1read 100read
2013年06月Web制作77: ホームページリース商法に注意しろ (101)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の81人目 (335)
俺がwebサービスを作ってみるスレ (143)
【SEO】Google対策 パート28【Google】 (820)
言語障害者の意味のわからない質問に答えてみるスレ (128)
なんで左寄せサイトが多いんだよ!見にくいだろハゲ (141)
【業界人】かっこいいデザインのHP【専用スレ】 (150)
ホームページリース商法に注意しろ
- 1 :2010/11/02 〜 最終レス :2013/04/24
- テレウェイブ
ネットテン
アールエム
フリーセル
さめないすーぷ
- 2 :
- スタイルビート
トライセル
- 3 :
- レゾン
ランドウェイク
ちゃんと客に説明はしてるということだけど
- 4 :
- 説明ってどんな風によ?
- 5 :
- これほんと被害者続出だよね
なんとかならないの?
WEB業界の振り込め詐欺みたいな汚点
- 6 :
- ホームページリースのさ
リースってか
月賦で制作費払えます
みたいな
ホームページ制作会社専門のクレジット会社あったよね
ネットでさがしてるんだけど見つからない
ホームページリース会社一覧載ってたんだよ
確かあおいクレジットとかそんな名前だった気がする
- 7 :
- アントレプレナーとかじゃなかったっけ
- 8 :
- リースでホームページ売るブラック企業にいたけど質問ある?
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/news4viptasu/1271036058
- 9 :
- テレウェイヴってヤフーの子会社じゃなかったっけ?
どうしてヤフーはこんな会社を子会社にしたんだろう。
このあたりからヤフー雲行きが怪しくなってきたよね確か。
- 10 :
- テレウェイブはリースでも何をリース対象にしてるんだろう?
過去のホームページリースのスレでは、ソフトウェアを対象に
してる会社が随分叩かれてたようだけど。
- 11 :
- ttp://business.yahoo.co.jp/bizx/agentlist/
悪名高い詐欺会社ズラリ
詐欺テレアポにもYAHOOの名前悪用されてますからw
- 12 :
- 11は見事に全部詐欺会社ぽいな
- 13 :
- ホームページリースの会社で、さらに小さな業者を代理店にして、
そこが売る・・・みたいなことはないのかな。
前にどこかの会社が代理店募集をしてたから。
それにしてもリース対象物件として設定してくるのがノートパソコン
ならともかく、ホームページ作成ソフトって・・・
ホームページビルダーみたいな使い方の本もたくさんでているソフトなら
ともかく。
- 14 :
- 代理店は良く募集してるじゃん
募集してるから応募がたくさんってこともなさそうだけど
- 15 :
- 大元がいて、代理店がいて、代理店がいてってパターンは
振り込め詐欺の会社の作り方と一緒だよな
やばくなると代理店潰して別の名前でまたやる
- 16 :
- もういっこの方のスレを業者に頼んで落とさせてるのはどこの詐欺会社だろう
アールエムジーク辺りのグル―プじゃねえかなと思ってる
かなりリンクはられて晒されてたもん
- 17 :
- 知らない名前の会社が次から次へと出てくるんですが
ホームページリース会社って何社くらいあるのかなぁ
- 18 :
- CGI製作者としては素人に鯖管理させてソース流出されても困るからリースにしたい。
- 19 :
- >>18
じゃあそうしろw
詐欺一味w
web2.0の時代も昔の話になりましたがw
プログラマ様w
- 20 :
- 最近は普通の制作会社が営業時に
初期0円には注意して!とかうたい文句にしてるところあるよ。
大分浸透してそうだけどねー。
- 21 :
- >>19
フラッシュやJRAスクリプトやHTMLで作られたホームページなら引き渡すが
CGIはだめだろ、素人はなにするか分からないしそもそも管理できない。
実際パーミッション弄って動かなくなりましたとか勝手に鯖変えて動かなくなりましたとかあったしなw
CGIありなら月額3万は当たり前。
- 22 :
- >>21
じゃあ今時タダのWordPressやホームページビルダー以下のガラクタソフト
店が潰れようと、効果無かったからホームページやめたくても解約不可能
の5年契約でコンサルもしますとか言ってリース組ませろや
Googleもびっくりの詐欺プログラマ様w
さそがし神レベルのソースのCMSなんだろうなw
天才詐欺師プログラマ様w
そんなCMS地方の零細企業のホームページに必要かは知らねえがw
- 23 :
