1read 100read
2013年06月ライトノベル49: 弓弦イズル 126 (705) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さがら総 変態王子と笑わない猫。29匹目 (1001)
小学館 ガガガ文庫スレ36 (566)
僕は友達が少ない 平坂読総合146 (426)
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談277● (387)
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ32【DQN】INラノベ板 (332)
【ノーゲーム・ノーライフ】榎宮祐 1ゲーム目 (886)

弓弦イズル 126


1 :2013/06/05 〜 最終レス :2013/06/20
先生の著作と言動を語るスレです。
次スレは>>950以降に。
●既刊
『IS〈インフィニット・ストラトス〉』1〜3巻、8巻(オーバーラップ文庫)
『放課後バトルフィールド』1巻(講談社ラノベ文庫)
●Twitter
http://twitter.com/Izuru_Yumizuru
●ブログ
http://izurism.blog25.fc2.com/
●前スレ
弓弦イズル 125
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1369281750/

2 :
発売スケジュール
IS〈インフィニット・ストラトス〉 新装版第4巻 2013年6月25日発売予定
IS〈インフィニット・ストラトス〉 新装版第5巻 2013年7月25日発売予定
IS〈インフィニット・ストラトス〉 新装版第6巻 2013年8月25日発売予定
IS〈インフィニット・ストラトス〉 新装版第7巻 2013年8月25日発売予定

3 :
買ってやれよ

4 :
>>1
建て乙
前スレ消化と即死阻止の平行作戦…ちょっと苦しいな

5 :
ほす

6 :
ネタとして面白いのでこれも語りつごう
弓弦イズルインタビュー
http://i.imgur.com/3w7xUTs.jpg

7 :
何でMFで出さないのか知らんがまたせすぎだろ
イラストとメカデザインわけろカス

8 :
>>6
イズルの人格批判は置いといて俺もISはすごく王道だと思う、
「いい意味」と「悪い意味」の両方でw

9 :
全然王道じゃないきが

10 :
ごひいきのキャラにこれでもかとご都合主義にチートを詰め込んで他のキャラは貶めるかごひいきキャラをマンセーって十分王道だろ


最低系の

11 :
王道舐めんな。

12 :
中古が出回りだしたらから、とりあえず、8巻買ってみた。
まだ、読んでないけどw

13 :
ひょんなことから、思わぬ才能が備わっていることがわかり、それによって力を得た主人公が。
ながらく胸に秘めていた思いと願いを実現するために、戦いへと身を投じる。
と書くと、わりと王道な気も。

14 :
設定ストーリーキャラ言動どれもこれもツッコミ待ちすぎて王道って言われてもピンとこないな

15 :
素材は十分王道だよ
料理の仕方が意味不明なだけで

16 :
はっきりした敵が居ない(イベント邪魔する存在だけ)って時点で王道でも何でもないと思う
ISのあらすじを簡潔に記述してみようとするとそこで変な事になる
目的も無いのに存在してる兵器とその訓練校に通ってる主人公っていうぼやっとした中核

17 :
す、スポーツ用だから(震え声)
毎回何だかわからない相手と
よくわからない試合を繰り広げるという意味では
ISは男塾的とも言えるが
いかんせんクオリティがなあ…

18 :
機体を使って成し得たい明確な目的ってのが無いんだよな
普通のロボアニメなら敵組織をやっつけたいとか地球を守りたいとかだし、
スポーツものならなんか世界大会優勝とかあんだろうに、なぜかそういうの無い・・・
ワンサマが口癖みたいに言ってる「守りたい」ってのはそれらとはなんかちょっと違う気がするし

19 :
今の生温い環境を守りたいってことじゃね?
守ると言うよりは変化させないって表現したほうがいいかもしれんけど
ISって第三世代が出てる程度には発展してるみたいだけど、ISからの技術って他に転用されてないのかね
駆動系やらインターフェイスやらが全部コアに依存してるわけでもあるまいし

20 :
現時点でISに明確な用途が無いからしょうがない

21 :
すんげー記憶曖昧だけど、主人公さん誰かを守りたいってはっきりいってなかったっけ
設定とかにいちいち説得力がないのもそうだけど、一人称だから
主人公が嫉妬で殴られた時、そのことにたいしてWHYがないからモヤモヤ感すげーわ

