1read 100read
2013年06月ゴーマニズム274: 福岡大学卒はすごいのか、すごくないのか。どっち? (164) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
竹中平蔵「グローバル化先進国・韓国に学べ!」 (104)
憂国の士・小沢一郎 (127)
強制連行あったの? なかったの? どっちなの? (172)
アメリカが被爆して、中国が国家崩壊してほしい (144)
反省会・昔は私もアンチ小林よしのりでした (117)
天皇論  77 (269)

福岡大学卒はすごいのか、すごくないのか。どっち?


1 :2009/08/02 〜 最終レス :2013/02/05
この板ができた当初、信者がいっぱいで
「あの当時の福岡大学に入って卒業したのはすごい」とか「難関大学」みたいなことを言ってる奴が多かったが
今冷静に考えると、どうなの?

2 :
1 :エリート街道さん:2008/08/09(土) 14:25:44 ID:7S/6toFt
低学歴だが一芸に秀でた為にいちおう社会では勝ち組に類する小林よしのり
自らの低学歴が祟ってか低学歴に圧倒的に支持されている彼には是非とも
『学歴論』という作品で愚者洗脳人生をしめくくってほしい。
と思いませんか?
3 名前:エリート街道さん [2008/08/16(土) 22:44:27 ID:Q6HqjIU3]
福岡大学(笑)
4 名前:エリート街道さん [2008/08/16(土) 23:11:29 ID:ZedZixyu]
確か日大、法政2部、立命館蹴りの福大だったと思う。
共通一次導入で受験界が揺れてた頃である。
5 名前:エリート街道さん [2008/08/18(月) 13:10:05 ID:7qrsbUFk]
低学歴w
福岡大学w
愚者洗脳人生w
>確か日大、法政2部、立命館蹴りの福大だったと思う。
>共通一次導入で受験界が揺れてた頃である。
ウソコケw
低学歴アンポンタンのこいつは職業科高校卒推薦の福岡大学じゃなかったっけ?
こいつの滑舌の悪さは池沼並、もういいかげんにテレビ出演は止めた方がいい。
というより家業を継いで坊主になって無学少年少女を洗脳した過ちを悔いた方がいいw


3 :
彼は商業科の高校を出てそっちに行ったのでは?

4 :

小林よしのりは良く勉強してるな。
年々進化してる。
もうなまじっかな歴史学者では太刀打ちできないかも。


5 :
とにかくわしズムの最初の号参照のこと。

6 :
まぁ難易度は知らんが、関東らへんでもそれなりに知名度はあるだろうな
少なくとも日大とかよりは上だろ

7 :
>少なくとも日大とかよりは上だろ
何も知らずに発言してるだろ

8 :
スピードスケート部は速かった。
帝京には遠く及ばんがな。

9 :
文系に関しては平均偏差値50だから、おもいっきり普通の大学
東京でいえば、日東駒専レベルだが、福岡で働く分には十分だろう
元々福岡には私学が西南学院・福岡大・九州産業大ぐらいしかないし
理系全般を抱えてる私学の総合大学は福岡大しかない
学生数が2万人を超え、スポーツが強いから九州・福岡都市圏での知名度は圧倒的
ちなみに、元々は福岡商科大学という名前で
西南学院大・九大大学院で学び西南学院大の教授となった人が
福岡には商学系の学校が必要と謳って造られた大学
北部九州福岡都市圏の文系に関しての感覚的大学序列は
九州大学>熊本・市立北九州>長崎・佐賀・大分・西南学院>福岡>久留米・九州産業
って感じかな?日東駒専に進学しUターン就職するなら福大の方が有利と思う


10 :
良い大学出ているくせにろくに就職ができないやつが一番人間的にダメなんだろうね

11 :
福岡大学w
行くなら高卒公務員にでもなるわw

12 :
そしてその公務員ですらない>>11

13 :
>>12
まぁ俺は大房ですがw

14 :
系列の大濠高校は優秀だよね
数年後共学にするらしいけど

15 :
>>9
今の話なんて聞いてません。
小林よしのりの時代の福岡大学についてです。あと大学全般ね。
全大学全体の競争率自体、今と全然違うでしょ。

16 :
>>15
そりゃ、今ほど受験産業が花盛りじゃなかったから、大して過熱はしてないだろ。
それによしのりと世代的にも余り遠くない、和田秀樹(精神科医)の受験時代でも、
明治とかは「健康であれば誰入れた」と言うぐらいだから、
よしのりの商業科→福大に至ってはまさにそれだよね。

