1read 100read
2013年06月ライトノベル110: 【獅子は働かず】八薙玉造総合スレ1【鉄球姫】 (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
直木賞を受賞するライトノベル作家を予想するスレ (100)
ライトノベルキャラが一つの学校にいたら 五時間目 (113)
長谷敏司50[あなたのためのBEATLESS円環少女] (750)
【死なない男に】空埜一樹【サシデレ】 (311)
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド228【SAO】 (513)
日日日(あきら)part10【ささみさん・大奥のサクラ】 (761)

【獅子は働かず】八薙玉造総合スレ1【鉄球姫】


1 :2011/10/10 〜 最終レス :2013/06/18
「鉄球姫エミリー」で第6回スーパーダッシュ小説新人賞大賞を受賞した、
1979年大阪府生まれ。大阪芸術大学卒業の八薙玉造の総合スレです。
◆既刊情報
以下レーベルは集英社ス−パ−ダッシュ文庫
◯鉄球姫エミリ−シリーズ
Illustration:瀬之本久史
鉄球姫エミリ− (2007/09
修道女エミリ− (2007/12
花園のエミリー (2008/06
戦場のエミリー (2008/07
鉄球王エミリー (2009/05
-完結
◯神剣アオイシリーズ
Illustration:植田亮
神剣アオイ (2009/11
神剣アオイ<2>幼なじみと黒猫メイド (2010/04
神剣アオイ<3>過去と未来、交わる剣 (2010/09
-完結
◯獅子は働かず 聖女は赤く
Illustration:ぽんかんG
獅子は働かず 聖女は赤く あいつ、真昼間から寝ておる (2011/06
-以下続刊

2 :
無かったので立ててみました
間違っていたり情報が少なかったりした場合は補完お願いします

3 :
又落ちるんじゃないのか……
せめて新刊でてからにすればよかったのに

4 :
え、過去にもあったの?
んで落ちたの?

5 :
エミリーの何巻だか忘れたがたって
良く調べない別の人が重複してもうひとつたてて
ただでさえない勢いが分散して両方消滅
(と言いたいとこだが どの道アオイの売れ行きからして落ちるのは見えてたが)
獅子(また略しにくい題名を……)もあんま売れてないっぽいな
エミリー1巻以来応援してるけど
特にこの作者さん執筆速度(刊行間隔)に問題ある気がする
コメディ部分もバトル部分もエミリーが一番自然に書けてて
書けば書くほど どう書いたらいいかわかんなくなってるような印象
今回はアオイよりましになってると思うが先行き不安

>>1はSDスレみてどこに需要があると思ったのですか?
ちゃんと情報まとめてるあたり荒らしというわけでもなさそうだが

6 :
エミリーは最終巻まで読んだけど、それ以降は読んでないなぁ。
神剣アオイは男主人公みたいだけど、獅子は働かず〜は一応女主人公なのかな?

7 :
いや表紙の男が主人公(属性 ひねくれ中二)
右のがヒロイン(属性 天然修道女)
あと公式(http://dash.shueisha.co.jp/内の特設ページ)に紹介がある
サロメ(属性 ロリR)がサブヒロイン
その3人が旅をしてく感じ 
エミリーみたいな中世ヨーロッパ風異世界の冒険+バトルもの

8 :
ありゃ、そうだったか。Amazon紹介を読み違えてた。

9 :
略称どうする
からねて?

10 :
保守?

11 :
せのぴーはどこいった

12 :
半年に1巻ペースなら、年末あたりに
次が出るのかと思ったが
もうちょっと後か?

13 :
エミリー買ってみたよー
…ぶ厚いな

14 :
エミリーのアニメ化とロッティのフィギュア化まだ?

15 :
エミリーが最近の作品ならアニメ化もあっただろうか
あと鎧かっこ良いからフィギュアは映えるよな

16 :
現代学園物ばかりアニメ化されるからな・・・
剣なんて飾りや鈍器最高や

17 :
>>13がエミリー1巻の鬱展開ぶりにドン引きしたか面白いと思ったかがちょっと気になるw
まあでも2巻以降はキャラの生存率上がってるよねそういえば。

18 :
二巻以降はグレンが正統派の主人公やってくれたんで、
バランスが良かったのかも

19 :
2巻以降はエミリー様主人公でありヒロインだもんな

20 :
昔家族や友人を殺されたのがきっかけでヒーローに…って話はよくあるけど
まずそこから始まる物語ってのは独特だよね
そのおかけでヒーローパートがよく映える…
もちろんタマゾーさんの魅せ方が上手いってのも大きなとこだけれど

21 :
エミリーは友永朱音
グレンは岸尾だいすけに演じてもらいたい

22 :
グレン出さずに続けた方が異色作になった気もするけどね。

23 :
異色作にはなったと思うけど。
それだと、
実際問題毒素強すぎなんだよなぁ

24 :
わかった!
タイトルを「姫様のセクハラが酷すぎる件」
みたいな最近のラノベっぽく変えて再販すれば人気でてアニメとかフィギュアでるよ!