22 :
1、2、6、7巻しか見てないが家族を守りたいとか言ってたような気はするなw

23 :
>>20
兵器以外の何もでも無いから用途は戦争じゃね?建前上論は抜きに考えると
各国がISを質面倒臭い条約で縛っているの単に既存の兵器を圧倒する性能のせいで
ミリタリーバランスが崩壊するのは恐れただけだし

24 :
>>10
それって王道っていうより、ただの劣化テンプレってだけだろw
イズルにとってワンサマーがかっこ良く見える主人公らしいからなあ…
キャラ構成からして、自分じゃ何か大層なもの作れた気になってるのが丸わかりだし

25 :
軍用だと各国の先端技術とエースを一ヶ所に集める理由がないんだよなー
学園の生徒に軍事大国のアメリカイスラエルがいなくてロシアが代表枠売却してるのは
軍事大国は自国内で秘密裏にIS開発とパイロット育成してるからとかかね
フランス代表のシャルも今や落ち目の企業からの出向だし
実はIS学園ってどうでも良いISとか実験機をとりあえず預ける場所で
本命の超強力なISは国内の研究所でバリバリ開発中なんて事もあるかもな

26 :
>>25
シャルは候補生ですぜ
各国にとってIS学園は都合のいい実験場兼情報収集のばだろうな

27 :
主要国で第三世代IS試作機を学園に送ってないのは
アメリカと開発が頓挫したフランス位だし
評価試験の場所としては各国も有用性を認めているんでしょ

28 :
ISすげー売れてるな
やっぱ世間からは認められてるんだな
良かった

29 :
開発競争()に躍起になってるくせに
その気になれば所持者を簡単に暗殺できる欠陥について対処する気のない世界

30 :
中東のIS事情とか気になる
イランとか北朝鮮にはISコアとかパーツの輸入制限があったりするんだろうか
というか中国があのメンツに馴染んでるのが国際的におかしい。
鈴はISの力で独立した台湾か香港の生徒にすりゃよかったのに

31 :
恐らくISの世界では中東はなかったことにされてる

32 :
>>31
なんでや、褐色娘可愛いやん…
ISスーツとかも独自進化した露出少ないサイボーグ忍者みたいな奴でさ

33 :
中東って言うよりイスラム圏の国的にはISアウトじゃね?
女性しか使用出来ない兵器とかイスラム教としては駄目だろうし
逆にイスラム原理主義テロ組織ならお構いなしに利用するだろうけど…

34 :
褐色娘自体ならでそうだけど、中東の紛争とかそれに応じたIS形態、その輸入ルートや開発とかはイズルのキャパシティを超えてると思われ
だから中東のIS事情なんかないと思われる
ていうか今の段階でISの国別の特色とかあったっけ。流し読みだから解らんし、そもそもこの作品がどこまで現実準拠してるのかも解らん
WW2とかあったのか?

35 :
>>32
進化という概念自体を否定するイスラムにとって進化ありきのISは存在そのものが許されない
戦士(ムジャヒディーン)は男の仕事という社会性では女性しか動かせないのも許しがたいだろうが
ちなみに同じ進化ありきの設定という理由でイスラム圏ではポケモン禁止、宗教絡みの理由だからシビアに禁止

36 :
ヒロイン使い捨てするなら、イタリアとロシアとアメリカヒロインだせば良いのに
ロシアはなぜか日本人の代表にしたし

37 :
>>35
そうなるとイスラム圏で女性へのリンチ暴動が相次ぎ
パキスタンのIS適正持ちがインドへ亡命、前後して長らく停戦中だった
印パ戦争が再開されるもISを運用するインド側に対し旧態依然のパキスタンは…
みたいな泥臭いドラマが展開されてるかもしれないのか
あと西アラブ地域はイスラエルの一人勝ちだな
ひょっとすると「中東はなかったこと」どころか中東そのものが解体されて
イスラム教が根絶…

