1read 100read
2013年06月自作PC317: 【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part34 (507) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.70【旧UD】 (396)
大須・名古屋の自作ショップ Part234 (899)
ASRock Part.61 (404)
【AMD】 Socket 939/754総合 Part19 【DDR400】 (728)
〜☆★★ケーブル総合スレ 5本目★★☆〜 (193)
液体冷却【水冷】クーラー -82Kh目【本スレ】 (922)

【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part34


1 :2012/12/22 〜 最終レス :2013/06/19
Intel新世代CPU 開発コードネームLynnfieldについて語るスレです。
次スレは>>960を目途に、(重複・乱立防止のため)一度宣言してから立ててください。
なお、次スレが立つ前に埋まってしまった場合は、重複等を避けるため一旦下記の退避所へ。
◆Lynnfield (LGA1156 4コア 45nm)
i7 880:3.06GHz 4C/8T L3 8MB TB3.73GHz TDP95W $583 2010/06/02(未発売)
i7 875K:2.93GHz 4C/8T L3 8MB TB3.60GHz TDP95W $342 2010/05/29※
i7 870:2.93GHz 4C/8T L3 8MB TB3.60GHz TDP95W $294 2009/09/08
i7 860:2.80GHz 4C/8T L3 8MB TB3.46GHz TDP95W $284 2009/09/08
i7 870S:2.66GHz 4C/8T L3 8MB TB3.60GHz TDP82W $351 2010/07/20
i7 860S:2.53GHz 4C/8T L3 8MB TB3.46GHz TDP82W $337 2010/01/08
----------------------------------------------------------------
i5 760:2.80GHz 4C/4T L3 8MB TB3.33GHz TDP95W $205 2010/07/20
i5 750:2.66GHz 4C/4T L3 8MB TB3.20GHz TDP95W $196 2009/09/08
i5 750S:2.40GHz 4C/4T L3 8MB TB3.20GHz TDP82W $259 2010/01/08
----------------------------------------------------------------
Xeon X3470:2.93GHz 4C/8T L3 8MB TB3.60GHz TDP95W
Xeon X3460:2.80GHz 4C/8T L3 8MB TB3.46GHz TDP95W
Xeon X3450:2.66GHz 4C/8T L3 8MB TB3.20GHz TDP95W
Xeon X3440:2.53GHz 4C/8T L3 8MB TB2.93GHz TDP95W
Xeon X3430:2.40GHz 4C/4T L3 8MB TB2.80GHz TDP95W
Xeon L3426:1.86GHz 4C/8T L3 8MB TB3.20GHz TDP45W $300 2009/10/17
----------------------------------------------------------------
「4C/8T」は4コア8スレッド、「TB3.60GHz」はTurboBoost時3.60GHz。
※875Kは倍率ロックフリー
◆前スレ
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324310479/
◆規制時およびスレが埋まった際の退避場所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1263140920/

2 :
■インテル公式
ttp://www.intel.co.jp/
ttp://www.intel.com/
■Intel Core i7/i5(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i5
■日本語レビュー
デスクトップPC向けの新世代CPUに,Core 2から移行するだけの価値はあるか?
ttp://www.4gamer.net/games/065/G006503/20090907034/
Lynnfieldとともに新プラットフォームが始動「Core i7/i5」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20090908_313566.html
今までのCore i7とは似て非なる新CPU「Core i5」の性能は?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/457/457768/
Nehalemの機能をメインストリームで──Core i7-870とCore i5-750の“突発”性能を楽しむ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/08/news016.html
Lynnfield徹底攻略!! Core i7-870とCore i5-750を試す
ttp://journal.mycom.co.jp/special/2009/lynnfield/index.html
Lynnfield & P55 Express徹底テストを試みる
ttp://www.gdm.or.jp/review/corei5/index_01.html
LGA1156の新Core i7、Core i5をテスト
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090909/1018460/
P55搭載マザー各製品の特徴はコレだ! 【前編】
ttp://ascii.jp/elem/000/000/461/461987/
P55搭載マザー各製品の特徴はコレだ! 【後編】
ttp://ascii.jp/elem/000/000/462/462010/