17 :
>>14
大濠って進学コースなんかは福大に入るのが目的のコースで
入れないバカすらけっこういる
優秀なのは一部で大半は底辺高校よりはマシってレベル
>>15
その当時の福大は医学部すら偏差値40くらいだった
まぁ出来たばかりだったから仕方ないが
既存の私大医学部もちょうど50くらいだし

18 :
>>16-17
じゃあ>>9は間違いって事でいいんだね

19 :
3科目軽量試験のの北九州市立大なんかを熊大と同列に並べてる時点で
>>9はアホの北九大生だろ
就職は福大や西南よりろくなとこがない

20 :
>>19
挑戦
九州 熊本 北九州市立
滑り止め
西南学院 九州産業 福岡
西南の馬鹿にはわならないだろうけどこれが現実^^


21 :
>>19
ヒント
国公立の分厚い壁

22 :
>>20
これはしょうがない。西南には理系がないからな。

23 :
また北九大のバカがいるのか
3教科で入れるバカ大学が熊大と一緒のわけないだろ
偏差値も全然違うし
同じ3教科入試の西南福大と偏差値かわらんじゃねーか
それにだいたい銀行や証券なんかに北九みたいなバカ大じゃ
一つも派閥がつくれないじゃないかw
大分大やら宮崎大やら佐賀大すら派閥があるのに
サラ金以外の金融機関に就職すらほとんどないのが北九州のバカ大w

24 :
>>23
大馬鹿発見。
福銀や市役所における北九はそこらへんの無名な私立の派閥よりでかいからね。
西南学院?
ああ地方私立のw
今の時代に無名な三流私立にいくメリットって何?
いくら言い訳しても一般人からしたら馬国公立にはいれなかった馬鹿としか思われないよw

25 :
>>23
あと無名私立は国公立に相手されてないことに気づけよw
無名私立西南じゃ北九州どころか宮崎公立にも負けてるだろw
てめえは福大、九産とじゃれてろ

26 :
>>24
ソースを示してください
銀行なら役員管理職数のデータくらいあるだろ
示せないアホ北九大生ですか?
福銀は慶応早稲田九大福大西南は載ってたが北九なんか
久留米九産くらいだったはずだが?

27 :
http://www.geocities.jp/tarliban/fukuoka_bank.html
2004年・福岡銀行・管理職数・出身大学別ランキング (支店長以上)
1 九州大学 20
2 早稲田大学 19
3 福岡大学 13
4 慶應義塾大学 13
5 西南学院大学 10
6 中央大学 6
7 長崎大学 5
8 東京大学 4
9 同志社大学 4
10 大分大学 4
11 明治大学 4
12 神戸大学 3
13 一橋大学 3
14 青山学院大学 2
15 立教大学 2
16 佐賀大学 2
17 北九州大学 2
18 鹿児島大学 2
19 山口大学 1
20 京都大学 1
21 名古屋大学 1
22 九州産業大学 1
23 八幡大学 1

28 :
福銀のどこに派閥があるんだwww
地元じゃない大分大やら長崎大よりも少なく
九産や九国とほとんど変わらない
アホ北九州競馬大www

29 :
国公立>>>>西南学院とかいう無名な三流私立大学

30 :
サラ金以外ろくに就職できない公立大学
北九州市立大(笑)
偏差値も低く市の財政もやばくていずれ淘汰されるでしょうwww

31 :
言ってることがガキの発想なみだなw
さすが地方三流私立w
挑戦
九州・熊本・北九州市立などの★国公立★
滑り止め
西南学院・九州産業・久留米・福岡などの私立w

32 :
あとさ、今の時代無名の3流私立にわざわざいく意味って何よ?w
普通この時代なら、ある程度真面目にやりゃ有名私立や国公立行けるよな。
自分。受験生として遊びすぎかちょっと頭足りなかったかったんとちゃうのか?(笑)


33 :
西南はMARCHクラスかな
福岡大は日駒クラス
どう考えても高学歴ではない

34 :
立命館アジアが九州の私大一位だろ

35 :
>>2
一応、大卒の小林よしのりが低学歴というなら大学はおろか、高校すら卒業
していない小林よしのりのアシスタントの中卒のポカQの立場はないんだが…

36 :
>>31
言ってることがメチャクチャなのはお前なんだが?
福銀に派閥があるとか言ってたが九産や九国と変わらん
くらい相手にされてない大学じゃないかw
書き込みのソースも示せない池沼が行く北九州競馬大学w
こんなバカ大に行くやつは北九州のカッペだけで
福岡市民なら福大西南に行くだろ

