1read 100read
2013年06月ライトノベル128: こんな設定(展開)はイヤだ! part197 (557) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【セーラ】寺田とものり・2回戦【ベッキー】 (167)
少女小説総合スレ15 (257)
松田志乃ぶ2 嘘つきは姫君のはじまり (396)
貴子潤一郎スレ4 ベロニカ/眠り姫/灼熱のエスクード (128)
【乙女のために】B's-LOG文庫★その13 (779)
【神様ゲーム】宮崎柊羽スレ (116)

こんな設定(展開)はイヤだ! part197


1 :2013/05/27 〜 最終レス :2013/06/20
「俺の所にも空から女の子が落ちてきてラブコメに発展したりしないかなあ」
だがしかし待てど暮らせど女の子など落ちてこない日々
考えた彼はついに穴を掘って地下に暮らし、落ちてくる女の子を待ち受けるという荒技に出た
そして今日もまた、蟻地獄に犠牲者が一人吸い込まれていく……

ここは、こんな設定、展開はイヤだウツだケーベツする。
でもちょっと読んでみたい。
そんな設定、展開について語り合うスレです。
次スレは>>980が立てましょう。
■まとめサイト
http://www16.atwiki.jp/iyaten/
■前スレ
こんな設定(展開)はイヤだ! part196
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1365845665/

2 :
>>1
画・日野日出志 or 高橋葉介ですね?

3 :
おつ

4 :
1おつ
とりあえずだ
落ちてきた女の子をちゃんと受け止めるために
スクワットとかして下半身を鍛えて行こうぜ
あとどれくらいの高度から落下して来るかに拠って
必要なパワーも変わってくる
普通に考えると航空機から落ちてくるとすると
高度は1万m位あると思う
女の子の体重が40kgと仮定して
其れを受け止められるだけの身体を作りあげなければいけない

5 :
パヤオワールドだとコナン君は多分宇宙から
落下してくる女の子もキャッチできる
瞬間足の裏が地面にくっついて歩けなくなるけど
オシイワールドだと其れを受け止められるだけの
義体つーか、、、、うん巨大構造物を作る展開に

6 :
ガンダムならキャッチ出来るかも
08小隊じゃ落ちてくるアイナをEz-8でキャッチしてたし

7 :
>>6
巨大ロボアニメつながりで思い出したけど、エヴァンゲリオンで「落ちてきた使徒を3機で受け止める」って回があったけど、
あれって受け止めた直後エヴァが耐えれてもそのまま地面に潜るか、あるいは衝突のエネルギーで周囲が吹っ飛ぶ気がするのは気のせい?
まあこれはATフィールドに限らずバリア系の技全般にいえる疑問だが。

8 :
空気抵抗があるから人間ぐらいの物体だとどんなに高いところから落としても
最高落下速度は地上から400m位から落としたのと同じぐらいだってどこかで聞いたような

9 :
服は?どのくらいの高さから落ちれば全裸になるの?

10 :
君は何処へ堕ちたい?

11 :
>>9
大気との摩擦で全焼させる?

12 :
キリコさんなら落下しても生存可能な高さだ

13 :
ちょっと前に見たアニメだと生身で音速を超えると服が全部破けるらしいぞ。

14 :
>>12
Dr.キリコ「そいつは無理だ、もう手遅れだよ・・・」

15 :
今、イスラム系魔法少女を考えたが、どう考えても変身バンクで裸になってくれないんだ・・・

16 :
南の島の裸族の少女が魔法少女に変身!
魔法少女の衣装を着るだけ…

17 :
>>16
南の島の腰ミノと胸飾りと諸々装身具だけの魔法(?)少女を
空から落ちてくる・・・んじゃなくロケットに乗せて宇宙に打ち上げるラノベがあったなぁ

18 :
>>15
確かイスラムにとっても聖典の出エジプト記に「魔法使いの女を生かしておくな」とあったような…
ただしこの「魔法使い」は男性の魔術師を意味する言葉で、意訳すると「男魔法使いの女」という意味の文章になっているそうな。
…ふたなり魔法使い抹殺令?

