1read 100read
2013年06月音ゲー64: beatmaniaIIDX 六段スレ☆69 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが21 (171)
お前ら『私立BEMANI学園』買った? (244)
弐寺がこの先生き残るには (104)
音ゲーの曲名と曲名を合体させて遊ぶスレ【その7】 (637)
【初心者】太鼓の達人上達スレ 4連打【歓迎】 (318)
最近の移植ラッシュに否定的なヤツ集まれ (178)

beatmaniaIIDX 六段スレ☆69


1 :2013/05/29 〜 最終レス :Over
tricoro六段レベルの人が七段を目指すスレ。
更なる高みを目指して頑張りましょう。
☆ローカルルール☆
・対象曲の目安は単曲で☆9〜☆10、段位認定はtricoro七段の曲です。
 ☆10を話題にするとレベルが高くなりがちです。
 七段スレや☆10スレも使い分けると良いでしょう。
・☆11以上の話題は禁止です。スルーしてください。
・ゲーム暦は聞かれていなければ、言う必要はありません。
 いつから始めていても六段は六段です。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。
 荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・上位であることや☆10中位以上をクリアすることはあまり自慢にはなりません。
 むしろその地力で七段を合格できないことに対して危機感を持ってください。
・次スレは原則的に>>950以降の人が立ててください。
tricoro 七段
Rising in the Sun(original mix) → Bloody Tears(IIDX EDITION) →Fire Fire→ THE SAFARI
前スレ
beatmaniaIIDX 六段スレ ☆68
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1367040171/

2 :
>>1
レーンカバーとかリフトって積極的に使っていった方がいいのですか?
特に必要性を感じないのだが・・・

3 :
>>2
必要ありありやで
背が高いならリフト使え
ハイスピ合わないならサドプラ使え

4 :
>>3
背は高くないのでリフトは使わなくていいですかね・・・
(サドプラはレーンカバーのことですよね?)
どれくらい下ろすかって個人の好みですか?
ちなみに緑数字は330くらいです(遅いのかな・・・)

5 :
AC専なら今はフローティングっていう便利な機能があるから必要性を感じないなら無理に使う必要はない
ただソフラン曲で有効活用できるのもあるからその時が来たら使えばいいよ

6 :
ゲーセン内でも利益的には肩身は狭い方だしな
メダルゲームとの連動!とかやらかしてしまうんだろうか

7 :
誤爆しちゃったごめんね

8 :
次作の足切り課題にスロット牙狼でBBとか入るのかしら棟圧

>>1もつ

9 :
昨日、もうあなたしか見えない穴に易が付いた。☆9〜☆11下位が楽しくて7段なんてどうでもよくなりつつある
昨日やってて思ったけど、LESSON5穴に乱かけるとかなり練習になったのでお試しあれ。正規も☆9中位くらいだけど乱かけると下手な☆10より難しい。

10 :
どうでも良いって状態が一番良いんだろうな
ふと思い立ってやってみて、合格。これ理想

11 :
Aやってみたら100%→2%迄3秒なかったwそのあとHS調整しても全然回復出来なかったからどっちみち無理だな
久々に冥やったらまた出来なかったぜ
クリアレート高い順からやってったら何かDMSTARやThorやWuv Uとか2週間前大苦戦してた曲にあっさり易ランプついちまった。

12 :
意外に好きな曲も発見出来たしクリアレート高い順からやってくのいいなこれ。
今更過ぎるが10th譜面初プレーとか出たしw

13 :
ちょっと遅れたけど>>1

14 :
美レシート間違って鏡でやったら大変なことになった
V2の練習はV2しかないのかやっぱり?

15 :
>>14
V乱

16 :
>>1
六段スレは大体消費に25日くらいかかると思うのでこのスレの>>950ぐらいまでに七段取ることを目標にしたい
当面の目標は炎灰で80残すこと
☆10ノマゲ50くらいつける
☆9も埋めまくる

17 :
さっさと7段とりたいなら☆9は埋めなくて良いと思う

18 :
AAは中盤は回復だよね?最初と最後はムズいけど

19 :
最近認識力が上がったのかFASTを良く出すようになってしまい
曲が終わればFAST600SLOW50ということが良くあります
HSを早くしてみたりしましたが直りません
今は判定タイミングを+3.3にすることでピカピカにしてますが矯正すべきだと思っています
どうしたらいいでしょう?
また判定タイミングの確認にオススメな曲などもあればお願いします

20 :
>>19
っGAMBOL灰
特に強制しなくていいかと
筐体とか変えてみたら?

