1read 100read
2013年06月ミステリー89: メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達28 (574) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
犀川>>御手洗 だよな? (140)
アントニイ・バークリー Part2 (182)
【煙草】ハードボイルド総合【値上げ】 (811)
■伊坂幸太郎■part25 (832)
僕は犀川創平だお ぱーと3 (505)
森雅裕 (143)

メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達28


1 :2013/02/25 〜 最終レス :2013/06/20
講談社ノベルスとメフィスト賞関連の総合スレッド。
荒らしはスルーで。マターリ語りましょう。
前スレ
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1332427042/
関連:wikipediaメフィスト賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E8%B3%9E

2 :
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1308715534/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284119828/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1267941012/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1252506670/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1239872735/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1224770757/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1212774298/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達18(実質19)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1178797139/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達18(本当の18)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1178797357/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1173060188/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達16
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1162795406/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1138632782/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達14
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1120136590/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達13
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1109864383/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1094300548/

3 :
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1085572540/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1079443710/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達9
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1068020878/
メフィスト賞と講談社ノベルズの愉快な仲間達8
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1055418514/
メフィスト賞と講談社ノベルズの愉快な仲間達7
http://book.2ch.net/mystery/kako/1047/10471/1047111403.html
メフィスト賞と講談社ノベルズの愉快な仲間達6
http://book.2ch.net/mystery/kako/1038/10385/1038530075.html
メフィスト賞と講談社ノベルズの愉快な仲間達5
http://book.2ch.net/mystery/kako/1029/10294/1029473314.html
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達(その4)
http://book.2ch.net/mystery/kako/1023/10235/1023530996.html
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達(その3)
http://book.2ch.net/mystery/kako/1018/10180/1018009270.html
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達 (その2)
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1008/10081/1008130796.html
メフィスト
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/976/976540219.htm

4 :
(歴代受賞作と文庫化)
★=文庫化
1996年
★第1回 - 森博嗣 - 『すべてがFになる』
★第2回 - 清涼院流水 - 『コズミック 世紀末探偵神話』
1997年
★第3回 - 蘇部健一 - 『六枚のとんかつ』
1998年
★第4回 - 乾くるみ - 『Jの神話』
★第5回 - 浦賀和宏 - 『記憶の果て』
 第6回 - 積木鏡介 - 『歪んだ創世記』
★第7回 - 新堂冬樹 - 『血塗られた神話』
★第8回 - 浅暮三文 - 『ダブ(エ)ストン街道』
★第9回 - 高田崇史 - 『QED 百人一首の呪』
1999年
 第10回 - 中島望 - 『Kの流儀 フルコンタクト・ゲーム』
★第11回 - 高里椎奈 - 『銀の檻を溶かして』
★第12回 - 霧舎巧 - 『ドッペルゲンガー宮 《あかずの扉》研究会流氷館へ』
★第13回 - 殊能将之 - 『ハサミ男』

5 :
2000年
★第14回 - 古処誠二 - 『UNKNOWN』 ※文春文庫にて
 第15回 - 氷川透 - 『真っ暗な夜明け』
★第16回 - 黒田研二 - 『ウェディング・ドレス』
 第17回 - 古泉迦十 - 『火蛾』
 第18回 - 石崎幸二 - 『日曜日の沈黙』
2001年
★第19回 - 舞城王太郎 - 『煙か土か食い物 Smoke, Soil or Sacrifices』
 第20回 - 秋月涼介 - 『月長石の魔犬』
★第21回 - 佐藤友哉 - 『フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人』
  第22回 - 津村巧 - 『DOOMSDAY -審判の夜-』
2002年
★第23回 - 西尾維新 - 『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言使い』
★第24回 - 北山猛邦 - 『『クロック城』殺人事件』
★第25回 - 日明恩 - 『それでも警官は微笑う』
★第26回 - 石黒耀 - 『死都日本』
2003年
 第27回 - 生垣真太郎 - 『フレームアウト』
 第28回 - 関田涙 - 『蜜の森の凍える女神』
★第29回 - 小路幸也 - 『空を見上げる古い歌を口ずさむ』

