1read 100read
2013年06月登山キャンプ90: 山岳映像のオンエアー情報 Part19 (243) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●  Let`s  ドンキホーテ  ● (106)
カモシカスポーツについて (166)
スラックラインって楽しいよ2 (117)
【野宿野郎は】公園野宿に禁止通告【必死に荒らす】 (145)
GPS情報交換スレッド@登山板47台目 (520)
●軽量テント●27張り目 (897)

山岳映像のオンエアー情報 Part19


1 :2013/03/17 〜 最終レス :2013/06/15
山岳映像の多い番組など、登山(含キャンプ・アウトドア)に関する
TV番組情報を書き込むスレッドです。みなさん、ご協力を!
報告書き方の例
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/1013/
激走!日本アルプス大縦断
NHK総合
2012年10月13日(土)
午後7時30分〜8時43分

2 :
>>1
乙エアー

3 :
前スレからのコピペ
976 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 11:24:22.74
EPG検索で引っかかったプログラム貼っとく
3月18日(月)16:00−18:00
BSプレミアム ハイビジョンスペシャル「北欧トレッキング紀行」 4話を再編集したのかな?
3月20日(水)13:00−14:00
NHK総合 特集 小さな旅「山の歌 総集編」 屋久島・瑞牆山・大山・高尾山
3月21日(木)15:30−17:00
BSプレミアム 世界の名峰グレートサミッツ「アルプス最高の白き尾根 スイス・ベルニナ」 再放送
 同日    19:30−21:00
BSプレミアム 地球!アドベンチャー〜冒険者たち〜「アマゾン源流 道の山に挑む〜ギアナ高知」
3月22日(金)10:25−10:50
BSプレミアム 富士3・いのち育む山

4 :
>>1
乙です
定期放送してる番組は今後テンプレに入れて欲しい気もするな
でも地域によってオンエア時刻が異なる場合もあるし
お前がやれっていわれるとレコーダーのタイマー予約に既に入っているから不要だし
必要だと思う人は考えてみてw
>>3
ギアナ高知が気に入ったみたいねw

5 :
2013/03/18 19:30 〜 2013/03/18 20:00(BSプレミアム)
にっぽん百名山甲斐駒ケ岳(再放送)

6 :
>>1乙です。
この板ほど有り難い板は無いわ

7 :
BBC地球伝説
2013/03/19 20:00 〜 2013/03/19 20:54 (BS朝日)
聖なる山・ヒマラヤ神秘の大自然野生動物の生態

8 :
BS1スポーツドキュメンタリー
BS1 2013年3月24日(日)午後6:00〜午後6:50(50分)
日本最北の海に浮かぶ利尻岳(1721m)。夏は多くの登山者でにぎわうが、
冬は海から季節風が直接吹き付け、ヒマラヤにも匹敵する厳しい山として知られる。
厳冬2月、日本を代表する山岳スキーヤー・佐々木大輔さん(35)が、
断崖絶壁に覆われる頂上から最大斜度50度、標高差1400mの大滑降に挑んだ。
スキーを担いでの厳しい登山。宿命とも言える雪崩のリスクと向き合いながら滑降に挑むまでを追ったドキュメンタリー。

9 :
EPG検索で引っか(ry
求めているものと違う気がするが、まぁ勘弁な
3月20日(水) 11:00ー11:45
NHK総合 石鎚〜神さんの山〜
3月22日(金) 11:00ー11:30
BSプレミアム 驚き!地球!グレートネイチャー「絶景!ダイヤモンドの大地〜ブラジル〜」
3月24日(日) 7:45−8:00
NHK総合 さわやか自然百景 「奥羽山脈 神室山」  

10 :
地球!アドベンチャー〜冒険者たち〜
「アマゾン源流 未知の山に挑む〜ギアナ高地 最後の秘境〜」
2013/03/21 19:30 〜 2013/03/21 21:00 (BSプレミアム)

11 :
ヤマノススメはエベレスト到達せずに終わっちゃったな

12 :
あいつらがエベレスト上ってる絵が想像出来んw

13 :
何この酷いオチ

14 :
終わり 《制作・著作NHK》

15 :
ホソノ探検隊おもしろいな。Vol.1てことはシリーズか。
細野氏、何か余裕の撤退だな。

16 :
グレサミの南米班は撤退ばっかりだな

17 :
>>16 
 
ロブソン登頂してるぞ!