25 :
逆にセクハラしたいわーあのRや尻を!

26 :
こんなところに>>25肉塊が…
可哀想に、亡霊騎士にやられたのだろう…

27 :
姫教育推進社会に

28 :
まずはエミリーの漫画化からだ
そういうためにコミカライズ用の雑誌作ったんだろうに

29 :
甲冑着てのアクションをかけるやつがいれば面白いな
あともっとセリーナちゃんを掘り下げるんだ!

30 :
二巻のあらすじ
旅を続けるユリウス一行は領主に対し反乱を起こす村の話を聞く。
そこはかって中央教会の精鋭<法の獅子>であったユリウスが
<赤い聖女>とであった村だった。
なぜか彼は反乱を潰そうとするが?

31 :
来たか…ガタッ

32 :
エミリーシリーズのキャラは、瀬之本氏の絵の魅力も大きかった、と思う俺
でもあの人に漫画書いてもらうとか無理くせえが

33 :
せのぴーは会社員だし漫画描く余裕はないだろうね

34 :
良い絵描くよねホント…
天使みたいな笑顔なエミリーかと思えば、悪巧みのときの下品でダークなカッコ良い笑い方まで幅があって面白い

35 :
グレンの前で思わず涙流しちゃうエミリー様マジ天使

36 :
最近ちょっとずつだけどコメあって嬉しい

37 :
>>30
赤い聖女…巨大な武器抱えてユリウスの頭叩き潰しに来る姿の幻視ががががが

38 :
エミリー様攻略可なゲームやりたい

39 :
今月新刊じゃん、知らんかった
カバー
http://i.imgur.com/ZGdQq.jpg
獅子は働かず 聖女は赤く 2
あいつも昔はイイ子だったのに
八薙玉造 イラスト/ぽんかんG
定価600円(税込)
「あなたの命は、わたくしが護ります」
「お前の命は私が奪う!」
過去と現在、少女の決意が共鳴する!
中央教会の見習い聖職者であるアンナは、その身に秘められた謎により狙われていた。
そんな彼女を、中央教会に追われる反逆者《裏切りの獅子》ユリウスと《竜の魔女》サロメは、半ば誘拐する形で、旅に連れ出した。
旅路を進む一行の前に突如姿を現した、蛇のような体をした紫の禍竜。さらには拳を振るう蒼き禍竜までも出現する。
だが、その遭遇はユリウスの過去を巡る戦いの始まりに過ぎなかった! 二頭の巨竜が、獅子の聖印をさげた鎧の少女が、ユリウスに迫る! 
竜と鋼と魔女のファンタジー、時々コメディ第二弾!!

40 :
2巻買ってきたぞー…
って人いねぇなぁ

41 :
買ったけど、年末移動中に読むつもりで
まだ開いてないだけ。
でも通勤で読んじゃいそうだw

42 :
いきなりハーレムになってやがったw

43 :
>>42
なんだと…

44 :
2巻読了
個人的には好きな作家だし前作の神剣アオイよりだいぶ好みの作品なので続いて欲しいんだけど
今回も売れないんだろうな
それほど部数の出ない作家でも熱心な読者がいる作家は生き残るんだけど
明確なカラーがある割りにそういう支持のされ方もない感じだしなあ