3 :
■英語レビュー
Intel Lynnfield Core i5-750 & Core i7-870 Processor Review
ttp://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/22151-intel-lynnfield-core-i5-750-core-i7-870-processor-review.html
Lynnfield arrives
ttp://www.fudzilla.com/content/view/15308/1/
Intel Core i5-750 Processor
ttp://benchmarkreviews.com/index.php?option=com_content&task=view&id=361&Itemid=63
Intel Core i5 And Core i7: Intel’s Mainstream Magnum Opus
ttp://www.tomshardware.com/reviews/intel-core-i5,2410.html
Intel Lynnfield Core i5 and Core i7 Processors
ttp://www.hardocp.com/article/2009/09/07/intel_lynnfield_core_i5_i7_processors/4
Core i5 750 - Core i7 860 and 870 processor review
ttp://www.guru3d.com/article/core-i5-750-core-i7-860-870-processor-review-test/
Intel's LGA1156 and Lynnfield core
ttp://www.silentpcreview.com/article972-page1.html
Intel's Core i7 870 & i5 750, Lynnfield: Harder, Better, Faster Stronger
ttp://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=3634&p=1
Intel Lynnfield Core i7-870 and Core i5-750 Processor Review
ttp://www.pcper.com/article.php?aid=776
Intel's Core i5-750 and Core i7-870 processors
Nehalem plays for the masses
ttp://techreport.com/articles.x/17545
Second Advent of Nehalem:
Core i7-870 and Core i5-750 Processors in LGA1156 Platform
ttp://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/core-i7-870.html
Intel Core i5 750 Processor Review
ttp://www.techspot.com/review/193-intel-core-i5-750/

4 :
いちもつ

5 :
にもつ

6 :
さんもつ

7 :
>>1おつ

8 :
>>1
すごく乙

9 :
i5 750でマザーばギガのP55A UD3R
さっそく買ったA-DATAのDDR3-1600の8GB四本32GB
差して起動しないことはないけどなぜかCPU使用率が90以上になって動作ガックガク
試しに8GB日本ずつなら普通に起動した
また、8GB×2+2GB×2の20GBでも普通に動く
うーーーーん…なんだこれ…

10 :
8GB三枚でも起動するな…うーーん?

11 :
CPU自体は32GB行けるみたいだがマザーがネックってのはあるかもね

12 :
駄目グリスはいつ改善されますか?

13 :
AMDのTrinityの悪口はやめようよ

14 :
>>9
マザーが一緒だから気になる情報だな
メモリを個々、別のスロットに挿してみたらどう?
俺も以前、買ったばかりでメモリ量をきちんと認識しないときにスロット変たり
CMOSクリアして直ったことがある

15 :
CPU付け直しで直るぞ

16 :
>>14
メモリをいろんな組み合わせでスロット差しなおしてみたけど
結局32GBになるとガックガク 認識じたいはしてる
でも組み合わせによってはたまーーーに起動前にガクンと電源落ちて再起動して8GB分が読み込まれてないなんてこともあった
24GB刺してるのに認識は16GBみたいな
ちなみにBIOSは最新な

17 :
プロセス確認しても特に何かが占有してるわけでもなく、CPUだけが100%近い
Win標準のメモリ診断ツールはパスして無問題
8GB二枚セットを二つ買った訳だから
4枚さすとおかしいですとかじゃだめだしなぁ…二つだと正常だから

18 :
マザーにDRAM設定あったらメモリクロックを下げるかCLを下げてみることを勧める
winエクとかベンチのスコアは下がるが

19 :
×CLを下げる
○CLを上げる
だな
CL下げたら早くなって下手すっと起動しなくなっちゃう

20 :
CMOSクリアとMEMTEST完走チェック

21 :
GA-P55-UD3 Rev.1.0のPCI-Express 4XスロットにPCI-Express 1Xのカード挿して使えます?
PCI-Expressスロット2つとも占有されてて悩んでたら上位スロットに下位カード挿せるって情報見つけたけど
更に調べてたら中には対応してないマザボもあるらしい事も書いてあったので

22 :
GA-P55-UD3Rだけどx16にx1は普通に使えたよ
GA-P55-UD3Rにはx4ポート無いけど、そっちはあるの?

