1read 100read
2013年06月洋楽576: @@@ Dungen @@@ (370) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
The Strypes/ストライプス (175)
Stereophonics Vol.6 (115)
【PV】OK Go/オーケー・ゴー【おもしろい】 (135)
【4th】Three Days Grace Part.[【キター!!】 (132)
Deerhoof/ディアフーフ Part.2 (178)
グラミー賞 総合スレ (136)

@@@ Dungen @@@


1 :2008/09/01 〜 最終レス :2013/06/15
4でるよ
myspace
ttp://www.myspace.com/dungen

2 :
意外と好きな人多そうだけどどうだろう

3 :
どうでしょう

4 :
Life on Earth良かったわー

5 :
age

6 :
CORALスレで勧められたわ
まだ買ってなかったから新譜と一緒に他のも買おうかな

7 :
買うならTa Det Lugntがオススメだよ

8 :
サンクス
ちょうど今調べてて、訊こうとしてたところだった
そして、読み方ドゥンエンなのね

9 :
しかし誰も来ないなぁ
Satt At Se良い曲だから新譜期待出来そうだ

10 :
mixiのコミュもうちょい盛り上げろカス共が
4はP-ヴァインから国内盤出るぞ

11 :
ta det lugnt買ってきた!
かなりいいぞこれ
教えてくれてありがとう

12 :
そりゃ良かったよ!

13 :
ボートラ?のインストもカッコいいな
ta det lugntの曲一応貼っとくわ
http://jp.youtube.com/watch?v=XZGkCE_bsCU
http://jp.youtube.com/watch?v=KvQga1aeF6g

14 :
festivalは泣ける

15 :
人気無さすぎ
ゴーキーズ好きな人とかも気に入りそうなんだけどなあ

16 :
本当にね
フリーフォーク好きとかもいけそうなもんだが

17 :
sageちゃった

18 :
ゴーキーズはないわ

19 :
アルバム出る前に落ちそうだな

20 :
新作出ても伸びなそうだ

21 :


22 :
話題がないな
似たようなサイケバンドとかいないかな

23 :
D.R. Hooker

24 :
お〜、スレあったんだね!
アルバム楽しみだわ

25 :
>>23
それはない

26 :
せめて新作でるまではもたせる

27 :
もたせるだけなら…
スレタイにサイケとか入れればよかったのに

28 :
でも俺含め最低でも3人いるな

29 :
もうすぐ発売だ

30 :
誰か全部アルバム持ってたら、アルバムレビュースレに書いてくんないかな

31 :
今日中には来そうにないなぁ
konozama

32 :
国内盤待とうぜ。BTの存在すら不明だが。
>>30
むずかしいぞ。このバンドのレビューって。

33 :
確かに、一枚聞いた限りでは難しそうだがww
だからこそレビューがありがたいんだけどね

34 :
1,2枚目なんかはどう評価して良いか困るな

35 :
来た来た
前作よりもメロディアスかなー
まだ一回しか聴いてないけど3,6,8あたりが好きだ
特に8のベースが格好良い
秋ですなぁ

36 :
hmvにあるかと思ったが、地方だからか、なかったぜ
秋っぽいうえにメロディアスとは、随分良さそうだ

37 :
>>36
ID格好良い

38 :
あげ

39 :
ロキノンにレビューされてた

40 :
Panda級のわけわからんポッピーサイケチューンがもう一曲出れば化けるよ。このバンドは。
これはじめて聴いたとき中国か台湾あたりのグループだと思ったもん。

41 :
確かにあれ中国っぽいよなw

42 :
というわけで、辺境サイケ好きにオススメだな!
Pandaはアレンジもちょっと狂ってるし!

43 :
フヒッdungenスレがあったとは!
4thは上の人が言ってたようにメロディアスでした
あとインストの曲が多い
個人的には1stと2ndのような酔ってしまうようなサイケ感がもっと欲しかった

44 :
Panda弐号を発進させろよ

45 :
ドドドド・・・

46 :
プスン・・・プスン・・・

47 :
で?国内盤の仕様は決まったの?BT入る?

48 :
ブロロロ・・・

49 :
ブゥォン・・・ブウォン・・・ブルルルルル

50 :
  ▲_▲  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ●(・)●)< あんらーほんだーいんたーりかこさんつー♪
 (    )  \_____
 | | |
 (__)_)

51 :
ざわ・・・ざわ・・・

52 :
国内盤買ったよー
特典が対訳しかないけど、初めて歌詞の内容知れたからいいわ

53 :
>>52
対訳のみってまじかorz

54 :
フェスティバルが沁みる
本当に良いバンドだ

55 :
>>26

56 :
どうした

57 :
来日しないかなぁ

58 :
新作「4」は実に解りやすい名盤でよいよい

59 :
life on earthが一番好きかもしれん

60 :
最近、タレルンツより4の方が好きかもしれん
4は聞きやすくて良いわ

61 :
  ▲_▲  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ●(・)●)< しかしPanda級の名曲はない・・・
 (    )  \_____
 | | |
 (__)_)

62 :
プログレっぽい糞長い曲とか作ったら面白そう

63 :
糞長い曲、初期のアルバムでやっただろ

64 :
そうなんだ
新参なもんで、しらなかった

65 :
来日祈願age

66 :
>>39
なんて書かれてた?

