1read 100read
2013年06月ニュース速報+11: 【消費税】自民・石破氏「消費増税は景気次第」 (243) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【原発】高浜原発、伊方原発、川内原発、泊原発 運転再開向け7月申請へ (763)
【週刊文春】 橋下維新の大失速で衆参ダブル選も消滅 山口公明党代表の意気軒昂 (190)
【大阪市】 自民・柳本氏「非常に残念だ。『問責』という言葉の解釈について市長と温度差があった」 橋下市長の問責決議案否決に (769)
【民主党】 原口一博議員 「私が、円安・株安を誘導するような発言をしたかのようなデマが飛んでいます」★2 (747)
【マスコミ】 なぜ、朝日新聞は深刻な虚偽報道を繰り返すのか? 特に慰安婦問題になると捏造、歪曲、偏向報道に…西村幸祐★2 (732)
【北海道】ヒグマが軽乗用車を襲撃…ガラス割って姿消す (432)

【消費税】自民・石破氏「消費増税は景気次第」


1 :2013/05/30 〜 最終レス :2013/06/01
 自民党の石破茂幹事長は30日、BS朝日の番組収録で、来年4月に予定する消費税率8%への引き上げについて
内閣府が8月に発表する4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値によっては、見送る可能性もあるとの認識を示した。
「景気動向を見ながらだ。(速報値の)数字次第で引き上げないことがあるのは当然だ」と述べた。
 一方で「持続可能性をもって経済が回復していると判断できれば、約束なので8%、10%と(段階的に)引き上げる」とも
指摘した。
ソース:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE30001_Q3A530C1EB1000/

2 :
消費税増税どころか、自民党自体ヤバクなってきたわ。

3 :
日経平均爆下げ
アホノミクス完全終了

4 :
 
ネトウヨとは、
『ネットを中心とした異常なまでの偏狭なナショナリズムを持った人たち』
・愛国を盾に気に入らない相手を叩く。
   日の丸、君が代、天皇は自己陶酔に浸るためのものであり、
   自分の気に入らないものを叩くためのツールとして扱われる。
・差別的、排外的な発言を繰り返す。
・韓国に対しては病的に固執している。
   何かにつけて韓国を持ち出したり、比べたりする。
   韓国の文化、風習など、とにかく韓国について詳しい。
・少しでも異論を唱えるメディアがあれば、「マスゴミR」などと徹底的に叩く。
   「マスゴミは信用できない」と言いながら、自分に都合の良い情報であれば鵜呑みで信用する。
   マスコミの情報を多く利用している矛盾には気が付かない。
・ある論証や事実の主張に対する応答として、その主張自体に具体的に反論することが
 できないので、それを主張した人の個性や信念を罵倒し攻撃する(人格攻撃)
・妄言を繰り返し、常に自分に都合のいいように考える。
   狭い世界に同類が大勢集まり妄想を繰り返すことによって妄想を増幅され、
   それが真実だと思い込むようになる。
   同類の人たちの情報は鵜呑みで信用する。
・台湾人に優しいが、韓国人、中国人、日本人には冷徹である。
   特に、日本のお年寄り、女性、リア充などに対して敵対的な書き込みをする。
   大半のネトウヨは日本人に不幸な事件事故が起これば喜び、
   日本人が死亡したニュースに対しては死者、遺族を冒涜する。

5 :
増税反対!

6 :
つまり上げるんだなw

7 :
前向きに考えよう
短期の景気後退があれば、増税を延期すればいい

8 :
ワタミを担ぎ出しつつ
増税とか
選挙に勝つ気あるのか?

9 :
規定路線からの方針転換か。そりゃ鼓舞して上がった株価を支えられなくなったからね。

10 :
都合の良い言葉
景気による
時代に合わせて
外国では
グローバル化
国際常識
孤立する(PKO行かないと孤立する、国防軍になったら孤立する)
伝統

11 :
じみんおわた
みじかいじんせいだった
いよいよ
みんすだな
たのしみだ   ざまみれ じみん        あべし

12 :
>>1
デフレ脱却してからだろ
馬鹿なのか?

13 :
景気むちゃくちゃ悪くなってるのうちだけ?(´・ω・`)

14 :
2段階では企業の会計事務が非常に煩雑になる。
8%は中止しとりあえず5%を続け、10%は予定どおりにに実施してくれ

15 :
いしばはえらーーーーーーーーーーーーーい
 
いしばが
みんすの
だいひょうになれや
ざまみれ じみん    あべしがーーーーーーーーーーっ

16 :
でたー石破の経済音痴

17 :
>>4
コピペしてて書いてる内容が自分に跳ね返って来てるって気づかないの?このコピペ撒き散らしてる人は

18 :
GDPデフレーターがのが大事だろうに。

19 :
ドルも下がってきてるし、どこまで巻き戻すつもりなんだろ(某しろうと
7月参院選まで、何もしないでおいたのがいかんかったか(某関係者

20 :
参院選まで増税に関してははぐらかしておいて
参院選後しれっと増税するのが自民党

21 :
甘利!いい加減にしろ!
当機は安定飛行に入ったんじゃないのか!
消費税なんか上げさせないぞ!