- 21はタダの地方の田舎プログラマだろ
ホームページリース詐欺会社の扱ってるショボショボCMSごときに
月々3万払えとかw
田舎ではそれがデフォルトなんですかw
詐欺師の同胞宣言で自分を低スキルに見せたくて仕方ないらしい
- 24 :
- そういやどっかのホームページで
ウィルスが見つかったけれど
製作会社とサーバー管理会社に問い合わせても原因が分からないっての見たな
- 25 :
- >>フラッシュやJRAスクリプトやHTMLで作られたホームページなら引き渡すが
CGIはだめだろ、素人はなにするか分からないしそもそも管理できない。
実際パーミッション弄って動かなくなりましたとか勝手に鯖変えて動かなくなりましたとかあったしなw
CGIありなら月額3万は当たり前。
ぷっ
自称プログラマさんw
今時フラッシュやJRAスクリプトやHTMLCGI
って書き方が素人丸出しなんだけどw
- 26 :
- まともな業者からしたら、こんなのがはびこってホームページ
作成自体に不信感が広がったら死活問題になりかねないよね。
- 27 :
- たまに21みたいに乞食プログラマもどきが
知識の無さをひからかしながら乞食宣言してますが、
何年もEC-CUBEやりながら伸びてきたロックオンみたいな会社がまともだと
言えるだろ
21みたいな事言う奴こそ
オンボロCMSの開発しか出来ねえんだよw
今時CGIとかw
結局詐欺師共っオンボロCMSを売りさばいてロクにフォローも出来ねえ連中しか
いねえんだよ
サーバーの変更ごときで毎月三万も取るとか今時w
これだから詐欺って言われるんだよなw
- 28 :
- 最近はリース会社も手をひいてるのにクDディセDンだけは健在だな。
しかもリース商品が顧客管理ソフトwとかなのもわかって通してるからたちが悪い。
実際に問い合わせてみたがリース確認が入れば支払い義務があるだと。
- 29 :
- 代理店募集してるとこはどこですか?
- 30 :
- あげ
- 31 :
- リース会社は儲かるから見て見ぬふり
- 32 :
- 全国でどれだけの被害者が出たんだろな。
大手ほど生き抜くのに必死でこの手法で攻めてるから
騙されたくないなら素性の分かる小さな会社とかに頼んだ方がいいぞ。
うちの会社は社長の知り合いづてにいいデザイン会社に作ってもらった。
かなり立派だけど制作費10万前後。そんなもんだって。
- 33 :
- 残念。小さな会社もリース専門の詐欺会社あるよ
社員数が多く大きな会社に見えるのは
ほとんどの社員が詐欺営業社員だからだよ
普通の制作会社はそんなに大勢の営業社員はいらん
地方にいくとリース専門の詐欺WEB会社があると思う
- 34 :
- 結局騙されてるのは地方の零細系事業者だからな
- 35 :
- 社員数50人 実際は5人
- 36 :
- 日雇い45人
- 37 :
- http://logo.coresv.net/
- 38 :
- この商法を撲滅しないと業界全体のイメージダウンだよな
- 39 :
- web業界のオレオレ詐欺
- 40 :
- http://www.raison.vc/
http://www.broval.jp/
- 41 :
- 最近盛り上がってないな
みんな潰れたの?スタイルビート大丈夫か
- 42 :
- まだ潰れてない
リース会社は儲かるから苦情がきまくっても辞められない
- 43 :
- 最大の被害者はYahoo!かもしれないよなw
- 44 :
- http://business.yahoo.co.jp/bizx/agentlist/
yahooも利用してきましたから。
- 45 :
- その報いが、今。。。
- 46 :
- 現在光通信板のレゾンスレに毎日超ブラック詐欺会社レゾン社長M本本人毎日降臨中。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1286450494/l50
ネット上でもパワハラ全開!
詐欺トークしてノルマ達成出来ない様な奴社会は求めてねえと暴論毎日展開中!
- 47 :
- ジェイオーエー!
- 48 :
- デスクトップワークスは超良心的o(^▽^)o
- 49 :
- 質問。
ここもそうなのかな?
http://www.toumei.co.jp/
- 50 :
- キタっ、SEO対策に使っても削除しないブログ
http://www.c-recipe.biz/
- 51 :
- 親戚の小さな会社がリース商法にひっかかって
更新依頼してもやってくれない制作会社に毎月3万以上払ってます(5年契約)
それまで外部の優秀なデザイン会社に頼んでいて、そこそこ上位掲載されていたのに
社長がかかってきた電話にホイホイのって、内緒で依頼して全てパーになりました。
ネットからの注文が途絶えて会社潰れそうです。
みなさんも注意してください!
