1read 100read
2013年06月自宅サーバ108:    自宅じゃないところに鯖置きたい    (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ルター設定 (152)
イイダシステムってどうよ (193)
自鯖をレンタル (197)
【本命FTTH】自宅サーバのバックボーン【ADSL】 (119)
【軽量】lighttpd【通常の3倍】 (184)
【高速ファイル配信】BitTorrent【トラッカー】 (179)

   自宅じゃないところに鯖置きたい   


1 :04/01/04 〜 最終レス :2013/02/17
自宅じゃないところに鯖置きたい。
近くまで光が来ているのに、自宅は無理。
アパート借りて・・・ってのは金かかりすぎる。
鯖起きスペースとか、どっかの業者がやってくれればいいんだけどなぁ・・・

2 :
板違い

3 :
2げっと

4 :
>>1
つまり場所と電気と回線をレンタルしてくれるところがあればいいのね?
保守しに行くのが面倒だよ。
素直にレンタル鯖にした方が良さげ。

5 :
>>1
自宅に置くから自鯖であって、そうでなければ、
ホスティング、コロケーションになるな。
レン鯖になるべ、それじゃ。

6 :
ハウジングじゃねーの?

7 :
>>1
回線代出してくれたらうちに置かしてやるよ。
ただし、回線俺にも少し使わせてな。

8 :
自分で鯖運営したいのと、(無料で)鯖スペ貸し出ししたいので・・・
自宅回線は細すぎる・・・

9 :
>>4
そうでつ。
保守はめんどくてもいいんでつ。

10 :
職場の回線を拝借してますが

11 :
大学の回線を拝借してますが

12 :
インターネットの回線を拝借してますが

13 :
>>1
具体的にどんな条件で、月いくら出せる?
当方東京都下でB FletsもADSLも対応地域。
線路長:1280m
伝送損失:19dB
アパート経営しているから、1室で個人向けハウジングサービス
やってもいいかななんて思ってます。テレビ配線もできるから、
SHARPのGalileoなんか置いてもいいよ。

14 :
90Mbpsの固定IPあるけどいくら出せる?

15 :
>>14
1500円/月で手を打ってくれんかの?

16 :
普通のBフレだとプロバイダどこ使っても、現実として
(明示的、非明示的な)転送量制限が厳しいよね。
貸すんだったらny使いまくりレベルの転送は覚悟せにゃいかんだろ

17 :
場所、電気、回線、空調などを考えると
それだけで月十数万円かかりそう・・・・

18 :
つーかお前等家一軒しか持ってないの?
Rなの?無職なの?身障なの?

19 :

>>18
どっか逝ってくれよ

20 :
>>13
面白いね。
棚イパーイ置いてスペース貸しますみたいな。
でも、実際やるとなったら、
回線以外に空調とか電源とかきちっとしないといかんし。
機器の設置やメンテ時の出入りをどーするかとか、
面倒かも。燃えたりしたらヤヴァイ。
場所貸しだけで、停電対策はUPS持込のみ。
としていても、夜中に「再起動きぼん」「部屋に入れてくれ」
とか電話掛かってきそうだよ。

21 :
>>20
>棚イパーイ置いてスペース貸しますみたいな。
風通しの良いコインロッカーみたいのが面白そう。
>「再起動きぼん」
それは鯖ユーザーの仕事。

22 :
鯖だけ置いてそれを商売にするならそれなりの信頼性も必要だろうね。
隣家が火事になって40台の鯖機+データがあぼーんしました。テヘ。とか言ったら頃されちゃうだろ。

23 :
>>22
その辺は火災保険や地震保険などで支払えばいいのでは?
それにしても面白い企画だ。

24 :
・茹ユ・ェ・ッ、ヒスミ、ニ、ソ、陦」ノイー、ト、ュ、ヌ

25 :
matabaketa. utsuda

26 :

    君  達  は  s e i r e i の  ち  ん  こ  を  み  た  か  ? ! 

