1read 100read
2013年06月Web制作11: 【SEO】Google対策 パート28【Google】 (820) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XHTML Basic (136)
データベース系サイト管理人のスレ (176)
FLASHだけあれば良い(HTML&CSS不要) (161)
XHTMLは役立たずと言っていた人が正解でした (165)
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の81人目 (335)
Web業界脱出(他業種転職)専用スレ (189)

【SEO】Google対策 パート28【Google】


1 :2013/06/07 〜 最終レス :2013/06/23
▼前スレ
【SEO】Google対策 パート27【Google】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1369205647/
▼Google ウェブマスター ツール
https://www.google.com/webmasters/tools/
▼ヘルプフォーラム
http://www.google.com/support/forum?hl=ja
▼スパム通報
https://www.google.com/webmasters/tools/spamreport
Googleの順位データをYSTが利用してビジネス展開へ。
対策比重が大きくなっています。パンダ、ペンギン大暴れ中。
【YST亡き後日本で唯一のライバルと言えるbing関連】
▼bing検索
http://www.bing.com/
▼bing 巡回申請ページ
http://www.bing.com/docs/submit.aspx
▼bing対策スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1251086690/

2 :
>最近はロングテール狙いのページ数だけ多いブログが多かったから、
>googleも対応してきたのかもね
さゆり塾終了w

3 :
はてなブックマーク - 【SEO】Google対策 パート28【Google】
http://b.hatena.ne.jp/entry/toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1370581101/

4 :
【拡散】バ●●ー●●ースは中抜きやる詐欺会社なので関わらないように。【拡散】

5 :
「【SEO】Google対策 パート28【Google】」- Buzzurl [バザール] / ソーシャルブックマーク
http://buzzurl.jp/entry/http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1370581101/

6 :
前スレとかでよく言われてたこと。
はてなキーワードはワードサラダ。
はてなキーワードほど長い期間、巨大なリンクファームをしているサイトはない。
はてなキーワードは個別の単語に全てリンクして、検索ユーザーにアフィリスパムをしてきた。
はてな自体の会社がスパムをしてきた、はてなは悪徳SEO業者を巨大化したもの。
はてなブックマークの影響力が後から出てきたtwitterにすぐに抜かれて、
最近では、Navereまとめにもページビューで負けるか?
はてなブックマークはコンテンツ0の単なるまとめサイトで海外のパクリ。

7 :
海外のパコりでも日本一なんですよ

8 :
はてなブックマークのリニューアルデザインにはみんな慣れただろ
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130606165423
xevra
使いにくさに慣れましたって言うのが株式会社はてなの目論見であればそうなんじゃないの。Alexaみたらこの3か月ではてなのアクセスは-32.86% と激減している。もうざまあみろ以外言いよう無いんだが。近藤は目を覚ませよ2013/06/06

9 :
>>8とか見てもそうだなぁ。
はてなのアクセス数がかなり減ってるって言われてるのに、はてブ命のSEOってアホじゃないのか。
ヤフーブクマも終わったなら、はてブもいつまであるか分からん。
それにしても、35%近くもアクセス激減で、未だにはてブはてブ!って頭大丈夫か。
本当に、neverまとめに負けるんじゃないのか。

10 :
そうそう。はてなトップのホッテントリでも、大してアクセスが来ないんだから
はてなのトップに来てもだからな。
まぁ、そんな経験のないお前らには憧れだろうが
はてブの影響力って確実に減ってるから

11 :
ここから下は英語禁止ルールでいきますよw

12 :
>>11
このスレの英語ってどの部分よ?
「キーワード」「アクセス」「リニューアルデザイン」とかか?
前にも簡潔になwとか訳わからんルールを決める奴がいたけど、そういうの流行ってるのか?