21 :
>>20
最初筐体がおかしいのかと思って別の店舗に行ってみたのです
そうしたらなんとそこでも+3.3が通用するんです

22 :
矯正する意味がよくわからない
まぁ、判定をコロコロ変えるのはよくないと思うけど

23 :
普段CSとかBMSやってるならそっちの環境に問題があるんじゃないの?
遅延しまくっててその判定に慣れてるから早く押す癖がついてるとか

24 :
>>23
コントローラが無いのでどちらもしてません
ある日FASTが良くでるなあと思って判定を+0.3にしたらしっくりきて
しばらく過ぎてまたFASTが出るので+0.6にして〜と気づけば+3.3になってました

25 :
そこまでズルズル動かす前になにかがおかしい事にもっと早く気づこうよ
矯正したいならとりあえずその最初にしっくりきたっていう+0.3まで戻してある程度余裕持って押せる難易度で数こなすしかないだろうな

26 :
そのおかげでクリア出来なかったものがクリア出来たりスコア更新しまくりだったのでつい・・・

27 :
認識力が上がるとFASTが増えるのは俺もよくあるが
難度の高い曲に特攻すると今度はSLOWが大量に出る
未プレイで少し格上の曲をやってみたらどうだ
それでも変わらんっていうならもうそのままでいんじゃね

28 :
緑数字を±5程度の範囲で調整するだけで随分変わるよ

29 :
俺は-0.3〜+0.0だわ
BMSやったら+0.3だと全然光らなくなってきて確認したらFASTの50倍SLOWが出てて吃驚した

30 :
もしくはHS上げてみるとかね
これが一番良いんじゃない?

31 :
緑数字は弄ったんだろ
もう白数字ガン下げして目押しすればいんじゃね

32 :
緑数字を少し減らしてみるのもいいんじゃないかな
ガン下げはソフランに弱いから後々の事を考えるとオススメはしない

33 :
究極に判定迷子になってる人は
リフトかヒドプラを僅かに設置するだけで
一気に打開出来る場合があるらしい

34 :
サドプラじゃなくてHiddenなのか
あれ縛りプレイにしか使わないと思ってた

35 :
駄目元で七段受けてみたらあっけなく受かった
1P1048式でサファリのBPは110くらい
94→68→84→12
参考になるかはわからないが、☆9巡回して半分くらいに易がついたくらい
CSでは☆7☆8の難埋め
適正レベルの曲やりつつ簡単な部分を光らせるように常に意識するのが効果的だったように思う

36 :
リフト使ってみます
サドプラと操作が違うのが面倒そうですね
>>35
おめでとう!
サファリBP同じくらいだけど自分はFIREFIREの皿&階段ラッシュが苦手なのでそれだけゲージ残せるってすごい

37 :
サファリもV2も100%から落ちるくらい癖がついたらどうすれば良いですか
一ヶ月前にEMP八段受かったのに今やったら全く出来なくなってて絶望した
ACはSTEP UP以外の方法で一曲目に10以上を選曲するのはもう不可能だと思った方がいいですか

38 :
取り敢えず落ち着けよ気持ち悪い
100%から落ちるのも癖なのか地力不足なのか分からんし
あとEMP八段はギガデリ到達までは簡単なのであんまり参考にならん
今回の八段は正直ムズいと思う

39 :
俺は1年前に七段受かったが、それ以降二度と七段取れてないわ
☆10選びたいならVIP PASS PLATINUMを使う手もある
まあ金額が割に合わないけどな

40 :
知人に現役九段がいるが、AA灰難安定するなら九段取れると言ってたな
仮に七段でできるんならV2かギガデリに相当癖ついてるんじゃね

41 :
七段スレと間違えた…
もう寝よう

42 :
V2の癖がクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
サファリもうしらね
ギガデリは超えられる

43 :
段位機能消えろ

44 :
サファリ癖ついてできないで
V2も癖ついてできないなら九段目指せば?w

45 :
癖がついたらS乱でやりまくってみよう
って十段スレで冥の癖ついた時の対処法として見た気がする

46 :
サファリ、V2が癖であかんとかいって9段やりこむと
SHADEで癖がついてリランが抜けられんってなるぞ
☆10のフォルダ梅でもして地力をあげよう(提案)

