1read 100read
2013年06月ミステリー83: 森雅裕 (143) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
打海文三を語りましょう Part2 (173)
都筑道夫パート3 (942)
新・面白い叙述トリック考えた 5 (984)
屁理屈合戦ゲーム (251)
ミステリー小説にランク付けするスレ (189)
自殺者がしていたら不自然なことって? (158)

森雅裕


1 :2011/06/14 〜 最終レス :2013/06/20
テンプレートはよろしく
スレがなくなったから

2 :







                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 




      

3 :
アンソロで読んだ『虎鉄という名の剣』が面白くて
『平成兜割り』買ったなー
今でも時々読み返してる
また書いてくれないかな

4 :
>>3
多分もう無理

5 :
がんばれ

6 :
またゴミスレ立てやがったのかw

7 :
ttp://www.token-net.com/
より、江戸川乱歩賞作家、森雅裕の連載小説、開始との事

8 :
>>7
おお。会員制ではないというのが嬉しいです。
新作から新たにファンになってくれる人がいたらいいなあ。

9 :
相変わらず意地っ張りと他人の悪口、ワロス

10 :
ここまで来るとこの毒舌を生で一度聞いてみたい
どこか森講演会を企画してくれないだろうか

11 :
久々の新作!
つかまだ生きてたのか

12 :
やってやんよ?

13 :
初回はエッセイだか日記だかわからないような内容だったが、二回目にしてかなり動いてきた
というか、変わりすぎ。 あまり話運びはうまくないのか?

14 :
一見さんお断り

15 :
一見じゃなくて昔からの読者だけど、才能って枯れるものなんだな、と思いました。

16 :
森さんは旧型mac使ってるようだな。やっぱり作家は旧型macだな
機種は何だろうな。もっとmacの事書けばいいのに

17 :
Macを語らせたらもう一人の森には到底かなわないので無理です

18 :
売れてる方の森さんもMac使ってるのか
しかし個人的にMacはあまり機械に詳しくない作家が
かっこつけて使うから雰囲気が出るので
金持ってる方の森さんはUNIXか自作のOSでも使えばいいと思う

19 :
第三回もうアップしてるのか
読んだが説明だらけだな。メインターゲットの刀剣愛好家にとっては面白いのかもしれないが

20 :
まだ生きてたのか…

21 :
森またエッセイでも書け
いろいろ書く事があるだろ

22 :
まさか、新作が読めるとは思ってなかった。
なんでもいいから、とにかく書き続けてくれ。
そして、願わくば、鮎村尋深シリーズの続きが読んでみたい。

23 :
オペラのミステリは今後も深水黎一郎が書いてくれそうだから、いいや。>尋深

24 :
9月分更新

25 :
一気に読んだけど、なんか…
衰えたね、というのが最初の感想かな。
会話のほとんどが毒舌というか文句ばっかりで見苦しいし、
私生活切り売りみたいだし、なんか、森の真似した同人、って感じ。
娘ネタまで出すとは思わんかった。
あれ読む限りでは大○刀匠にはまだ世話になってるってことか

26 :
>>18
自作のOS……。

27 :
>>25
娘がいるってことは嫁がいたのか。
あんな森高萌え(当時)のキモ男のくせにw

28 :
そういやwikipediaには中森明菜、森高千里、坂井泉水萌えについての記述はあるが
サーキット・メモリーの梨羽五月香が石川ひとみだってのは載ってないな

29 :
今日で九月終わり
という事は明日にも小説の更新あるかな?
楽しみだ



と思ってたらもう更新していた

30 :
旧型Macユーザーの森はジョブズ死去に何か感慨はあるのか?

31 :
電話を使っていてもエジソンやベルに関心は無く
フライドチキンを食べていてもカーネルサンダースに関心のない人の方が多いだろう

32 :
今日は森雅裕先生誕生日ですね 投稿者:府川一則 投稿日:2004年 4月18日(日)20時18分39秒
森雅裕先生のお嬢さんも出ている宝塚大劇場の雪組公演に行ってきました。
今年は宝塚歌劇九十周年記念なので、ロケット(ラインダンス)が二回あり、羽根の衣裳も赤燕尾の衣裳も可愛かったです。

33 :
>>31
iPhoneユーザにはジョブス信者みたいなのが多いじゃん
macユーザとは別かもしれないけど

34 :
>>33
逆だろ。
iPhoneはドサだって使ってるし。
むしろ信者はマカーの方。
で、おれは信者だから。

35 :
森ファン歴長いけど娘さんがいたなんて全く知らなかったな。
小説内の仮名で検索したらgoogleの「もしかして検索」で
2chの宝塚ジェンヌの本名スレが出てくる名前に転送されるし、マジ?
>>32の雪組じゃなかったけど……

36 :
知ってると思うけど11月号更新

37 :
12月age

38 :
森さん、生きてますかぁ

39 :
ブログって続いているんかい

40 :
http://www.mumyosha.co.jp/ndanda/09/beethoven08.html
なんかこれ↑読んで、森さん思いだした

41 :
相変わらず「誰と闘ってんねんお前は!?」状態なのか

42 :
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327005662/

43 :
二月分、もう更新されてるね

44 :
そしてついに完結
ありあとあした。

45 :
新作もよろしゅう。

46 :
次回作もあるじゃん!最高!楽しみ楽しみ!

