1read 100read
2013年06月ネトゲ実況205: ネ実栽培部5 (510) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
任天堂ってなにがしたいの (400)
とりあえず横入りは通報します (914)
韓国人って何でモラル無いの? (224)
ゼノギアス2きたでww (566)
Dra (651)
気軽にフィギュアやドールとか買ってみるスレ178 (585)

ネ実栽培部5


1 :2013/05/16 〜 最終レス :2013/06/19
もうじき梅雨ですかね
ネ実栽培部4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1362650193/
生命力は強いネ実栽培部3.4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1353216054/
残暑厳しいネ実栽培部3.3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1347520355/
ネ実栽培部3.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1345375814/
ついに落ちたネ実栽培部3.1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1342287423/
ネ実栽培部3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1338471934/
ネ実栽培部2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1334231191/
ヴァナの栽培死んでるしリアルでやろうぜ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1331133247/

2 :
2だったら前スレの1000の家の下に竹が降臨

3 :
3だったら>>2も前スレ>>1000も夢だった
>>1乙ハイポ

4 :
>>1乙、テントウムシダマシをやろう。

5 :
危険物ランキング早見表
─────────────────────────────────
Aランク:悪魔の破壊兵器。厳重な管理下でも制御不能。
Bランク:堅牢な施設内(鉢植え)でのみ取り扱い可能。施設外持ち出し厳禁。
Cランク:ここから制御可能。しかし地域内汚染を招く可能性が高く油断大敵。
Dランク:危険物であるという認識さえあれば問題ない。むしろ管理が容易。
─────────────────────────────────
1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
A:竹&笹、ワルナスビ
B:ミント、 ドクダミ、オキザリス
C:ナガミヒナゲシ、ツルニチニチソウ、カンナ、アイビー&ヘデラ、トケイソウ
  菊類、宿根朝顔、シャガ、ツユクサ、ケナフ、シソ、キバナコスモス、ラズベリー
D:藤、キウィ、ノウゼンカズラ、イチジク、ビワ、フサスグリ
─────────────────────────────────
2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
C:椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、マサキ、柿
─────────────────────────────────
3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 毒をもった過激テロリスト
C:夾竹桃
D:ピラカンサ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)

6 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

7 :
おやすみあげ

8 :
三つ葉とイタリアンパセリが花を咲かせた&アブラーまみれだった
花茎をザックリやったった

9 :
サニーショコラってトウモロコシの苗を買ってみたぞ
週末には畑に植えたいけど、天気が良くないなぁ

10 :
寝る前あげ

11 :
先週植えた種がまだ芽でないお…

12 :
256

13 :
先生! 2点質問させて下さい
今年こそ緑のカーテン@ゴーヤを成功させたいのですが
うっかりGW期間に苗買うの忘れてました。まだギリギリセーフ?
そして土なんですが使い回さず毎年入れ替えた方が良いのでしょうか?

14 :
>>13
>うっかりGW期間に苗買うの忘れてました。まだギリギリセーフ?
余裕すぎてあくびが出るぜ
6月までは大丈夫。
>そして土なんですが使い回さず毎年入れ替えた方が良いのでしょうか?
入れ替えが理想。
どうしても使い回すのであれば、去年の大きな根を取り除き、ビニールシートの上で数日天日干しした後
堆肥をすき込んでプランターに戻し、水を加えて黒いビニール袋で覆い、堆肥を発酵させてやればおk
天日干しはしなくても、堆肥をしっかりすき込んでビニール袋で覆って堆肥の発酵促してやるだけでも大体大丈夫だと思うけどね。
あとは接ぎ木苗使えば「あたし完璧!」
気を付けたいのは2点
親蔓子蔓を摘芯して、孫蔓を伸ばすこと。
ウリ科の花は孫蔓に咲く。
それとアブラムシには注意。
こいつが付くと葉が丸まって成長が極端に悪くなる。
ウリ科は特にアブラムシに弱い。
他のウリ科の作物に比べると強いので、うどんこ病などには罹りにくい。

15 :
>>14
あいしてる!

16 :
ゴーヤ成功の秘訣は土の量!

