1read 100read
2013年06月音楽配信95: 【おっさんも】napsterで懐メロ【おばさんも】 (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
タダでうた落とせるとこ (101)
文化審議会「"PCからiPodへのコピー不可"に」 (102)
ネカフェで無料音楽ダウンロードしてる人? (131)
新しい配信サービスを作るスレ (149)
{恥}SMEのiTunes参加の言い訳を考えてあげようw (193)
MUSICO(ミュージコ) music ocean今なら1曲無料 (155)

【おっさんも】napsterで懐メロ【おばさんも】


1 :2006/10/16 〜 最終レス :2012/11/07
仕事で疲れたおとうさんも、
家事に疲れたおかあさんも、
学生時代にラジオやステレオで聞いたあの曲に
胸ときめかせたこともあったでしょう?
そんな曲たちがnapsterにはあるかもしれません。
ないかもしれないけど。
てなわけで、みんなで寄ってたかって
自分的名曲を掘り返しては貼り付けていくという、
ほのかに加齢芳香漂うスレッドでございます。

2 :
洋楽全然わかんないから良い曲おしえてくれ

3 :
ほんではとりあえず1曲。なんか最近また盛り上がってるらしいので。
代表曲ってわけじゃないんだろうけど、これ結構好き。
ttp://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10439847&albumid=12251811&select_id=17650465

4 :
間違えた…ぼくが好きなのはこっち。
ttp://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10439847&albumid=12251811&select_id=17650461&op=play_tracks&ids=17650461

5 :
リンクよりもタイトルかアーティスト名を言語のフルで書いてくれた方がいいんだけど

6 :
BBM-白昼夢
Billy Joel-Piano Man
Bob Dylan-The Best Of Bob Dylan
Cream-Wheels Of Fire
Deep Purple-Live In Japan
Def Leppard-Retro Active
Dream Theater-Images And Words
Eagles-The Very Best Of The Eagles
Eric Clapton-Slowhand
Gary Moore-Ballads & Blues 1982-1994
Garth Brooks-The Chase
Helloween-Treasure Chest
Jeff Beck-Blow By Blow
Jimi Hendrix Experience-are you Experience
John Lennon-Lennon Legend
King Crimson-クリムゾン・キングの宮殿
Led Zeppelin Remasters
Neil Young-Tonight's The Night
Ozzy Osbourne-Blizzard Of Ozz
Rainbow-Difficult to Cure
T.Rex-Prophets
Thin Lizzy-Jailbreak
U2 The Best Of 1980-1990
Van Halen-炎の導火線
Yes-危機
マイケルシェンカー英雄伝説

7 :
しもた!
邦題が入ってたw
眠いのでまた今度・・・・

8 :
10CCのこの3曲いいよ〜
I'm Not In Love
The Things We Do For Love
People In Love

9 :
暗闇にドッキリ
shot in the dark

10 :
jefferson airplaneなんかもいいですな

11 :
曲名: rock around the clock
昔、ANN の合間に流れてた曲〜♪

12 :
The Knack「My Sharona」
最近「ウィダー in ゼリー」CMでも使われてる曲
ナプにはライブ版とリメイクしかないけどオリジナルと大差無いような希ガス

13 :
>>12
それは世紀の一発屋さんですな、同じ系統ならネーナもあったよ。
Bob DylanはBESTより迷わずDesireをお勧めする。

14 :
>>6
マイケルシェンカーあった?
検索してもゲイリー・バーデンしか出てこない・・・

15 :
>>14
あるよ。
schenker で検索しないと出てこない。


16 :
>>15
サンクス。 schenkerで検索したら
Michael Group Schenker
って登録されてた。
普通Groupってまん中に入らないだろ・・・
こういう間違いは勘弁してほしいなぁ。