45 :
過疎ってるなぁ。。。

46 :
マゾ姉妹の投入はテコ入れだったのだろうか

47 :
妹は結構好きだなぁ
それよりコルネリアは仲間にならんのかねぇ

48 :
コルネリア誘ったらどこまでも着いてきそうなかんじだったが、
誘わなかったんだろうなぁ

49 :
あと数巻続けば仲間になりそうな気もする。
割と好きだから続いてほしいなぁ

50 :
玉蔵先生が考えたとは思えないストレートな萌えキャラだな、コルネリア
コルネリアかわいいよコルネリア

コルネリアコルネリアコルネリア…

51 :
アンナとサロメ様の名前が無い・・・だと・・・
まぁコルネリア派なんですけどね。

52 :
続いてくれれば3巻も買う。
こういうのは割と好き。

ところで禍竜姉妹の槍形態ってのが想像つかん
竜が気をつけ状態でピーンとなってるのか?
でも胴体は太いままだから、掴んで投げにくそうw


53 :
あ、あとイラストに登場してない
腰痛おじさんが不憫
どんな外見かわからないもん

54 :
マルテの大きさにもよるけど
挿絵の感じなら投げれるんじゃないかな…
腰痛おっさんはなんとなくイケメンだと仮定して読んでいた。

55 :
早く3巻出ないかねぇ

56 :
よく序盤を読み返したら
蛇みたいに細いって書いてあったなw
姉と同じ体型?だと思い込んでたよ。

57 :
姉はガチムチで妹はガリガリって事だな・・・
つか生身で禍竜傷付けられるコルネリアが御使い使ったら
妹は即効でミンチになりそうなもんだが。

58 :
>>55
まあなんだ、ちょっとは覚悟しておいた方がいい
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1320934082/453
この書き込み自体がでっち上げの可能性は残っているが
もし本当なら条件に合致しすぎる

59 :
>>58
いや、八薙は元から大阪かどっかで実家暮らしだったような。少なくとも東京じゃないからたぶん、違うわ。

60 :
ラブコメでもないしね

61 :
伏線は色々とありそうだから違うと思うけど・・・
続いて欲しいなぁ。

62 :
本人のTwitter見ればわかるがずっとバイトしながら原稿書いてるから
今更実家の下働きって話もないな。間違いなく別人だろう

63 :
別人か、騒がせてすまんかった
男性向けで条件に合う作家が見当たらないから、じゃ少女向けか

64 :
責任を取って八薙のお嫁さんになれ

65 :
一週間以上書き込みが無い・・・だと・・・

66 :
いいんじゃよ?このお師様がどのように皆に愛されているか。
書き込んでもいいんじゃよ?

67 :
お師さま、見た目はいいけど性格が残念過ぎて……
コルネリアに全部持っていかれたよね。

68 :
ちが……ちがうんじゃー!
これはちがうんじゃー!
寝汗がすごいんじゃー!!

69 :
寝汗ペロペロ
ロリババアとか言った奴前出ろ

70 :
八薙さん多趣味なのね
ゲームとか映画とか特撮とか

71 :
それどれもインドアだし多趣味というわけでは…?

72 :
あーあーみんな思ってけどそれを口に出しちゃいかんぜ

73 :
新刊読んだがコルネリアたん可愛すぎんだろ…

74 :
相変わらず過疎地であるな
獅子は〜2巻読んだけど、無難だな。実に無難
しかしイラストレーターの人の巻末頁、内容と全く関係ねえ

75 :
コルネリアちゃんの可愛さはダントツだよなぁ・・・
赤毛の人とロリBBAはまぁ・・・割とどうでもいい。

76 :
コルネリアは、2巻最後まで読んだ印象では何このウザい奴、だったw
まあ役回り上仕方ないけどね

77 :
一緒に死んで罪を償おうってセリフが病デレじゃなくて健気娘に見える珍しいヒロイン

78 :
エミリー様漫画化まだ?

79 :
エミリー様続きはよ

80 :
獅子の3巻は刊行予定に出たな

81 :
SDの救世主だ
がんばれ

82 :
獅子は働かず〜の3巻の発売が八月に延びてる・・・。
3巻で終わりくさいサブタイトルだし。
続いてほしいなー。

83 :
3 
魔女の隠れ里<茨の城>を目指すユリウスたちの目に表れたのは、
ユリウスがかって兄と慕った男!
さらにユリウスを思うコルネリアは彼とともに死のうとし、
谷底へともろともに落ちていくことに…!

彼て慕ってるのと、ユリウスどっちだ……

84 :
>>83
一度推敲するのマジオススメ。
日本語でおk状態だよ。
で、「ユリウスを思うコルネリア」が「ともに死のうとする」「彼」=この書き方だと普通ユリウスだろう。
あー、でも玉造さんが普通かっていうと・・・悩むところか。

85 :
今更エミリー読んだ
イラストやタイトルと裏腹な展開やしっかり書かれて楽しめるバトルは○
話のバックボーンやページ数の割りに特に何もおきてないし進んでない感が強いのが×
極論何も起きてないし終わってない
続きは気になるから2巻も中古で安ければ買うかな

