1read 100read
2013年06月ノートPC109: なつかしの DELL vostro1500 XP 神杉スレ (120) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【タッチ】FMV-BIBLO MT【ペン】 (106)
ノートPCのCPU交換9 (133)
Apple、MacBookのひび割れ問題をひそかに認める (127)
【hp】HP Pavilion tx Part18【後継機未だ現れず】 (252)
キーボードカバーや液晶フィルターはどうしてる? (179)
HP ENVY Part3 (925)

なつかしの DELL vostro1500 XP 神杉スレ


1 :2012/01/17 〜 最終レス :2013/06/16
まだ使ってるやつおるか?w

2 :
5年使ってるが故障一切なし

3 :
これが出た当時は、スペックと値段を考えるとマジで神だった

4 :
初代スレはそこそこ賑わったもんだが、ここまで俺の自演とは……
みんなもう使ってないの?

5 :
出てすぐCore2duo + WXGA+ + GF8600で買ったが、
まだまだ現役。というかメインマシン
4年目ぐらいにファンを掃除したらスポンジみたいなのが出てきて驚いたがw
XPなんだが7にしようか考え中
ヤフオクで3000円程度で出てるデル専用メディアって使えるの?

6 :
xpだったらやったことあるけど、7だとわからない

7 :


8 :
>>5
使えますよ

9 :
つい昨日か一昨日にファンが動かなくなったとこだ
何故だ

10 :
壊れたか、ホコリが詰まったか、そのどっちか

11 :
とりあえず分解してホコリを取るんだ

12 :
ナツカシスwww
ホームサーバーとしていまだに現役だぜ

13 :
キーボード剥がすまでいったんだがそっからどうすればいいのか
ここまでなのか

14 :


15 :
まだ使ってるお

16 :
>>13
そこまでだwキーボードの下ガード固くて外れないから俺もそこで諦めた
説明書もキーボードまでしか載ってないしこれ以上踏み込んだらやばそうだしな

17 :
そこまでも何もネジ外していくだけだろ・・・
とりあえずCPUファンの回りぐらいまでは無理なく分解できた
というかその辺りまで分解しないとファンのホコリが取れない

18 :
vostro1500気づかなかったけど何気にスピーカーもよかったんだな
昨日ASUSのノート買ったっけど比べたらモノラルみたいでやっちまった感が強いぞ
液晶も光沢だから昼とか黒い画面だとみえねーし当分まだメインで使うわ

19 :
仲間が多くて嬉しい

20 :
SSDって乗るの?

21 :
>>18
もったいない

22 :
vostro1500を使ってる者です。
メモリとHDDを変えようと思ってるんですが、
メモリはSDX667-2G/EC
HDDはHN-M101MBB
で使えますか?

23 :


24 :
丸4年以上使ってきて3日ほど前にそろそろ新型でも買うかとバイオポチったら、
途端にブルースクリーン連発で出るようになってしまったww
新型が来るからの安心感からか今更ながらスカイプをインストールしたのと、
今日ブルートゥースヘッドセットのインストールしたのが駄目だったのかな???

25 :
スピリチュアル()な奴から見ると格好のネタだな
「ポチって役目を終えたんだよ」とか言われそうw

26 :
おいらのvostro1500ネトゲのショートカットのせいで
一部のキーだけツルペタになってるお

27 :
うちのヌコがVostro1500のキーボードの上に座るのが好きで、そのため
キーボードが猫毛だらけになってしまった。
それで先日キートップを全部外して徹底的に掃除し、eBayで買った中華製
キーボードカバー$2.84を付けたらこれがなかなかいい感じ。

28 :
ほしゅ

29 :
さげてたわ

30 :
やっぱりまだ現役で活躍してるvostro1500ちゃん多いんだな!
うちも、この間メモリ増設してwin7にupした。
まだまだ戦えるね。
壊れるまでいくよ。
今になって分かるがホント良い機種に当たったもんだ。

31 :
まだまだ現役

32 :
俺もマルチモニタで酷使してるw
静かでいいわ。
ファンは1度分解清掃したよ。

33 :
そろそろ買い換えようかなと検討中ですが、コアi7にできる?メモリ増やせる?

34 :
次どのvostroに乗り換えればいう?

35 :
買い替えとか乗り換えとか言わずに使い続けろよw

36 :
フリーズしまくるねん

37 :
メモリ1Gだからそろそろキツくなってきた
最新のメモリは乗らないんだろうな

38 :
DTM専用マシンとして未だに現役だわ
でも、そろそろサブに回したいとこだ
T7500、4Gメモリ、WDの320GB7200rpm
SSD化くらいしか、もういじるとこがない

39 :
まだメインで使ってます
メモリを1Gから4Gにしたら
快適になる?

40 :
>>39
XPってメモリ2Gまでしか認識しないと思う
違ってたらごめんよ

41 :
メモリを1Gから2Gにしたいんだが、どのメモリを買えばいいんだ

42 :
取説ぐらい嫁

43 :
S.O.DIMM DDR2のならなんでもいいよ。
DDRやDDR3のはダメ。

44 :
4Gまでメモリ組める?