6 :
2004年
★第30回 - 矢野龍王 - 『極限推理コロシアム』
★第31回 - 辻村深月 - 『冷たい校舎の時は止まる』
2005年
★第32回 - 真梨幸子 - 『孤虫症』
  第33回 - 森山赳志 - 『黙過の代償』
2006年
  第34回 - 岡崎隼人 - 『少女は踊る暗い腹の中踊る』
2007年
★第35回 - 古野まほろ - 『天帝のはしたなき果実』
  第36回 - 深水黎一郎 - 『ウルチモ・トルッコ 犯人はあなただ!』
2008年
★第37回 - 汀こるもの - 『パラダイス・クローズド』
★第38回 - 輪渡颯介- 『掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南』
  第39回 - 二郎遊真- 『マネーロード』
2009年
★ 第40回 - 望月守宮- 『無貌伝 双児の子ら』
  第41回 - 赤星香一郎 - 『虫とりのうた』
  第42回 - 白河三兎 - 『プールの底に眠る』
2010年
  第43回 - 天祢涼 - 『キョウカンカク』
  第44回 - 丸山天寿 - 『琅邪の鬼』
  第45回 - 高田大介 - 『図書館の魔女』
2012年
  第46回 - 北夏輝 - 『恋都の狐さん』
2013年
第47回 - 周木律 - 『眼球堂の殺人 〜The Book〜』
第48回 - 『黄金の蛇、緑の草原』

7 :
年が受賞年なのか発刊年なのか混在

8 :
すまん、おかしいところがあったら直してくれ
ここ2〜3年のは、wikipediaをコピーした。

9 :
六枚の>>1

10 :
黒研が青鬼のノベライズ出しててわらた

11 :
>>10
ゲームのシナリオやってなかったっけ?

12 :
みんな待望の2作目キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

 遠距離恋愛中なのに、妙に気になる「女装の美男子」。
 京都、奈良、大阪。「三都」で繰り広げられる「恋と問い」の物語!?
『恋都の狐さん』で“掟破り?”のメフィスト賞受賞者がまたしても……
 ----------------------------------------------------------------
 『美都(みと)で恋めぐり』(北夏輝・著 5月8日刊行予定)
 ----------------------------------------------------------------
 彼氏と同じ地元の大学を目指したものの、受験に失敗し、叔父がいる大阪の
 大学に入学することになった友恵。叔父の家にあいさつに行くと、黒いツナ
 ギ姿の叔父は黒衣と呼ばれていて、殿下と名乗る大学教授、サカイと呼ばれ
 る女装の大学生と、たこ焼きパーティをしていた。大阪ミナミへ、その3人
 とたこ焼き器を買いに行った友恵は、街のパワフルさに圧倒されるとともに、
 美男子で頭脳明晰だが、やたらと無愛想なサカイのことが気になっていく……
                    (ページ数:およそ256ページ)
<著者プロフィール>
 北 夏輝(きた・なつき)
 1986年、大阪府生まれ。大学院在学中。
 2012年に『恋都(こと)の狐さん』で第46回メフィスト賞を受賞し、デビュー。

13 :
<担当者コメント>
 第46回メフィスト賞受賞作『恋都(こと)の狐さん』が好評を博した北夏輝
 さんの新作は、遠距離恋愛中の女子大生と「女装の美男子」が主人公。
 京都、奈良、大阪の「三都」を舞台にして、16歳の美少女、歴史・神社オタ
 クの美女などと恋愛劇を繰り広げます。また、本文中に突如出てくるクイズ
 を解くお楽しみも。
 『恋都(こと)の狐さん』を数段パワーアップさせた新作をぜひともご高覧
 ください!

14 :
作者の真骨頂発揮なのかな。読んでみたいが買うほどなのか。
狐の続編ではないのか、読者モニタに当たった人レポ求む。

15 :
>『恋都(こと)の狐さん』が好評を博した北夏輝さん
この時点でダウト
俺的には狐さんは最近のメフィ賞ワースト。
こるもの以下。

16 :
重版かかったらしいから、そこそこは立派なもんだろ
ミステリ要素がないのでがっかりだったのも事実だが

17 :
こるものはそんなに悪くないと思う
作者の腐女子趣味満載なキャラ設定がちょっと受け付けないだけで

18 :
>>15
少なくとも、編集部内ではずっと絶賛だったし
言われてるように重版もかかったのだしなぁ
>>16
ミステリ要素以前の問題だったと思う

19 :
>>18
ミステリの要素以前の問題というと?

