1read 100read
2013年06月模型・プラモ468: 当日版権について(ヌルくなく)語ろう その3 (163) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MGフィギュアライズ6 総合スレ part8 (168)
【タミヤ】ウォーバードコレクション7【イタレリ】 (334)
落ち目のタミヤMMシリーズを応援するスレ 2 (215)
【VVV】革命機ヴァルヴレイヴ プラモ総合スレpart2 (281)
ザンボット3のプラモ総合スレ (290)
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 8【環境】 (760)

当日版権について(ヌルくなく)語ろう その3


1 :2011/10/29 〜 最終レス :2013/05/31
 

2 :
タイバニ落ちますた

3 :
模型イベントにまつわる当日版権についてアツく語りたい人を隔離するスレです。
同人ウェルカム、ループ上等なので思う存分やってくれ。
前スレ
当日版権について(ヌルくなく)語ろう その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1237827373/

4 :
■過去スレ
ガレキの版権問題を考える(4)〜版権問題異状あり〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065701965/
ガレキの版権問題を考える(3)〜論議は踊る〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1022774055/
ガレキの版権問題を考える(2)奇人達の晩餐
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1005/10056/1005629431.html
ガレキの版権問題を考える
http://salad.2ch.net/mokei/kako/998/998149791.html
模型と法律
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1048471816/
模型と法律 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094824251/

5 :
一番条件の厳しい版元はどんな条件なんだろう?

6 :
俺が聞いたのだと、完成品5個ってのがあった

7 :
再版の度に完成品3とかもあったな

8 :
タイバニの予備審査○と×の違いはメーカーロゴかね

9 :
それは分からないな。
B社が出す商品にだぶる物は跳ねられるのかもしれないし。

10 :
その基準がわからねぇよなw
バンダイに重なるもの全てが×になるってわけでも
ないらしいしなぁ

11 :
C落ちました

12 :
真朱でfgでうざいほどから揚げしてた人かい?

13 :
なんだよCて

14 :
ノイタミナでやったアニメのCだろ

15 :
fg見てきました。落ちたのは残念!
でもWFはNGでトレフェスOKってわからないね

16 :
そもそも申請者全員が落ちたのか?

17 :
さて…それはわからんよねぇ

18 :
言っちゃなんだけど、あれマジイメージブチ壊しだろ
アニメ本当に見てたのかよ

19 :
age

20 :
>>6
角川版権だね

21 :
アニプレックスだろ?

22 :
R落ちた(´Д⊂

23 :
ストライクウィッチーズの許諾基準はパンツ禁止らしい…

24 :
ハヤカワSF小説に出るメカ等って版権おりにくいですか?

25 :
>>23
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」と言うネタなのか
マジなのか判断しかねるな。まぁ角川だしどっちでもいいケド。
>>24
前回WFで(おそらくメカが)1件降りてる。

26 :
ハヤカワで出してる海外作家小説のキャラとかメカはどうなるんだろうね

27 :
なぜ同じ事を聞く?

28 :
角川書店版権で要求されるハードルってどんぐらいですかね?

29 :
方位1−0−0 風速5

30 :
ごめん1−0−4だった

31 :
出来がしょぼすぎるのか
今年から変わったのか
サンプル提出0だった

32 :
やっぱ人によって変わるんだよね…悲しいかな
自分、いまだに完成品求められた事ないんだ・・・

33 :
やはり出来によるのか・・・
悲しい正月だ

34 :
原作者次第だろ

35 :
sage

36 :
1回目は要で2回目(同原作の別キャラ)は不要いわれたことある
これはやはり・・・

37 :
その通りw

38 :
>>36
ポジティブに考えろよ・・・1体もらったし2体目は酷だな、と思いやってくれたんだと。

39 :
当日版権イベントに新たな動きがありました。
ボークスが自社イベント内で出展者向け「当日版権システム」を始めるようです。
参考 ttp://uproda.2ch-library.com/486840VPf/lib486840.jpg
詳細及び申込用紙は以下
http://hobbyround.wordpress.com/2012/01/31/フリースペースでホビーを楽しもう!/
イベント名 : ホビーラウンド7
開催日時 : 2012年4月8日(日) 10:00〜16:00
一般入場料 : 無料
会場 : 東京都立産業貿易センター浜松町館5階
主催 : ボークス
【 参加要綱 】
●フリースペース参加費用 : 当日版権商品の販売 1卓5000円(税込み)
 ※フリーマーケット参加卓代 : 1卓2000円(税込み)
 ※自作模型の展示 : 無料
●スペース : 1卓180cm x 150cm(机サイズ180cm x 45cm)
●参加受付方法 : 各ボークスSR店頭のみ先着順にて受付、満了になり次第終了
●参加受付期間 : 当日版権商品の販売 受付中 〜3/1(木)まで
 ※フリーマーケット及び自作模型の展示 : 〜3/25(日)まで
●搬入設営時間
 前日4/7(土) : 14:00〜16:30
 当日4/8(日) : 9:00〜
注) ※印は直接的には当日版権に関係しません、参考までに記載しました