19 :
魔法使いの男の娘かもしれん……
エジプトの青少年のなんかが危ないのでイかしてはおけない。慈悲はない。イヤー!
という意味だったかもしれず。

20 :
男の魔女と足して二で割ろう

21 :
かなたんハァハァ

22 :
ウィッチも日本では魔女って訳されてるけど本来は男女両方の魔法使いを意味する言葉だしな
だから中世の魔女狩りでも普通に男も捕まえられてた

23 :
ウィッチドクターという言葉を思い出すわ

24 :
>>22
魔女というと豪血寺一族に「いかにも魔女」っていう帽子とローブの女性(乙霧レミ)が3に出てきたな。
・・・このシリーズのキャラは奇抜な連中ばかり(大山みたいに格ゲー的には普通のもいるが)なので、
むしろおとなしくて真面目な性格のレミさんは「地味なんじゃないか」と思えるぐらいまともに見えるのがイヤ展か…
「ピンク髪で音楽の魔法を使う魔法少女」という、普通の格ゲーだったら間違いなく目立ちまくるキャラなのに…

25 :
今だと男の魔法使いを指す言葉はウィザードかソーサラーになるのかな

26 :
>>18
「俺の女に手を出すな」とかの場合の「○の女」は「○と恋愛関係や性的関係にある女」という意味だから
「魔法使い(男)と恋愛関係や性的関係にある女を生かしておくな」という意味なら日本語的にはおかしくない
あくまで日本語表現なんでその文の原語にはたぶん当てはめられないだろうことはわかってる

27 :
前スレの最後の方
主人公が石化した後に、続刊の刊行そのものを数年間も待たせている
ステキ作品もあったりするんやで〜(号泣)

28 :
主人公が共産主義者になったのか!

29 :
ウィザードは知識や知恵が優れた人でソーサラーは呪いや祈祷を行う人って意味だったか

30 :
石化&バラバラのフェチってドラゴンボール魔人ブゥ編のピッコロさんにハァハァしたりするんですかね

31 :
>>30
個人的にあれはなんだったのか・・・
1:石に成っているときに破壊されると死ぬ
2:わざわざトランクスたちが石像と思いうっかり壊すシーン入れる
 →ええっ! あれは石にされた本人だったの?!
3:すぐにピッコロ、普通に出てきて「俺は頭さえ無事なら再生する」
・・・2が危険性アピールの犠牲にしても無意味なんだが・・・

32 :
魔法が魔「砲」になっている魔法少女もの(例:なのは)見てふと思ったが、
「魔法少女とスナイパーが呼ばれている中世ヨーロッパ風の作品」ってありそうだなw
魔法の杖→火縄銃、魔法の粉→火薬とか言った感じで「魔法の粉少しなめると気分が悪くなって肌が灰色になるよ」とか言った
無駄知識もマスターした女の子の暗殺狙撃手が主人公。

33 :
もちろんターゲットは屋敷ごと吹き飛ばすので証拠も残さないプロフェッショナル

34 :
>>33の文だとヨルムンガンドのワイリさんしか思い浮かばねぇw

35 :
>>31
石にされたピッコロさんが復帰して後発組の説明役になるためじゃね?
一回破壊される→再生→何故か石化解除
ただ自力で石化解いてもあれだし、ピッコロさんの能力で再生があることから理由つけたのかも。

36 :
>>32
フルメタの短編に魔法炸薬を封入した魔法弾頭を撃つ魔法のパンツァーファウストかついだ魔法使いがいた
なお魔法はビビデバビデブーでかかる模様

37 :
>>25
もともと「ウォーロク」「ウォーロック」というものがある
>>33
死体が残らないのでそういうのはプロの殺し屋ではないそうな。
生死不明というのは厄介すぎるので。金を払ってももらえないですし・・・

38 :
ターゲットを社会的に抹Rる「社会的抹殺屋」とかどうだろう。
「俺は裸で女子寮に忍び込んだりしていない!俺は嵌められたんだー」

39 :
>>38
どうやって嵌めたらそうなるんだよwww

40 :
新約禁書7巻冒頭は社会的物理的両面で死にかけてたなw

41 :
>>38
児ポ法の改定で仕事がしやすくなるな

42 :
>>37
ゴルゴは依頼内容いかんではたまにやるな。>ターゲットを社会的に抹殺。

43 :
上条さんとインデックスさんが連れ立って歩いているときに、シスター服の安全ピンを狙撃するんですね。

44 :
>>37
だが、普通そんな状態で生き延びれるほうが稀だし
どうしてもというなら爆破した建物が警察の調査や行政の処理の時に「瓦礫に埋まって救助求めてるのを発見され」たか、
もしくは「死体が瓦礫の下から発見され」るなどして確定するだろうから「永遠に生死不明」なんてのはまず無い
ちなみに米軍の場合はターゲットを建物ごと空爆した後に、地上部隊を向かわせてそうして死体を確認している

45 :
>>44
世間にターゲットが死んでいると思われて困る人が
ある程度以上のお金持ち、もしくは警察の腐敗度がある程度以上の地域だと
同じように死体を回収して替え玉を用意するとかできるんじゃね?