38 :
ぞれ以前に暗部とかいう空気になってなんぼの連中が国家代表の上に生徒会長とかいう立場になるなよw

39 :
イズルのことだから中東とかアフリカとかあっち系の出すとしたら
女性でありながら砂漠の狼の異名をとり、ホワイトアフリカの解放運動を率いる若きリーダー
血塗られた爪牙の如き真紅のハンドメイドカスタムISを駆る
純粋な兵器としてISを扱っているため操縦センスは他の追随を許さない
みたいなどっかで見たねみたいな設定の塊で出てきて即効でデレちゃうんだろうな

40 :
>>37
束が序盤出てこない、途中で出てきても比較的直ぐに居なくなる点から、
イスラム地域とアフリカの各武装勢力相手に解体戦争ならぬ、民族浄化戦争を絶賛実施中なのかも。
だが向こうも向こうでIS徳化のゲリラ戦術も考案・実行しており、束優位ではあるものの
情勢が泥沼化。結果、アジア人(特に日本人)があの辺りに近づくと
即「殺せ、アジア人だ!」な世界に変化した…と俺は解釈する事にした

41 :
>>29
ハイパーセンサーだけ常時部分展開に、学園やその他IS関連施設、または
ENチャージャーを常設してる地点間の往復なら事実上不可能
狙撃等をしようものなら速効でセンサーに察知され、弾丸発射まで
できても弾着までにフル展開→発射地点の敵グチャア
…と、以前どこかで考察を読んだ
どのみちハイパーセンサーをどうにかしないと難易度高いまんまだと思う

42 :
>>40
つBGM
https://www.youtube.com/watch?v=v0Je6iiVofg&feature=youtube_gdata_player

43 :
>>41
「わりィなァ〜反射はデフォにしてるんだワァ」

44 :
>>39
ベッドで寝ている間にワンサマーの主砲を撃ち込まれて即落ち

45 :
>>44
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

46 :
違和感だらけの設定と物語
ここまでひどいと編集が無能としか

47 :
>>44を見て>>39がアマジーグだということを思い出した

48 :
>>46
編集による改善作業無しのHBF読んでから出直してこい

49 :
この作者の真の実力はキミPのアレ

50 :
なかったことになってるアレか>キミP

51 :
>>46
編集がどれだけ偉大だと思っているんだ
人気で
シャル≧のほほん=3年先輩≧箒+セシ+鈴+ラウラ+山田+千冬+束子の連合軍
とダントツ人気のシャル
そのシャルはイズルの構想では5、6巻で登場予定だった
それを2巻で登場させたのは編集だぞ

52 :
そもそも元々のプロット段階では女装ものとかわけのわからんものだし。
読み物として、「初見なら」、そこそこ楽しめたのは初期3巻までだしなぁ。

53 :
作品世界の世界情勢はずーっと前のスレから考察されてて
ミリタリーバランスの崩壊と女尊男卑という社会的価値観の大転換で
イスラム諸国とアフリカ大陸は阿鼻叫喚の紛争地域と化している
と、いう意見に収束していった記憶がある
まあ、イズルが世界情勢まで考えている訳がない。そんな思考能力もない
というのが結論だったと思ったが

54 :
イスラエルはISを保有している。
ムスリムは教義を守る限りISを試用できない。
しかもISの絶対数に限りがあるし、
作中の描写を見るとISって結局のところ先進国クラブのオモチャなんだよね。
しかもどれだけ強力なISがあってもテロリズムには対抗できない。
これらの条件を考えると、主人公たちが学園でバカやっている間に
中東やアフリカ、南アジアでの民族紛争は泥沼の地獄になっていると思われる。

55 :
まあどれほど航空兵器が発達した現代でも、
地域を制圧したり、その状態を維持するのは歩兵の仕事だ。
あまり状況は変わらないと思うよ

56 :
>>55
それをイズルは何も考えず、素で陸も空も完全制圧できる(ドヤ
って感じの事を言うから困る
自身が空飛ぶか、陸上を這い回るだけか、そしてそこから
空相手か陸相手かで装備が全然違うというのにあの男は…

57 :
そもそも暴走ISに対処できるのが学生のみとかいう状況になる時点で
数が限られてるISだけじゃ国土カバーしきれないということであり
ISがあれば他の兵器は役立たずなんて状況になるわけないんだが
イズルは自分で書いてるものの内容も理解できないらしい