18 :
>>15
関野吉晴の冒険探検が個人旅行だとすれば大道楽。
時間と金は余裕なんだろうか。

19 :
三浦雄一郎のエベレストはNHK同行するのか。

20 :
3/25 (月) 11:35-12:30 テレ東(関東ローカル)
大人の極上ゆるり旅「湘南アルプス」他
時々、地味に低山ハイキングを紹介してきたこの番組も
3月末で終了するみたいです

21 :
絶景百名山はまた再放送分かよ……

22 :
今週はまたべにこ無しか

23 :
今日のべにこは祖母谷温泉へGO!

24 :
え、今日放送あるのか?

25 :
MX 13:00〜

26 :
山登り大好き、来週最終回。

27 :
だから先週有馬のホテル紹介してたんか。
打ち上げでもやってたんやろなぁ(´-`).。oO

28 :
なるほど。辻褄が合うな

29 :
関西人としては淋しいねぇ。
好日山荘さん、もっと続けてください。

30 :
3/28 (木) 22:00-22:54 BS日テレ
加藤浩次の本気対談!コージ魂!!
「14座を極めた登山家・竹内洋岳が見た極限世界」
※対談番組です

31 :
利尻スキー。
滑ってる直前の映像は
どうやって撮ってるの。
誰かがカメラもって前を滑ってるのか。

32 :
>>31
スキーの先っちょにカメラをくっつけてるんだと思うよ
GoProとかコンツアーでぐぐれ

33 :
>>30
ありがとう!

34 :
>>32
サンクス。
確かに右足のスキーは
映ってないから
右足の板に装着してるんだね。

35 :
日帰り登山(東京都心部から)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1216838
管理人・副管理人がメンドイ、常にいちゃもんつけるためイベント主がかわいそう。
どうぞその様子をご覧になって下さい。
問題が起きたイベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73453645&comm_id=1216838
言い訳
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69095232&comm_id=1216838

36 :
にっぽん百名山の剱のガイドの人は俺と同じザックだから好きだ

37 :
>>35
この「問題が起きたイベント」の主催者はちょっと苦手かも。
危険なPlayはしません。
とか、
夕方5時ごろには登山行動をフィニッシュしたいです。
とか書いてあるのがイタい。。

38 :
TVK
登る女
毎週月曜日 19:30〜
4/1スタート

39 :
利尻のスキーのカメラマンに平出さんの名前があったね
登山家としてだけじゃなくカメラマンとして着実に仕事増やしてるなー
今度の三浦雄一郎の撮影に行くし。

40 :
>>38
なんでゴールデンに数年前の他局の番組再放送するか。
TVKは丹沢箱根で登る巨R娘とか自作しろよ。

41 :
新日本風土記「尾瀬」
BSプレミアム
3/29(金) 21:00〜22:00
4/3(水) 8:00〜9:00

42 :
>>40
tvkは日曜ゴールデンにジャパネットやるぐらいだから屁でもないでしょ
問題はわざわざにっぽん百名山の裏に持ってきたことなんだけど
4月4日スタートNHK・BS1
新番組「実践!にっぽん百名山」(毎週(木)午後5:00〜)
MC 釈由美子
4月以降新番組に1本化されるのか?並行して残るのか?どうなの??
とりあえず土曜夕方のBSプレマップで番宣が入るみたいなのでその時詳細わかるかな

43 :
BStwellV ヒーリング・タイム ネイチャートレッキング #1 春の残雪 八甲田
トレッキング(山歩き)を通じて、そこで見る、感じる、さまざまな自然の姿をご紹介します。
4月1日(月) 6:30 〜 7:00
4月2日(火) 6:30 〜 7:00
4月3日(水) 6:30 〜 7:00
4月4日(木) 6:30 〜 7:00
4月5日(金) 6:30 〜 7:00
どんな内容かはしらないよう