お前ら、ここが最強のレンサバだ!!
http://seirei.ath.cx/
ついに!ついに学生向け無料レンタルサーバーで有名なseireiサーバーがとうとう有料ユーザーも募集!
高スペックで一台当たりのユーザー数は少なく!
今ならseireiのチンコも拝める!

  こ  れ  を  見  逃  す  手  は  な  い  ぞ   !

           登録される方はこちら!!
            ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
            http://seirei.ath.cx/


27 :
?d

28 :
空き地にコンテナ運んで鯖入れればいいじやん

29 :
貸しコンテナとかあるよな。
線引けないけど。

30 :
事務所兼鯖置き場にと、webで不動産屋から資料請求したところ、
てっきり郵送かと思いきや電話がかかってきて営業が直で説明に
来る気配。冷やかしのつもりだったのに困った。
こっちは本物の会社とかじゃなくて個人で鯖3台使ってエロサイトやってる
インチキWEB製作会社(自称)だなんて言えないよなぁ。。

31 :
不動産屋が来るまでに法人化しちまえ!


無理か。つーかそこじゃないか。

32 :

    君  達  は  s e i r e i の  ち  ん  こ  を  み  た  か  ? ! 

お前ら、ここが最強のレンサバだ!!
http://seirei.ath.cx/
ついに!ついに学生向け無料レンタルサーバーで有名なseireiサーバーがとうとう有料ユーザーも募集!
高スペックで一台当たりのユーザー数は少なく!
今ならseireiのチンコも拝める!

  こ  れ  を  見  逃  す  手  は  な  い  ぞ   !

           登録される方はこちら!!
            ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
            http://seirei.ath.cx/

33 :
確かに、面白い案件だと思うが場貸しって事から開業地域が大事だな。
神田だったら経営次第でギリギリまわるか‥‥

34 :
>>33
それだと普通に鯖をレンタルした方が良さそう。
回線が細い地域の住宅地に専用線を引いて営業すれば客が付きそう。

35 :
>>34
確かにそういう見方もあるね
神田って言ったのはハードスペックを何台も持ってる香具師らを想定したからと
鯖やりたがるような種類のユーザーが相応数いると思ったんだが・・・
それはそれでそんなの何十台も預かると火事とか怖いわなw

36 :
鯖は海に返しなさい。

37 :
貧乏人がサーバをやっても利用者がふりまわされますよ

38 :
>37は見識の狭いやつの見本みたいなやつだな

39 :
http://jbbs.shitaraba.com/travel/2575/
都留市の都留ちゃんねる。あまりにも人が少ないので暇な奴は
書き込んでくれ。荒らすなよ。

40 :
>>30
>>18がかわいそうです。

41 :
勝手にマンションのEPSに鯖置いたのだが、まずいかな・・・
いや、電源もあるし、部屋への配管もあったもので・・・

42 :
ちっちゃければ大丈夫じゃないの、ははは…
盗聴器や爆弾に間違われないようにな

43 :
>41
マンションに住んだことないので、EPSってなんだかよくわからん
のだが、共用部分だとまずいかもね。そこにある電源は自分に課金
される物なら良いけど、共用費として課金される物だと横領扱いさ
れるだろ。

44 :
IP電話中継局のオーナーさん募集です。
興味の有る方、資産運用に御参考ください。
http://s15.j-a-net.jp/gateway/click.cgi?a=70254&d=16031&u=
【簡単紹介】
近未来通信の国内・国際IP電話サービスを支えているのが中継局オーナー制度。中継局となるサーバーを全国各地・世界各国に設置するために広く一般の個人・法人からオーナーを募り、サービスエリアの拡大を目指すビジネスモデルである。

45 :
高速道路の橋の下のスペースが余ってるらしいよ。
有料で貸してるのかな?どうぞ物置などに使って下さいって書いてある...
そこに鯖置いたら、、、、駄目か? orz

46 :
>>45
回線の手配が大変そうな気がするけどどうなんでしょ

47 :
自宅じゃ無い所に鯖置いたら自宅鯖じゃないし。

48 :
データセンターに鯖置きなさい

49 :
自宅でエロサイトやってて最終的にハウジングした人はいたな・・・

50 :
>>46
高速道路ってぶっとい線が走ってるんぢゃないの?
そこで接続できれば・・・喜

51 :
>>46
良く考えたら、無理だ....orz
とにかく、高速道路の橋の下に光回線がきてるかな?
回線の手配は金かかりそう.........