17 :
マイケルシェンカー武道館しかないのかorz
しかもアルバムごとDLできないのは何なんだよ

18 :
そりゃきっと
Michael Schenker Groupの打ち間違いだね
もう少し検索の制度あげて欲しいな

19 :
YESってroundaboutだけ有料かよwww
せこすぎww

20 :
洋楽聴きだした頃、好きだったAir Supplyがアンプラグド出してて
懐かしく聴かせてもらった

21 :
悲しきサルタン/ダイアーストレイツ
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11512745&albumid=12246214&select_id=17588484&op
銀河のアトミック/ブロンディ
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10518102&albumid=12248233&select_id=17611128&op
イングリッシュマンインニューヨーク/スティング
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10000124&albumid=12246387&select_id=17590629&op
涙のフィーリング/REOスピードワゴン
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11596083&albumid=12244191&select_id=17566692&op
花はどこへ行ったの?/ピーターポール&マリー
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11679646&albumid=10740500&select_id=15180130&op

22 :
Macで使えない…

23 :
若い俺にナップにあるAORのオススメのを教えてくれ。

24 :
>>23
Steely Danの「Aja」

25 :
Steely Danは割と揃ってるよねー
何故かDonald Fagenも最新だけあるし。
Boz Scaggsの「Down Two Then Left」「 Silk Degrees」は定番
ついでにRickie Lee Jonesの「Chuck E's In Love」はお勧め
AORと言えば
Michael BoltonのLone Songsはかなり良い選曲だと思う

26 :
レスどうも。
>>24
AjaとGauchoとNightflayは既に借りて持ってたり。他のアルバムを聴いてみるわ。
>>25
Boz Scaggsヨカタよ。
BobbyCaldwellの肝心の1st〜3rdまでが無かった・・・。
TOTOはIVまでちゃんと揃ってた。

27 :
>>26
BOZが好きならボブ・ジェームスとかも好きかもよ。
後、少しロック寄りになるけどRoxyMusicのAvaronとかね。

28 :
ベタナなAORでアンブロージアのハウ・マッチ・アイ・フィール。
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11513328&albumid=10737724&select_id=12053732&op
アズテックトゥーステップも結構好きだ。
特にこのNever Gonna Let You Go、これがお気に入り。
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10582904&albumid=10897926&select_id=13704941&op

29 :
完全定額制だと思ってたら、そうじゃねーのな。
聴きたい曲が、全部購入専用だった。

30 :
もっと、盛り上げようぜ 過疎過ぎ

31 :
Survivor の Eye of the Tiger
懐かしいというか結構の人が聴いたことあると思われ。

32 :
盛り上がらないのも無理ない。
シケたサービスしやがって。

33 :
まぁまぁ、待っといてよ。
今、それどころじゃないんだよ。
落ち着いたら書き込むからよ。

34 :
懐メロ洋楽好きだから結構気に入ったよ

35 :
9000曲くらいダウンロードしてみたけど、もう聴くもんなくなってしもた。
最近のマイナーなところはぜんぜんわからん。

36 :
>>35
どう考えても聴いてないだろそれ、常識的に考えて・・・>9000曲

37 :
おれはまだ1200曲くらい

38 :
月に15000曲は可能。

39 :
ちと質問です。
Tom Jones って人はジャンル的に何になるんでしょうか。
年代的には懐メロっぽく、かなり有名な人っぽいんですが…。
E-ROTIC で作ったチャンネルに入ってきた Rbomb ちゅーのに惚れまして、
ここんとこ Tom Jones をヘビーローテーション中であります。

40 :
快楽天国でぐぐれ

41 :
>>39
確か「元漁師」というジャンルだったはず。

42 :
>>40
ありがとう。把握した。すげぇ。手放しで星5つに納得。
聴いたことのある曲がいっぱいでした。
あと、Fly me to the moon のカバーを聴いて完全にやられました。
恋人ブンブン振り回して月に放り投げそうだよ、この人。
>>41
「元鉱夫」というジャンルらしいですが、この人にジャンルは無用な気がしてきました。