23 :
あーx4って、
スロットの形状はx16だけどx4で動きますよ
ってやつのことね
なら普通に動くよ

24 :
x16形状のです説明不足で申し訳ない
いけるんですか!それなら出費と手間かけずに済みそう
回答どうもありがとうです助かりました!

25 :
というか、使えないマザボってあるんですかー
知りませんでした

26 :
グラボ専用とか
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16647.htm
自動切換え機能とかが付いてる
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20090825/1018099/
物があるらしいです

27 :
PCI Expressに「グラボ専用」なんて規格は存在しないから
動作しない製品は単にメーカーの怠慢だけどね

28 :
あけおめ
今年もLynnfield共々よろしくお願いします

29 :
!omikuji!damaは名前欄にね
ことしもよろしこ

30 :
よろー

31 :


32 :
ASUS P7P55D EVOでIntel Core i7 860のCPUなのですが、メモリ32GB認識しますか?
今やっているのですが、8GBx2だと起動するのですが8GBx4だとBIOSも起動しません。

33 :
すみません、片側のスロットがどうも死んでいるみたいでした。
そっちにメモリを刺すと起動すらしないみたいです。

34 :
調べたのかな?
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1156/P7P55D_EVO/#specifications
そもそも対応してないようだけど
ちなみにだけどWin7Homeは64bitでも16までだよ

35 :
>>34
ありがとうございます。
いちお、動作報告があったので試しに購入してみました。
最初は起動しなかったのですが、CMOSクリアした後に認識し、32GB,XMP1600で動作中です。
profile#2に1866MHzがありましたが、そっちを選択すると起動しませんでした。
(16GBだと起動します。)

36 :
>>33
説明書見てみたけど1枚だけさして起動するときはA1/B1どちらかに
>>35
メモリの型がわからないからエスパーだけど
XMPで1600MHzならそれが定格で1866MHzだとメモリをOCしてる状態
でも16GBだと1866MHz行けるってのはよくわからなかった
メモリの種類とCPUのOCとの兼ね合いがあるからそれがどうなってるか次第なのかな

37 :
P55 Express チップセット
LGA 1156のCore i7とCore i5に対応するパフォーマンス製品。このシリーズ以下ではサウスブリッジ(ICH)が廃止された。
メモリアクセスはデュアルチャネルで(最大16GB)のDDR3-1333をサポート、その他の仕様は、2× PCIe 2.0(x8/x8モード、最大16レーン。NVIDIA SLI / ATI CrossFire Xに対応。)、6×RAID 0,1,5,10対応SATA 3.0、14xUSB 2.0などをサポートする。

38 :
>>36
ありがとうございます。
元のメモリがCFD W3U1600HQ-4G(4GBx2)で、こちらがprofile#2で1866MHzで動作しました。
今回買ったのは同じCFD W3U1600HQ-8G(8GBx2)を2セット購入し、各種テスト後に遊んでみようと
思ったら、2枚だけだとprofile#2で1866MHzで稼働したので、全スロットを埋めてXMPで起動したら
BIOS画面どころか、ブザー音すらしませんでした。
でもいちおは、32GBで1600MHzCL9動作しているので満足しています。
RAMDISKにしたりと楽しめます。

39 :
というか最大32GB対応になったのはLGA1155になってからだし
ちょっとチップセット尚早だったんだな
ただでさえ規定外だから、正常な動作は保証出来ない範囲という事だろ

40 :
P7P55D-Eですがメモリ今4Gですが16Gに増設したいんですが
どのメモリがいいですかね?
実際に16G使ってるひとご教授お願いします

41 :
ごめん俺32GBだから答えられない…(´・ω・`)

42 :
CFDやトランセンドって結構ASUSと相性良いっぽいけどね

43 :
>>41
P7P55D-EだとMAX16Gですよね?