20 :
>>19
ダラダラした序盤から、勝手に舞い上がって勝手に身を引く、最後の ( ゚д゚)ポカーン まで

21 :
( ゚д゚)なるほど

22 :
いまや図書館の方が掟破り…

23 :
輪渡颯介 はコンスタントに新作を出してるね。
しかも単行本とか。
単行本になってから買っていないけど、評価は高いのかな?

24 :
浪人左門はノベルスの表紙が凝ってただけに、単行本刊行になったのは残念

25 :
シリーズものでノベルス→単行本ってのは出世とみていいのかな?

26 :
判型は内容のジャンルや読者層によるんじゃね
出世とかあまり関係ないと思うが

27 :
天才建築家驫木煬(とどろき・よう)が、山奥に建てた巨大な私邸<眼球堂(がんきゅうどう)>。
そこに招待された、各界の才能と謳われる著名人たちと、放浪の数学者十和田只人(とわだ・ただひと)。
彼を追い、眼球堂へと赴いたルポライター陸奥藍子(むつ・あいこ)が見たものは、奇妙な建物、
不穏な夕食会、狂気に取りつかれた驫木、そして実現不可能な変死体。誰が殺した? でも、どうやって?
――一連の事件の真実(ほんとう)の「真実」を、十和田と藍子は「証明」することができるのか?
密室! 館! 不可能犯罪! 本格ミステリのガジェット満載にして、清新かつ斬新なトリック! 刮目せよ。これがメフィスト賞だ!

これは熱いな

28 :
熱いけど霧舎を思い出してしまう

29 :
テス

30 :
森の流れですなぁ

31 :
モロに劣化西尾でワロタ
作者はどんだけクビキリ好きなんだよw

32 :
>>732
>読む前から劣化とか言っちゃう人って……
前スレより

33 :
西尾の時は様々な天才が集まってとかだったし
今回のは建築が大きな要素になるみたいだから劣化じゃなくて上位互換かもよ?

34 :
>>31
新本格なんて大体こんなシチュエーションだろ
お馴染みの設定の中で、いかに新しいものを見せてくれるかが重要

35 :
HIPHOPみたいなもんか

36 :
>清新かつ斬新なトリック!

37 :
美都って、なんやねんな
水都大阪は、スイトやでえ?
美都やったら納豆食いに行ったらよろしおますがな

38 :
糸ひくようなねばっ恋すんとちゃうか

39 :
恋都は「こと」とは読めない
心美を「ここみ」と読ませるヤンキーに等しく、いやはや……
大学院までいってこれですか、最近は

40 :
>>27
で、これはなんだね?
これ読む限りでは触手が進むんだけど

41 :
>触手が進む
食指が動く……じゃなくて?

42 :
>>40
最後に書いてるやん

43 :
>刮目せよ。これがメフィスト賞だ!
なんだろ、普通の煽り文句なのに、このところのメフィストの動きを見てると
何かあるように思えてしまう
これからが本気ですよと・・・・・・

44 :
編集長変わって、仕切り直しの一発目って事じゃないすか。

45 :
狐さんの二作目
美都と三都をかけているのかと思ったけど
大阪京都奈良で三都はどうやら担当のコメントみたいだしね
浸透するかな
中身読んで確認しないと

46 :
狐の1作目、
恋都と古都とをかけているのかと思ったが、
恋都は作者の大学祭の名称のようだ。
読めるかどうかは別として、伝統はあるらしい。

47 :
>>45
その担当は神戸市民の俺を怒らせたな
看板の西尾のふるさとでもあるのに

48 :
>>47
三都は京都+大阪+奈良
神戸は都じゃない
JRが新快速の宣伝で京都+大阪+神戸言い出すまではこれで常識だったから
落とされたからって神戸が怒るのは正直納得出来ないものがある

49 :
>>48
谷村新司ファンの俺のおかんを怒らせた

50 :
眼球堂の人のTwitter
周木 律 (shuukiritsu)さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/shuukiritsu

51 :
そろそろ密室本2の発送が始まる頃かな? わくわく。

52 :
ワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワク

53 :
ミスターカラフルふるぼっこの回が収録されてるんだっけか
わくわく

54 :
>>27
>>密室! 館! 不可能犯罪! 本格ミステリのガジェット満載にして、清新かつ斬新なトリック! 刮目せよ。これがメフィスト賞だ!
これひでーな
センス無さすぎ

55 :
密室! 館! 不可能犯罪!
コレ書くと、マネだからアウトとはならないのが、変だよな。
既存作品に似たものがありますともならない。
嗚呼、不思議だ。

56 :
〜よ。これがメフィスト賞だ!
狐さんファンよ。これがメフィスト賞だ!

