1read 100read
2013年06月プロバイダー667: 【ADSL】どさくさに紛れて値上げですか?【工事費】 (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Yahoo! BBは極悪プロバイダ!!と思う奴の数→ (765)
葛飾ケーブルネットワーク−8Mサービススタート (407)
【勃て!】モコーリせいや!ドルフィン4匹目(;´Д`) (311)
最近yahoo!BBに契約しますた。 (833)
【電話】ダイアルアップのプロバイダ【回線】 (111)
NTT Com CoDen光サービス (167)

【ADSL】どさくさに紛れて値上げですか?【工事費】


1 :02/08/23 〜 最終レス :2012/09/13
ADSL開通工事後利用できない場合は工事費が無料と言うことで
みかかもなかなか良心的になってきたかと感心していたら、
標準工事費が
タイプ1   2800円→3050円
タイプ2   2000円→2200円
宅内工事までやると
タイプ1   16500円→17650円
タイプ2   14000円→15000円
で、値上げになるらしい。
結局開通しなかった人の分を開通した人が負担するってこと?
http://www.ntt-east.co.jp/release/0208/020822b.html

2 :


3 :
みかかもそれだけ苦しいのさw

4 :


         無事終了

5 :
ISDNの設備投資が回収できなかったのでそれを補うためだと思われ。

6 :

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020823-00000088-mai-bus_all

7 :
<ISDN>ADSLへ同番移行可能に 加入者急減は確実
 NTT東日本と西日本は22日、ISDN(統合サービスデジタル網)回線から
ADSL(非対称デジタル加入者線)回線利用への移行がスムーズになるシステム
改修を終え、9月2日から新たな方式での移行受け付けを始めると発表した。IS
DNより通信速度が速いブロードバンド(大容量高速通信)のADSLが急速に
普及しており、高度情報化社会の新たな通信システムとして80年代後半に登場した
ISDNは今後、加入者が急減するのは確実で、事実上役割を終えたことになる。
 一般のアナログ電話回線を使うADSLを利用するには、ISDNから固定電話に
契約を変更する必要がある。この際、NTT東西で1100万件(6月末)ある
ISDN契約者のうち、新契約としてISDN回線を開設した約2割の200万強は
電話番号が変わるため、ADSLへの移行に二の足を踏んでいた。
 NTTは電話交換機のソフトを約63億円かけて改修し、同じ電話番号のまま
ISDNから固定電話に切り替える準備を終えた。ISDN契約者にインターネ
ット利用者が多く含まれることから、200万件の大多数がADSLに移行する
のは確実だ。
 ISDNは88年から「INS」のブランド名と、「電話回線1本で2回線分
使える。電話とファクスが同時に利用できる」との触れ込みでサービス提供を始
めた。「I(いったい)N(なに)S(するの)」とやゆされるなど長らく普及
しなかったが、インターネットブームにのって息を吹き返し、00年末に
1000万回線を突破、NTT東日本はISDN事業で13年目にして単年度
黒字を達成した。しかし、01年秋から契約が減りはじめており、ISDN用
交換機の設備投資の回収を終えないまま急速な利用者減が予想されている。

8 :
そもそもジャンパ工事ごときで2000円も3000円も取るのがおかしい。

9 :
リンクできなかったら工事費は無料。
低速でもリンクして接続できれば工事費はとられる。
つまり、「遅いから解約するべ」というのは通らないらしい。
しかし、いったいどうやってNTTは確認するのか?
「遅いから止ーめた」という人はわざとノイズまみれにして
リンクできない状態にすればいいだけの話ではないのか?
まさかNTTが家まで確認に来るのか?
よくわからんなー。

10 :
>>9
とりあえずフレッツなら一回でもリンクすればログをNTTが調べることは可能だろう。
一回でもリンクしちゃったらダメなんだろ。

11 :
イーアクやアッカなどで長距離対応サービスが始まる。
リンクしなくなる人はいまよりも減るはず。
いいタイミングで値上げしますなぁー。

12 :
>>5
それは>>6-7の記事にあるように、別の話。
>>1がいってるのはこっち
DSLサービスが開通後ご利用できない場合の工事費等の無料化等について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0208/020822b.html
>>6がいってるのはこっち
INSネットから加入電話への同番移行の提供拡大等について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0208/020822a.html

13 :
>>9>>10
ここばっかりでなくて、公式発表も見る癖をつけたほうがいいと思われ
憶測であやしい情報を流さない方がいいよ

14 :
しかしなー、ときどきリンクはするが、切れるとなかなか
リンクせず、実質使えないということもある。
1回もリンクしないときだけ無料というのは意味がない。
結局>>9の疑問に答える書き込みはないね。

15 :
あっ、>>9=14ね

16 :
>>14
>>13氏の言う通りプレスリリース読んだほうがいい。

17 :
読んだよ。

18 :
「リンク未確立」の定義についてNTTにでも聞けばぁ?┐(´ー`)┌

19 :
同番移行とか
リンク不可には工事費無料とか
     N   T   T   必   死   だ   な!