- 52 :
- ブラックNGO
噂で聞くところによるとNGOの
カモノハシプロジェクト(カンボジア児童買春撲滅)は
善意を利用した悪徳組織らしい
調査願います!
村田早耶香という御仁
善意が美味しいネタになり
ホームページ作成などの業務を拡大中
しかもボランティアで日本人に無料で仕事をさせ
カンボジアの子供たちにも最低水準の給料
金額ベースではロクに活動してると思えない
彼女らのポケットだけ暖かそうです。
- 53 :
- j
- 54 :
- >>51
全く同じような内容だったわ前の会社w
倒産しましたけどね。
- 55 :
- IPnetって業者から契約したけど大丈夫なのかな
- 56 :
- イーシーエムの次スレはもう立たないのかなあ
- 57 :
- あげ
- 58 :
- 日本ネットショップ協会が「ホームページリース被害者の会」を作るそうです。
http://japannetshop.org/
リース被害に遭っている人はどうでしょうか?
- 59 :
- 弁護士が、二重に騙されないように気をつけてって言ってた
- 60 :
- リースの解約をさせるためのお金を払ってくださいとかいうのか?
- 61 :
- 解約できるようにするから、手数料頂戴っていうんでしょ
そんで、結局解約もうまくいかんかったよごめんね。てへぺろってやられるんだよ
- 62 :
- あげとく
- 63 :
- Yahoo!の子会社も似たようなことやってなかった?
名前を変えて同じ事繰り返してるみたいだけど
- 64 :
- テレウェイブ
↓
SBR
↓
アイフラッグ
- 65 :
- Yの引導者は退職だそうです。
当然でしょうね、どんだけ信用失ったことか。
懲戒解雇でもいいくらい。
- 66 :
- パターンとしては
初期費用無料
↓
テンプレ使って簡単に制作
↓
サーバのリース契約開始
↓
SEO対策やメンテナンスしてるというが実はしてない
↓
サイトの修正や変更依頼は無視。または高額請求
↓
放置
こんな感じか?
作ったらおしまい。クレジット会社から入金あればそれでいい。
こんな初歩的な詐欺に騙されてるような経営者は経営者としてアウトでしょw
- 67 :
- サイトの構築ミスで管理画面が不具合なのに
修理費用をとると言われてしまいました。
毎月、31500円×5年契約で少し前に何度もやめようと弁護士に相談したり、
色々やってきましたが、「リース契約を解除する」
というのは無理らしく、信じて契約した私がバカだったと5年間我慢しようと
思ってその件はもう諦めてました。
が、今後の修理費用という保険の名目で
プラス月々15750円支払うなら修理してくれると言ってます。
又は、その都度メンテナンス請求するとその社長に言われてしまいました。
そうなると毎月43000円支払いする小売業がでてきてしまいますよね!!
私は、支払いませんといったところ、メンテナンスはお断りといわれました。
なので、現在、管理画面の状態が不具合のままです。
- 68 :
- 詐欺だね。高いお勉強代だ・・・
- 69 :
- >>67
それってその会社がわざと不具合を起こしてる可能性もあるよね。
鯖のFTPアカウントとかは交付してもらってる?
- 70 :
- >>67
弁護士に相談するにしてもインターネットに詳しい人に
しないと意味ないですよ。
- 71 :
- 創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
- 72 :
- アールズコミュニケーションって会社は大丈夫ですか?
- 73 :
- >>67
もう見てないかも知れんけど、それって普通に瑕疵担保責任を追求できるのでは?
- 74 :
- 支払い方法を確認すると詐欺かどうか分かるよね
・リースという名目でローン払い。
・クレジットカードで分割払い。
どっちかだったら確実。
- 75 :
- 最近は地方でこの手が流行ってるみたいよ?
都内でやってた会社は1〜2年で名前変えて渋谷あたりが拠点らしい
- 76 :
- まさに75なアドバンスが本スレ消したね〜
弁護士にスレごと消させるところが悪徳ブラック会社らしいわ
- 77 :
- 200万、300万のHPって普通の金額だけど・・・
- 78 :
- 悪徳ホームページリース会社のクズがまた湧いてきた〜ww
- 79 :
- 注意喚起する制作会社が着々と増えてきてなにより
- 80 :
- 従業員数数万人以上の大企業なんかなら
数百万のCMSも有りうるけど
この手の会社が騙している
地方の零細企業、中小企業に数百万は有り得ないよ
知らない人達を騙している詐欺商法なだけだから
- 81 :
- 個人経営の店に狙いをつけてるんだよねムカつく
- 82 :
- 毎月維持費が3万円
でもオンボロソフト
- 83 :
- 俺らは無料テンプレ使って100万〜400万円で制作してるな
営業である俺らが案件とってきて見積りして契約
5〜10万円で下請に投げる
下請となる奴らは20代のフリーランスか学生
でき上がったものを蔵に納品する
俺らの取り分は95万〜390万で月に3〜4件は契約とってきている
相場がどうのとかは関係ない
客にいかに夢を見させることができるかが一番重要なんだよな
ちなみに俺らは学生だ
- 84 :
- 2千万でいいもの作るよ
- 85 :
- ホームページに100万以上なんて大手でもない限り考えられないな。
まあ扱う商品が1000近くあって、説明ページも含めて
500ページを超えるって言うのなら分からないでもないが。
どんな世間知らず相手に商売してるの?