37 :
>>35
小林→福大人文フランス学科
トッキー→中央大文学部
高森→美大
新秘書→大阪の私大
ポカQ→中卒
もう一人のアシ→高卒
だったっけ

38 :
>>36
福大、西南w
んな地方無名三流私立なら普通に★国公立★
親に負担かけておまけに頭は足りなくて、情けないw情けない馬鹿が泣く泣く行くとこだろw
しかも西南とか九州一歩でたら誰も知らないうえにレベルも微妙。しかも私立w
三流無名私立は九産大とでもじゃれてろ。
これ以上国公立に絡んで名を上げようとすんなゴミ大学がw

39 :
>>36
ヒント
学生数


40 :
>>31,38
産業医科大学は私立なんだが、そこはスルーか?

41 :
【大阪】バイクで追い抜きざまに、女性の頭部に大便投げつける 暴行容疑で男(39)逮捕 大便は犯行直前に自分で用意
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1171173946/l50

42 :
ID:B1oE3AlXは西南スレで暴れてるアホ北九州市立大のバカです
北九州のカッペ以外誰も受験しない3科目軽量低脳試験で低偏差値
超無名公立大の分際で
国立大と対等だと思い込んでる3流大生です
餌を与えないでください

43 :
>>42
大学で負けたら個人攻撃ですかw
顔真っ赤だよキミw

44 :
俺は理系だったからよく分からんけど、
1993年の時点では、福岡大学の工学部は、
河合塾の模試で丁度偏差値50だった。
一方現在の河合塾の模試では偏差値50に、
工学部の場合、関西、法政、青山、芝浦
等が並んでいる。
ちなみに1993年の時点での18歳人口は、
現在より40万人以上多く競争率も高かった。(第2次ベビーブーム)
ところで模試で平均点をとれば、偏差値が丁度50
なのは知ってるよね。
1993年の時点より、現在の大学進学率は大幅に上昇している
のを考慮すると、1993年の時点で、大学に進学しない(できない)
レベルの人間が現在は数多く大学に進学している。
よって平均レベルも下がっているはずである。
以上の事から、
(1993年の時点の福大工学部)>(現在の青山、関西、法政、芝浦の工学部)
あくまでこれは理系の話だけどね。
あと西南、北九州などは、理系からしたらどうでもよい
のでやめてくれる?
少なくとも私学の工学部では、九州、四国、中国地方では、
福大が一番なのだから。
あと
1993年入学組の同級生には、大分や、佐賀を蹴ってきた奴もいました。


45 :
>>44
小林よしのりがいた頃の福大の話をしろよ
70年代の福大は医学部を含めて全学部偏差値40台
福大教授によると名前書けば誰でも入れる大学だったそうだけど
それに今でも大分大佐賀大レベルなら福大行く奴はけっこういるだろ

46 :
小林は記憶力が悪いのだよ。オレもそうだからよくわかる。とにかく物覚えが
悪い。成績は要するに記憶力の量に比例する。ま、ハードディスクの容量が大きい
ようなものだがCPUは記憶力がゼロ。東大法卒は官僚に向いている。だから
学習院経済の劣等生の指示を忠実に実行できるのだ。麻生首相も小林もパソコン
でいえばCPU。

47 :
受験板みたら中南西福(中京、南山、西南学院、福岡)って
くくりがあるらしい。
業田良家は西南学院だったね。

48 :
確か商業高校の終盤辺り(3年夏くらい?)に、
先生から「小林は大学に行け」と言われてから、受験勉強を
始めたんでしょ。半年くらいで地方中堅大学にキッチリ受かるんだから、
受験勉強の能力は意外にあるんじゃない?
高校で遊びたかったから、
簿記2級(全商?)を1年の内に取ったという記述も
過去のゴー宣にあったような気がする。
大学入ってから知識欲に目覚めたタイプみたいだから、
高校の先生は意外と重要人物だよな。

49 :
難関大学を合格 → 記憶力がよいだけ。
大学で成績抜群(文化系) → 担当教授の学説を100%鵜呑み。
竹中慶応大学教授のゼミで麻生太郎が学生だと、麻生は落第生だろう。

50 :
>>48
それは小林よしのりの虚言癖でしょう
あの頃の福大は入学金さえ払えば誰でも入れるバカ大学として
福岡では有名だった
熊本商科大や八幡大のほうが上だったし