17 :
おくらとごーやの種を水につけた

18 :
花が咲いたらそろそろ追肥の時期だね
わき芽かきや土寄せもついでにやってくといいかも
俺はトマトとかナスの第一花房は取っちゃう派だから収穫ちょっと遅くなるけど
やっぱり取ったほうが収量上がる気はする

19 :
Bクラスの危険物にセンダングサを入れといてくれ

20 :
>>18
トマトはともかくナスの一番果はスッカスカのカッチカチでおいしくないからねぇ

21 :
過繁茂すぎて追肥って単語すら忘れてた俺のミニトマト

22 :
寝る前上げ

23 :
何も植わってなかった65cmのプランターに
適当に培養土入れて撒いた空芯菜が発芽していた
グングン伸びたら刈り取ってエビと中華スープの素とニンニクで炒めて食べるんだ

24 :
ゴーヤの思い出
7月に思い立って植えたらすくすくのびた
翌年GWに植えたら、気温そんな高くなかったからか育ち遅くて気をもんだ
夏になったらモサッたけど、今度は葉っぱが枯れ出して、ホムセンかけこみ
「あ、これ土が足りないです。プランターですよね?当店でもゴーヤ育ててますのでご覧ください」
栽培スキル真っ白すぎて修正されたい

25 :
朝顔の芽がでないお…

26 :
265

27 :
ズッキーニさんの葉に白いライン状の食い跡が…
とうとう虫が現れてしまったか
この葉は刈り込んだ方がいいのん?
http://i.imgur.com/xleP4Xj.jpg

28 :
エカキムシはその食い跡の端っこに幼虫がいるからつぶしてしまう
この程度なら対処しちゃえば別にむしらなくてもいいよ

29 :
職場ヶ病院なので、胡蝶蘭の鉢植えとかがよく送られてくる
花が終わったら家に持って帰って管理している
翌年また咲いたら、職場に持っていって飾ってる
結構楽しいw

30 :
なにそのらのべみたいな病院の名前

31 :
職場ヶ病院→職場が病院 (´・ω・`) 

32 :
エカキの画伯は葉を陽の光かライトで透かしてみると本体の場所が確認できる
後は楊枝の先とかでプチッと…ね!

33 :
毎度毎度ありがとう
早速プチっとしようと思って裏返したら白いカビみたいなのまで生えてたわ…
しょうがないから刈り込んでおいた
ズッキーニさんのソロ植えと寄せ植え、あんまり変わらないと思ってたが
かなり違いがわかるようになってきたよ
葉の大きさは当然違うけど、葉の色も違ってて、ソロ植えが明らかに濃い
日当たりは同じなのにここまで違うとはなぁ
ここでいろいろ教えてもらってよかった
ほんとありがてえわ…

34 :
>>25だが
朝顔の芽もりもり出てたお!!
職場ヶ病院ワロタ

35 :
ダブル花房になって喜んでたアイコ
更に先が分岐してトリプル気味になり
付いた蕾は24個…
流石にここまでくると摘果か……
最初から飛ばしすぎぞな

36 :
>>35
やっと家の朝顔も双葉が出てきた
多分明日の雨でもっと出てくる

37 :
246

38 :
コーラルブルーって朝顔が気になった
買ってこよう

39 :
少し遅めに起きて朝飯食って、家の内外を掃除して、植木の選定して水やりしてる休日って感じがするな。
ペパーミントさんが延び始めて、いい感じ。

40 :
水遣りとか人工授粉しようと思って早起きしてるけど
昼まで寝てた頃に比べて休日が倍あるような気分だわw

41 :
261

42 :
早起きするとお得な気分だよなー。
それで作業して、軽く昼寝すると幸せだわw

43 :
おはようゲートボール

44 :
あげ

45 :
なんか、今年は風が強い日が多いような気がする。

46 :
風きついよなあ

47 :
なめくじが…

48 :
そろそろ庭にお供えするビール買ってくるか

49 :
雨後はニョキワサだな
農作物も
雑草も

50 :
プランターでとうもろこし育ててるまとめがあってワロタ
成長した状態知ってるなら想像つきそうなもんだがなー

51 :
水につけてたおくらの種から根っこが出てきた

52 :
ゴーヤーとミニトマトでグリーンカーテン作るぜ!
やっぱり食べられるのがいいな
近所の人は、クレマチスでグリーンカーテンしてる
結構おしゃれだ

53 :
今日は水やらないで済みそうage

54 :
スレにも水を、

55 :
枝豆も植えるかなぁ
ジャガイモの後はこまめちゃんこと小豆梓だな

56 :
>>55
小豆梓ってどんな品種なのかとググッたら…
ジャガイモはさやか植えた人だな?w

57 :
>>56
いい勘してるw
正解w

58 :
寝る前上げ

59 :
グリーンカーテン何にするかなあ

60 :
長かった規制解除がやっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
グリーンカーテンの準備、そろそろ本格化しないとヤバイよね
今年は手元に種がある朝顔・へちま・フウセンカズラあたりを仕込んでみようかな
>>59
実利優先なら、ゴーヤ・きゅうり・へちま
見た目優先なら、フウセンカズラ・朝顔・ルコウソウ …とかオススメしてみる

61 :
僕は朝顔のヘブンリーブルーちゃん!