52 :
>>50
ぶっとい線は、ありませぬ。
ハイウェイラジオ用の電波を決められた範囲に送信する
アンテナ線なら中央をはしってますです。。。。。。

53 :
>>47
My Server でFA!

54 :
      ___
      /:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:::::::::::)
     从 ・ω・) ̄´   
     /~ヽ ; i )  
     (⌒'J⊂ノ⌒)  
    (_)  (_) 

55 :
誰か鯖の意味を教えてください。

56 :
http://www.zukan-bouz.com/saba/saba/saba.html

57 :
http://pd3054c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp/
wうぇwwwおkwwwwwwwwwうぇwwwwおkwww
wwwwww
wうぇwwwうぇwwwおkwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ

58 :
↑に繋がったら鯖

59 :
郊外のアパートを借りた。
風呂、トイレ付きで月3万円。
Bフレを引くことに了承してくれる事を前提に契約した。
当初は2本だったが、サイトを増やして逝くとこれが大当たり。
今はBフレ6本引いてる。
UPSはAPCの2200をヤフオクで2つゲット。
今の季節、アパートへメンテしに逝くと室内がモワッとしてて暑いね。
そろそろ空調開始だな。

60 :
>>59
風呂、トイレの意味は?水冷??

61 :
>>60
うはっうはっうはっうはっうはっうはっうはっうはっうはっ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むひゃっむひゃっむひゃっむひゃっ
わっけわかんねーうひゃ

62 :
>>61
わけわかんないのは、お姉ちゃんのほうだニャ!

63 :
>>61
よー本7!
元気そうだな。
早く糞して永眠よ

64 :
ハウジングにすれば良いだろう
5−6万掛かるが


65 :
>>60
メンテ中にトイレ行ったり泊まり込み作業するためだ

66 :
保守

67 :
保守し直し

68 :
面白いのでage

69 :
age最高

70 :
ふつうにデータセンタのハウジングだと最安で2万/月くらいか?
・ミドルタワーの筐体、倒れない程度の固定。
・UPSは持ち込み、または安物有償提供
・B-FLETSを勝手に個人で契約、工事立会いは管理人が代理で。
・地震、火災での保証なし
・普通の住宅レベルのセキュリティ装備
・営業時間(平日9:00-18:00)外のリセットボタン押しは有償
・管理人はたまに旅行に出て不在もあり
こんな感じで月1万、借りる人いるかな

71 :
>>70
速度と電力によるかなぁ・・

72 :
>>70
その程度なら、これ(UPSなし\5,980、UPS込みで\6,980)より安くないと比較対照にもならん。
http://21-domain.com/html/m2011.html
再起動は無償だし。
ここ、固定の仕方は不安ちゃ不安だが、でかいPowerEdge2600とかでも同じ値段だよ。
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/j/jtamino/2005-10-11.jpg
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/j/jtamino/2005-08-17.jpg

73 :
>>72
そんな安いのか!
Windowsも持ち込みすればいけるんだな。

74 :
>>73
規約は腐ってるけどな。
詳細はレンタル鯖板のスレッド見てくれ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1050124767/

75 :
会社に鯖置いてる。
IPアドレスも会社のw

76 :
友達の家に設置してる。光だし。
まぁ友達の曲を配信したりしてるから、良いかなと。

77 :


78 :
>こっちは本物の会社とかじゃなくて個人で鯖3台使ってエロサイトやってる
>インチキWEB製作会社(自称)だなんて言えないよなぁ。。
何で食ってるんだ?
>会社に鯖置いてる。
>IPアドレスも会社のw
IPの逆探でコンテンツがばれるよ。
非常に危険だ。