47 :
ゴビヨ!!灰光った〜 もうこのゲーム満足

48 :
九段課題曲サンパラ以外にノマゲついてんなら九段あるで
ついてないんならサファリv2を段位ゲージで越せないどこにでも居るただの下手くそ六段

49 :
V2は増殖地帯突入で80%残ってないなら地力足りてないよ
サファリもテレテレテッテ以前に同時押し地帯で回復出来ないorホイッスルで一気に削られるんだったらまだ早い

50 :
回復しようがしまいがどうせテレテレで死ぬんだから関係ない

51 :
>>49
100%あってもホイッスルまでたどり着かないけど、12にもいくつかランプついてるから早くないですね多分
V2は意味の分からないクソ地帯がクソ

52 :
>>51
何で九段とらねーんだよ
☆12のランプつくなら勝負になるだろ?
SSCできるなら花粉症トリルまでは絶対行けるだろ

53 :
☆12なんか1個もランプついてないけど九段は取れたぞ
V2はめんどいとこ全部同時押し餡蜜してあとは光らせる勢いでやってたらBP200出ても段位抜けできる

54 :
12にランプが付いてようがただの地力不足だろ
俺も似たような感じだったが、ちゃんと全体的に上げてけば段位ゲージは越せるよ。右手の練習とか結構いいよ

55 :
八段スレでやれ

56 :
サファリは九段でも落とすやつは落とす魔の譜面

57 :
相変わらず六段らしからぬ六段がいるスレですね

58 :
>>56
それどころか十段安定の人ですら正規やりたくない、ってのもいるし

59 :
あるいみ六段らしい

60 :
>>58
いや、それってやりたくないの意味違うんじゃね?
いくら正規でも段位落ちするヤツって
前作九段でさえそんな数多い訳でもないのに
十段とかで段位サファリ落ちだなんて
この世に一体何人いるんだよって話だし
このスレで正規難〜ハザード落ちの話しても参考にならんような

61 :
思ったんだけどさ、六段なのに☆11とか☆12にランプ点いてる人って、密度には強いけど配置で押せない人が多いんじゃないかな
そうだったら、☆9でクリアレート低い順から回していく方が☆10やるよりかはいい気がする

62 :
>>58
低段位の妄想、サファリの過大評価乙
十段だが正規難とか安定してるわ
やってて楽しくない譜面だから曲自体選ばないってのはあるだろうけど
瞬間密度が☆11〜☆12下位ぐらいのレベルがあるのは間違いないが、流石に十段レベルの横認識になるとただの単鍵と同時押しの連続でしかない

63 :
十段さんこんなところで何してんの

64 :
でもこれはツッコまれても仕方ないんじゃないの
意味も無く特定の譜面難度を大袈裟に語るのはイクナイ

65 :
まぁ開き直っちゃうのを修正してくれるのはありがたいことだよ
アドバイスしてくれることもあるし、下位段位スレに来てくれるのはありがたい

66 :
10段でも舐めてかかると稀に補正入るっぽいけどな。
俺は別にあの地帯はそりゃ難しいけどLv12に易つけるよりは簡単だと思うんだがなぁ。ギガデリ(H)とかなんですかあれは

67 :
>>671
2枚目詳細記本

68 :
誤爆したスマソ

69 :
>>671に期待ksk

70 :
昔の譜面って物量ないけど配置が凄いいやらしいよね
アスラ、インディゴ、250bpm、マッチョとか
この辺は癖強すぎてやっても何の特にもならないし、かと言って素直にランプの肥やしにもならないからさっさと消えてほしい

71 :
THE SAFARIも昔の譜面なんですが…
癖曲光る人は地力ある証

72 :
>>70
素直な乱打が全てではないからね
☆12とかまでいけば色々な技術を求めてくる譜面も多い
縦連もトリルも階段もソフランも連皿も片側によった譜面もどれもやっておいて無駄ってことはないはず
色々やってると運指力もつくしサファリも捗るよ

73 :
革命灰の正規が全然押せない

74 :
DPやり過ぎて1P側の2鍵を薬指で押すようになってしまったわ
縦連と皿絡みの曲で落ちまくる落ちまくるww
もうダメかもわからんね

75 :
>>73
乱かければかなり易化する
大階段の練習したいってんなら知らんけど

76 :
>>70
5鍵の頃の流れで縦連多めの譜面を作る傾向があったからね
あとは縦連入れやすいような曲が流行ってたってのもある

77 :
やったーtricoroボス曲全部に易ついたぞー
後はLincleボス曲のあれか…
ExpressEmotionラス殺しすぎるw何だ最後の皿がらみは。
ここ見てると七段怖くて受けられない。