58 :
熟練者がそれなりに数そろってからならまだわかるが熟練といえるほどの操縦者が数えられるほどの程度で
パワーバランス変わらんよな、使ってるのガキばっかだし戦争投入可能レベルなんて100機無いだろう
OOだと突出戦力だったマイスター側も物量で押しつぶされかけたりしたし
IS程度が現代戦力の包囲どうにかできるとは思えん、付け狙い続けて疲弊狙えば楽だろう
展開できなくなればただの人だし、いくらでも暗殺できる

59 :
そもそも通常兵器でISを包囲出来るかって疑問が残るけど?
機動力・攻撃力・防御力を考慮するとな
通常兵器での対処としてはISを戦闘想定地域に誘き出して
シールドエネルギーが無くなるまで面攻撃を叩き込む事だろうけど
別にIS側も逃げれば良いだけだしな現実的ではない
あと暗殺云々は人が動かす以上どうしようもない問題だし

60 :
Isがそんなにすごいへいきなら
IS学園の誘致合戦がおこるとおもうの。

61 :
>>59
ていうか上でハイパーセンサー云々抜かしてた奴が居たが
俺は読んでないけどあの会長武装解除したとこ襲われたんだよな
しかも結構キズ負って。それで暗殺行けんじゃねって意見が出始めた覚えが

62 :
FSSの前身の永野版エルガイムで、決戦兵器であるHMに最も有効な手段は、駐機中にテロ攻撃だった

63 :
>>61
いや、一巻でモップの木刀を酢豚がISの部分展開で防いでいた事や二巻のラストの酢豚の一撃や
三巻のリンチ等でワンサマの白式が全く反応しなかったことからISにはオートバリアみたいなもんは
ないだろうから普通に街を歩いている最中にヘッドショットかませるって意見はあった

64 :
>>60
世界諸国「アラスカ条約で日本の情報開示したし、あとは国で秘密裏に開発しますね^^」
これだもんなあ

65 :
一番の突っ込みどころは宇宙開発前提だったのにエネルギー切れすると消える謎バリア頼り前提の露出設計
あれで宇宙逝かされるなら潜水服で宇宙遊泳してくれといわれた方がまだ生存率高い

66 :
400だか300しかないコアなのに学園なんて作って意味あるのだろうか
内容見た感じ、一学年200強くらいいるだろうし、そもそもコアの分配とかどーなってんだか
制限されてんだから各国で奪い合いくらい起きてんじゃないのか

67 :
2年生から整備科ができるが
ISの整備も女しかできないの?

68 :
>>67
なわけないだろ、流石に
現に8巻で倉持に男性スタッフが勤務してた

69 :
しかし整備は男にも可能なら学園の設定とか
女尊男卑とかが一気に無茶設定になるのであったw

70 :
>>67
整備するためには装備できなきゃ機体を謎空間から取り出せないから
整備すら適性がないとムリポという何でそうなるレベルの訳分からん理由

71 :
むしろ頭の良さ具合なら
整備科>>>脳筋でもつとまるパイロット

72 :
まさか学園以外でIS(メカニック限定)を学べる場所が存在する可能性が微レ存?

73 :
軍か企業か亡国か束のしたか?
本田宗一郎や大阪のまいど1号みたいに町工場でIS作ってるとか無いかなあ。

74 :
>>65
江田島平八かよw

75 :
>>71
一人で第三世代機を開発出来る頭脳を持ってるのに馬鹿やらかす無能な無能とか救いようがねぇ

76 :
>>75
それって会長のこと?
あれは周囲にも協力仰いでなかったっけ?