22 :
ヒント:参院選前

23 :
>>17
基本こういうのは反応した時点で負け。

24 :
景気が良くなれば税収も自然に増えるんだから消費税を上げる理由はないだろ。
消費税ってのは、所得税を払わない老人が増えるから直間比率見直しのために上げるもの。財政再建とか税収を増やすためとか関係ない理由で上げようとするから矛盾だらけになるんだよ。
財政は、景気を良くして税収を増やし、徐々にインフレにして元金を目減りさせる以外に再建する方法はない。できた国があったら教えてくれ。

25 :
景気回復が十分でないなら税を上げない前提条件は公約済み
景気回復>それを実績に選挙
回復不調>増税先のバスよ、で選挙

26 :
財務省に対する牽制だよ
あいつらは時代遅れの財政規律に固執して、景気浮揚をまるで考えていない
だから「景気浮揚しないと消費税やめんぞゴラ!」と脅すことで
財務省を従わせる必要があるということ
消費税がコケたら財務省の完全敗北だからね

27 :
じみんおわたな
みんすがいいな

わたみもおわたな


28 :
財政規律は拘りすぎると不景気になるからねえ
規律が重要!!!つう論文が計算間違いで
不景気覚悟で悪影響避けようと規律守ってた国大ショックだったそうですな

29 :
大企業優先のデフレ対策以外何もやっていない
庶民に対しては消費増税をちらつかせながら
駆け込み需要を煽っている
それで景気回復を言い出すマスコミ
本当馬鹿げている

30 :
お わたみおわた




わたみってだれよ


31 :
>>3
株価が上がっても庶民の生活には関係ないんでしょ?
だったら下がっても庶民の生活には何の関係もないね

32 :
消費税上げたら「必ず負ける」ぞ
いいのかオイ

33 :
>>11>>15>>27>>30
かこいいなーーーーーーーーーーおい

おわた

34 :
     /三三三三三 `丶、      知らんかったなぁ〜〜        ▲          
    /三三三三三三三彡=、`ヽ                       ▲▼▲         
  /三三三三ニ/´ ̄    \ \            ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
 ,'三三三三,イ        _ \ }            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼  
,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ} |             ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼   
,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨!              ▼▲▼       ▼▲▼   
ゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ              ▲▼▲       ▲▼▲   
..∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ }             ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲  
  r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :.            ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
  {!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y / }           ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
  ヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,' ;                   ▼▲▼         
   \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /  カンラ カラカラ     .         ▼           
     ゝ-'、 ヽ      ` ̄´   レ
       |、 \  \       ノ>-、____
     ,イゝ、     ヽ、__彡'/|三三三三三三三三≧
  ,ィ≦三三 |\         // !三三三三三三三三三
..≦三三三ヨ|  \        / |三三三三三三三三三三建て直す。ユダヤを、米国を、CSISを!

35 :
安倍ちゃんのことだから消費税は上げないよ
税収も増えるだろうから結果消費税増税はいらない
ということになる

36 :
>>35
安倍は消費税上げる気満々だぞ

37 :
安倍というか自民党が考えている庶民というのは
一流企業に勤めている年収500万以上の人か
公務員の事なんだろうよ

38 :
じみん
おわた
                 完

39 :
大概の政策はお金持ちから順に豊かになるだろ
なぜなら福祉は助かるだけでお金にはならないからな
唯一の例外は直に金をばら撒くことだが
わざわざコストかけて徴税してコストかけて配るのは
一回限りとかにしないと財政赤字にするだけ

40 :
サンキュー自民。
消費税は増税しないって信じてたぜ。

41 :
期待持たせるなよ。
景気回復の兆しをこじつけてでも上げるクセに。
こういうことはハッキリと指標を設けて党の意向として公表すべきだろ。

42 :
そもそも小泉改革で金持ちにしか金と富が回らないようにした
仕組みがそのまま放置されている状態で、上から下に富が落ちる訳がない
その辺をどうにかするのが政治屋の仕事だろうに

43 :
参院選前だからね(ニッコリ

44 :
経済が回復していると判断すればじゃなくて、完全に回復してからにしろって
改善してきたら即放り出して振り出しに戻るを何度繰り返せば学習するんだ

45 :
ここで消費税上げたら、またガクンと冷え込むこと判り切ってるのに
ほんと学習能力ないんだな

46 :
え、増税ってもう決まっているかとおもった

47 :
財務省はここ数年ってか十年以上景気は緩やかな回復云々言い続けてたよな
実際は死屍累々だったけど
て事でどうなろうと増税は確定してんだろ?
でトドメ刺されて庶民死亡と