たかだか商品数点をもって程度の低いjavascriptをもって
100万はありえないだろ。
googleとかのSEO対策から2年間ぐらいメンテ込みの話なら
多少は信じてもいいけど。
こっちは自分で作った技術を
yahooやアップルが盗んでiPhonに一時期組み込みやがったぐらいの
レベルがあるからこういうのに頼むとかありえないけど。
- 86 :
- まだやってるとこあるのかよ。
何年か前に潰れまくってたのに。
- 87 :
- ちょっと頭の弱い個人経営の店とか狙われてるね。
これに引っかかったら馬鹿だと思って間違いない。
- 88 :
- http://www.broval.jp/
頭弱い経営者リスト
- 89 :
- 社名晒されてるな
- 90 :
- http://mimizun.com/log/2ch/hikari/963392293/
- 91 :
- http://mimizun.com/log/2ch/hikari/993820904/
- 92 :
- 都内では減ってきたみたいだけど、地方に営業かけてるみたいよ。
うちの実家に電話かけてきたらしい。
- 93 :
- ホームページリース減ってきたんだ。
ホームページ作成提案っていまどんくらいで提示してくるんだろ。
一括払いでいくらくらいかな。
- 94 :
- 減ってきたとはいえ地方ではまだあるらしいいよ
契約書にリース契約ってあったら欺されてると思って間違いない
- 95 :
- 自民党は8日、厳しい労働環境が問題となっている「ブラック企業」について、社名公表などの措置を政府に提言する方針を固めた。
- 96 :
- 株式会社社名公表など
ブラック企業確認する団体はハローワークになるのか
- 97 :
- 出勤簿手書き企業
- 98 :
- >>85
>こっちは自分で作った技術を
>yahooやアップルが盗んでiPhonに一時期組み込みやがったぐらいの
>レベルがあるからこういうのに頼むとかありえないけど。
然りげ無く凄いこと言ってるな
訴えて幾ら貰えた?
- 99 :
- 地方ではまだまだ健在だわ
健在というか、伸びてきている始末
なんで?あんなのに引っかかるんだろう
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
とりあえず手書きでサイトを作ってもらおうか (112)
12chBBS★タカヒロ@みちのく掲示板スレッド (130)
とりあえず手書きでサイトを作ってもらおうか (112)
エクセルでテーブルを組んでますが馬鹿ですか? (196)
制作に女が関わったせいで地獄になった経験 (121)
バナー (197)
--log9.info------------------
★☆姉→悠[え い 子]萌←妹☆★ (110)
記録厨が記録を貼るスレ2 (239)
【防風】ランニングウェア総合 part7【透湿】 (978)
【ジョギング】福井でマラソンしてる人【運動公園】 (104)
【北九州市立】矢野栞理【期待のエース】 (115)
10000m専用スレ (181)
【幅跳び】高校女子跳躍総合スレ【高跳び】 (151)
高校長距離選手の進路(明大進学情報専用) Part2 (932)
【強者の証】2013高校3年世代Part14【基準様撃破】 (178)
【上級者】10km35分・ハーフ80分を目指すスレ Part1 (157)
【R?】中島 ひとみ【荒牧中】 (300)
川内を出さなかった陸連と藤原新は非国民 (107)
【打倒】上伊那農業高校陸上部2【二葉】 (931)
日本体育大学応援スレ (197)
可憐な森本タン応援するスレ (758)
高知の陸上 (288)
--log55.com------------------
CHAGE and ASKA Vol.700
【統合】CHAGE and ASKA【本スレ】part1
東京カランコロン
CIVILIAN(ex.Lyu:Lyu)2
C H A G E a n d A S K A 死 ね
【解散】 ゲス川谷を断罪する。 PART2 【追放】
【UNDERGROUND】ソウルフラワーPart20【RAILROAD】
東京女子流*1.1