79 :
>59
月額3万円は、場所によるけど安いな〜。
福島のいわき(小名浜)で、月9千円の部屋を見たけど
洋室16畳ワンルームで、元は宿屋だったっぽい(大きくリフォームしてないw)
ここで、果たして光を通してくれるかは不明。

80 :
うちの鯖、再起動すると回線つながらなくなったりして、鯖のリセットボタン押しての再起動を何回か繰り返してやっとつながるようになるから、自宅以外に置きにくいな。
しかも、MRTG監視見てると、再起動から一日ぐらいでCPU使用パーセントが一定値で固まっちゃって、再起動しないと直らないから、長期間再起動なしというのも難しい。

81 :
それじゃ鯖にならないだろ

82 :
>>59
家探す時何にこだわった?
住んで無いよね?
大家は何も言って来ない?

83 :
会社の壁の中に設置してるよ
何かの制御機械(盤?)が置いてあるので空調もしっかりしてるし音も気にならない
ハード的な問題が発生した時に壁紙を剥いで、壁板?を剥がなくてはいけないので少し面倒くさい

84 :
>>83
おいおい・・・・・

85 :
他宅サーバ

86 :
テスト

87 :
>>83は隠しているのか?
会社は設置を知ってるのか?

88 :


89 :
>>1
会社に置けば良いのでは?

90 :
自宅サーバじゃなくなる

91 :
Excelのヘルプを利用しますた。
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | 「自宅以外」の鯖の置き場 |
| |                        |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

92 :
会社に置いてる。
グローバルアドレス使い放題。
がんばっても8個使うのがやっとだがw

93 :
犬小屋に鯖を置いてみた。
次の朝にみたら骨だけ残ってた。

94 :
>>93
マジもんの鯖w
↑にあった個人向けのハウジングサービスってほんとにあったら嬉しいね。
勿論値段にもよるけど、自分の持ち込みサーバーとかで実験とかしたい。
追加料金でメンテと基本的な保守をやってもらうとか。
実際どっかでやってないのかなあ。でっかいデータセンターみたいなのしか知らんからなあ。

95 :
>>93
犬に鯖やったら下痢して死ぬぞ?

96 :
骨だけってのはワンコロ込でか

97 :
公園に鮫置きたい

98 :
実家や職場に鯖24時間稼働させてる

99 :
川崎に16000円で借りた3畳間においてあるよ。
Webカメラで室内、窓側、ドアスコープ外24時間録画監視中。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デュアルCPU鯖 (184)
自宅鯖に最高なマザーボードは? (117)
ヒロシです (143)
PC1台しかないのに自宅鯖やってる奴の数→ (114)
WebDAVは何故不安定なのか? (169)
イイダシステムってどうよ (193)
--log9.info------------------
【速報】小橋健太引退 (161)
AKB48の枕営業ですらガチなのにプロレスは八百長 (129)
【1月は】ニコニコプロレスチャンネル【無料】 (167)
世W虎スレッド (109)
TARUの復帰を許すプロレス界 (111)
1986〜89年の新日本プロレス Part3 (568)
異名、ニックネーム (128)
最近みないレスラー (105)
アニメプロレス界を語るスレ (126)
華名と高橋奈苗がシングル対決したらどうなるの? (201)
日本人史上最悪のプロレスラー (144)
プロレスラー三沢光晴の評価 (161)
三沢光晴ガチンコ最強説 (141)
【女帝】馬場元子【守銭奴疑惑】 (838)
ノアが倒産した時のリアクションを練習しよう (203)
各レスラーのワーストバウト (150)
--log55.com------------------
IDにNGT2期生の名前を出したら神
【NGT48】小熊倫実ちゃん応援スレ☆4【いけんのぉ♪】
【NGT48卒業生】宮島亜弥 応援スレ★13【あやにゃん】
【NGT48】古舘葵 応援スレ(2期生) 【あおちゃん】
☆NGT2期生本スレッド★22
おちんちんで1000を目指すスレ
NGT48モバメスレ★11
2019年のNGT48を予想するスレ