44 :
>>42
NHKは山ロケで釈を骨折させた代償に新番組のMCの仕事を与えたのか

45 :
>>42
どうせ今までの映像使って再編集したやつでしょ

46 :
新番組「実践!にっぽん百名山」だが
昼間のにっぽん百名山[再]の後に番宣が流れてた
1回目は宮之浦岳だって
釈ちゃんは見る度にお顔が変わっていくよねw

47 :
NHK総合3/30 16:45〜17:28
石鎚〜神さんの山〜
西日本最高峰・石鎚山の自然の美しさ、命のいとなみ、そして人々の暮らし。1年間にわたって取材した石鎚山の魅力を伝える。ナレーションは、テノール歌手の秋川雅史。
四国の中央にそびえる西日本最高の頂・石鎚山。この山には、独特な地形が生み出してきた自然、命の営み、そして人々の暮らしがある。
夏の多雨、冬の風雪が描き出す奇跡のような自然の美。その中で育まれてきた野生の命。
そして山あいの村を離れた人たちは、今も故郷を思い伝統文化を守り続ける。
1年間にわたって取材した石鎚の魅力を、余すところなく伝える。ナレーション朗読は、地元・愛媛県西条出身のテノール歌手・秋川雅史。
【語り】秋川雅史

48 :
>>46
番組ホームページ出来とる
ttp://www4.nhk.or.jp/j-100yama/
ゲストは金子貴俊ってなによ。ゲストなんかいらんやろ
にっぽん百名山の番組ホームページはリニューアル
http://www4.nhk.or.jp/100yama/

49 :
しょうがないじゃん、NHKは雪山で釈ちゃんに大怪我させちゃったし、
釈ちゃん1人じゃ番組進行できないし
釈ちゃんに枠あげるためだけの番組なんだと思う。

50 :
絶景百名山「乗鞍岳・春」
BSフジ
4/5(金) 22:00〜22:55
15分でにっぽん百名山
NHK BS1
4/6(土) 18:30〜18:45

51 :
雪山登山
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4357036
登山好きが集まる。

〜越えられない壁〜

日帰り登山(東京都心部から)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1216838
超貧脚、R厨の巣窟。自分のザックすら持てないレベル。
多数ある登山コミュニティの中で最悪の質
管理人・副管理人は管理者として無能だが自覚がない
類は友を呼ぶ

52 :
イミフ

53 :
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21819183.html
日テレ 本日 03月30日(土)21:00〜22:54
世界最強の勇者たち〜衝撃の美女緊急来日SP〜[字]
※両手両足に障害のある青年がキリマンジャロ登頂…感動のドキュメント

54 :
mixiとか、今やってる奴ほとんどいないんじゃないかね。

55 :
お爺さんでもイベントに参加してるぞ

56 :
迷いの森
ttps://www.youtube.com/watch?v=hXmf13AMJtQ&feature=youtube_gdata_player

57 :
4月2日(火) 22:00ー22:54
BS日テレ 絶景・世界自然の謎「エベレスト街道を行く」
 どんなんかはしらん

58 :
実践! にっぽん百名山 の番宣見たが、釈由美子の顔のアップは
耐えられんな。

59 :
>>58
劣化がすごかったね・・・・。

60 :
昔は可愛かったんだけどなぁ…

61 :
実践なんちゃらってのは今やってるのとはまた違うのか

62 :
お金ないなぁ。そうだ「にっぽん百名山」の映像を再利用しよう!
 ↓
「15分でにっぽん百名山」完成
 ↓
同時に、スタジオセッション追加で「実践!にっぽん百名山」完成
 ↓
番組作りラクショー!

63 :
そのうちセットにひな壇が出来るな

64 :
実践にっぽん百名山全然面白くない・・・

65 :
ぬるすぎだな。録画予約外したわ

66 :
というか百名山の再編集じゃないか!

67 :
釈ちゃんはMC巧くなったが、お顔の劣化がきついわ
番組自体はこのスレ的には見る価値無いな

68 :
おばあちゃん顔だな
まぁおばさん顔の時期が長いよりかえっていいかも

69 :
劣化激しいってw
みんな同じこと思ってるんだな(^ω^;)
でも、山ガールがMCの番組なんて他にないから見るよ。

70 :
実践! にっぽん百名山
尺が登るわけでもゲストが登るわけでもないのか
どこが“実践!”なんだよ
つか、観た瞬間「山登り大好き!」かと思ったわ

71 :
アレのが実際登ってるぶんまだマシだろ

72 :
釈先生が恐い顔になってたw

73 :
先月迄やってた「コドモ警視」に釈出てたけど
あんな病み上がりな顔じゃなかった

74 :
おふっ、「KIKI 山小屋日和」〜ココロとカラダ満つる時間〜
4/12 (金) 12:30 〜 13:00
NHK BSプレミアム

75 :
けんけんがこの間NHKのロケって呟いてたのはそれ?