CD買ってくるー。ありがとー。(・∀・)ゞ

43 :
アグネス・チャン、チェッリシュ、小柳ルミ子、辺見マリ、森田健作
松崎しげる、安全地帯
今日はこれだけ落とした。
明日で解約する予定。

44 :
>>43
じゃあな。

45 :
David Gates が来てター
"David Gates/Goodbye Girl"
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11545410&albumid=10787197&select_id=15175525
ソロアルバムが廃盤になって中古で高いので、
ナプとかこういうところで救済してください。ワーナー殿。

46 :
>>45
この映画はいい。

47 :
CCRはどこですか

48 :
ストリーミング 音切れしまくりませんか??ツカエま変。ダウンロードもおそ。

49 :
>>48
つ PC買い替え

50 :
ADSLだけど音切れないなあ
どうも環境とかプロバの問題じゃないか?

51 :
DION ADSLだけど、切れまくり
結局ダウンロードしてから聴いてる。

52 :
って事は、やっぱ環境なんだな

53 :
時々ザーってなるんだよザーって

54 :
AOR特集キター。選曲があまり・・・だけど。

55 :
あまり・・・と言うかおhる。

56 :
>>48
DION ふれっつ光 です。 DIONがいかんのでしょうか? とくに夜駄目。悲。アメリカがおきると駄目なのか・・・・・??

57 :
michell tumes良いね

58 :
>>56
アメリカじゃなくてあんたんちのご近所だろ原因はw
うちはso-net光でネトラジの話なんだが近所に建売が増えたら
夕方から夜ぶちぶち切れるお、土、日に雨でも降ったら昼間っから
ぶち切れだお、ベストエフォートだかなんだかしらんが
俺のあれみたく回線ぶっとくして欲しいお

59 :
>>58
うえええそんなもんすかあ

60 :
>>58
ぶとくてうらやましいれす

61 :
Macで使えない!

62 :
Macは使わない!

63 :
CABLEですが、調子いいと300までいったりします。
BLUCEなんか結構そろっています。
B.B.KINGなんかだと近藤房之介が選曲したアルバムなんかがいい
ROY BUCHANAN(スペル自信がない)も揃っている。
英語でないと検索できないから、図書館でビルボード年間チャートの
本を借りてきた。

64 :
Stevie Ray Vaughanも熱いぜ!

65 :
10ccとか追加あったね
あがた森魚とか
有料かまだチェックしてないけど

66 :
あがたは ちょっとだけDL可能で後は 購入専用かよ
Policeのオリジナルアルバムは+αは大丈夫だったけど
The Police - Ghost In The Machine
The Police - Outlandos D'Amour
The Police - Regatta De Blanc
The Police - Synchronicity
The Police - Zenyatta Mondatta

67 :
あ ABBAのベストもあるわ

68 :
カーリー・サイモンの「うつろな愛」
ニール・セダカの「雨に微笑みを」
がなぜかない。不可思議なり。
ミッシェル・ポルナレフも最初あったはずなのに、消えたみたい。

69 :
関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a1%da%a4%aa%a4%c3%a4%b5%a4%f3%a4%e2%a1%dbnapster%a4%c7%b2%fb%a5%e1%a5%ed%a1%da%a4%aa%a4%d0%a4%b5%a4%f3%a4%e2%a1%db

70 :
>>68
ミッシェル・ポルナレフ
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=12061096&class=artist&artist_id=12061096

71 :
イーグルスはどこですか

72 :
globeとかtrfとか新しい売り専しかないんだな。
微妙なダサ懐かし感に浸りたかったのに…

73 :
ところで、リンクはどうやって抽出するの?