62 :
お おれのピーマンchanが
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up235111.jpg
そして土には何かぬめった跡が

63 :
トマトの脇芽もいだ指をクンカクンカするのがすげー好き

64 :
>>62
細い支柱とはいえそこに刺すとは勇気あるなw

65 :
ひるー

66 :
昨日ハンズ行ったら水耕ミニ盆栽セットが売ってあって30分も足止めくらった
ハゲおじさん人形の頭にモヤシの種みたいなのが埋め込んであってニョキニョキ生えてるのは笑ったw

67 :
あ、ホムセンの人ごめん

68 :
ビール仕掛けあげ

69 :
雨続きなせいか急にジャガイモがニョキワサして花まで咲いた
土寄せ&追肥遅れたわー

70 :
まぁ花が咲いちゃったら芽かきは遅いかもしれないけど土寄せと追肥は大丈夫じゃね

71 :
蕾付いたなー追肥しないとなーとか思ってたら急にだヨ
植物の成長サイゲンナイ

72 :
寝る前上げ

73 :
マッド菜園ティストage

74 :
てすつ

75 :
おっしゃあああああああ規制解除きたああああああああ
カボチャ作り始めたんだけど詳しい人いたらアドバイスおながいしまう

76 :
かぼちゃは苦手なんだすまんな!
夕顔が芽をだしたよー
ごつい

77 :
グリーンカーテンのミニかぼちゃがようやくつる出てきたぜー

78 :
カボチャって適当でも勝手に育つからなあ
台木として広く利用されるほどの剛健ぶりだし

79 :
そうかー食用じゃないし適当に育てよう
アトランティックジャイアントってやつで超でかくするらしいです

80 :
ズッキーニ二株植えたら、大きめプランターから葉っぱ溢れすぎでびびった
トゲトゲしい葉っぱかきわけてたら、根元に黄色い玉が二個ずつついててまたびびった
気を付けてないと花が咲くの気づかずに受粉しそこねそうだ

81 :
>>79
うお・・・それ1m以上の実ができるやつじゃん・・・

82 :
そうそう
なんかイベントで展示するらしい

83 :
茶の木あるから新芽摘んで電子レンジでお茶作ってみたけど
結構簡単に作れるんだな

84 :
蒸して弱火のフライパンの上で手もみしたら出来上がりだ

85 :
「おーきく育ておうち茶」ってお茶の栽培キットみつけたんだが
是非お茶やさんの意見を聞いてみたい

86 :
>>82
少しググッたがなんか大変そうだねぇ
広くて堆肥多目の肥沃な畑で1株1実、実の日焼け対策も必要か
こんなの請け負って大丈夫なん?^^;

87 :
            /    .: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
                  .: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\ :: :: ::'.
            /     .: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.∨ :: ::'.
.           /   . .: :: :: :: :: ::|: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : |
          厶ィ: :: :: :: :: :: ::/::│:: :: :: :: :∧(_ ̄`'( ̄ ゙̄Y: ::| .::.::.:|
.        /   | :i:: :: :: :: ::/ | ∧|:: :: ::r…─==ミ マ{ │ ::| .::.::.:|
          | :|:: :: :: ::.└ |:ト八 :: :: 7 =─:-、 \ 丶 |:: ::|i: :: ::|    
          | :|::│:: :: :厂|厂i小:: :/_z斗テ汀'、   │: 八| :: |
          |八八:|:: :j|   j│∨ __弋cソ┘   │/  | :: |   我、大地との契約により
              ∨八小 ー― ノ―-└──--、     l´  : :: |   シャドークィーンの芽かきを行った(キリッ
              |:: :从「 ̄ ̄  '     ̄ ̄八    ∨  j:: ::|
              |:: :: ::.iゝ     t__ァ     イ::ムニニニユ / :: リ
              |:: :: :: ∨_> _   _ イ|/::.「       ∨::/
              ∨\::_「  | \二/  |仏ィ゙        く
.            / ̄ ̄ // /^⌒Y^Y⌒^| /         jハ
            ∧    〈〈 /     人人  ∨         }
            | 丶     ∨      ∧    l         / ,′
            |   \  〈/    !    /            /
            ∨      ∨    |     /            /

88 :
寝る前上げ

89 :
深夜あげ

90 :
ズッキーニ雄花も雌花もついてるみたいで一安心でござる
咲くタイミングあってくれたらいいな
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up235466.jpg

91 :
雄花が先に咲いたら、早めに切ってタッパーとかに入れて
冷蔵庫に入れとけばいいよ
うちはそれ使って翌日咲いた雌花に受粉させて実がついたお

92 :
スレ見てたら栽培始めてみたくなった初心者です
少し調べてみたけど、何から始めたらいいでしょかな?(ベランダでやろうかと)
ネギ、ミニトマト、葉菜類の何か、悩めるです
あと、椎茸も家庭でできるのは知らなかった…