57 :
狐はあんだけ叩かれていたのによく売れているというし、
最近のネットでの書評はどんどん良くなっているし、不思議だ。
ミステリ系で売れててしかも評判の良い本てあるか?
あ、ビブリアがあったか

58 :
いやいや、狐さんは評判悪いよ
カスヤに釣られた恋愛脳スイーツは普通ほっこりほっこり言って絶賛しかしないんだよ
それが恋愛脳でも肩すかし食らうオチで結構批判も出てる
むしろ異例の評判悪さだわ
俺らみたいなミステリ脳キモオタに全面的に叩かれた当初の評判からすれば
賛否両論に持ち込んでるだけ上がってるけどさw

59 :
日明恩の「やがて警官は〜」の新刊、
はっきり言ってこんなの文庫書き下ろしで十分だった気が。

60 :
いままでにないタイプの狐さんがダメ
新本格っぽい今作も読む前からダメ
じゃあおまえらどんな作品がメフィストとったら納得するんだよw

61 :
コズミック

62 :
狐の最後の肩すかしは謎だ。
あの流れだと当然ハッピーエンドを望むはずと作者は分かっていたはずだろ。
しかも、皆が期待するエンディングを書く力量もあっただろう。
なぜにあのようなフラストレーティングな結末を持ってきたんだろ?

63 :
いや、別にバッドエンドでも良かったとは思うよ。
ただ、そこへの決断が自己完結しすぎて読者が( ゚д゚)ポカーンなのが問題なのでは。

64 :
自己完結させたのは作者だろ。
作者は自己完結しているわけじゃない。
問題はあのエンディングで良しとした編集か座談化かに問題があるのでは。
最後はもっと普通に書いてくださいよ、と手直しさせることもできただろうに

65 :
ん、うまく伝わらなかったか。
で、その返答もよくわからず…。
ごめん、もういいや。

66 :
君は馬鹿か

67 :
まああの、意外性はあったよなw
ハッピーエンドをねじ曲げて、結末の判断に納得できる説得力が用意されてない感じね
続刊睨んでグダらせたんじゃない?
続巻楽しみです!恋の行方は!と必死で自分に言い聞かせている読者も少なくないようだ
成就したら終わっちゃうからなぁ

68 :
けど、メフィスト受賞作は1作完結がその信条のはず。
まさか、こんな後引く納豆みたいなのが、尖ってますってこと?
編集部の意図が知りたい

69 :
後引く納豆、言い得て妙だなw

70 :
>>67
>>12を見ると、続編ではないっぽいけれど

71 :
>>13より
『恋都(こと)の狐さん』を数段パワーアップさせた新作をぜひともご高覧ください!

72 :
続編ではないな。
となると、ますますあのエンディングわからん

73 :
夢見がちな非モテ系女子のオンナゴコロってやつなんじゃないの
読んでないから知らんが

74 :
とすると狐新作も納豆だな
三都の納豆

75 :
恋に恋する女の子のひとりよがりな恋愛の結末、という意味ではあのラストはアリ

76 :
狐は出てこんやろ

77 :
さらに何作か続いたら狐さんのなかの登場人物が登場するとかあるんでない?
カメオ出演だっけ?
ちなみに狐さんはシリーズ化すると思ってた
あの絵柄は長く売れると思ったのに

78 :
まあ絵柄は売れるな
元祖の中村佑介より量産効くみたいだしな
カスヤナガトかワカマツカオリの表紙なら売れるんだろ?
ラノベかっつうの

79 :
三都で三作品書いて、そこら何か仕掛けそう

80 :
その前に飽きられるだろ
仕掛けるってミステリになるとか、それなら話は別だが

81 :
編集部の目線ではヒットしてるんでしょ?