76 :
録画してあったグレサミのベルニナ観たんだけどスゲェね。
日本人ガイドとか雇えるのかねぇ。英語できないからどうすればここに登れるのかしら

77 :
>>76
別に英語できなくても、サンモリッツでガイド雇えば行けるでしょ。
日本語OKの観光案内所で聞くとよい。

78 :
今回のBSフジの絶景百名山なんだが、
NDフィルタ使わず撮影してるからバリアブルシャッターで高速シャッターになってて
映像がカクカクしてかなり違和感ある。映像なら1/200以下で撮影してほしい

79 :
小野寺さんが自転車をじでんしゃと読んでいたのがなぁ…

80 :
BStwellv ヒーリング・タイム ネイチャートレッキング 
#2 裏磐梯 五色沼
トレッキング(山歩き)を通じて、そこで見る、感じる、さまざまな自然の姿をご紹介します。
福島県、裏磐梯の中でも観光名所として人気の五色沼探勝路を歩きます。
◎4月8日(月)〜4月12日(金) 6:00 〜 6:30
#3 新緑の奥入瀬渓流
トレッキング(山歩き)を通じて、そこで見る、感じる、さまざまな自然の姿をご紹介します。
◎4月8日(月)〜4月12日(金) 6:30 〜 7:00

81 :
BS-TBS 4月13日(土) 日本の名峰・絶景探訪
新番組で毎週やるらしい
ttp://www.bs-tbs.co.jp/documentary/KDT1301800/

82 :
今後に期待するとしよう

83 :
ナレーションが上から目線で気分悪い

84 :
あい

85 :
月曜日の
にっぽん百名山は
無くなったのか

86 :
無くなったよ。

87 :
今、毎週やってる番組って何?

88 :
イッテQ

89 :
>>46
登るたびに表情を変える山の番組にはピッタリじゃん

90 :
今日23時〜BS日テレ
世界・神秘の道をゆく ヒマラヤ・シェルパの道▽ナビ・萩原聖人
http://www.bs4.jp/programschedule/detail/detail_pc_201329076.html

91 :
https://twitter.com/yamokorori
グレートサミッツ高橋亜矢Dのツイッター

92 :
>>91
にっぽん百名山、6月から新シリーズか

93 :
久しぶりの登る女再放送、やっぱシンプルでいい。
コジマの鼻水のすすり音と靴音満載。

94 :
シンプル???
tvkでやってるのは観てないけど
たかが30分番組なのにいつも飯の時間が長過ぎないか?

95 :
めし以外は黙々と歩いている印象w

96 :
そうかな?
メシ以外はケータイで写真撮ってブログ更新してる印象しかないけどw

97 :
仲間内でわいわい登ってるが
他の登山者が近付くと突然シーンとなって
挨拶すらしないのが登る女の印象

98 :
メンヘラ臭がハンパない病的な表情のコジマ

99 :
なんとなく会話がぎこちないし、
たまにガイドにタメ口な小島w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
川苔山【川乗山】 (190)
尾根爺さん隔離スレ part-4 (194)
【結構】安物テントPart5【使える】 (327)
そんな装備で大丈夫か? (141)
テント内の換気・調温・結露防止について語れ (186)
EPIgas Part2 (124)
--log9.info------------------
【Vista高速化】 Mz Vista Force 【フリーソフト】 (126)
FlashGet 総合スレッド (205)
ハコ箱プレーヤー Part2 (767)
Excel友の会 (515)
IE8総合スレ (805)
タブブラウザ「ぶら。」 Fカップ (741)
ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ (652)
音質激改善 Fidelizer (278)
ATOK2008で「しのばずどおり」が変換できない!! (236)
Ges Player Part2 (301)
NilBrowser ○ (675)
【BOINC/WCG】皆の命を救うソフト総合Ver.28【UD】 (268)
TaBrowser Part2 (148)
CDexってどう?その12 (328)
【中国産】Maxthon(MyIE2) Part4【タブブラウザ】 (189)
アニオタが好んで使うフリーソフト (108)
--log55.com------------------
Jざつ1972
肴28756
実質15268
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.570
木綿36
銀テ488枚もいらない
【11腐】ド井戸端隔離スレ615(idなし)
SnowMan雑談スレ30