46 :
>>41
実際に海外であったからなあ
やったのはプロではなく素人、狙われたのはその上司だが
数年間発覚せず、その間被害者は服役するはめになったとか

47 :
>>46
何、濡れ衣を着せるなど少なくともローマ帝国以前からあった初歩の初歩よw
ちなみに推理小説で時々ある「毒はないが刺激の強いものを食わせ、水を欲しがったら毒入り水を飲ませる」というトリック、
タキトゥスの歴史書に「ネロは即位後、毒殺を警戒している政敵をこれで葬った」とあるので、実際にネロがやったかはさておき、
これが書かれた時代(AD100年前後)にはすでに知られていた手段の模様。

48 :
社会的抹殺オンリーならいま恨み屋本舗が全力でやってるような……ま、ラノベではないけど
そういうのをラノベでやるからこそのイヤ展なのかも
「ラノベなのに戦わないのかよ!正面からぶつからないのかよ!」みたいな
ま、それはそれで面白そうだけど

49 :
ラノベなのに美少女がでない。

50 :
作者が美少女になればいい

51 :
>>48
あれ社会的抹殺といいつつ結構な頻度で実際に殺しとるがな

52 :
オーフェンなんかは富士見系のラノベの基礎を築いた作品だけど美少女要素や萌え要素はあまりなかったな
一応クリーオゥやコギーがいたがキャラとしても作中の立ち位置としても萌え要素はほぼ皆無だった

53 :
あの頃と比べて現状がテンプレ美少女過剰投入なだけで

54 :
>>49
18歳以下としてざっと思い当たるのは・・・
爆風警察
回転翼の天使・復活の地・こちら郵政省
ネットワークフォックスハンティング
クラック・ハウンド
図書館戦争
星パイ・・・一人居たか

55 :
>>37
ゴルゴの今やってるエピソードでは、「アフリカ某国の大統領が狙撃されたけど即死せず一命はとりとめる」というネタが。
ゴルゴ以外が主役のパターンで「10名の著名人をリストアップし、誰が一番早く死ぬか」という賭けが題材、
さらにいえば狙撃手が本当にゴルゴだったのかも明示されてない訳だが、そういう狙撃依頼もありえるってことで。
>>42
ゴルゴとアフリカの大統領つながりで、地下資源を狙うフランスの財閥が仕立て上げた
傀儡候補(役者を整形手術し大衆受けする要素を詰め込み作り上げたキャラクター)を
当選時の記者会見中に自白剤入りの弾丸で狙撃して自分の本当の素性や黒幕を暴露させる、てのがあるな。
あとはある穀物メジャーが耐農薬性の害虫をばらまいて自社の「品質は粗悪だが害虫に強い品種」で市場独占目論んだのを
ゴルゴが繁殖施設の貯水タンクの水を「狙撃」して虫の飼料に毒性を持たせる依頼を完遂し、結果倒産に追い込むとか
大統領選の投票用紙の束を狙撃して無効票にし、落選に追い込むとか、色々状況が特殊な上に標的が人でないのが多いな。

56 :
>>51
そういえば放火魔(子供)の家に放火とかあったなぁ。
>>55
ヴィンテージワインを破壊せず落下させて中の沈澱物を舞い上がらせて台無しにするとか、放射能漏れの証拠のコインを木っ端微塵にするとかもあった。

57 :
>>8
時速200キロ以上にはならないらしい

58 :
>57
スカイダイビングで音速越え。
ttp://matome.naver.jp/odai/2135026550490313401

59 :
>>58
気圧が低いからじゃねーの?