47 :
age

48 :
新作よろしく

49 :
生存確認

50 :
音彦尋深の新作よろしく

51 :
「感傷戦士」「漂泊戦士」みたいなのまた書いてくれないかな。
新刊で買うからさ。

52 :
新作よろ

53 :
歩くと星がこわれる読んでるんだが、主人公のストーカーぶりにちょっと引いてる

54 :
今ならストーカーになってしまうのかな。
携帯もなくて連絡を取る手段が限られてたし、あの頃の恋人同士なら程度に差はあってもみんなそんな感じだったんじゃないかな。
自分が星がこわれるを読んだのは高校生の時。あまり違和感はなかったよ。

55 :
読了。
前半ダラダラしすぎ。
そして最後まで主人公に感情移入できんかった。
女の方も薄情だとは思うが、振られたのに謝らなきゃ殴るとしつこく追い回したり、
未練がましく電話かけまくったりする主人公の幼稚なストーカーぶりが上回ってる。
「泥試合は絶対に避けたかったのに!」ってお前が1人で泥まみれになってるだけだろ、と。
で、折角最後のデートまでこぎ着けて綺麗に別れるかと思いきや、
その後バッタリ会った時にすぐ背を向けたのが気に入らないつって
また殴ると追い回すとかキモすぎる。
熱血漢とかじゃなく普段は斜に構えてる癖に女に対してだけそうなるから余計に異常さが際立つ。
気遣いがないとかどの口で抜かすのかと。
で後半舞台も変わりホッとしたのも束の間、ナチ擁護で更に萎えることに。
別に絶対悪だとは言わんが、戦争だからで片付けられるほど一般的な組織じゃないだろ。
ホロコーストをスルーした挙げ句ユダヤ過激派を持ち出してどっちもどっちって子供騙しにもならんわ。
楽屋落ち的な部分は面白かったけど。
編集者や江口の批判とか。
ただ友人を指して「他人を批判することで安心する」と性懲りもなくおまいうなセリフをほざいているが。

56 :
「感情移入」なんてむづかしいことを試みないで、ふつうに物語として楽しめよ。

57 :
草薙剣降臨の二話が童子切り転生五話と全く同じなんだがupミスかな

58 :
マンハッタン英雄未満読んでるが即物的というか素っ気ないというか……トンデモ設定な分余計に違和感が

59 :
フライングなかったな。次回はよ。sa

60 :
森さん

61 :
早く死んで

62 :
「草薙剣降臨」の第六回が第五回にリンクされてる。sixth で読めた。
63 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

64 :
デビューから読んでるけど、一時期見なくなったなと思ってたら作者の気性難とは…
音彦さんの活躍をもっと読みたいんだけどな

65 :
森さん、生きてますかぁ

66 :
草薙剣降臨の連載が途絶えてないから多分生きてるだろう

67 :
昔、この人の推理小説常習犯を読んで
宇山って人も表向きはいい人そうに見えて実は腹黒だったのかと思ったが
よく考えたら具体的にどう酷いことをされたか書いてなかった気がするし
この人以外に宇山さんのことを悪く言ってる人を聞いたことがないだけでなく
行く先々でこの人がトラブルを起こしてると聞いて色々察した

68 :
「気がする」を根拠に誹謗か?
なにがあったか書いてるし、それで充分クソだとわかる。

69 :
森さん、しぶとく生き抜いてくださいねー

70 :
http://sp.kodansha.co.jp/fukuden/top/kekka.html
> モーツァルトは子守歌を歌わない 9
> 椿姫を見ませんか 6
> ベートーヴェンな憂鬱症 4
> 流星刀の女たち 4
> 椿姫を見ませんか 1
リクエストはあったんだな。

71 :
推理小説常習犯が講談社プラスアルファ文庫から出てたり
関係は多少改善されたんかね

72 :
>>68
でも新本格連中はじめ辻も篠田も宇山に感謝しているし、普通に考えて森にだけひどいことするってのは考えにくい

73 :
編集者(特にエンタメ担当)は売れてない新人にひどい態度を取る奴が少なくないんだよ
大御所や売れてる作家にぺこぺこしてる反動なのかもしれんが

74 :
新作「山姥切心中」の連載が始まりましたよ

75 :
>>74
あいかわらず冒頭から引き込んでくるね。

76 :
森さん、今月も生きてるようだな

77 :
なによりです

78 :
まだ毎日卵かけごはんか?

79 :
刀剣もの一作目読み始めたが専門知識の羅列でつまんね
いつ面白くなんの?