82 :
狐を抜擢したマダムは過去のひとだしなあ
気になるのは、狐は受賞後の第1作なのに読者モニタ付けて、
眼球堂は受賞作なのに、希望書店員のみにベータ配るって、差をつけすぎじゃね

83 :
売れてるのは確かだろ?
四六判で出て一週間で重版だったからな
何が売れてるかより好き嫌いで語れよ
ふんわりした癒しを感じて欲しいなんて作者が言うもの読むのが間違ってるし
もちろんメフィスト賞与えて出すのも間違ってる
売れようが売れなかろうがそう思う

84 :
ま、新編集長もそのへん危機感を持っていたようだから。
まずは来月の『眼球堂の殺人』を楽しみにしておきましょうよ。
こるもの以降、良くも悪くも大人しめな作品ばかりなので、そろそろインパクト大な受賞作を期待したいね。

85 :
ここにカキコするのは氷山の一角、それも特殊で偏屈な氷山だろ
売れてるということは押しなべて万遍なく「好き」だから買うんだろ
もっとも、皆が好きという時でも嫌いというやつは必ずいるがな

86 :
何言ってんだオマエ
ターゲットの違いだろ
それが理解できない低能さん?

87 :
これぞメフィスト賞ってのが読みたいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!そんなのもわからねえのか!!!!!

88 :
一般読者は、怪しい一族の住まう壮大なゴシック建築で起こる不可能犯罪に名探偵が挑む!ってやつよりも
若い男女がイチャイチャラブラブするハートウォーミングなラブストーリーを求めてるんだ。
諦めろ。

89 :
ここに一般読者なんかいないんだからそんなに自分に言い聞かせなくても
名探偵が挑む!の方を読みたい特殊読者向けの賞なのに一般読者向け選ばれてもなー
なぜ狐さんはお面をしているのか?実は顔に傷があったんです!わあびっくり!
この板で書いてもネタバレ取られないレベルだろ

90 :
怪しい一族の住まう壮大なゴシック建築で若い男女がいちゃつけばよろしい

91 :
これぞメフィストって思う作品ってどんなのかと聞かれれば難しいな
名作が当てはまるののかと言われればちょっと違う感じがするし火蛾辺りなんじゃないだろうか
火蛾が名作じゃないみたいな言い方になったけど火蛾は名作だからね!

92 :
コズミック6とん

93 :
これぞメフィストって思う作品か
「せんせいはなぜ女子中学生にRをぶちこみ続けるのか」だな

94 :
改題になったらしいじゃないか

95 :
黄金の蛇が早く読みたい今日この頃

96 :
図書館の魔女がh

97 :
図書館はまた延びるに一票

98 :
黙過の代償
ある意味、これこそメフィスト賞だな。

99 :
つまりこれぞメフィスト賞を求める俺らは既にマイノリティなのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電気人間の虞】詠坂雄二2【昨日の殺戮儀】 (100)
【佐野洋の推理日記 そのU】 (203)
かまいたちの夜SS (189)
ミステリ好きが考える仙谷官房長官暗殺事件 (280)
ミステリー嫌いにありがちなこと (102)
【平成の高木彬光】二階堂黎人21【現代本格の雄】 (254)
--log9.info------------------
【スパドラ】Supernatural スーパーナチュラル【S6】 (869)
【韓流α】オー!マイレディー (497)
【秋の】下一站,幸福【コンチェルト】 (190)
韓流ドラマ『ニューハート』を語るスレ【その1】 (535)
【韓流α】私の名前はキムサムスン (673)
【NHK教育】突然!サバイバル 3【火曜19時】 (643)
【韓流セレクト】カムバックマドンナ〜私は伝説だ (185)
懐かしい韓国ドラマを語るスレ (470)
【ドロドロ】韓国ドラマ「妻の誘惑」【一人二役】2 (622)
現地放送中の韓国ドラマ視聴率2 (207)
ファンタステックカップル 2マリ (372)
近日放送開始の韓国ドラマの情報スレッド (111)
アメドラにでてる韓国人(韓国系)を語ろう (121)
風の絵師【サンテレビ】 (694)
【韓国ドラマ】拝啓、ご両親様【全68話】 (349)
【ネタバレ禁止】プロジェクト・ランウェイ-再放送限定スレ (200)
--log55.com------------------
【避難所】ブライダルネット
【ナンネット】執念のおっさん、「kazoo」【廃人】
■と・・・倒立が止まらない・・・。■
livedoor Wiki 2ページ目
Gmail by Google Part38 うんこ
Outlook.com何やってんだ! ゴラァ!
はてなブックマーク Part3
バンダイチャンネル総合スレ8