20 :
>>11
禿同。新サービス始まればリンクしない人は皆無
リンクするしないの議論はナンセンス
ほんとにドサクサ、よく言えば絶妙

21 :
これってリンクするかどうか微妙な人(長距離)にとって本当に良いのか?
リンクしなかった時、工事費無料は良いがその前に申し込み自体断られる
(審査が厳しくなる)ケースが多くなる様な予感がする。
結局、ぼったくり!みかか、そこらへんどうなんだー。

22 :

今回の措置は、開通しないことによる(NTTの工事料金)損失を
開通した人に負いかぶせる措置
NTTには何の損害もない
開通が難しい客に対しても
「ADSLやりませんか?」と
甘い誘いが横行するに決まってんでしょうが

23 :
これから開通する人間にとっては迷惑以外の何物でもない

24 :
ADSL1.5Mbps→8Mbps 工事1回目
8Mbps→10Mbps(12Mbps) 工事2回目
10Mbps→16Mbps   工事3回 ウマー?

25 :
小役人NTTは増税値上げしかしない。

26 :
>>24
16Mにしたら逆効果になり
再度10M工事を追加

27 :
お荷物のISDNを減少促進のためでしょう。
でも値上げとは・・・。工事費負担無料キャンペーン
に対するカウンターかな。

28 :
独占的な部分は値下げしない、これがNTT。
ほとんど無料にしてもいいといわれるRュホンサービスが
いまだに安くならない。一度値段を決めたらそのまま。
今回のDSL工事費値上げもNTTにしか出来ない部分。
つまりコレ糞。

29 :
早く電力系および非NTT系ファイバーがまともになって
NTTを駆逐してくれいじい。

30 :
電力会社とNTTは談合するだろうから、光は安くなりません。
どちらも体質は似たようなもの。

31 :
別にいいんじゃないの?
使えたヤツが払うんだろ。遅い可能性があるなんてのは、申し込み時点でわかって
るんだから、自分で判断すればいいこと。
ま、俺はVDSLだから関係ないけど。

32 :
今繋がってるヤツはどうでもいいね。

33 :
>>24
フレッツ12M、フレッツ13M、フレッツ14M、、、と逝きたいんだろね。
そして他社にも小出しにさせる戦略を今必死に考えてます。
工事費でウマー!秋の大作戦だ! 値上げの理由はもちろん後付けです。
秋に12Mで春に16Mか!?いきなり秋に16Mか!?っていう報道が流れたのは
工事費値上げの風当たりを見てから判断しようとしたからです。
新規(ADSL初心者)には出世魚になって工事費キッチリ払ってもらいますキャンペーン
http://www.ntt-east.co.jp/release/0208/020823.html



34 :
ここ数ヶ月、ずいぶんADSL(8M・1.5M)の叩き売りが激しい(新規入会キャンペーン)
と思ったら、こーいうことか。
マジで談合してるんだろうか。
ISDNの同番以降も、もっと前(今年の2月だったかな?)からやるって話も
あったのに、モロに値上げにかぶせたな。
  み か か 今 す ぐ 氏 ん で く だ さ い

35 :
>>1
 宅内工事を行った場合、未確立ならその料金も無料になるんだから値段が上がるのは
普通ではないか?

36 :
>>35
そういう人間って、一体全体の何%さ。
通じないような距離の人間は、最初から工事などせずに申し込みを受け付けない。
解約者が多いと言うなら、解約する人間から金を取れ。
関係の無い人間に押し着せるやり方がさすが糞みかか。
値下げは絶対しないくせにな。マジ今すぐR。

37 :
また高くなるのか

38 :
>>36
全体の何割かちゃんとプレスリリースに出てますよ。キチガイさん。

39 :
昨日(8/26)NTT以外のDSL業者に申し込んだんだが、工事費は現状のが適用
されるよね。当然。
それを前提に契約したんだから。
DSL業者の工事申請が来週にずれこんで高い額を請求されるなんてことはないよね。

40 :
一応貼っとく
http://www.ntt-east.co.jp/release/0208/020822b.html
無料化と値上げと一緒くたのニュースリリースってとこが苦しそうだな。
しかもタイトルが「無料化等」で値上げは「等」で片付けてる。
文中でも値上げとは言わず、「見直し」だとさw
過去のタイトル見てみそ。値下げの時はここぞとばかりに「値下げ」の
文字が踊ってる。他社に煽られた去年の一時期それもハナクソみたいな値下げ。