67 :
ちょっと忘れちゃったけど、好意的なレビューだった
あとは、インストが多いとか、内容の紹介

68 :
>>67
そうか。さんくす。
このバンドってロキノン層のどのくらいの割合にアピールするのだろう?

69 :
2ndもロキノンでレビューされてたな

70 :
@@@

71 :
コノバンドカッコイイノニナゼニンキナイ?

72 :
つーかメンバー何歳ぐらいなの?
結構いってそうだが

73 :
30超えくらいかな?

74 :
本国でもあまり人気ないのかな?
ようつべの動画だと、ちっちゃい所でライヴやってる事が多いよね

75 :
スウェーデンってメタルのイメージが強いな

76 :
そうだね
メタル以外で最近だと、マンドゥとかハイヴスがいるね
Dungenのグスタフ、普段は農業してるんだっけか

77 :
さすがにネイチャーだ

78 :
今年11年ぶりに出たS.T.ミカエルの新作、Mind of FireってDungenがバックやってる。

79 :
Dungenのルーツというか、似たような音のバンド教えていただけませんか?

80 :
「4」は国内盤の帯に4thと書いてあるんだが、全部で5枚出してるよな?

81 :
果樹園あげ

82 :
>>80
うん、一応5枚目だと思うんだけど…
なんで「4」なんだろ

83 :
「Dungen」ってタイトルのアルバムは初期音源で、
アナログオンリーで発売されたものをCD化したものなんだね
だから「4」はやっぱ4thでいいんだ

84 :
Music Magazineでロック/ヨーロッパ部門のベスト5に挙げられてた

85 :
http://www.warszawa.jp/cgi-bin/user/detail/detail.cgi?GID=27585
双子のような音出してるレーベルメイト。歌詞は英詩だけど。

86 :
良いけど、検索しづらいバンド名だな

87 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007SMDUU/
ほれ。

88 :
わざわざありがとう

89 :
レーベルメイトと言えばMyllaってのが発売した時から気になってるんだけどどうよ?
もう一年以上経ってるがw

90 :
http://www.klicktrack.com/subliminal/releases/mylla/vanya/2?cp=185
Subliminal Soundsで各曲30秒だけ視聴できるよ。
スウェーデン語かな?なんかアホっぽくていいね。
http://jp.youtube.com/watch?v=NBwriXvqO6Y
これかな?やっぱアホだねw

91 :
意外とスレ盛り上がってるな

92 :
>>90
わざわざありがとう
dungenと比べてかなり陽気っぽいよね

93 :
>>90
これすごく良いね

94 :
スウェーデン語(多分)は結構良い味出すね

95 :
フルート?も良いよな
スウェーデン以外にこういうサイケバンドの多い国ってどこだろ

96 :
フィンランド

97 :
た・れ・ろぉ〜んつ!!!

98 :
らいーらーらーらいーらーらーらららららーん
らいーらーらーらいーらーらーらーん

99 :
結構多作だから、今年も新作でるのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【デンマーク】北欧総合【スウェーデン】 (318)
これが「ロック史上最強のイントロ」だ!2 (155)
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[46★ (410)
ボブディランの好きな曲書き込んでけ (120)
各アーティストの全アルバムレビュースレ Part2 (722)
スクリーモ/ポストハードコア総合37 (353)
--log9.info------------------
80〜90年代名古屋のディスコ好きなDJだれ (105)
【竹の子】あの人に会いたい【尋ね人】 (129)
♪Hi-NRG♪フロアダッシュ曲♪みんなのベスト10♪ (177)
ワンレンボディコンギャルヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ! (160)
【earth跡地】バニラ【以前は六本木】 (158)
Stickam オタクDJ!Masaruの悪行!! (176)
☆宗右衛門町☆SUB CULTURE☆大阪 (105)
【70年代・新宿】GET★SOUL TRAIN (184)
【今すぐ】80’流れてた曲を集めようぜ【ゲット】 (108)
最近極端に少なくなった携帯ユーロビートサイト! (107)
SEPTEMBERの予感(´∀`ア☆ FLASHつくってみた (142)
【パラパラ】これどこの振り付け? (116)
恋のお立ち台ってどうよ... (134)
【NJS】ニュージャックスウィング (194)
【RB】00年代最高の年、最高の名曲は? (169)
【Looking for】Doo-Wop 【an Echo】 (164)
--log55.com------------------
松村が居座る限り不倫坂と呼ばれ続ける
深川と比べると飛鳥ちゃんの良さが嫌でも目立っちゃうな
【乃木坂46】寺田蘭世応援スレ☆75【らんぜ】
高山が中国で大人気、松村は人気なし
レズセックスしてると興奮するメンバーの組み合わせ Part.17
【クロちゃん】 モンスターアイドルに参加してほしい乃木坂メンバーは誰?w
乃木坂工事中Blu-ray発売
キチガイ埼玉、2期ヲタだった…