74 :
曲を右クリックして、NapsterLinkの作成ってやってみ

75 :
をを、ありがと
ライブラリのところでもできるね
こりゃ便利だ

76 :
ノーランズ/ダンシング・シスター
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11588470&albumid=12250421&select_id=17637244
アイドル歌謡不振の隙間でいきなり飛び出たオリコン1位ヒットだけど、
別にこの人たちアイドルグループでもなんでもなくて、
ファミリーでジャンル関係なく音楽やってるだけなんですよね。
iTMSで"Won't Be Long"配信始まったし。
でもこの曲はヴォーカルがカッコいいんだよなあ。

77 :
デビー・ギブソン/ロスト・イン・ユア・アイズ
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11513427&albumid=10738283&select_id=12058829
ポーラ・アブドゥル/フォーエバー・ユア・ガール
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10463767&albumid=12248532&select_id=17615084
ベリンダカーライル/ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10460482&albumid=12240475&select_id=17524617
マルティカ?/トイ・ソルジャー
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=12254665&albumid=12321379&select_id=18422804
テイラー・デイン/愛に帰りたい
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11508597&albumid=12220922&select_id=17344397
キャリン・ホワイト/ロマンティック
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11514726&albumid=12069734&select_id=15862365

78 :
アトランティック・スター/オールウェイズ
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10460301&albumid=12000812&select_id=15009454
プリンス/バットダンス
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11513474&albumid=12027857&select_id=15339143
ロクセット/ザ・ルック
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10462300&albumid=12321614&select_id=18425533
ロス・ロボス/ラ・バンバ
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11513369&albumid=12056585&select_id=15696989
グッド・シング/ファイン・ヤング・カニバルズ
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10459097&albumid=12015392&select_id=15184928
マキシ・プリースト/クロース・トゥ・ユー
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10462699&albumid=12248551&select_id=17615278
ティミー・T/ワン・モア・トライ
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11610403&albumid=10860202&select_id=13394591
EMF/アンビリーヴァブル
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11504625&albumid=12248651&select_id=17616492

79 :
エクストリーム/モア・ザン・ワーズ(アルバムVer.じゃないヤツ)
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10458964&albumid=12025327&select_id=15306471
ロンドンビート/シンキング・アバウト・ユー
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10459095&albumid=12270371&select_id=17860885
ハイ・ファイブ/アイ・ライク・ザ・ウェイ
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10553981&albumid=12227823&select_id=17398490
カラー・ミー・バッド/アイ・アドア・ミ・アモーレ
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10458370&albumid=10740661&select_id=12086201
ミスタービッグ/トゥ・ビー・ウィズ・ユー
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=11513662&albumid=12015063&select_id=15181068
※この曲だけ、なぜかどのアルバムでも購入専用になっているといういやらしさ。
ライト・セッド・フレッド/アイム・トゥー・セクシー
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10463791&albumid=10836647&select_id=13113315


80 :
Right Said Fredは俺も前に見つけて嬉しかったな。
あのスカスカさが堪らんw

81 :
>>76
「dancing sister なんて曲、無いぞ?」と思ったら、
「ダンシング・シスター」っていう邦題なのですね。
この人たちの曲聴いたことあるー。(・∀・)

82 :
そのラウンジミュージック版というか。
ソシアルダンス用の音源、なのかな?これ。
今聞くとこういうサウンドすごく新鮮。
Tony Evans & His Orchestra/I'm In The Mood For Dancing
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=12226358&albumid=12284732&select_id=18016833
で、このトニー・エヴァンス、大量に配信されてるんだけど、何者?
調べても解らなかった…誰か教えてください。

83 :
>>82
ヤヴァイ。思わず人生30年、振り返ったw
イギリスの編曲/作曲家らしいですよ。
「社交ダンス」、あるいは「ballroom」を絡めて検索してみたところ、
社交ダンスをやっている人にとっては万国共通の有名人みたい。
amazon (.com も .co.uk も) には置いてないけど…。
こういうトコがnapの面白さだな。>>82、ありがとー。(・∀・)ノシ

84 :
320GBのHD買ったんで今まで知ってる曲だけダウンロードしてたやつを
アルバグごとダウンロードで補完中
昨日落としたの
10cc,A Flock of Seagulls,a-ha,ABBA,ABC,Air Supply

85 :
America,Andrew Gold,Atlantic Starr,Atomic Kitten,Arcadia,Amy Grant,Ambrosia,Autograph