41 :
繋がらなかったら工事費払うのやだな、ISDNで電話番号変わるかもしれんしやだな
と思ってたユーザーが、なだれを打ってADSLに変更してくれるのだったら、既存
のユーザーにも恩恵があると思うが。

42 :
>>41
そういう人がどれくらいいるか、だな。
9月以降になってISDNの干渉が無くなったら
この値上げについてちょっとだけ歓迎する。

43 :
すんませんスゲエ単純な質問なんですが
この工事費って移動や撤去するときも取られるんですか。

44 :
>>43
移動のときは取られる。
撤去のときは必要ない。

45 :
test

46 :


47 :
なんかこういう事きくのタブーな気がするが、
宅内工事って自分でなんとかできます?


48 :
>47
資格があればね

49 :
>48
 DSL回線ってアナログ種?デジタル種?
 そもそも公衆回線なんだろうか?
>47
 宅内工事ってモデムやスプリッタつけるだけでしょ?
 公衆回線か否かの判断はわからないけどさ,モジュラジャック方式なら
資格はいらないはずだよ。みんな自分でやってるんじゃない?



50 :
50  

51 :
>>48
な〜んにも資格持ってないけど、自宅の電気配線とか電話配線ひととおり
自分でやってますが何か?

52 :
age

53 :
>>51
市ね

54 :
プッ、プッ!

55 :
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

56 :
(^^)

57 :
(^^)

58 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

59 :
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

60 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

61 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

62 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

63 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

64 :
(^^)

65 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

66 :
テスト

67 :
test

68 :
プロバイダーって価格競争の激化で、あんまり儲からない。
だったら何でこんなに多くのプロバイダーが蠢いているのか不思議。

69 :
こりゃひどいな

70 :


71 :
test

72 :
テスト

73 :


74 :
お前らは知らないと思うが俺は毎日このスレをチェックしてるんだぞ?
落ちそうになったら保守してる。
お前ら俺の努力を無駄にする気か?

75 :
test

76 :
test

77 :
?

78 :
_

79 :
?

80 :
?

81 :
これはひどいな

82 :
ADSL乗換え時は、停止と開通を同時にやったら工事費が浮くとかないですか?
Yahoo解約するんですが、停止の工事費は多分Yahooもち。
でも、YahooからNTTに工事を依頼するわけで、工事はNTTがする。
同時に平成電電のADSL開通工事もNTTがするが、フレッツではないので、
開通工事費を無料または割り引くのはYahooもNTTも望んでない。
ADSL開通工事費有料で乗り換えした人、どうでした?


83 :
NTTの116では、いろよい返事をもらえませんでした。

84 :
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

85 :
引越しでフレッツADSLも引越ししたのですが、
同じ日に電話番号とフレッツADSLを引越しさせた場合、工事費は安くなるらしい。
工事のカウントは
ADSLの引越で1工事、通話番号の引越しで1工事。
この2工事のうち、ADSLの1工事が無くなる らしい。
今年の夏の引越しでは、請求明細にはダイヤル通話の工事だけだったし・・。
さらに また転勤(年2回目の引越し)することなり、
こんどの状況は なにか おかしい。
不動産管理会社:「部屋の壁には電話線を挿すクチがあります」
NTT116:「設備がありませんので、工事日料金が発生します。最高で17000円かかる場合があります」
部屋を借りつづけている自社:「過去に社員が入居していた部屋です」
これってNTTは設備無しへ改ざんし、
工事費発生へ導いていることを意味しているのですか?
ナゼ、設備ナシになっているのか、わかりません。同じような体験をなさった人はいませんか?
●想像される設備なしの原因
(1)回線維持には点検費用が部屋数に応じてかかるため、不動産屋さんが設備ナシとさせた。
(2)NTTの設備データ改ざん、もしくはデータが消滅。
(3)なんか入力ミスで設備データ無しが登録。
(4)最後に工事した担当者(NTT関連の工事請負?会社)が、ほんとうに設備から外してしまった。
  理由は、次の入居の時に仕事をしたいから。
(5)前の入居者が出て行くときに、設備ナシで入ったから、設備ナシの元の状態へ戻した。

86 :
(5)前の入居者が出て行くときに、設備ナシで入ったから、設備ナシの元の状態へ戻した。
は、現在、
不動産管理会社から「部屋の壁には電話線を挿すクチがあります」
と聞くことと矛盾しているから (5)の可能性は低い・・・。