13 :
自分のところがペナルティで下がってるのか、
判別する方法あったら教えて下さい…

14 :
自分は商業性の高い日本語どめいんを取った先住民ですよ
日本語といったら自分の得意ですね

15 :
>>13
飛んだら、Gを恨みながら、そのサイトを捨てる
そして、もう一回同じキーワードで似たサイトを作る
これがスパマーの有るべき姿
「自分はスパムじゃない」←Sと同種類のたわごと

16 :
捨てられない(T_T)
ずっとマジメに育ててきたサイトなのにー

17 :
捨てられないよな。
おれもそうだ。
サイトを作ったやつにしかわからない苦労だわ
それをスパマーとかドヤ顔でかたるSはイラツクな

18 :
スパーム判定方法を図でワカリやすくお教えします
http://xn--qevw5a.net/spam.jpg

19 :
>>18
こういうのが面白いと思ってるんだ。。

20 :
お前らスパマーとしてのプライドを捨てるなよ。
Gを出し抜く最強のスパムサイトを作ろうぜっ!

21 :
じ、自分はそういうんじゃ違いますよ
自分は男らしいスズケンさんのSEOブログで学んでるのがキホンですよマジメに
以前ここで素晴らしい彼に対する批判が飛び交ってたんで
みなこのイラストじゃないと理解する意欲沸かないっと思ったですよ
御気に召さなかったようで申し訳ございませんです(反省)

22 :
なんでお前の日本語は片言なんだ?

23 :
>>21
なんか縦読みくさいけど違うんだよね?
昨日飛んでたライバルのクソサイトが今日復活しとる。
同じように今日復活した人っているかい?

24 :
自分1位だったですけど今移転して13位にだうんしてますね。でももとに戻す気はないです。常に目標をいだいてライバルたちとポケモンバトルしますよ。

25 :
上がるも下がるも

26 :
愛次第ですよ

27 :
世の中金次第さ!
アドワーズに申し込むと、元に戻してもらえるよっ!

28 :
お前らアドワーズ申し込んだことないのに想像で言ってるだろ
アドワーズとか審査めっちゃ厳しくてアフィサイトはかなり作りこんでないと審査通らんよ

29 :
その割りに詐欺とか霊感商法の広告多いけどねw

30 :
>>29
は?知らないなら黙ってろよカスが
そんな怪しいサイト審査通るわけないだろ

31 :
ゴーストを受け入れるアドワーズチームは実にファンタジーですね
これはインターネットが不思議なテーマパークになっていきますよ

32 :
先月100万以上稼いだサイトがぶっ飛んだ
何か最近やばいなとは思ってたけど、さすがにきついわ

33 :
意外とみんな景気良かったんだな

34 :
Googleをなめんなよ。

35 :
>>30
お前スズキだろw

36 :
>>35
お前は都合の悪いことはなんでもかんでもスズキだなw

37 :
大手ほどドメイン制限でダメージ受けてるな
ライバルサイトが1ページ目に並ぶから収入も減ってそう

38 :
インデックスが大方減ってるサイトはゴミ

39 :
ドメイン制限キツいわ
相変わらず1ページ目に出てるけど、タイトル勝負になってる

40 :
ドメインは今回導入
インデックスは去年11月の延長
減った原因はそれぞれ違う

41 :
そもそも検索結果に出なくなるインデックス減少サイトはチンカス

42 :
単一ワードでだけぶっ飛んでて、そのワードを絡めた複合ワードだと通常表示
色々と見てみたけどサイト自体がペナった様子もないし
これはどういったことなのかね

43 :
古畑さんに依頼してください。

44 :
2位だったモノが、順位該当なしになってる(´;ω;`)ひどすぎるよペンギン

45 :
アドワーズやると順位は上がらないよ
上がらない方がアドワーズ続けるもの

46 :
>>45
知的レベルの低さが分かりますねw

47 :
オナ前.comはドメインで1位なのに広告出してるのがエロい

48 :
うーん 今は間違いなくテスト段階でしょ。
今まで微動だにしなかったサイトが毎日順位がコロコロ変わってる
俺のサイトも下がっちまった・・・ 落ち着いてくれよぉ

49 :
ユニークユーザー数推移
5日 8974
6日 2969
7日 708ww
ちなみに5月の平均5000くらい\(^o^)/

50 :
一年中テストしてるということだな。
ここ最近落ち着いたことはない。

51 :
あのさ ・・・ 話し変わるけど、なんで自称SEO専門家って
ブサイクばっかりなの?