77 :
>>71
現代ではパイロットも整備士も、バカや脳筋じゃ務まらないけどねw
コクピット見ただけでも、あれだけある計器を読みとらないといけないし
整備も以下同文
軍から徴兵制が消えた理由は、専門性の高さと給料などの予算のせいだよ
オレらがいきなり徴用されたって、穴掘りと弾避けになるかどうかさ

78 :
>>73
コアが寡占状態だからなあ
…ブルーティアーズのぷかぷかビーム砲とかってどこからはえてきたんだろうな。
コアとスーツができたからって武器が勝手に生まれるわけ無いし
あのシステムを空母とか要人専用機に搭載すればもうISとかいらn

79 :
というかあの世界、明らかにISとは別物としてSF的なトンデモ技術が浸透してるんだが
その上で欠陥だらけな上に数も少ないISが絶対の存在ってのがわけわからん

80 :
>>79
その上に君臨する存在が
4連ガトリング

81 :
なんか全てぶち壊しだよな>ガトリング砲

82 :
エネルギーさえなんとかなれば歩兵が携行できるサイズのレーザーライフルとかあるってことだよな

83 :
全てじゃないと思う
もともと穴だらけだった「ISの強さ」に
ダメ押しで決定的なトドメをわざわざ刺した感じ
頭悪いくせに何で具体的な数字を出したがるんだか

84 :
>>83
頭悪いから具体的な数字を考えなしに出すんですよ
本人は頭いいつもりだから

85 :
秒速500メートルで普通のライフル弾より遥かに遅い上に
2メートル越すっていう無駄過ぎるサイズで
無防備な相手を27分かけても倒せない(威力も間違なくガトリングより弱い)
レーザーって何の意味があるんだか

86 :
>>59
まだ読んでないんで確固たる事が言えないけど、8巻でとうとう核兵器何発使っても効かないよ〜ぶいぶいっ
ってなってしまった様子。ついでに(間接的に)補給?整備?後方部隊?必要なのそんなもの?、にも
なので展開されたら最後、他作品の兵器やキャラ(特に生身かつ片手で束惨殺余裕でした、な人)を持ってくるしか…
>>61
ほい、俺です
後だしジャンケンみたいで悪いけど、現代の既存兵器でだとムリゲーって事ね
お前さんの言うとおり油断してたり、部分展開さえもしてなければゴルゴ13を呼ぶまででもないけど
>>77
韓国やイスラエルとか、ヤバそうな空気がまだ残る地域じゃ続いてるけどね
特に後者、ガチの(男女を問わない)国民皆兵役
めんどくせぇ、MarvelやDCな人を捻じ込んで束や千冬を初めとしたIS関係者全員にお灸すえるか

87 :
そもそも前提がおかしい
戦争は相手の兵器とこっちの兵器で
どちらが強いのか勝負する行為ではない

88 :
イズルが安直なゲーム的発想しか持って無いんだよ
敵からの攻撃が必ずミスになる味方キャラがいれば負ける事はないみたいな考えなんだろ
敵がそのマップにだけ出てきてくれると決まってるゲームだからそうなるのに

89 :
前にも指摘したけど
「女尊男卑=ISを動かせる奴が偉い」って風潮と
「元々整備士志望の人間を育てるのではなく、パイロットのドロップアウトを整備士にする」って制度を合わせると
メカニックの能力とモラルが著しく低下するんだよな。
その世界で整備士が取るべき適切な行動は
「整備不良によりパイロットが死ぬように仕向けて、空席に自分が潜り込むチャンスを増やす」事だし
パイロット側としても整備士を信頼する理由がない。

90 :
もともと整備士志望の人だっているはずだよなぁ
やっぱランブルフィッシュはそのへんいいよなぁ
子供の頃から〜日陰が好きで。今では天下の裏方家業♪
正義だ平和だ〜聞こえはいいが〜よくみりゃボルトは、やっぱりボルト〜♪

91 :
性能面を確認する為に読み返してみたがやはり会長が分からん
機動兵器なのに閉所ありきでの活用しかないような“清き熱情(クリア・パッション)”
ミストルテインの槍もよくわからない、小型気化爆弾四個分の威力かエネルギーが
どれほどのモノか詳しく教えてくれよーセンセー
余談ですが、ランスにまでガトリングって…しかもきっちり四門
すごく好きなんですね、情熱が伝わってきました(棒

92 :
>>90
その整備士も待機状態でのEN回復チートのせいであまり有り難味が…
ラウラの時にチャンスが来る筈だったのに、そのラウラが自分で直してしまったし
待機状態でのEN回復はなしにすべき。もちろん白式のパイロット回復も。
あれのせいで整備士に(本来の意味での)お鉢が回ってこん。
ぶっちゃけ量子化チートもいらn(略)