78 :
どれや

79 :
スコアラー気質って難常備すれば治りますか?
BP100以上でAAとか乗ってもなんの得にもなりません

80 :
>>79
特攻しまくることだろ

81 :
>>80
特攻してもBP300でAとかなんであんま意味ない気がします

82 :
消えろとか言い過ぎたけど癖ある曲こそやってかないと万年フラグなんだよなぁ
段位の最後の最後が正規クソハズレだし…

83 :
>>82
とは言え君が挙げた曲は消えても問題ないぞw

84 :
>>81
身の丈合う曲に凸しなさい
曲名も言わず単にBP300出たとか言っても
地力不足ですね、レベルフォルダ巡回しなさいと
ありきたりな答えしか帰ってこんよ

85 :
>>84
華鳥風雪ですね
精度は取りやすいですがボロボロでした

86 :
まさか穴じゃないよね?
灰でそれって逆に凄すぎるんだけど・・・

87 :
BP300でAって精度よすぎねぇか
俺どんだけ頑張ってもAA無理なんだが

88 :
いいじゃんスコアラーでも。 BPなんぞ地力つけば解決することだろ?
クリアラーは難乱安定でも自己ベAいかないっていう風にもなりえるし。  俺からしたら羨ましい悩みだよ。

89 :
AA灰やっと易ついた...
ゴミ付きトリルの練習はライズン穴でいい?

90 :
>>73
おまいは俺か
革命に限らずゆばとかSnowFairiesとかFとかもRandomで何とかランプはついたが
正規だとゲージが地を這う

91 :
>>88
BPあると段位が・・・
ちなみにリズム難はAすら無理です

92 :
>>88
どういする
どう頑張ってもPGが1/2〜1/3しか出ない

93 :
俺はクリアラーだから、スコアなんか1度も気にした事ない
そんなスコア大事かね?
ライバルと競ってるならともかく、1人でシコシコやってるぶんには気にしなくても…

94 :
AAAとか見たいじゃん
つうか段位高い人だと基本ものすげぇ光ってるじゃん
何であんなに光るんだよ

95 :
スコア高い人はピカグレと黄グレが多いんだからゲージ回復は優位にたってるはずなんだよね。それ以上にBPでてたら意味ないけどクリアラーよりBP多くても段位抜けしやすいってのはある

96 :
>>70
大好きな曲軒並み上がってるなぁ
多分voltageとかも人気なさそうだな

97 :
ちょっとLv10フォルダ巡回飽きたから精度高くしてみようかな
何すりゃいいんだろ

98 :
あっ!なる程そう言う事か…

99 :
そりゃ光らないよりは光る方がいいけど、光らせるためにノーツ捨ててBP増やしてるとかだったら意味ないぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポップンミュージック超上級曲(Lv47-)スレッド☆72 (411)
【糞コテ】IIDXクリア収穫スレ 5曲目【お断り】 (747)
パステルくんアンチスレpart3 (697)
beatmaniaIIDX 21 SPADA 情報スレ part1 (168)
皿が大好きな奴が集まるスレ 十五連皿 (721)
2年前の音ゲーマーに言っても信じなさそうな事 (170)
--log9.info------------------
●●● 秋元康がAKB48を合唱マーケットに投入 ●●● (184)
【失礼】合唱(板)で礼儀を問う【人格】 (115)
CDシリーズ「日本合唱曲全集」を改めて語ろう (185)
合唱に関する名言集。 (123)
♪コンクール自由曲が委嘱作品♪ (138)
【平均律】合唱における和声学【純正律】 (196)
【レクイエム】オーケストラの合唱【マーラー】 (162)
J.S.Bach / バッハ合唱作品総合スレ (181)
裏声の出し方 (165)
合唱団のホームページ (153)
Wikipedia 合唱関係の記事を充実させるスレ (134)
【Nコン】NHK全国学校音楽コンクール その19 (106)
訃報総合スレ (140)
合唱板住民が語る宇野功芳 (126)
日本の少年合唱団といえば (140)
ロ短調ミサ (131)
--log55.com------------------
NOKIA Android総合スレ Part5
Moto E5
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.12
DOOGEE HOMTOM ZOJI 総合スレ Part9
HUAWEI nova lite 3 part11
【Huawei】商品券到着報告スレ2【2億台突破CP】
【Exif】スマートフォンで撮った写真を晒ス【端末名】
★mouse computer 'MADOSMA'