52 :
まともな企業に就職出来なかった人間だからじゃね?

53 :
なんの冗談なんだこれは、え?マットさんよぉ・・・?
なんで俺様のサイトが1ページ目から消えてるんだ?
おかげさまでアクセスが7分の1になりましたよー?ハハハ
・・・ふざけるなよ?元に戻せ、元に戻せもどせもどせもどせあああああああ!!!!
うそです、もどしてくだざいぃぃぃもう逆らいませんからああああたずげでぇえええ!

54 :
踊らされすぎwww

55 :
俺は変動のたびにアクセス増えてバブル到来って感じ

56 :
バブルは弾けて消えるのが世の常

57 :
コピペされると本当にキツイんだなぁ
おじさんがファビョってるよw
https://twitter.com/kaisin1091/status/342984687247048704

58 :
100万稼げるならアドワーズに使えば?
100万じゃ足りない商材?

59 :
俺のサイトは万年6〜8位
お前ら楽しそうでうらやましいわ

60 :
おぱようございます
サトシもベスト8が多いですよ
人生そんくらいですよ

61 :
お宝エログ幕府も全記事を削除か、コピペの哀れな末路だな

62 :
とあるインデックスが何割りか減ってるというのが正しい正解ですね
自分のサイトもかなりのパーセント減ってます

63 :
インデックス減ってるのはコピペサイトです。
普通のサイトは4ページ規制しか起きてません。
大手はアクセス減りますが、中堅、弱小はアクセス上がってます

64 :
大企業で働くのが普通だからな
でもインデックス削除されてるサイトは多い

65 :
個別の好みを反映しないオプションを付加してアクセスした時の順序にも
そのオプションを多用してアクセスする業者が好まないような
順序になるような変更が加わったとかw

66 :
【警告】バ●●ー●●ースは中抜きをやる詐欺会社なので利用しないように!!!【拡散】

67 :
まとめサイトがインデックス消されるのは去年からの流れで当然
半年以上猶予ありながら他のサイト作らなかったのがアホ

68 :
dmmの画像もテキストも使ってないのに
デジタルミレニアム著作権法で俺のページも該当になっててワロタ
俺のはAmazonだっつーの

69 :
ひ、ひ、ひひひひひ〜、人が来ない〜〜〜〜!
1週間前に戻してくれーい

70 :
Google神社にお参りに行くしかないね。今なら1ヶ月分無料!

71 :
過去に成功報酬型のSEO対策やってた会社はブラック多いよな
リンクの大量生成やってた名残が今凄い痛手になってる

72 :
トップページからしか客来なくなったからもっとジャンルわけしておけばよかった

73 :
ますますアフィ専業で生活出来る奴が少なくなってきたみたいやね。
ウチは去年でお手上げだったけど…、2010年以前が懐かしいぃ〜…( ;∀;)

74 :
>>73
正直なところ、ざまあとしか思えないな

75 :
インデックス削除ってウェブマスターツールでの話?
それともsite:〜の検索での話?
ウェブマスターツールでインデックスが減ることって滅多にないよね?

76 :
>>74
正直オレも仲間が増えて嬉しいよw
とはいえ、アクセス数の落ち込みに比べてクリック数は落ちはそれほどでも無いから。
検索精度的には、洗練されてるんだろうねぇ〜。1年ぶりに復帰した身からみて。

77 :
【拡散・警告】バ●●ー●●ースは中抜きをやる詐欺会社なので利用しないように!!!【拡散・警告】

78 :
一人専業でやってるところは大変だろうな。薄いサブサイトやブログリンクしかつけられないからな。
そりゃ、今は落ちて当然でしょ。

79 :
でも個人でやってるっぽいところで落ちずに安定してるサイトもたくさんあるね

80 :
今日出来たばかりのブログが検索トップに来てるぞww
もうハメムーン狙いでイクしかないのかな。

81 :
robots.txt書いてないけど9割ブロックされてる
サイト評価どん底っぽいな完全オワタ

82 :
>>81
UT-8で上げるとちゃんと読まんぞw

83 :
>>78
人の知識で語るんじゃない
だからおまえはアフィリエイトで稼げないんだよ

84 :
>>83
アフィリエイトはやってないよ。むりむり。自信ないね。安定に稼げる保証ないと、アフィリエイトやる自信ない。競合にお金と多人数による手間暇かけられたら、いずれ負けてしまうと思っちゃう。
あなたは特別なスキルやアイデアがおありなのでしょう。うらやましい。