51 :
というか21世紀にもなって、大学のランク付けとかしてる日本、
ひどいわけだ。
 
あと勉強時間。10年間みっちり東大受かるために勉強ばっかしてた
のと、小、中、高とサッカーばかりにあけくれ、授業と、3ヶ月の
受験勉強だけで偏差値60程度の大学に合格した奴ってのは頭の良さ
のポテンシャル一緒なのか? 子供時代っていうのは、国数英理社以外の
重要なさまざまなこと学べる期間でもあるのだろ。 
偏差値と学歴と厄介な半端知能がちょっとある奴が官僚とか世間の要職
つくから今の日本の体たらくにつながってる一面はないと否定できるのか?
小林さんの場合は絶対的な受験勉強量少ないはずだし、もしアホみたいに
予備校だとか進学高行ってたとしたら、ゴー宣どころか、今頃東大一直線も
出てない普通の人になってたかもな。 学歴を語る奴って、実際は何も
才能も実力はないから、自分の矜持を支える道具としてそれを手に入れたいだ
けじゃないのか。 実力あるなら肩書きなんていらないからな。
漫画家になるのが目標だったなら福岡大受かるくらい勉強時間さいてれば
十分だろ。 


52 :
何事も謙虚に学び取る姿勢に学歴は関係ない。

53 :
小林だと学歴は全くなくても、漫画の描写力だけで十分に独立して食べていかれる
だけの才能がある。小林の知識は大学を卒業してからの膨大な読書と思考のおかげ
だろう。

54 :
描写力…wwww
東大一直線初期の絵のひどさは半端じゃないがw

55 :
まともな家庭、環境で愛されて育った、ってのがおおきい。

56 :
結論
全く凄くない

57 :
別に凄くなんかなくていい。よしのりはよしのりだ。

58 :
学歴だす奴に大物はいない。これ事実。

59 :
大学出ても就職先なかったら意味ないしょ
高学歴でも役に立たないヤツは多くいる
官僚がそうだよ

60 :
漫画が面白ければいいじゃん

61 :
すごくないよ
偏差値40のおれが2ヶ月くらい勉強したら入れた我が母校

62 :
>>6
>少なくとも日大とかよりは上だろ
何を言っておるのかね。

63 :
>>62
日大生乙

64 :
何がすごいって奥さんが居ながら、20歳そこそこの美人秘書を雇い、その秘書と
奥さんは仲が良さそう。なのに小林は奥さん以外の女性と付き合ったことがあり、
好みの女性は胸が大きい。これで家庭内のもめごとにもならない。このことは
女性とのベッドシーンを自分の漫画に入れいていたので知った。もし小林の女性関係を
ただすと、多分、「それで?」と涼しい顔をされるだろう。

65 :
>>59
マスコミに毒されすぎ。能力に見合わない安月給で頑張る官僚は偉いよ。

66 :
福大は日大レベルだよ
ただ上位はMARCHやKKDR蹴りの連中で占められてるから
そういう意味では日大より上といえなくもない

67 :
>>59
国I解いてみろクズカス。

68 :
>>66
医学部の事ですね?
他にMARCH蹴りはいないでしょ?

69 :
医学部志願者がMARCHなんか受けるわけないだろ
アホか

70 :
いやあるんだろう。
>>68の中には。

71 :
90年代入学組だけど、就職とかは別にしても入試の難易度は
西南=日東駒専
福大=東海、大東文化
くらいの印象。
福大時代、日東駒専に合格したって奴は聞いたことなかった。

72 :
変わったな

73 :
そもそも福岡大学受ける奴はわざわざレベルが似た日東駒専は受けないからあたり前。当時クラスメートが福大落ち慌てて3月の駒沢受け入学した。

74 :
あの時代の漫画家なら別にいいじゃん。
手塚の阪大医学部のぞけば高卒がおおいやん。

75 :
age

76 :
高学歴のマスコミはオウムにしても慰安婦にしてもイラク戦争にしても
イラクの3人にしても小泉改革にしてもなんで小林以下のことしか
言えなかったんだよw

77 :
小林よしのりは皇位継承のための皇室典範で出てきたりするね。しかし企業管理職は多いけど政財界の著名人は少ないですね。

78 :
>>74 実は手塚治虫は阪大医学部卒ではない。
戦時中、軍医の不足を補うため、
阪大医学部の内部に作られた専門学校過程の卒業生。
その専門課程は戦後すぐに廃止されたから、現在の阪大医学部卒というわけではない。
ちなみにこれは手塚の死後明らかになった。
「漫画家は低い立場で見られがちなので、
 ハクつけのために阪大医学部卒の肩書きにしたのではないか?」と、手塚の研究本にはあった。
もっとも手塚は多芸だったそうだし、有能な人だったのは確か。

79 :
長渕ってここ卒業だっけ?