60 :
>>58
それ>>8の時点で書き込もうかと思ったんだけど、成層圏からのダイブだったのでやめたんだがw

61 :
しかし、命と結構な額の金をかけてまで
なぜこんなことに挑戦したいのか

62 :
男なら誰だって一度は音速を超えることを夢見るものさ

63 :
そこにRが いや空があるから。

64 :
母なる海に還れ。素もぐりで。

65 :
>>64
今日発売のとあるゲームのキャッチコピー
ttp://www.noukano.com/kaikyou/img/index/title-text-y.png

66 :
>60
うん、まあ、蟻だと数メートルの高さからでも平衡しちゃうけど
人だとそれなりに高いから、気圧無視して重ねて言い切るのもどうかということでw

67 :
>>65
エロゲのセンスがついにボーイズラブに追いついたのか

68 :
>>66
蟻まで小さくしなくても、ハツカネズミサイズでも墜落死はしないけどな。

69 :
>>65
男のムスメなら結構普通?

70 :
はがないの幸村の設定を見た時、逆パターンで。
「一見イケメン男だが、主人公に女装姿を見られ『実は親によって男として育てられた女』と本人は主張。
 しかしこいつ性同一性障害で性自認は女性でも肉体的にはやっぱり男性であった…」
・・・というのを考えたことがあったが、調べたら実在してたw
本当に性同一性障害だったのかまでは不明(浮気疑惑を晴らすためとも言われる)だが、
18世紀フランスのデオン・ド・ボーモン氏は「実は自分、男装した女です。」とカミングアウトし、
以後の半生を女として暮らしたが、死後解剖したら肉体的には男だった(ただし丸みあり)という。
・・・事実は小説より奇なりとはまさにこのこと。

71 :
>>65
安定の脳内さんだな

72 :
>>70
それ諸説イロイロあった奴でしょ?
決闘で相手を殺さないためにそう言ったという説とか。

73 :
そのデオンが死別した姉の魂と憑依合体して戦う「シュヴァリエ」ってアニメがあってな
デオンが女装してるのは姉の魂と反発しないため

74 :
どうせみんないなくなりそうなアニメ?

75 :
>>72
少なくともデオンが「男として育てられた女性だと主張」「肉体的には男」「女装がうまい」のは本当だろうね。

76 :
アメコミは斜め上をカッ飛んでるな……
ttp://togetter.com/li/372079

77 :
犬溶接マン
アメコミ「Hitman」に登場するキャラクター。
溶接工のようなコスチュームを着込み、アーク切断機と犬の死体を持っているヒーロー。分類としてはヴィジランテに当たる。
能力は「犬の死体を悪人の顔に溶接する」こと。相手は死ぬ。
犬の死体は野良犬を罠に掛けて調達しており、必要に応じて予備も持ち歩く。
やべぇなww

78 :
能力っていうんですかね……
たしかにそれ系のエンジニアは特殊部隊員みたいな外見でかっこいいし宇宙船内でエイリアン駆除とかしてそうだけど

79 :
アメコミも能力と呼べる程のもの持っていない奴も底辺には少なからずいるからな。
ジャスティス・リーグじゃ特殊能力なしのバットマンが時折肩身の狭い思いしてたし

80 :
いや、犬溶接マン、『溶接棒も何もないが、悪人の顔と犬の死体を溶接できる』
能力なんだ・・・

81 :
Section 8のメンバーで一番やばいのはBueno Excellenteじゃね?
https://www.google.co.jp/search?q=Bueno+Excellente&client=firefox-a&hs=wKI&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=G1ypUavZA4SskAW9uoGICw&ved=0CC8QsAQ&biw=1128&bih=711
画像検索するだけでもうね…
>>80
アレだと切断出来るだけだよねw

82 :
アーク切断機でナマモノを溶接?
意味分からんw

83 :
>>80
その能力を考えたライターの頭が逝ってたとしか思えないなw

84 :
>>83
荒木先生に比べればこれぐらい・・・

85 :
>>80
溶接棒無いのかよ・・・半自動溶接機みたいなもんで
トーチの芯部分から溶接棒というか線みたいのが出てくるとかでもないのかよ・・・

86 :
アメコミヒーローだから仕方ない(偏見
なお、作者が切断機と溶接棒の違いを理解していない可能性について指摘してはいけない模様

87 :
ガスなら・・・ガスなら上手いことやれば溶かした部材だけで・・・・・・やっぱ無理か

88 :
>>86
『キン肉マン』のミキサー大帝は自分の中に入れた物を分離する能力があるが、
ミキサーにそんな機能ない(というか語源的にも「混ぜる」ためのもの)よなぁ?
…そう思ってたらゆでたまご曰く「書いた当時、ミキサーと遠心分離機をごっちゃにしていたw」…
…回転以外共通項ないじゃん。