86 :
荒木一郎の曲が3曲入っていたリピートで1日聴いていた
時代を先駆けた天才だったんだな・・本人にとっても日本のポップス界にとっても
不幸な事件が悔やまれる(男の失敗って酒かチンコだもんな)
「いとしのマックス」でサビ部分最後の荒木の「♪ゴー」は絶妙で三半規管にこびりつく

87 :
Tennessee Walts Emmylou Harris 20年位(多分)前のEDWINのCMソング
てっきり江利チエミの歌だと思ってたのでシビレタ
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=10461899&albumid=10738612&select_id=12062139
保守ageしとくな

88 :
「犬神家の一族」(1976年版)サントラ
http://sms.jp.napster.com/duet/general/handle_napster_link.html?opcode=switch&tab=browseartists&artistid=12287128&albumid=12380285&select_id=19073090
大野雄二は赤ジャケルパンの音楽をやってた人なのでルパン好きにもお勧め

89 :
トップに来てるものを貼るバカ

90 :
>>89
そーか、そいつは確かにおめでたい奴かもしれないな
オマイが sage なくていいから 最後にw を付けれる人だったら
オマイの人生ももう少し彩の多いものになっていたろう
俺はオマイの人生のために今激しく泣いている

91 :
Herb Alpertが1曲しかない・・・
つかえね〜

92 :
Azymuthの Voo Sobre O Horizonte と
 Fly Over The Horaizon

この2曲は昔NHK-FMでやっていた
クロスオーバー11のオープニングテーマ曲
おいらにとっては、一番懐かしい

93 :
ピンポイントであれがないこれがないほざく輩は大人しくCD買ってろよw

94 :
>>93
おまえは、もしかしたら反省した>>89なのか

95 :
>>92
それ懐かしいね、時々聴いてたわ
今週はヨーロピアンプログレ特集だからエアチェックしなくちゃ、とかやってた

96 :
>>94
え?何で反省?じゃあ書き直すよ。
ピンポイントであれがないこれがないほざくゴミカスは大人しくCD買ってろよ

97 :
>>96
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1170694632/

98 :
>>92
懐かしい!
番組用のオリジナル曲かと思ってたよ
いいねえ

99 :
>>92
うわ〜、聴いて当時の記憶蘇った!
っていうか懐かしすぎて鳥肌立った&涙出たよw
感謝!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
質問スレ (193)
■ 音楽配信板(仮)@2ch掲示板できました (105)
【しょぼい】iTMSを3日で飽きた俺は勝ち組 (144)
オススメの音楽配信サイト (177)
無料音源♪ (135)
【優】良いレコード会社と悪いレコード会社【劣】 (125)
--log9.info------------------
赤月黎 2【エトランジェ OROCHI】 (190)
【耳刈ネルリ】石川博品 4【カマタリさん】 (232)
杉原智則19 【烙印の紋章】 (694)
ガールズラブ・百合小説スレ Part26 (762)
滝本竜彦スレにようこそ!29 (863)
長期未発売・未完結ライトノベルについて語るスレ (732)
ライトノベルなMagicのカードを考えてみたい その8 (133)
【ミロク】田口仙年堂7【田ロリ先生】 (467)
ラノベ作家の文章力、筆力 (118)
米澤穂信(その14) (299)
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 15 (117)
アガサ・クリスティ 25 (304)
思い出せないタイトル質問スレ 6 (798)
翼ある麻耶雄嵩(新装版)19 (590)
$$$ 西村京太郎 part9 $$$ (357)
藤原宰太郎のせいで古典が読めません2 (239)
--log55.com------------------
【ホテルオークラ Part14】
シェンロンを満喫しよう
シェンロンって
【事実は】シェンロンは普通にいい宿でした【残念】
シェンロンは評価通りの宿でした
伊豆の料理自慢の宿シェンロン
シェンロンは人気のお宿
シェンロンは良かったです