48 :
三党合意のとき、自民が景気条項をねじ込んだんだよ
景気が上がらなけりゃ増税できないよ

49 :
>>1
景気良くなって税収増えたら
税率上げて景気悪くして税収減らす
必要ないだろ
大バカ石破(笑)

50 :
それで今公務員が消費に動いて景気を上向に見せかけてんだな

51 :
今増税を決定なんざしたら、確実に橋本政権時以降
失われた20年以上の悪質な不景気に繋がる
さらにそこにTPPによる外資企業の進出で想像が出来ない位
日本は傾くことになるのだろうよ
今正社員で呑気にやっている奴らも今後どうなることやら

52 :
>>40
民主党よりちょっとマシな馬鹿だから
消費税上げて景気後退させるのが
自民党。
愚者ですら経験して学ぶのに、経験にすら学べない池沼

53 :
増税は財務官僚の意向だから、政治がどこだろうが多分関係ないな
搾取に関しては譲ることを知らないから

54 :
さすが身内に東電の人間が居るだけはあるな
嘘しかつけないようだ

55 :
財務省が税収減らしてでも増税しようとしてるんでしょ?
増税すると英雄になれるとかってよくわからん理由で

56 :
参院選が終わったら直ぐ

57 :
値札のつけ替えが面倒だな。
連続して上がると。

58 :
いや普通じゃん
今、良くなっても決まったことだから上げるもんね!とか言う訳がない

59 :
消費税増なら他の税を減らせ
上げすぎた税金のまだどれも減ってないぞ

60 :
消費税上げたところで民間にしわ寄せ来るよね。
例えばNHKとか

61 :
>>59
呆人税は減税でないか

62 :
法人税は25%前後に下げるんだろ

63 :
相変わらず増税と言えば消費税だな、自民は
貧乏人に辛すぎる

64 :
見送れば、財務省は完全に自民党に牙をむく。

65 :
庶民は官僚が政治を動かしているのは認知しないといけない
というか選挙なんざ何の意味も持たない事もな

66 :
自民は金持ちによる金持ちのための政治をする党だよ。
所得税の累進率下げたり、法人税を下げたりして財政が苦しくなった
埋め合わせに、消費増税なのさ。
しかし、どこの国の政治家かわからない事言っている
アカしか言わない事が残念だ。

67 :
消費税を上げたら不景気で税収が下がって、何の為に増税したんだって事になるからな

68 :
在チョン工作員が湧いてるw
民主チョン党が自民党潰し必死ですなw

69 :
何が増税だ。消費税今まで増やしてきて赤字財政好転したかよ。ミャンマーに
二千億もやって涼しい顔して帰ってくるんじゃねぇーよ。使い切り財政で
行く限り増税なんか意味なし。嘘つくなよ。

70 :
上げたらアベノミクスも何もかも死ぬよ。
もう少しすればチョンマスコミが、上げろ上げろの合唱を始めるから。
まあ見ててみな。

71 :
売上に悪影響があるし、赤字企業の増加や雇用にも悪影響を及ぼして全体的には税収減になるだろう。
それに消費税の赤字滞納を増やすだけで、上げた割にはたいして税収は増えない。
現状でも、最も滞納件数の多いのが消費税の赤字滞納だし、無理に徴収しても倒産や失業者を激増させるだけで、皮肉を言えば赤字滞納が失業者の激増の防波堤とも言えそうだな。

72 :
増税したとこで、社会保障やこじつけ的な借金返済に回る事はなく
ただ単に財政のどんぶり勘定が増えるだけだろうよ
しかしこの手のスレには自民信者や工作員がものの見事に来ないな

73 :
今自民党に出来ることは消費税をギリギリまで上げるそぶりをして
駆け込ませるだけ駆け込ませて消費税増税を取り下げること。
消費税増税か憲法改正。通せるのは二つに一つ。自民党は分からないわけないよな。
>>23
言って自分で考えさせないとコピペが荒らしだと気づかない人間も居るからね

74 :
>>72
>>68

75 :
消費増税を遅らせるのも選択肢だろう。
決定はしてるのだから、問題はない。

76 :
無理にでも上げないと、アベノミクスの経済政策の柱、国土強靭化と称した大規模ばらまきの
財源がないのも事実です。

77 :
政府誘導でマネーゲームで株価を上げて
ホラホラ景気が良くなったでしょ作戦もズッコケそうだし
(株で儲けたのは大人の外人)

78 :
>>76
GDP拡大すれば、法人税、所得税も増えるだろ

79 :
は?元々、消費税増税法って「消費税の8%引き上げはその時の景気状況を見て、やるかやらないかを判断する。引き上げが確定したら来年4月から開始で、無理なら延期」て条文だっただろ。
それをマスゴミが「消費税8%増税は来年4月に何が何でも確実に行われます」って誤報振りまいてるだけじゃん。