85 :
アフィブログの類はほぼ全滅したろ。
ただ、新しめのところは、同じ内容で台頭しているから
アフィブログを特定するアルゴリズムを開発したと言うよりも
今までのアフィブログを手動でリストして、一気に排除したようだね。

86 :
AmazonRSSで自動生成したようなサイトでハネムーン狙いとかはじめからインデックスするなといいたい
ツイッターの商品リンクもうざいけど

87 :
動きすぎだろww

88 :
動くたびに落とされるw

89 :
だめだ、やる気がなくなってしまった

90 :
二ページ目や三ページ目という半端な場所に下落すると思い切った対応しづらいわ

91 :
RSSの自動生成ページは楽だよな。
適当にレンタルサーバー借りてやっとくのオススメ。

92 :
とりあえず主力2つを新たに作り直したが、これ芽が出るまで1〜2ヶ月掛かるのよな(´・ω・`)

93 :
キーワード2つで狙ってるのに、まったくヒットしない…
3つだとトップになるけど。

94 :
>>91
それでコピペされて大迷惑だったんだけど、
つまりオマエはコピペサイト作ってるってこと?
なさけなー

95 :
あーめんどくせー
バイトがこれだからやめられないんだが

96 :
メインで完璧に作りつつサブはオートに任せる。
これがベスト。いくらでも煽ればいいさ。

97 :
もう少しドメイン制限緩めてくれよ
現状ほとんど1ページしか出てこない
4ページとかいう話はどうなった!

98 :
>>75
ウェブマスターツールでもインデックスは減るよ
去年の11月から今年の4月までで4分の1まで減った
今は少しずつ回復中

99 :
HPにMT入れてブログ付けてたんだけどやめたわ
普通のサイトでシンプルなのがいいや
もう一つの普通のHPの方が順位良かったし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
すごい!かっこいいFLASH発見! (168)
Web制作板の連中もRSSを導入しようぜ (141)
yahooジオシテイHP制作マニュアル (128)
JavaScript Tips コレクション (143)
エクセルでテーブルを組んでますが馬鹿ですか? (196)
トップページを偽更新しまくる糞サイト (141)
--log9.info------------------
青葉区恩田『田んぼドッグラン』で事故発生2 (788)
【ドッグ】青葉区田奈ドッグランの犬米【ライス】 (133)
【キャリコ】三毛猫について語るスレ Part4 (210)
アメリカンカール総合スレッド Part3 (149)
【マターリ】猫好き雑談34【何でもおk】 (410)
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.38 (292)
□■AAから救おう!広島ドッグパークの犬達123■□ (195)
成人男性なのに身長170ない 小型犬に癒し求める (116)
【★】ペットが亡くなった時 XVI【ペットロス★】 (119)
【情報】 犬猫里親ボランティア 21 【ヲチ】 (245)
まさはる君が行く!ポチたまペットの旅 4匹目 (262)
【アラシ厳禁】 猫ブログ総合 Part29 【マターリウォッチ】 (180)
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart67 (834)
【美犬】今だからこそ4★【シベリアンハスキー】 (158)
黒柴バロン咬傷事件 (151)
【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart4【馬鹿飼い主】 (777)
--log55.com------------------
MHP3 使用武器が一つに偏ってる奴は地雷
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第8章
【MHP2G】ミラボレアス攻略総合6
【MHP2】 金冠18 【MHP2G】
【MH4】高HRお悩み相談室【3DS】
【3DS】牧場物語3つの里の大切な友だち攻略質問12
ニューダンガンロンパV3攻略スレ
【オトモも】MHP3rdブーメラン使い・4本目【一緒に】