44 :
うん

45 :
>>40
同母でGeILの1600を4*4で使ってるお
XMPしなくても一発認識ド安定

46 :
>>45
詳しい型番是非よろしくお願いします

47 :
http://www.ark-pc.co.jp/i/11720635/
これだな ホントに最近メモリの値段上がったんだね
特価で7000切りしてた時さえあったのに

48 :
>>47
これ1600だから違くね?

49 :
えっ何が?これだよ購入履歴まで見たもの
GEC316GB1600C9QC DDR3-1600 4GBx4 CL9
小計5,696円
送料562円
手数料0円
消費税312円
合計6,570円
あのころは安かった
でも4Gモジュールなんて時代遅れよね
多分32Gで動くだろうでぜひ試して報告してほすぃ

50 :
>>49
あるがとう
これでP7P55D-Eちゃんを16Gにできる

51 :
>>43
だからCPU依存だっての。Lynnならそのマザーで32GBイケる

52 :
>>51
まじで??
ちなみに動作確認とれてるメモリってあります?

53 :
公式には32GBなのはXeonだけでi7/i5は16GBまでだから
Xeonを想定していない1156板は普通16GBまでと書いておく
でも同じダイだから32GB動いちゃうんだけどね

54 :
>>52
海外に動作報告あるじゃん
情弱の俺でもググれたわ

55 :
>>54
結果を教えてください

56 :
>>55
>>54

57 :
>>56
そこをなんとか
ググってもわかりません

58 :
判らないなら16GBで使えばいいじゃん

59 :
750余ってるんだけど
MATXでオススメのマザーないか?
録画機作る

60 :
>>59
売って1155でどうぞ

61 :
>>59
もう書いてる奴いるけどそれ売った金でマザーとメモリとCPU買えるからそれで組め

62 :
マジかよww

63 :
今からまともな1156板を探す手間考えたらなぁ

64 :
860のマザボ死んだよー
次のPCの構成どうするか迷う
中古の1156買うか、1155で組み直すか
どなたか私の背中を押してください

65 :
中古の1156はもう入手困難だろ
ヤフオクくらいか・・・

66 :
1156は手に入り辛いしあっても選べないから1155いくかhaswell待てとしか

67 :
まじかー
860でまだまだ戦えるのに残念だ
860って売れるかしら?

68 :
鼻毛ユーザーが買ってくれるかもしれない

69 :
>>67
余裕でうれる

70 :
お、おう

71 :
円安で1155が値上げラッシュになってる件

72 :
ASUSのP7P55D-Eって板無難?やめた方がいい?

73 :
>>72
良かったけど

74 :
>>72
出来れば-e evoの方がいいけど、鉄板板って言われてるからかって損はないと思うぞ

75 :
>>72
板としては無難だけどCPUが断続的に高負荷な状態でオンボGbE経由で大量データ送受信してたら
何度かブルースクリーンになった記憶がある。
今はIntelのCT挿してるのでオンボLAN使ってないわ。

76 :
情報ありです。
たまたま知ってる店に、程度の良い中古が入荷してたんで買っとこうかと。
今使ってる板が、SATA3とUSB3.0に対応して無いのと
メモリスロットの調子が悪いもんで、入れ替えようと思う。

77 :
DDR3価格、じわじわ上がってきてるな

78 :
アベノミクス()の行き着く先は、どうせスタグフレーションなんだろうな…
見せ掛けの景気回復演出はいいから、黄昏ダメ○カ紙クズ弗の実力相応の
妥当なレート$1.00≒\50-60はよー('A`)

79 :
なにコイツ・・・きも・・

80 :
>>76
E-EVO使いだけど、この世代のSATA3はmarvellの初期チップなんで、350MB/sが限界なのをお忘れなく。
自分はrocket640lを挿してる。グラボが、x8になるのに目を瞑って。