93 :
>>87
そう、戦争は敵兵ぶっ殺し競争じゃないから
強力な兵器を使って戦術レベルで圧倒的勝利を収めても戦略レベルで負けたら敗戦になる
イズルはそれを理解してない
それにISが圧倒的であればあるほど、使った場合、ISで報復されるから戦闘には投入できない
万が一、自国ISを戦闘に投入しても四連ガトリングで撃破されてしまったら
一方的に切り札を失ってしまうというリスクが大きすぎる
ISは核兵器と同じ
保有にこそ意味があり、通常兵器の存在意義は消滅しない

94 :
まず気化爆弾そのものが物理的な破壊力は同量のTNT爆薬に比べて高くない。
これはそもそも高温と爆風によって高い『対人殺傷性』を得られるものであり『対物目標』に使う兵器ではない。
さて『小型気化爆弾4個分』がサッカーボール4個くらいと仮定するとちょっとしたビル一つを内部までこんがり焼く
こたはできても倒壊までは到らないってとこでしょうか。

95 :
>敵からの攻撃が必ずミスになる味方キャラがいれば負ける事はないみたいな考えなんだろ
ジェフ・ゴールドブラムそっくりなCATV技術者がアップを始めたようです

96 :
>>91
ランスにガトリングが四門って先端の刺突パーツをぶっ飛ばして攻撃しそう

97 :
>>94
解説ありがとうございます
つまり爆風が普通の科学火薬のモノより広いまたは時間が長いのがミソなんですね
破片で殺傷する方が『対物目標』には有効なんですね
エネルギーは結構ありますね
ミストルテインの槍は諸刃の剣で大けがを負いかねない
すると会長は防御切り捨ててまでしてそんなことすると相手のISと同じくバリアと装甲のみの防御になる
つまりただのじばk、あっ…(察し

98 :
対してランスは運動エネルギーを一点に集中させるチャージ(突撃)武器で
全く方向性が違うというw

99 :
>>85
むしろどうやったらそんな鈍足なレーザーを出せるのかと
以前誰かが言ってた、生き足掻くなんたらかんたらの魔法世界仕様のIS
それも非武装機がFOX4し続けたほうが確実に原作IS相手に無双しまくれるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【森口織人】おかゆまさき32【ドクロちゃん】 (794)
つまらなかったライトノベル 80冊目 (640)
【飛空士】犬村小六Part17【レヴィアタン】 (399)
杉井光 52 (371)
七飯宏隆スレ4 【タロットの御主人様。】 (201)
丈月城総合スレ49 (839)
--log9.info------------------
【FEZ】ファンタジーアースゼロ鯖談義スレ 1 (761)
大航海時代Online 錬金術スレ (146)
【アイラ】AILA Online Part33 (444)
【AION】クレストリッチ系スレ【キョォウ】 2鳴 (183)
【FEZ】FantasyEarthZero USA vol.7 (854)
【戦闘】secondlife Mature専門スレ【風俗】 (811)
【AA】 ArcheAge Part25 【アーキエイジ】 (149)
ラグナロクオンライン Breidablik Part7 (697)
Masquerade part1 (206)
三国志を抱く Part2 (837)
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ381 (127)
C21-MMOロボットアクションRPG-589 (891)
Eternal City 2〜「エターナルシティ 2」〜part72 (656)
【AA】 ArcheAge Part23 【アーキエイジ】 (1001)
The Tower of AION US鯖スレ Part9 【北米AION】 (339)
トライエイジ 青森専用 (217)
--log55.com------------------
敏感肌総合スレッドpart 26
【イロイロ】レブロン・REVLON・Part12【カワイイヨ!】
◆崩れない化粧下地&ファンデPart17◆
【福】化粧品の福袋 2020 6袋目【鬱】
【真性限定】超オイリー女・快適な生活への道!pt.41【全顔脂性肌】
チラシの裏に絡むスレ★77
日記はチラシの裏に書いてろ149枚目
【整形話厳禁】芸能人・有名人のメイクpt.218【アイドル厳禁】