80 :
どうせつまんないだろうから読んでないけど、
彼の刀剣知識はかなりアヤシイよ。
例えば彼は、
昔の刀を製作した月は二月八月が多いから、刀の焼き入れには真冬と真夏が適している、と主張している。
しかし、昔は旧暦だから、二月は今の三月〜四月で、八月は今の九月〜十月だ。
つまり春と秋が適していたわけだ。
ま、旧暦なんか刀剣知識以前に常識の範疇だけどね。

81 :
ちょっとがんばってみるか?w
BookLive!、20人以上のリクエストで紙の書籍を電子化するサービス
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130328_593541.html

82 :
中森明菜といい、矢田亜希子といい、坂井泉水といい、こいつがファンだった女性タレントはろくな目に遭ってないな。

83 :
森高はスルーか

84 :
い、石川ひとみ・・・

85 :
森高と石川ひとみを入れても、判明してるうちの6割やんけw。

86 :
お誕生日にそんなひどいこと言わないであげてw

87 :
還暦はいつか?

88 :
森さんが『推理小説常習犯』で「罵倒された」と恨みをぶちまけていた佐野洋先生が亡くなったな。
過去スレでは、罵倒云々は森さんが話を盛ってるんじゃないかという説も出ていたが。

89 :
kwsk

90 :
うろ覚えだが。佐野さんが『モーツァルト殺人事件』とかタイトルを間違って
記して論評してたので、

91 :
>>89-90
森さんは『推理小説常習犯』で「タイトルを間違えた上に罵倒された」と書いていた。
誰かが「推理日記」で「モーツァルトは子守歌を歌わない」に言及してある箇所を確認したら、タイトルの誤記はなかった、って事だったんじゃないかな。
あと、「推理日記」での指摘は、罵倒というほどじゃないよ、とも。
タイトルに関しては、「誤記の有無をチェックするなら、単行本じゃなくて、連載誌初出の方がいいだろ」って突っ込まれていた。

92 :
佐野洋先生の名前が出てたんで、そっちのスレも見に行って思い出したんだけど、
創元が森さんの作品を出そうとしたんだけど、トラブルで流れた、的な話が大昔に出てなかったかな?

93 :
ありそうな話だ。『トスカのキス』の限定出版に尽力した子とも、トラブルで決裂してるくらいだから。
まだWeb関連で、森さんと接触をとっているファンっているのかな。以前は会員制交流サイトもあったみたいだけど。

94 :
もっと書いてほしかったんだけどね、商業ベースじゃもう無理か。
編集者もなにも付けずに、ボリュームのある話を(そこそこ)破綻させずに書ききれるのは、やはり才能があるからだと思う。
主人公がワンパターンになりがちなのはしょうがないかね。

95 :
そういえば刀剣杉田のページがリニューアルされてたな
前のいかにも「ホームページ」って感じの手作り感も良かったんだがw

96 :
>>94
そもそも、『推理小説常習犯』を出した(=森さんと編集者とが過去どんなトラブルになったかある程度把握している)ワニと決裂した時点でなあ。
その後も、森みかんちゃんともトラブっているわけで。
彼女の親御さんがブログに困り果てているのを書いていらしたのを、大昔のこのスレで知って呆れた。
まあ、森さんの言い分は公にされたわけではないけれど、当時のスレ内の雰囲気は、みかんちゃんに同情的だった記憶。

97 :
過去ログでは、森会掲示板での自演説とか出てて、相当きな臭い御仁のようだ。

98 :
過去ログでは、森会掲示板での自演説とか出てて、相当きな臭い御仁のようだ。

99 :
>>97-98
二度も言うほど大事な事かよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
太田忠司 (145)
海外クラシック新刊スレッド6 (162)
エドガー・アラン・ポー (150)
ニール・ケアリー[ドン・ウィンズロウ]犬の力 (175)
【乱歩賞作家】梶龍雄先生を語ろう (150)
アントニイ・バークリー Part2 (182)
--log9.info------------------
beatmaniaIIDX 全国ランキング報告スレ 第22位 (841)
そろそろResort Anthemの最良曲決めようぜ (584)
beatmania2DX_9thstyleを愛す奴のスレ (405)
元5鍵プレイヤーが今の弐寺を語る (681)
【スパ2X】プレイヤースレ121【ストUX】 (112)
スト3の春麗ってなんであんなにムチムチなの? 13 (651)
ウメハラ総合スレ5444 (1001)
【DOA】デッドオアアライブシリーズ270 (244)
sako氏 応援スレ 15hit (259)
【TRev】鉄拳レボリューション Part6 (978)
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part11 (719)
【PS3】スーパーストリートファイター4晒しスレ 69 (177)
【スパ4】したらばでアク禁喰らった奴2【本音】 (312)
まよん総合スレpart3 (228)
スーパーストリートファイターIV PP1000〜2000 34 (348)
【PS3・Xbox360】ヴァンパイア リザレクション 15 (631)
--log55.com------------------
【勃った!】富山県のバス会社Part10【チンポが☆】
シルバーパス迷惑だからやめろ
岡山県のバススレinバス板11
【平成観光】平成エンタープライズ 4【総合観光】
☆京浜急行バス乗務員スレッドPart5★
【宮交】宮崎交通と宮崎のバスについて 5【宮交】
小湊鉄道バス&九十九里鉄道バス 12
昔の東武バスを語ろうよ!3