81 :
     〃⌒ヽ,:勹ム芥⌒艾⌒⌒Y⌒Y⌒>、ヽi;iヽ
     i{ >、 / / /.: : : : : : : .::⌒( 〈〉 )〉: :\i;}
     乂_/ / /: :/ .' : .: : : : : : : :゙ヽ `ヽ(⌒〆、_>、
.      //: :/ /: :/ /: :/: : : : : : : : : : ;: :〈__∧ヘゝ⌒ヽ〉、
     //: : ′: :/ /: : ' : 〃: : : : i: :: :i: :: : {乂火⌒Y^ッ}
      { L_/ ,l kトミ、: :l: : i{: : /: : |: :: :|: :i: :{{^ヽ7)乂)< }
.      / ト、」_L|:_:| : :|: : || ./}__}│: : |: :|: :込、)7Y⌒ソ  明けまして
     .;   l : : 忻ミx,.ヽl、_」|/_j ノ} ト、: :!: :| : : i:.`ー‐‐ヘ、   おめでとうございます
     i  |:l: : | ト,ハ      ,,ィ==ミx、ノ}: : : : |: :〃⌒ヽ:ヽ
     @  i:i:l: :}弋ソ     〃ん弌} 〉/: :/: :: :灯乂_ィ乂
.         从ヾ{xx ,    弋ー乂 /: :/: : ,ハ}小、仆、
       {/){:人       x:x:x /: :/___/ノハ: :} 卅|
       {///〉 \ ` ‐     厶ィ,ハ乂_;/  },ノ {||」
        V゙ ′ ) 丶   。-、 ´  (ヘ〉rt―-_、
               丿 〉,r=ニニ奄」x。⌒))〉‐┐
                   ,f^メ、ィ辷才'⌒ヾ;込彡'ハ∨ト、
             ,<ヽノy′      `~^ー勺_ノ/' >
              iー'^/⌒⌒ヽ     \__/ /-‐=ニニニニヽ
              {/       .\ー- _    _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              く r‐‐≠=‐- ._  \ニ┌へ/〆ヘ、三ニ=‐-、,ゞ{}{}<::ヘ
     __      {.イ^⌒ヽ    \ .〉_/゚°。ヾゞ::::r'7::::ヘ::::::::∨゚゚゚゚::。ハ
     <‐//ヽ     { {    \   ∨,/   ο<::::レ′::ノ:::::::::::∨, 。:::::′
    〈ヽ{:i|   \    X 〈∨〉   `ー‐-∨、。。。。o゚ヾ::ヘ:::: () ::,ゝ:::::::::∨:::::/::}
.     ヽ{:i{    \  〉 〈∧〉。゚ ¢ ∂ ,∨{}{}{}{}ヾ::く:::\::::ハ) :::::::::::::∨/,::::}

82 :
>>80
>この世代のSATA3はmarvellの初期チップなんで、350MB/sが限界
だからわしのGD85に乗っけたM5Pちゃんは342mbしか行かなかったのねw

83 :
P7P55D-E買いました。同時にZ9 Plusと、クラマスのHyper 212 EVOも買った。
OCはしてないけど、負荷掛けても今までより10度下がった。
あと2年はi7-870で戦いたいね。あとはSSD入れるぐらいかな。
i7-870、GTX660oc、メモリ8GB

84 :
9123だけど380出てるようちのM5S
まあ限界いっぱいだわなw

85 :
P7P55D-E Core i7 860でメモリ32Gで動かしたいんですが
SP016GBLTU133N22 [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]を2セットで動きますか?

86 :
またお前か。動くから好きにしろっての

87 :
BIOSでこけても泣くなよw
CMOSクリアで行けるから

88 :
CMOSクリアってやったことないんですけど
http://www.tekwind.co.jp/faq/entry_33.php
*ASUS製マザーボードには、CMOSクリアを簡単に行うために基板上やバックパネルにCMOSクリアボタン(CLR_CMOS)を実装している製品があります。この場合、PCをシャットダウンした状態でCMOSクリアボタンを10秒ほど長押しするとCMOSクリアの効果が得られます。
でボタン押すだけでいいの?BIOSの設定って全部消えちゃうんですか?