89 :
ふと思ったんだが
『悪の帝国』を倒すために勇者が集められた。

ただこの悪の帝国、別に世界征服とか他国併合とかではなく自由選挙制をしてただけ。

90 :
その場合全国民が悪になるのか……

91 :
洗濯機に顔をつけた脱水大帝が
スマート家電需要の先鋒に立つ

92 :
>>89
普通の中国人は、善なる理想をもった独裁者による支配が理想の政治だと思ってるので
中国ではありだな

93 :
北の王国も選挙でトップを選んでいるんだぜ

94 :
第六天魔王さんも
話し合いで物事を決めることが多かったらしいな
あと何度裏切られても相手を許して信頼してしまう人だったらしい
つまり融和と寛容こそが悪の本質だったんだよ

95 :
>>94
唯一神を名乗る某四文字様も排斥と不寛容の極みみたいな方だしなw

96 :
>>90
そう言えばダイレンジャーの敵、ゴーマ帝国は珍しいことに「元老院」があって、
皇帝といえどもここの意見を無意志できない設定だったな。
ちなみに終盤の流れ的に「元老院(のだれか)が真の黒幕で、傀儡の皇帝と幹部を用意した。」という説がファンの間で言われていた。
これが本当だったら歴代戦隊で数少ない無傷な黒幕だな。

97 :
>>94
てかあの時代の大名って名前だけは立派だけど権限は大した事なかったやないか
大名よりも寺社勢力や土豪の方がよっぽど力が有って完全な独裁なんて無理だった

98 :
>>96
というか乱入者(あの龍)のせいで間接的な戦いを強いられてるのかもしれんなぁ。
名前忘れたがなんか作中で一人だけ元老院から来た怪人いたよな? そいつは裏事情を知ってたのだろうか?ほぼ個人的な私怨で暴れてたから窺い知れないけど。

99 :
>>98
リジュ(ノコギリ大僧正)は側近(亮の親父)の裏切りが無ければ勝ってたっぽいので、
「ダイレンジャー戦で元老院議員に死者発生」は予想外の事態だったと思う。
ちなみに名前が分かっているもう一人の元老院議員の田豊将軍はシャダムとの関係を見る限り、
仮に裏事情があっても知らなかったっぽい。(皇帝が傀儡と知る→シャダムが口封じに…)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド29 (322)
蒼山サグ ロウきゅーぶ!63本目! (216)
【シーカー】アルファポリスの本【白の皇国物語】 (346)
【死なない男に】空埜一樹【サシデレ】 (311)
【AMW社】電撃文庫総合スレ250【荒らし発覚中】 (175)
◆書籍重点◆ニンジャスレイヤー#6◆忍殺◆ (855)
--log9.info------------------
仕事と偽りゲーセンから書き込む基地害 (207)
基地外糞コテはいつになったら死ぬの?迷惑なんだよ (167)
皆から嫌われまくってる人間のクズそれはメダラ〜ん (178)
糞コテウンコ野郎はじゃあ、いつ死ぬの?今でしょ! (174)
【秋葉原】アキバギルド 13ハンド目【店員禁止】 (233)
【女神】ヴィーナスファウンテン【山】 7エラー (118)
糞あんカスラ〜ん負け組はチンカス以下 (102)
基地害コテが2ちゃんに書き込みしながら出来る仕事 (203)
【店員】常連が監視基地害なんです【嘆き】 (100)
スターホース3初心者質問スレ59 (256)
【レジェンド】エターナルナイツpart51【ニート達】 (168)
マリオパーティふしぎのコロコロキャッチャーpart4 (133)
【ワーコレ】ワールドコレクタブルフィギュア総合13 (113)
【FO3】 フォーチュンオーブ第3章 宝珠王国 9球目 (163)
おはようメダラ〜んぶっRRございます (107)
関大前のあきお様をナメんなおまんねんでんがな (180)
--log55.com------------------
■■■レクサス LEXUS NX 67(ワッチョイ無)■■■
【超えてゆく】S200系クラウンPart47【ブランド】
ランドクルーザー200 part55
【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 4
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 90▼LEGACY
【AS】 アルテッツァ総合 part61 【RS】
新型シトロエンC3 3台目
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part12