、後でって、スルーされたままだったよ。

26 :
高田馬場店?横浜店?

27 :
6/17 - 7/18 ”夏のフェア” ”アウトレット祭” 同時開催

28 :
バッグ持ち歩くのシンドイんですけど。シルナイロンにしてくれないかな。

29 :
お前なんて来なくていいよカス

30 :
あ、今日帰りに寄ろうと思ってたのにバッグ忘れた。
カモシカ初心者なんですが、これなんとかなんないの?

31 :
この店行ったことないんだけどバッグって?

32 :
忘れる方が悪いんだろゴミ虫
なにが「これなんとかなんないの?(ブヒョヒョ」だ、ボケ

33 :
なんかこえーやつがいるが。
しかし、エコバッグ忘れた→また今度にすっか、って、かなりの機会損失じゃないのかね。おれもそれで何度も好日に行ったぞ。

34 :
カモシカ高田馬場店の店員もプロ根性無しのただのバイトまんだわ
登山靴売り場は客が来ても相手にしない

35 :
給料安いんだろ?

36 :
たまに立ち寄るくらいの客だけど、先日の連休中の登山靴売場は
中高年登山初心者夫婦の靴選びみたいな感じだったよ。
一方、自分は明確な目的(あるパーツの有用性検証)があって
タモシカに立ち寄ったんだけど、中高年夫婦の靴選びの平和な雰囲気を無視して
別の店員を捕まえて知りたかったことを色々訊ねた。
店員の実体験と店舗の売れ行き等、様々なデータを提示してくれて、
自分にはどのような選択肢が有り得る、みたいな話をしてくれた。
結局、あるパーツの購入は見送ったけど、非常に参考になる情報を得られた。
声を掛けられるのを待ってる34みたいな人には不向きかもしれないね。
ひとこと「○○を知りたいんだけど」と言葉を発すれば雄弁に情報を与えてくれますね。店員は。

37 :
いるんだよねぇ。無料で相談を長時間して、結局その品物を買わないやつ。
こっちは買うの決定してるのに、こういうやつのせいで長時間待たされる。
質問はネットでやってくれよ。貧乏人

38 :
>>37
買おうが買うまいが長時間待たされることに変わりはないだろ。
そいつが買えば待たされた時間が戻ってくるのか?
まあネットで質問すれば満足な回答が得られると思ってる金持ちなんだなお前はw

39 :
店の人なんて、客が聞いてきても買うか買わないかはせいぜい50%と思っているよ。
だからネットのほうが相対的に安いんだよ。

40 :
相対的に安いとは

41 :
相談した結果、その客の用途には不向きって客店員で合意できたら問題無いが
買う気が無いのに質問しに来るバカが居るからな。

42 :
馬鹿だよなあ。買う気ない見るだけ触るだけ説明させるだけの客に長時間費やして、
こっちはもう100%買う気だったのに、長時間待たされたせいで、購入断念どころか
かもしかなんて二度とくるまいと思った

43 :
お前なんて来んなってことだよ、言わせるな恥ずかしい

44 :
靴売り場の小柄で口数の少ない人、知識豊富で親切だよね。
登攀用具も都内で品揃えが一番いい。
だから、靴と登攀用具はここで買う事にしてるよ。

45 :
<シーシェパード、パタゴニアが物資提供とのこと>
ttp://s03.megalodon.jp/2008-0118-2126-59/www.seashepherd.org/sponsors.html
>A lot of grass roots enviro groups owe their continued existence to this amazing company.
Most of the cold weather gear worn by Sea Shepherd crew comes from Patagonia.


46 :
高田の馬場の白髪で小柄なおじさんは無知の暴力。
俺の周りじゃウマシカスポーツと呼ばれてる。

47 :
セールまだか!

48 :
>>45
カモシカはシーシェパードから逮捕者がでていること知ってるのかな?


49 :
ホグを置いてるのが、H+かカモ横くらいしかないから、たまに行く
ただ、先日いったらホグのマトリックスがあったので、背負ってみたが
時間がなくてすぐに出てきてしまった
数日していったら、置いてなかったから店員にきいたら
ホグのザックのマトリックスは取り扱いないです、といわれた
その数日後またいったら、マトリックスはなかったけどホグのザックがあった
シッカリしてください

50 :
18日からセールとアウトレットだね。

51 :
え 俺のとこハガキ届いてないよ
ここんとこずっといってないからな

52 :
岳楽多市復活しないかな

53 :
ハガキきた
11/18 〜 12/30 冬のフェア

54 :
今年はラスト3日だけ20%オフってやつはないのかね

55 :
アウトレットは期待はずれだった

56 :
期待してたの?

57 :
マンネリですね。

58 :
http://static.lu.scio.us/hentai/16886/19256/normal__9f8b08879d002cc2d0442bc2d750e87a_fate-hollo.jpg
http://static.lu.scio.us/hentai/16886/19256/normal__d3b9e216492e049c7d1b8c5deec1be61_fate-hollo.jpg
http://static.lu.scio.us/hentai/16886/19256/normal__1cf28e583ccaa620cf850e595d1aa9d9_fate-hollo.jpg

59 :
http://www.shuroka.com/image/fate/saber/saber_070.jpg
http://www.shuroka.com/image/fate/saber/saber_071.jpg
http://hiphotos.baidu.com/srq0626/pic/item/0c5ce1354506c18da71e1201.jpg
http://hiphotos.baidu.com/srq0626/pic/item/a9baec3ec52777fc828b131f.jpg

60 :
http://hiphotos.baidu.com/srq0626/pic/item/8548965c37641745fbf2c0a1.jpg

61 :
http://hiphotos.baidu.com/srq0626/pic/item/ec0264a83da3c9b7cb130c81.jpg

62 :
十数年前のアウトレットから突如として
おばさん軍団が乱入して唖然とした。
連中は山はシロートだが、バーゲンはプロ。
普通は選んでから手に取るが、
連中は大量に奪い取ってから選ぶ。
それからアウトレットが荒廃したように思う。
以前は今より短期間で掘り出し物が多かった。

63 :
カモ横のご自由にお飲み下さいのコーヒーが旨かった

64 :
で?