89 :
>>88
お前の存在も消したい

90 :
>>88
質問する前に、一度試してから質問する癖を習得した方がいいかもな
試してウマくいけば、質問の手間が省ける以外にも、自分の経験となり、また一歩成長する
逆に、人間は不思議な事に、教えて覚えた経験の内容は直に忘れる傾向にある

友人とバイオハザード遊んでいた時、
「あれ?グリーンハーブ何処にあったっけ?」
「前々の部屋にあっただろw、さっき教えたぞ俺w」

みたいな実績がある
黙っておいて、友人に任せて、散々苦労して見つけた場合、刻銘に記憶に刻まれるから
それが身になって、忘れにくく覚えておく具合になる

91 :
>>90
新しいPCを3月に組む予定でついでに今のPCのメモリアップを考えてるんです
まだ時間あるし出来れば最初に調べられるだけ調べとくのが私の主義でして
どうかご教授お願いしmす

92 :
>>91
マザボの取説読めよ
CMOS_CLS
ピン3本→1.2ジャンパでクリア、2.3ジャンパで起動
ピン2本→ピンショートでcmosクリア
とかマザーによってまちまち
質問する前にCMOSクリアでググってみたほうが情報得られそうな気がする

93 :
相手にすんな

94 :
そこは「相手をすんな」だろう

95 :
はい。すみません

96 :
ちょっとワロタ

97 :
P7P55D-E Core i7 860でメモリ32Gで
SP016GBLTU133N22 [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]を2セットで動きくって情報があったんだけど
これってCMOSクリアってやる必要がありますか?
ちょっとマザーボードの説明書が見つからなくてCMOSクリアもやったことなくて不安です
ちなみに3月に新しいPC組んでこのP7P55D-Eはサブに回すんでサブ機だからトラブらずにすんなり動かしたいんですよね
じゃないとPCなくて調べようがないし

98 :
GTX680買ってきたわ
これであと3年戦える

99 :
>>97
サブの860で今更32G的な作業しますか?
お金余ってませんか?少し分けてもらえませんか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Intel(インテル)純正マザーボード Part42 (880)
【AthlonDuron】 SocketA 総合 その7 【SempGeode】 (835)
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その122 (783)
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.37 (893)
ファミレスでハンバーグセットとチンポが出てきた (123)
【AMD】 Socket 939/754総合 Part19 【DDR400】 (728)
--log9.info------------------
【速報】ジパングカジノ利用者で日本人初の逮捕者 (101)
ラスベガスって実際、どうなのよ (118)
■■競馬 阪神カップ■■ (135)
【神戸三宮】メイショウサムソンの複勝に全財産【天皇賞】 (124)
アミューズメントカジノ (150)
オンラインカジノの還元率 (124)
裏カジノオーナーになるには? (136)
岐阜柳ヶ瀬ネットカジノ (131)
【違法】カジノは何故違法?【摘発】 (167)
コテスレの生コン屋はうんこたれ (123)
ディーラーが恋人、旦那etc・・・ (137)
ギャンブルのなかで売り上げ順位はどんなカンジ? (119)
【カイジ】ギャンブル漫画総合スレ【LIAR GAME】 (133)
ポケットエースをオールインで負けるテキサス糞ゲー (120)
錦糸町でネットカジノ (163)
定額給付金武勇伝 (127)
--log55.com------------------
【秋田】AKT 加藤未来2【みんなのニュース】
【TBS】豊田綾乃 PART9
【フジ】戸部洋子 Part46【とべっち】
中井美穂を熱く語ろう2
【フジテレビ】佐藤里佳8【シュバリエ】
【日テレ】豊田順子 Part.2【週末の女】
■■日テレのハイジ 延友陽子(=∩_∩=)ver24■■
☆★テレビ東京の末武里佳子アナ vol.14★★