40 :
【ホビーラウンド7 当日版権イベント】要点・注目点まとめ
当日版権システムは他イベントと同じように
「イベント当日にその場限り」 「許諾条件をクリアしたモノだけ」 「版権料の支払い及びサンプル等の提出」
を踏まえたイベントです。
申請アイテム数は申込者一人、3アイテムまで。
自分で版権を取得している場合も申請しなければならない。
展示のみの場合も申請しなければならない。
用意されているブースは全30卓、1卓1ブースで机とイス2脚。
1ブース2名まで。
隣接卓は要相談。
当日受付時、身分証明書必須。

41 :
「フリー」スペースで1卓5000円?
全30卓?
なんかよくわからん。

42 :
てか、ボークスってドルパで既に当日版権やってるだろ?

43 :
こちらも上げときます。
「CGMマーケットプレイス 2012[SPRING]」
http://www.cgm-m.com/
イベント名 : CGMマーケットプレイス 2012[SPRING]
開催日時 : 2012年5月3日(木・祝) 11:00〜17:00(予定)
会場 : 徳島県徳島市 阿波おどり会館
主催 : CGMマーケットプレイス準備会
【 参加要綱 】
●参加費用 : 
 机半卓分スペース利用 : 7500円(税込)
 机一卓分スペース利用 : 15000円(税込)
●版権申請事務費用 : 申請1件につき800円
●参加受付期間 : 第一次募集 受付中 〜2/29(水)まで

44 :
ワンフェス2012[夏]のみですが、、、
『輪廻のラグランジェ』
ガレージキット コンペティションの開催と「版権料0 円&販売個数制限なし!」のお知らせ
今夏開催されるワンフェスでは、アマチュアディーラーの皆さまに関しましては、
『輪廻のラグランジェ』関連のガレージキット化に関する版権料は一切いただきません!
(ウォクス・アウラなどのメカニックだけでなく、まどか、ラン、ムギナミなどのキャラクターもその対象です)
当日版権の申請作業自体は通常どおり行いますが、販売個数制限も設けません!
ただし、「その代わり」と言ってはなんですが、今夏ワンフェスにおける『輪廻のラグランジェ』プロモーションブース
に、完成見本(きちんと塗装までしたもの)を1アイテムに対し1 点展示することを義務付けさせてください。
ワンフェス当日は観客による人気投票や番組スタッフによるコンペティション(審査)を予定しており、
入賞者には豪華(?)景品をご用意させていただくつもりでおります。
アマチュアディーラーの皆さまの、多数のご参加をお待ちしております!
ttp://lag-rin.com/pdf/garagekit_apply_20120210.pdf

45 :
>>44
> 今夏ワンフェスにおけるプロモーションブースに完成見本を1点展示義務
このプロモブースの開催時間はWF開場中ってことだろうから
朝の開場前にプロモブースに見本1体持ってって受付して、自分のブースにも見本置くなら
実質2体用意しないといけなくて、商品0、版権料0、ペナルティあり、ってことだよな
まさか遅刻しても16時59分にプロモブースで受付すればペナルティ回避、ってことにはならんだろう
自分のブースに塗装済み見本は置かずに、サフのみの原型展示とか
「プロモブースに行って見てください」とかはアリだとは思うが
アマチュアディーラー層やイベントキット市場への作品の浸透や活動の活性化ってよりは
「コンペ大盛況でした!」って写真撮りたいだけの感がアリアリとする
版権料や個数制限ナシってのも、有象無象のアマディーラーが何作るかには興味なくて
セミプロクラスやマイナーメーカーに呼びかけて今後の商品化に繋げたいってことなんだろう

46 :
「輪廻のラグランジェ」って版元どこかな
本来なら当日版権条件はどのくらいになったんだろ?

47 :
>>46
深く掘り下げた訳ではないので確定的な事は言えませんが
クレジット等を見るに「バンダイビジュアル」では無いかと、、、
標準的には5,0,1,1のようです

48 :
>>46
企画が盛り上がって今後も継続
他社も同調して版権料無し完成品提出のみ
になるのであれば、俺は嬉しい。

49 :
噛ませ犬募集中!