65 :
あそこいいよね
タバコが吸えたら、最高なんだが

66 :
本にコーヒー飛んだらどうすんだろ

67 :
vhsがいろいろ置いているが、プレイヤーがないのが少々残念

68 :
いつも、きしょいジジババばっかで、あのコーナーに入りたくもないな

69 :
ババカモは独特の雰囲気があるな。
ちょっとなじめん。

70 :
最近は知らんが年期の入ったババカモは山屋的な雰囲気があったなw

71 :
12月のハガキ+バッグ持参の10%OFFのセールでお得感あったから登山用具たくさん買ったのに
年始のお年玉くじのほうが最低10%〜最大40%OFFだからこっちのほうがお得だったんだな。失敗した

72 :
でも、基本10%offだよ。
15%割引ですら貼ってある枚数が少なかった。

73 :
春のアウトレットやるのかな?
早く告知しないとほかの店で揃えてしまうぞ。

74 :
>>73
ハガキ来たよ。20%引きは魅力的だな

75 :
     <____>
     (゚д゚)<ヤスクシトクヨ
      ||   
   ( ̄ ̄ )
 __| ̄|| ̄|_/~\_
KAMOSHIKA

76 :
番長、こんなところで何してるんですか

77 :
    <____>
    (  )<バレたか
    ||   
   ( ̄ ̄ )
_/~\_| ̄|| ̄|__
 CAPTAIN STAG

78 :
初めてここのアウトレットに行ってきたけど掘り出し物多いね
微かに擦り傷があるけど半額でプリムスクッカーゲットできた

79 :
宣伝乙

80 :
反日パタゴニア一押しのカモシカ

81 :
(;'ー`)あの袋会員証制度はひどすぎるわ

82 :
会社帰りだと袋は持ってないからなぁ・・・

83 :
セールまだ?

84 :
今セール中じゃなかったか?

85 :
16日までだったかな?

86 :
なぬ?葉書来とらん!

87 :
この店初めて横浜店に行ってみたけど思ったよりきれいな店だった。
勝手にごちゃごちゃした山屋だと思ってた。

88 :
いつも横浜行っていてとてもいい印象だったんだが、
新宿行ったついでに馬場の方へ行ってみたがかなり落差があるな。

89 :
横浜店の店員横柄で感じ悪いけどなぁ。

90 :
うーん。あごひげ生やした人は感じいいよ。一歩引いた感じで。
感じ良くない人もいるけど。
高田馬場は、昔ながらの店といった感じだね。好みの分かれるところか。

91 :
横浜は太っちょだけ頑張ってるけど
あと全滅
カスばかり

92 :
高田馬場の店は感じいいよね。
横浜店は悪いねぇ。女性店員じゃなく男。
系で言うと某店の旧パタゴニアロック館の一階の店員と同じ愛想悪くて横柄なタイプ。

93 :
高田のババの靴売り場の寡黙で小柄で前掛けかけたおじさん、無茶苦茶仕事はやい。
このおじさんがいるから、靴はいつもここで買ってる。

94 :
カモシカ自体は良い店なんだがなぁ。
オリジナル商品もいいし、正月セールも気前よくてさぁ。
あの点残念ですな。

95 :
オリジナル品がなかったら
好日とかわらん

96 :
好日はないわ

97 :
好日の横浜店は逆に良かった。
店員も親身で。

98 :
いまは好日が勝ち組だろうな。
土日ものすごい盛況。

99 :
(;'ー`)ウィンドストッパーアクティブのジャケットが気になるけど
使い道がよくわからない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
EPIgas Part2 (124)
【現役生も】山岳部・ワンゲル etc【OBも】 (174)
貧乏ながら登山を始めるスレ96 (184)
MIZUNO ミズノ (200)
山岳部あるある (100)
【貧弱は】クッカー総合スレ Part18【帰れ】 (106)
--log9.info------------------
【我輩は】暴言スッドレ231【草枕】 (757)
忍法帖 !ninja テストスレ15 IN 自作PC板 (267)
たけし屋2号店 (285)
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第164世代 (121)
【SandyBridge/IvyBridge】Intel Celeron Part5 (345)
で、でたーwオンボー奴wwww (282)
自作の「あるあるwwwwww」 (296)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part857】 (286)
貧乏でもたくましく自作してる人 46 (194)
【2012】今年こそアムダーの復権を願うスレ (104)
それでもBulldozerを買った漏れは豪傑 II (229)
インテラーvsアムダー (109)
【アムド】 ブルドーザー(苦笑) 【黒歴史】 (141)
【復活】秋葉原救世主伝説☆THE津軽【再生】 (459)
猫とPCケース 20台目 (591)
ももいろクローバーZ 826 (201)
--log55.com------------------
フォークリフト屋どうなの?6FG20型
【Ш】 深 ネ見 力 【ш】
ネトオクに出品されているトラックが気になる人達→
【アイチ】高所作業車【タダノ】
【ミラ】軽のウォークスルーバン【アルト・ミニカ】
トレーラーの頭。最高
低脳過積載ダンプ屋消えてほしいと思う数→★★
イベント総合2