93 :
トマトはそろそろ植え時を逃す
大体実のつく野菜は植え時が大事
自炊してて活用できるなら香味野菜やハーブが初心者にも手を出しやすい
バジルとか
あんまり日当たりが良すぎると日焼けして黒こげになるかもしれないが
摘めばどんどん増えていい植物だ
次点で葉物野菜だけどこの時期は空芯菜とかツルムラサキやフダンソウが高温に強いかな
葉物や香味野菜は実物に比べて必要な土の量が少なくていいのもいい
それでもあんまり小さな鉢は可哀相だから
店員に聞いて見繕ってもらうべき

94 :
ミントがいいと思うわ^^
去年はアブラーにしてやられたけど、
今年はロリレディバグさんの溜まり場を見つけたからいざとなったらお越しいただくわ^^

95 :
      /: : :/ , ィ≦´: : ; ヘ: :>、\: :\
     /: : : :/ /: :/:/´ ̄    ',: : : \l: : : ヽ
      /: : : ://: :/:/:/      |ハ: : : : : : : : ',
    ,: : : : :|': : : /:/|      |_ 」_N:_: : : :',:!
     |: : : : : : : : N  !_     '´l ̄l`〒〈: : : l:|
     |: : : : : : : : |,|≠| ̄`     _  |  !: : :!:|
     |: : :l: : : : lイ |  _      k=ミy、|: : :l: :|
     |: : :l: : : : |:l  ,ィ=ミ   l      ` |.: : l: :|
    ',: : :',: : : :l:l 〃      ヽ       ,.: : : : ;'
     ∧: : ',: : : ',i         l〉    /.:.:.:.:.:/  >>92さん
     丶: :. :.:.:.:\、   、   _.ノ   /.:.:.:.:.:/  初心者にはミントがオススメよ。
       ヽ:.:.:.:.:.:.:.',:. _    ̄ -  /l/_/:x'
        \:.:.:.:.:\:.≧:  . _/  V \:\
          `≧-‐/  〉.         /    ̄ ̄¨7ァ、_
        /´ ̄l     |∧    /       //  \

96 :
ふうせんかずら予定地に紫蘇がぎっしり生えていた・・・

97 :
レタスとかハーブとか一種類じゃなく複数プランターで寄せ植えがいいんじゃね
食事の時に大きくなったのをそのままサラダにいれて食べるとかなんとなくオサレでいい

98 :
ジャガイモの花がウィンダスの国旗みたいに咲いた、今年は満開だわぁ

99 :
\ 蚊だー!/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
川越シェフが800円の水飲んでる画像ください。 (674)
メナスボス攻略スレ (650)
ワイがもっと奥まで突☆入する猛者募集中〜w (447)
★オートリレイスネ実ツクスレ47★ (421)
【プッピー】からくりスレVer6.3【廃からさん】 (271)
ナメナメインスペクター (353)
--log9.info------------------
地下アイドリング!!! (178)
【NMB48】森田彩花応援スレ☆1【あやてぃん】 (140)
【茨城】水戸ご当地アイドル(仮) Part☆2 (690)
【名古屋】TAKANOYAMA24 (113)
【SKE48】北原里英応援スレ【AKB48】 (202)
【SKE48】木下有希子☆2【ゆっこ】 (694)
【HKT48】田中優香【2期生】 (423)
【NMB48】沖田彩華応援スレ☆8.0【あ〜ぽん】 (120)
【SKE48】山田樹奈応援スレ☆1【6期】 (148)
【SKE48】柴田阿弥応援スレ☆2【@ローカル】 (554)
【チームしゃちほこ】咲良菜緒応援スレ★【パン屋さん】 (103)
【SKE48】後藤真由子応援スレ☆1【まぁたん】 (177)
【NBGF】delaの妹分・栄の新ユニット-1【丸栄発】 (276)
しりとり@ローカルアイドル板★4 (928)
【HKT48】あべっこりーこと 安陪恭加 応援スレ★2.2 (189)
【NMB48】井尻晏菜ちゃん応援スレ【3期生】 (409)
--log55.com------------------
□□□□□□□□□□   ハウジング 4
IDの数字でメタルギアを破壊しようpart25
【VC】 配信終了前に確保しておくべきタイトルを語ろう 【PSアーカイブス】
ぷよぷよ通総沼スレ part241
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】2
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ21
ケムコデータイーストジャレコサンソフト その他への思い出(再)
【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart37【MVS/AES(CD)】