50 :
ラグランジェ作品が一箇所に集められるってのはつまり
自作品が上手な作品群と一緒に並べられ公開処刑に遭うわけですね

51 :
>>50
「それがイヤなら魂込めていいもの作れ、でなければ手を出すな!」というキビしくも温かい
版権元からの叱咤激励である、と受け止めよう。

52 :
働きアリの法則と同じ
いいものだけを集めても高評価を得るのは更にその中の一部だけ
高評価物件を増やすためにはどうするかというと単純に底辺の拡大
クオリティーの高いものは間に合ってますんで底辺拡大のご協力をってことでしょうな

53 :
WF自体>>52で噛ませ犬でわでわ

54 :
りりちよを作ろうと思っているのだけど、
スクエニ、アニプレは鬼門だよなぁ、やめるかな

55 :
>>54
アニメ前にカルタを出してたディーラーさんが
こないだのWFは再販不可だったっていうのブログで見たよ
ソウルイーターもアニメ化前にWFで出してた人いたし
ハガレンもアニメ化終わってからメタルボックスのガレキ出たから
アニメ関連落ち着かないと厳しいかも…

56 :
Workingと同じでスクエニ原作でアニプレ制作だから無理だよなぁ

57 :
>>56
workingって今も降りないの?
某プロフりりちよ様の犬になりたい の人なら趣味でも作ってサイトにうpしてもらえたら自分が凄く嬉しい
(別の方なら人違いすんません)

58 :
>>57
夏の当日版権マニュアルの許諾作品の中にはなかったよ
あと、別人だよ

59 :
皆さんホビーラウンド出るの

60 :
mou sime ki ra re ru yo

61 :
AKB0048って版権降りるんですか?

62 :
現状、該当作品に降りない理由が存在してるんだろうか。
そもそも、最新作の版権申請はリスクが伴うもの。

63 :
>>62
PCオタの人柱みたいなもんだよな

64 :
ん十年前の他番組をパロディしまくったアニメのキャラを、
パロディ回コスチュームで申請したら断られた

65 :
無茶言うなw

66 :
>>64
○ンジ通信あげだま?

67 :
クッキー、、、なのか!?

68 :
>>66>>67
かげろうお麗

69 :
今度はパロディ回やめて、安サラリーマンで再挑戦する

70 :
862 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/03/27(火) 15:02:54.40 ID:nVmtMpGw
サンシャインオークションあった
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b129852366
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b132355561
東映アニメーションって
「受注で先にお金払って現物はワンフェス会場に無い」って販売方法認めてるの?
AAでWFスレ埋め立てて落とそうとしてるからこっちにもはっとくわ

71 :
ホビーラウンドの個人Dリストはよ

72 :
ゼノサーガの版権緩くならんかなー
完成品提出4はさすがに・・・

73 :
完成品制作にかかった時間を書いておいてあげれば?

74 :
モバマスえー

75 :
完成品4ってどんな罰ゲームだよw

76 :
ベースに、掛かった時間と、工賃幾ら、てマジックで書いておけ
量産品と同じ感覚で完成品出せていってるとこもあるから、手間がこんだけかかるって知らせた方がいい

77 :
メディア展開で権利者が複数いるタイトルは各々が完成品を要求するのが
あるようだし、仕方ない気もする。

78 :
ヨソが要求されてるのに「あ、おめぇんとこのはいらんから」って言われるよりマシ・・・

79 :
一度も完成品出せ言われたことないがやっぱりそういうことか
まぁ知ってた

80 :
同じ出版社の別作品に同イベントで申請して片や有り片やなしなんてのもよくある
そこの出版社は原則作者次第で知られてるとこだから
無しでいいって言われると嬉しくもあり悲しくもあり

81 :
セーラームーンの新作アニメが決定だけど
旧作の版権は降りるようになるのかな?
http://natalie.mu/comic/news/72562

82 :
この話、ソースが不明なんだよな
無題 Name 名無し 12/07/31(火)10:23:17 IP:116.81.*(infoweb.ne.jp) No.2578046 del
残念ながらプリキュアの当日版権は次回から、
放映終了後、2年が経過した作品のみ許諾
というルールが適用されるよ。
最新でハートキャッチまで許諾になる。
スイートとスマイルはそれぞれあと1年〜2年待たないと申請できない。

83 :
こないだぬるくないスレで申込書の該当部分が写メうpされてたよ

84 :
 WFの当日版権マニュアルは 次回分から 基本 ネット公開でディーラー参加者
に一切配布されない形になったが、紙媒体ではWF会場で既に有料販売されたそうだ。
それにある版権許諾リストに記載されているそうだ。

85 :
原型作れなかったから当日ブッチしたんだけどこんなメールが来た…どうすればいい?