87 :
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1037111535/19
以降の書き込みに工事発生理由がありそうだと分かった。
(6)消費電力削減させたいNTTが収集BOXの解線をおこない、設備ナシをこっそり実施。
(7)事故・災害で設備ナシとなったまま放置され、だれも気がつかなかった。
も、ありうる?。約17000円の出費は痛いなぁ。

88 :
>>85
MDFがあるマンションなのか、戸別引き込みなのかわからんから、
なんとも言えんなぁ。
まぁ(1)、(2)と(4)の2行目は無いね。
前入居者が(5)のつもりで工事依頼したなら(4)の1行目のとおりになる。
(3)は人為ミスでありうる。
MDF付きマンションの場合、前入居者が回線を廃止申し込みする際に
マンション内MDFでの切断で工事申込みの形になっていたなら
局舎から部屋のMJまでの回線を途中(マンション内MDF)で切る工事になるから
NTTの設備情報から消えることになる。
この場合必ずMDF内で線を引くor切る派遣工事が必要になるので
廃止・新規共に料金が発生する。
入居者が各自で契約する形態の場合、どういう廃止工事だったか前入居者以外が
内容を問い合わせることは実質的に不可能だから確認するのはまず無理。

>>87
切断も派遣費用が発生するから、廃止工事依頼がない限り(6)のような仕事はやらんよ。
請求先の無い工事を発生させたらいろいろ大問題だからね。
ただ、局内MDF切断のみの場合に誤って廃止データ登録してしまった可能性もあるけど。

89 :
>>88 RESありがとうございます。
前に住んでいた人(自社社員)はADSLを使っていたそうです。
yahooBBなのかKDDIなのか知りませんが、携帯の普及から、固定電話の加入権持ってない人が多いですよね。
そういう場合は、ADSLだけの人が部屋を出てゆく場合は、NTTは設備ナシへなるものでしょうか?
工事費は、私の場合は
・去年1年間はNTTフレッツADSL半額キャンペーンだった(2Mbpsでしたけど)
・今度の新居は距離800mの18dBだから、もしかしたら雨降っても24Mbpsが使えるかも。
という状況ですので、少々費用がかかっても良し。と考えることにします。
# 3択だった電話番号を決めても、すぐには調べられないので近所の病院で距離を調べました。
# http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html

90 :
タイプ2で乗り換えようと思うのですが
解約工事が終わって短い期間で開通工事が始まるプロバイダーないですかね。

91 :
工事来てないのにモデム来たからつないだらネット繋がったんだけど。ADSL工事なんて必要ないだろ!

92 :
自宅に工事が来てないって事か?

93 :
フレッツADSLの「宅内工事費」って何?
YahooのADSL繋いでる人に聞いたら
「宅内の工事なんてしなかったよ?」とのことなんだけど・・・

94 :
家の中の配線。
自分でするか、工事する人に頼むのか選べる。
もちろん工事する人に頼むと金とられる

95 :
次の土曜工事だけど、選択権なんてあったかなぁ。工事費が別途12000かかりますって…

96 :
酷いな

97 :
そりゃ無いわ

98 :
age

99 :
あげぽん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
葛飾ケーブルネットワーク−8Mサービススタート (407)
【ADSL】糞NTTは収容変えを無償でやれ!!【ISDN】 (115)
【IP電話】Web Caster V110/V120 その4【無線LAN】 (263)
So-net U-page Plus (172)
最近yahoo!BBに契約しますた。 (833)
NTT東日本専用・フレッツ光ネクスト総合スレ★10 (246)
--log9.info------------------
電脳売王ってどう?30台目 (362)
初心者です。教えてください。 (125)
母板故障病■GatewayGT4012j/GT4014j/GT4016jPart30 (159)
【EPSON】エプソンのデスクトップPC93【Direct】 (166)
【買替はまだ早い】DELL Dimension 8250 Part3 (149)
教えてください (125)
教えてください (129)
教えて下さい。 (126)
パソコン買おうと思うんだが (126)
新しいパソコンを買いたいから詳しい奴ちょっと来い (184)
2世代以前の低スペックPC自慢大会Part2 (255)
XP ModeがHomePremiumで動いたんだがw (112)
正直エイリアンウェアってどうなの? (160)
【新品限定】 低価格・激安PC part393 【デスクトップ】 (809)
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼88台目 (193)
ここだけ10年前 (190)
--log55.com------------------
☆神である増田真知宇 様に盾突く者には天罰が落ちる
【仏教3.0】山下良道 part4【一法庵】
【臨時】悟りを開いた人のスレ 1
−苫米地英人先生は現代の仏陀−
☆真知宇 先生を応援するツイッターが沢山ある件
■■■  無 職 と 宗 教  ■■■
エホバの証人のストレスを書き込むスレ 3人目
基地にゃんと愉快な仲間達H★2