80 :
しかし、今日の暴落で、少し心配になってきた。
まあ、調整なんだろうけど、1日の値幅が大きすぎ。

81 :
参院選意識しすぎだよイシバサン
朝鮮パチョンコ、ヤクザとの癒着が強いイシバ

82 :
>>48
>三党合意のとき、自民が景気条項をねじ込んだんだよ
基本的に自民党を支持してるけど、これは嘘
谷口・石原伸晃組は、消費増税に民主党以上に積極的だった
当時の三党合意で景気条項を外そうとしたのが自民党

83 :
国民を騙せると思っているのが痛い

84 :
>>82
自己レス
谷口じゃなくて、谷垣だった 修正

85 :
自民かこいいくない

86 :
今の自民を潰すには方法はいくつかあるが
考えれば判るだろ
あえて自民党を潰す機も無いので後は自分で考えろwww.

87 :
もう麻生が金融緩和の条件に財政規律の改善を約束したんだから、撤回したら 日本の信用ガタ落ち日本終了だろ
それでこそ 本当にアベノミクス失敗だわ

88 :
※ラヴドールは福祉目的なので非課税です。みなさん安心して下さい。

89 :
いまの株価じゃ消費税アゲ無理やな

90 :
>>8
むしろどうやったら負けるのかと
負けようがないだろ

91 :
夏の参議院選挙で大勝したら一気に消費増税に弾みがつく
それまでは、景気動向を見ながらって事にしているが実は増税は既成事実
選挙対策よ

92 :
消費税上げると財政健全化で円高は必ず進むよな
どうするつもりなんだろ

93 :
×消費税は景気次第
○参院選終わったら実行

94 :
この時期に株価を下げたのは
・個人投資家に強制的に利益確定させる
・夏のボーナスを株式投資に回させない
ため
これでお金が消費や個人向け国債の購入資金として
回ることになる

95 :
もう、無理だなw

96 :
4〜6月期に景気落として増税条件回避してから参院選突入する気ですな
で圧勝してやりたい放題

97 :
うわっ
これはGDP数値を弄る簡単なお仕事ですね

98 :
衆参ともに選挙の争点を消費税にしなかった時点で
自民の狡猾さが出ていると思う
選挙に行く奴はTPPも含めて入れる党を改めて
考えるべきだな

99 :
石破が?誰よりも消費税増税をしたそうな人だが。
本当に延期したほうがいいと考えるようになったか、死んだふり作戦か。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会】前方不注意で…勝間和代さんが追突事故 男性が軽傷、本人はけがなし[5/29] (647)
【話題】「SMプレイ好き」はノーマルな人よりも性格がよく、社交的で精神も健康である (416)
【裁判】光市母子殺害、実名記載本の出版差し止め認めず−広島高裁 (254)
【国際】中国国防部「国際水域では潜水艦は航行の自由を有する。日本は根拠も無く中国の脅威を煽っている」 (493)
【政治】96条改正は絶対反対 古賀元自民党幹事長、赤旗に「9条は平和憲法の根幹で、『世界遺産』だ」 (184)
【毎日新聞】 橋下氏は、政治家として一体何がしたいのだろうか 倫理で失速、建前に失笑 「ウソついてはるわ」追及に守勢 (946)
--log9.info------------------
テレビ・ラジオの鍵盤楽器関連番組放送予定情報 (105)
ハンガリー狂詩曲を語るすれ。。。 (133)
【四手】連弾・合奏総合スレ【二台】 (194)
エレクトーンからピアノへ【2】 (104)
Keyboard magazineを語るスレ (179)
バーナムって何でこんなに支持されてるの?! (124)
沈黙のピアニスト保護、身元不明のまま1カ月 (138)
♪ピアニスターHIROSHI♪ (105)
ピアノの楽譜 (141)
まさに今、弾きたくなった曲を挙げるスレ (119)
ピアノ演奏会オフ/鍵盤楽器板出張所 (157)
☆HOHNER☆Clavinet☆D6☆ (113)
キーボード買っちまった… (118)
tr~~~~~~~~~~ トリルについて語ろう tr~~~~~~~~~~ (111)
すみません 技術力無いのにピアノ講師やってます・・ (116)
【奇人】戦争ソナタを語るスレ【プロコフィエフ】 (171)
--log55.com------------------
HuCARDを語るスレ
パッケージがやけに気合入ってたファミコンカセット
続編が出ないゲーム
ゲームセンターCXを楽しむスレ 20
レゲーの萌えキャラ
ヒッポンスーパー
レトロゲームをガンダム風に語るスレ
【SFC】サンドラの大冒険【アクション】