45 :
いいから取説ぐらい嫁よ

46 :
やり取り低脳杉ワロタ
xp云々と無関係に32bitの壁で4ギガ全部は無理
3.2GBぐらいは認識してくれるから残りどうするかははググれ

47 :
こんな所にまだ仲間がいたとは。
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?Dell%2FVostro
よく読んだなぁ。
あ、
http://hen.kooss.com/archive/2009/0601001.html
もまだ、残ってた。
うちではまだまだ現役。メインマシンだ。corei5あたりのlenovoノートと比べても
大して違わないように思う今日この頃。

48 :
SSDに換えた猛者はおるか?

49 :
猛者じゃなくても誰でも換えられると思うけど...
父親用のがXPなのに動作が超もっさりだったので換装のチャンスかと思ったが、
とりあえずクラップクリーナーで不要ファイル全滅させて、断片化したページファイル
を切ってひたすらデフラグしたらさくさく動作になりやがったので断念。


50 :
SSD化、win7化、メモリ増量とやってきたが、格安でT9500が手に入ったのでCPUも変えちゃった(>_<)
まだまだ現役でいけるわ

51 :
>>50
SSDとメモリの容量はいくつにしたの?

52 :
win7入れた人快適?
xpがめちゃめちゃ重くなってきたから再インスコするよりwin8にしてしまおうかと思ってるんだが

53 :
>>52
win7快適です。HDDをMQ01ABD100に換装して使ってる。
ストレスなし。まだまだいける。

54 :
サンクス
マシン自体はまだ現役で行けるなぁ
win8安いしつっこむか

55 :
>>51
ずっとアク禁だった。
SSDにはOSとウイルス対策しか入れてないから64GB
今までのHDDはDVDドライブ外してマウンタ噛ませてデータようにしてる。
メモリは4GBだが、俺の使用範囲では全く問題ない

56 :
無線LANとか刺さってるところってSSDとか付けたりできる?
光学ドライブ入ってるところにマウンタ経由でHDD増設したら驚くほど遅くて他の方法を考えたいんだが

57 :
ミニPCIe用のSSDは一瞬流行るふりをしたけど、今は下火、かなあ。
容量とか性能がサッパリなんで。
自分なら、そこをどうにかするぐらいなら、メインドライブ強化するかな

58 :
有線LAN無線LANともにガクガクでついにお陀仏かと思ったが
USB無線LAN付けたら復活したぜ
これでまだまだ働いてもらえる
よくわからんがLANの大元の部分でも逝ってしまわれたのだろうか

59 :
今1500に匹敵するコスパがあるDELLのノートパソコンっていったら何がある?

60 :
3560

61 :
>>60
おお、確かに悪くない。
やや高いが、質実剛健なThinkPadとどっちにするか悩む。

62 :
ポチった。
メモリ6の7プロフェッショナルにした。
残念なのは、パーティション分割してくれないところだ。

63 :
父親が写真編集が遅いというので結局SSD導入。
モノは近所で売ってたインテル330の240GB。
インテルSSDは初めてなので親切仕様にびっくり。
手持ちのケーブルでつないでさくっとシステム移してあとはアライメント直して終了。
本当に簡単。

64 :
WIN8にしたら DVDがつかえません。

65 :
Win8入るの?
ウチのは蹴られたんで、MCE2005から7HPに入れ替えたよ
買って電源入れる前にMEMとHDDにWLAN入れ替えて
MCE2005インストールして、開封後5分で補償対象外w
新CPUが出てきてから、T8300に乗せ換えて
年一で、分解清掃としてきたので未だに快適
そろそろCCFLかインバータの寿命が来るかも・・・
代わりに使えそうなLEDチューブとか知らない?

66 :
普通に8入ってるけど
DVDはドライバ入れてないとかいうおちだろ
ストアアプリが動かないがそれ以外問題ない

67 :
入るのか…
7入れちゃったから
SSDでも買ってから8入れてみようかな

68 :
jくぇkskjっrhくqdf

69 :
あけましておめでとう

70 :
>>69
おめでとう

71 :
メモリ交換のために前面パネルを開けようとしたんだが、結局開かなかった。
ミゾにマイナスドライバーを入れてフタを起こすだけじゃだめなの?
どこかに前面パネルのネジでもあるの?

72 :
ネジなどない

73 :
>>72
そうなんだw
ネジでいくらやっても開かなくて、あまり力を入れると
割れそうで恐いんだが割れない?

74 :
無事にフタが開いたわw
固いというより、開きにくい構造だった。

75 :
RMclock win8 64だと使えない。

76 :
win7のPC不調で引っ張り出してきた。
最近のノートPCより液晶良いな。
不要ソフトごっそり削除したから通常の使用は超快適。

77 :
SSDの換装にこれから挑戦する
コケたらフォローよろしくw

78 :
>>77だが
HDDからSSDへのコピーが無事に完了した。
次はハードの交換だ。

79 :
入れ換えなんて一瞬だよ

80 :
>>78だが
無事に終わった。
これであと5年は戦える。
爆速wwwwwwww
快適wwwwwwww
やりやりRおおおおおおwwwwwwwww

81 :
浦山歯科

82 :
>>80だが
冷静に考えてみたら、XPだとあと5年も戦えないかw
もうすぐサポートだか更新が終了だっけ?