80 :
長渕は九産
卒業か中退か知らんけど

81 :
1960年代から70年代初めはFランだったんだろうね。親戚に福大ハチマン(八幡)誰でも受かると言われた時にはショックで悲しかった思い出がある。僕らの時は福大落ち国立がかなり多く僕も友人も国立蹴りで福大に行ったもんだ。

82 :
晒しage
職場にこの大学の同期いるけどマジクズwwwwww
まあ、こんな大学があったなんて教えてくれてありがとうって感じ(笑)

83 :
パチのりもマジクズwww

84 :
福岡大ってマンモス大学のイメージある

85 :
うん、マンカス大学だね

86 :


87 :
うるせー

88 :
福大は医学部が他の学部より良いだけ。
久留米も同じようなもん。
ただ福大のほうが規模が大きいから、big感があるだけ。
九州は私立だけでなく、公立大もレベル低いね。
良いのは九大や熊大くらいじゃない?

89 :
一応MARCHレベルの西南学院がある
九州ではマシな方

90 :
なわけねーだろ
高3の夏過ぎても毎日ゲームしてた奴が受かるレベル ソースは俺

91 :
>>90
西南も学部によって差があるからなw
さておき西南はマーチ未満だろw
そもそも小林が卒業したころの副題はF欄やしw

92 :
毎日24時間365日あちこちの掲示板に書き込みを続ける福岡県暴力団のネット書き込み組織
集団による書き込みでネット世論の誘導を目論む
暴力団関係者に掲示板を占領されるのは危険
このまま野放し状態のままなのだろうか
yahooにも書き込みを続けている
政府、政党、政治家への苦情要望の集団メールなども行っている様だ
気をつけてくださいね

93 :
Fランカーぱちりん

94 :
90年代前半の入学だが
大東亜帝国と入試難易度は同じくらいじゃなかったかな。日東駒専落ちた奴はいっぱいいたが、両方受かって福大来たって奴は俺の周りにはいなかった。
九産大落ちたけど福大受かったって奴が一人おったな。
でも九州で就職するなら大東亜より断然福大の方がいいと思うよ。OBもいっぱいいるし。

95 :
関西を除く地方私立だと福大レベルも珍しいんだよな。
西南学院は獨協、南山、福大は中京、愛知レベル。

96 :
レベル
九大>>>>>>西南>>>>>>福大>>>>>>>久留米大
>>九産大
因みに、第一経済大はどこに入る?

97 :
どこの間にも入らないよ

98 :
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学


http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進

99 :
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、★福岡大★、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
よしりん信者★生活保護うけながらコヴァ活動 (101)
ゴー宣の登場人物で1000を目指すスレ (139)
小林パチのり完全不買運動 (160)
 なんで今の若者にサヨクはいないの?【ブサヨ】  (142)
ビートタケシ「オタクナンテ日本の極一部のはみだし者ダゼッテノ」 (134)
頼む!力を貸してくれ!【超左翼教授VS俺】 (110)
--log9.info------------------
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 71話 (431)
シリアスな笑いを感じるキャラやシーンを語ろう (134)
18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ212 (857)
作画を語るスレ3200 (1001)
新番組を評価するスレ 7229 (1001)
35歳過ぎてもアニメファン集まれ!73 (862)
忍法帖 !ninja テストスレ2 IN アニメサロン板 (692)
アンチスレの連中ってなんなんだ?? (195)
プリティーリズム ネタバレスレ (158)
日常系アニメ最高傑作を決めるスレ (161)
【なるせ】楽画喜堂をオチするスレ149【ととさん】 (160)
今期最高に面白いアニメ71 (538)
TOKYO MX アニメ総合スレ 34 (550)
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複 425【局別】 (707)
違法アニメ視聴している奴らを許すべきか否か (297)
アンチがうざいアニメ2 (131)
--log55.com------------------
天_理_応援スレ97
【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ41【一戦必勝】
智辯和歌山スレ336
【古豪】香川県立高松商業 Part25【復活】
【肩キチ 旗 空っ風】高校野球板の嫌われもを語るスレ【群馬のホモP 黒川 PLおやじ】
【阪神】甲子園の売り子総合スレッド19【高校野球】
聖光学院149
早実の秋季大会辞退は部員9人による問題行動か