86 :
ちょっとなにいってるのかわからないですね・・・

87 :
確かに人は大勢倒れたけど
マイルズ達が来ようがこまいが、結局の所修道院へ入ることは変わらないって話よ
つまり事件そのものに意味があまり感じられないんだよね
内乱の危険性云々も未解決だし

88 :
ある意味で温室でワガママ娘してたエミリーが、襲撃によって様々なモノを失い
そこからの再起、決意って感じだったと思うが、事件に意味がないかね?
内乱とかについて未解決なのは続編のネタだからだね。
個人的には1巻が一番楽しめたのを思い出した。
2巻以降はグレンが出張るから……。あのポジションが女性キャラだったらなぁ。

89 :
自分は二巻以降のグレンがまっとうに主人公してるほうが好きだな
最後らへんは本当に主人公してたからなぁ
……変態だけど

90 :
一巻はあくまで決意編だからね
これがあるから、二巻以降の「もう二度と仲間を失わせない」という想いに重みが出てくるんじゃないか
あと本にセオリーなんてないよ

91 :
エミリー様はぶ厚すぎるからとりあえず読み始めるのに燃料が要る

92 :
一度読み始めたら爆発的に進むけどな

93 :
エミリー様の家臣になりたい

94 :
エミリー様続刊まだー

95 :
最新刊面白かった
マルタの力取り戻したり、
アンナの正体がわかったりと、盛り上がりどころいっぱいだったなぁ
でも次で閉めそうで怖い

96 :
次スレが立つまで伸びるのはいつの日だろうか

97 :
>>95
根拠ないけどオレも次巻で完結しそうな予感がした

98 :
ようやく3巻読めた。
2巻では竜の姉妹うざ、って思ったけど、この巻では結構好きかも。
コメディよりバトルが多く、シリアスに盛り上がってきて続きが楽しみ。
4巻完結だと少し寂しいので、5巻くらいできっちり完結してほしいな。
キャラ同士がさん付けで呼び合うのが、なんか好み。

99 :
腰痛おじさんの腰痛は、フリではなくマジだったんだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド103 (451)
滝本竜彦スレにようこそ!29 (863)
講談社ラノベ文庫総合スレッド6 (521)
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド40 (877)
上遠野浩平総合スレ96 Wormy Empire (636)
【あやかしがたり】渡航スレ69【はまち・俺ガイル】 (1001)
--log9.info------------------
せんごく列伝のブタパンチ曲を予想するスレ (204)
【ニコニコ】音ゲーのWEB動画 5本目【ようつべ】 (561)
ポップンのソフトロック好きな人いないよね? Pt. (507)
◆◆◆ kors k Part7 ◆◆◆ (136)
そろそろLincleの最糞曲決めようぜ2 (497)
【ギタドラ】みーちゃんアンチスレ【God knows…】 (146)
れいぽん@まとめろぐ/,,・ω・,,ヽTwitter監視スレ (130)
お前ら『私立BEMANI学園』買った? (244)
【Kinect】ダンスゲーム総合【XBOX360】 (424)
ここだけ削除曲が一切存在しないスレ (204)
96(黒沢大佑)スレ (215)
(^^ω) コンポーザーの別名義アンチスレ (ω^^) (134)
IDに音ゲーの名前とか出たけどまだ頑張る168文字目 (630)
○ヶ月で○段 (309)
【匠コンより】匠被害者の会4【アーケドコン】 (194)
ポップンのランダムで盛り上がるスレ (399)
--log55.com------------------
【米国】 韓半島周辺に2隻の米空母が2年ぶりに同時展開 [01/20]
【中央日報インタビュー】 韓国政界のハリス大使批判に…米国務省「立派な大使」 [01/20]
【韓国統一部】 北朝鮮観光に 「中国もするのに我々だけ厳格にする必要ない」 [01/20]
【新型コロナウイルス】 感染者数なぜ急増  潜在患者が一気に表面化 [01/20]
【島根県/竹島】茂木外相の独島領有権主張に「強く抗議」即刻撤回求める=韓国外交部「謙虚な姿勢で歴史を直視すること」★2[1/20]
【自由韓国党】黄教安(ファン・ギョアン)代表名義で「肉食禁止」の仏教界にビーフジャーキーの進物…緊急回収[1/20]
【エンタメ】 「ジャッキー・チェン神話は終わりか」と中国メディア、間もなく公開「急先鋒」の前売りも振るわず 2020/01/20
【日韓関係】文大統領がロッテ創業者悼む 「韓国経済の土台築く」「韓日の懸け橋」[1/20]