83 :
あと1年ちょいだったかな
俺は7の64にしようかと考え中
アップグレード版ってのを買えばいいのかな?

84 :
今なら8が3000ちょっとだぜ

85 :
   (~)
 γ´⌒`ヽ   
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}.,,,,_  8が安いのは今月いっぱいか
 ( ´・ω)ω・ヽ.
  (::::::::づ   ο ムギュー
  `ー~'ー---‐´

86 :
壊れてきたので修理だそうかと思ってる
メモリも足したいなあ

87 :
Windows 8 Pro アップグレードをダウンロードした。
明日、以前使ってたHDDに入れ替えてからアップグレードしてみる。

88 :
Windows 8 Pro 64
無事アップグレード完了
使い勝手は設定と慣れが必要かな。
起動が目茶苦茶遅いとか重いとかは感じない。
解像度がこのPCを選んだ理由だったんでFirefoxにアドオン一杯入れても
使えてるんで大満足。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13260.png

89 :
報告あり
結構使えそうやね
ドライバとかは手間取らなかった?

90 :
Windows 8アップグレード版は1万3800円で発売:Windows 8 Proアップグレード版の優待価格が1月31日で終了――実売価格は5800円から2万5800円へ - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/21/news037.html

91 :
とりあえず安いうちに買っておこう。
メモリーは2Gでも大丈夫かな。

92 :
>>91
まだまだ使うなら4Gの方がいいんじゃない?

93 :
メモ
http://www.dell.com/support/drivers/us/en/19/driverdetails?driverid=2Y0VM
http://www.dell.com/support/drivers/us/en/19/DriverDetails?driverId=JX27M

94 :
調子に乗ってCPUも交換してみた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13574.png
アップグレード+CPU=6000円で後5年は使えそう。

95 :
>>94
ノートPCでCPU交換とかすげーなw
体感で結構違う?

96 :
動画編集で体感出来た以外では違いはわからなかった。
CPU使用率の高い作業では効果が出てくるんだろうな。
CPU交換は機種によるんだろうけど、簡単だった。
youtubeでばらしてる動画見て手順を確認して、
接続が解らなくなりそうな所は携帯で写真を撮って作業をすすめた。
使用工具はNo1サイズの+ドライバーと−ドライバーの2つだけで
作業時間30分でした。

97 :
>>96
ありがとう。
やっぱ動画編集とかの時じゃないと体感できないかw
ニコ動・ようつべ・メール・普通のHPぐらいしか見ないから
今ので十分だ。

98 :
8にして快適なのは、バックグランド、スタートアップで余計なソフトが少ないからなのか?

99 :
液晶バックライトが明るさ最高にしても暗く感じるようになってきた。
皆さんは、まだ大丈夫ですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新品】低価格・激安ノートを語ろ3【レノボ以外】 (179)
【Radeon】 ノート用GPU総合 16 【Geforce】 (184)
【軽量堅牢】HP EliteBook Part4【高性能】 (571)
Nexterm ThinClient TN07T/TN07P (142)
ノートPCの液晶を16:9にするのはやめろ (160)
変態VAIOtypeP vs 個性LOOX U vs 価格INSPIRONmini9 (194)
--log9.info------------------
【講談社BOX】【BOX-AiR】Vol.25 (656)
エタニティブックス・レジーナブックススレ3 (101)
すえばしけん 3【ひきこもりの彼女は神なのです。】 (166)
【森口織人】おかゆまさき32【ドクロちゃん】 (794)
【邪神大沼】川岸殴魚 その4【人生】 (103)
【乙女ゲーの攻略対象】秋目人その1【うひっ!】 (197)
藤原祐 Part15 (895)
冬樹忍/たま◇なま・おれ天 3 (175)
月見草平スレ4[かぐや魔王式/中の人/きらほ/カルナ] (621)
【死なない男に】空埜一樹【サシデレ】 (311)
赤月黎 2【エトランジェ OROCHI】 (190)
【耳刈ネルリ】石川博品 4【カマタリさん】 (232)
杉原智則19 【烙印の紋章】 (694)
ガールズラブ・百合小説スレ Part26 (762)
滝本竜彦スレにようこそ!29 (863)
長期未発売・未完結ライトノベルについて語るスレ (732)
--log55.com------------------
NMB48★6014
NMB48★6015
NMB48★6016
NMB48★6017
エロ画像スレ in NGT48板
西潟メンバーがAVデビューした時のタイトルを考えてあげるスレ
荻野由佳cのいいところをあから順に書いていけ
【NGT48卒業生】菅原りこ応援スレ◇18【りったん】