 ワンダーフェスティバル実行委員会の△△と申します。

 ○○様の当日受付がなされていない為、参加の確認がとれておりません。
 また、申請されておりました当日版権のサンプルが未提出となっております。

 当日の参加状況についてと未提出のサンプルの提出予定日について、実行
委員会まで至急、ご連絡下さい。

 よろしくお願い致します。

86 :
適切なスレがあったのでそちらで聞き直します

87 :
一般流通商品を展示するにも当日版権とかw
狂ってるとしか言いようがない

88 :
俺もトレフェス仮申だけしてブッチ
似たようなメール来たけどひたすらぶっちw

89 :
ドヤ顔含めてちょっと何いってるかわかんないっすね。

90 :
ホワイトスネイク

91 :
ボークス ホームタウンドルパ大阪7
開催日 : 2013年3月10日
開催場所 : 大阪・ATCホール
ディーラー申込締切 : 2012年11月19日(月)当日必着
ttp://www.volks.co.jp/jp/dolpa_portal/dealer_info.html/
「当日版権システム」によるGK等販売可能
・版権申請できる作品アイテム数は 10 アイテムまで となります。
・1アイテムごとに販売できる数量は 最大 20 個まで 、また申請の総合計数量で 最大 100個まで となります。
・1アイテム中に版権作品に登場するキャラクターを複数、混在させる場合は必ずセットで販売するものに限ります。
ttp://www.volks.co.jp/jp/dolpa_portal/htd_osaka7_manual.pdf

92 :
ドルパもサンライズが申請できればなぁ・・・

93 :
ガイナックスやニトロプラス以外で
一般版権を受け付けてくれるメーカーってありますかね?

94 :
重音テト

95 :
>94
テトは申請いるんじゃね?

96 :
テトは当日版権対象外で直接申請だよ
前回の紙マニュアル見ればわかることだが

97 :
モバマス予備申請で落ちた
せめて俺の泥人形を見てから切ってくれ!

98 :
東京タワーの蝋人形館に対抗してアキバエロタワーに泥人形館を作ってくれ>海洋堂

99 :
運営通しての当版許諾ってメーカーとか企業向け?もし、個人絵師のオリジナルイラストを
立体化したい場合に直接pixivとかサイトを通して作っても良いかとか交渉したら駄目なのかな?
おせーて

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンプラ特売情報本スレ全国編Part.65 (131)
今後のバンダイにやってほしい事・サービス (166)
カトキハジメをHGUC・MGから引退してもらうスレ! (128)
艦船スレでやたら人に突っ掛かるアルムオンジ (175)
ガリアンのプラモデル (112)
【重モビルスーツ系】MS-10 ドム愛好会 (107)
--log9.info------------------
今のシナ豚は三国志の頃とは別民族 4 (179)
大阪冬の陣で淀殿が講和に応じなかったら? (173)
袁紹と曹操が絶対に仲間割れしない一つの勢力だったら (178)
三国志で一番友達にしたくない人物は? (124)
★徐晃を語ろう★ (147)
なんで黄忠のスレが無いんだ! (179)
献帝と霊帝どっちが無能なのか (133)
戦国アマゾネス 2 (150)
日本で三国志がドラマ化した時のキャスト (140)
歴史を知ってどうなるというのですか (138)
三国と戦国、どちらの方が面白いか (126)
【関帝廟】神になった人物達【東照宮】 (121)
中国の城ってどんな感じ? (114)
一騎当千 (186)
三国志好きな俺が資治通鑑晉紀を呉が滅亡するまで訳し続けるスレ (114)
三国志の時代ってパンダたくさんいたのかな? (150)
--log55.com------------------
【動画】ボストン・ダイナミクスの荷物運びロボット「Handle」が大幅更新でより実用的に[03/29]
【話題】AI活用人材、年間25万人育成へ…政府目標[03/29]
秘密兵器「酸素魚雷」一斉発射「20発」!? 旧日本海軍の重雷装艦「北上」の一部始終[03/31]
【話題】破壊的イノベーション技術に1000億円 「選択と集中」どう機能 政府の新たな研究開発制度[03/30]
【シミュレーション】世界中の核爆弾が一斉に爆発すると何が起こるのか?人類滅亡➡地球繁栄[04/03]
【量子力学】客観的実在は存在せず?量子力学の逆説「ウィグナーの友人」を初実験[04/04]
【動物】猫は自分の名前が呼ばれていることを認識 上智大学の研究で判明[04/04]
海に浮かぶ「水上都市」の計画が国連で発表される[04/04]