1read 100read
2013年06月ボウリング133: 【せめて】下手くそでも150点とる方法【130は】 (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
B-1って知ってる? (169)
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第63フレーム (231)
四歩助走のプロボーラーっているの? (121)
夫婦でボウリングしてる人 (103)
【せめて】下手くそでも150点とる方法【130は】 (106)
        ボーリング加工          (149)

【せめて】下手くそでも150点とる方法【130は】


1 :名無しさん:2006/01/26 〜 最終レス :2013/04/24
110点が限界なんだけど。
クラス会で最下位でしたよ最下位
そのボーリング大会では80ぐらいしか
取れなかったんず。何とかしてちょ

2 :
>>2ゲト
立つ位置と狙った板目は覚えてるか?
どこに立ってどこを狙ってどこを通ったか で少しずつ動けばスペアも取れるはず。
スペアさえ取れれば150はいくからガンガレ。

3 :
アイロンもっていこう

4 :
いつもより少し軽いボールで親指をぬいてなげたらカーブかかるってテレビでやってた

5 :
>>1
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1107496350/125-126

6 :
伊東家の食卓だ。がんばれ。

7 :
スレタイかわいい

8 :
狙ったところに当てられるようになるまで、投げ込め。
年間1000ゲームくらい汁。

9 :
150超えようと思ったらやっぱダブルが必要なんじゃないかと。
ヘタクソって行ってるくらいだからスペアなんぞそうそう続かんだろうし。
とりあえず真ん中付近に投げれるように。
右利きでも左端に立って初めからブルックリン狙いが安定しそう。
2番スパット通してポケット狙えるなら170はいくわね。

10 :
いやいや違うぞ、やっぱスペアをしっかり取れ。
そしてスペア後のカウントを8本以上取れ。
2本残りなら当て所も考えずに済むから次もスペア取りやすい。
ストライクは出るにこした事はない程度だろ。
そして、あわよくばダブればもっといい。

11 :
って結局ストライクがいるって事じゃないか

12 :
2本残りを狙えるくらいなら初めからポケットを狙えるんだわ。
ポケットを狙えないから「下手くそ」なんだわ。
真中付近って書いたんは始めた頃の自分を思い出したカンジなんよ。

13 :
1投目はとりあえずド真ん中狙って投げる。
2投目は、一番「手前」の残ピンを狙う。
両端のピンにはクロスで投げる。
例)10ピン(右端)は左端に立ってレーンに対角線を引くように。
こんなんで、どう? >>1

14 :
力ぬいて、アプローチの右の方から
1ピン目がけてまっすぐに進みながらボールを放す。
(↑ストライク率が少し上がるため)
スペアは>>13のように一番手前の残ピンを狙う。
端の4、6、7、10ピン以外は板目にまっすぐにボールを出していい。
とにかくコントロール重視。球速はいらん。ただ、ボールは13P以上欲しい。
以下はさらに極端な例;4年前だが、レベレージの姿勢のままスライドして
その方向にボールを「放して」いた。
腰の感じはカーリングに近いかな。それでもアベ150前後取れていた。
球速は10〜15km/h程度だった。球質はストレートというかほぼ無回転。
ファールになりやすいし、爽快感のない投げ方だけどすぐ出来る。

15 :
スパットボウリングしる。そして同じスパットで、立ち位置を板目3枚左右にずらせばピン一本分左右に行く(計算上)
これだけでずいぶん違うw後は1投目に1−3番ピンの間を狙い2投目で残りのピンを狙うだけでOK

16 :
一番重い玉でスローボールで置きにいくといける希ガス

17 :
イメトレ
目を瞑って静かに深呼吸
はい吸ってー
はい吐いてー

18 :
助走をゆっくり(かなり)して、最後の一歩を大きく
出すとかなり違う

19 :
何も考えず素直に
教室に参加しなさい

20 :
素直にスコア修正しなさい。

21 :
素直にメンタル鍛えなさい

22 :
素直に新しいボール買いなさい

23 :
スコア計算法を知ってる方が、知らないよりは高得点とりやすいんじゃない?
ちなみに毎回5本ずつ倒していけば、150点とれるよ。

24 :
>>23
せっかくスペア取った後に、わざと5本しか倒さないのは悲しいなぁ

25 :
例えばなし〜♪

26 :
店員さんに頼んで、ガータにならないように
サイドにある柵みたいなのあげてもらえば?

27 :
あぁ

28 :
右投げの場合とにかく右肩をブレないようにすること
右肩さえブレなければちゃんと狙ったスパット通せるよ

29 :
レーンを傷つけますが真ん中からボールを1メーターくらい先に
放り投げると不思議にボールが真ん中に行って145点出たよ\(^o^)/

30 :
ほうりなげって疲れない?

31 :
さっき、この板に影響されて3ゲームやってきた。二年ぶりだった。
80、84、146 久々にしては上出来だったように思う。。
とりあえず、スピードよりも確実に真っ直ぐゆっくり転がせばいいと思う
1ゲーム目はスピード狂になって、ボロボロだったし
2ゲーム目も、スピード狂だった4回終了時でスコア11><。
3ゲーム目は落ち着いて投げたからスペアなどちょくちょくでてた。

32 :
しっかりダシをとった味噌汁を飲んでごらん。

33 :
1ゲーム全ての投球で「倒れんしゃい!」と呟ければきっと願いは叶う

34 :
・゚・(ノД`)・゚・。  なんか このスレ 哀れ。。


35 :
>31
兄弟ハケ-ン
スピ―ド狂がユックリ転がしてどうする? イネムリ運転スンノカ?
狂ってんのが落ち着いてどうする? ヘビメタを聞け
最高速更新に命をかけれ!          関節が抜けるまで 
マイボ-ル買って人並みのボウリング楽しみにしてたが
クサレドリラ-のせいでスピ-ド狂になっちまったぜ
何が
オレハ2,30ネンヤッテルガ、サムノヌケグアイダケハ ムズカシインダ だ。。
ボケ-ッ!
下手の作ったヒビのはいった球でジャコビニ流星投法やったる!
ネタですから本気にシナイデネ

36 :
ジャコビニ流星は古いから
十一分割してシュ-メ-カ-レビ彗星でたたっこみなさい

37 :
よしっ 目標 35のボウリング場
流星爆弾発射!!

38 :
ボ-ルコ-ナ-で球見てると店員寄ってくるんだが
曲げられないスピ-ド厨とわかるとひきやがるな

39 :
crc556吹けばヒビはいらんかな?

40 :
ストライクが来ればなお楽だが、
仮にスペアばかりだとして1ゲーム中、7つスペアをとれば
後の3回はミスしても150になる計算。
この場合各フレームの第1投目で8本取ることが求められる。
そのためには、第1投目に強めにフックの効くボールで
ポケット付近を狙い、
できるだけ多く倒すようにする。
2投目はタイトアングルなどの、曲がりの小さいボールで
こつこつスペアを目指す。
真ん中の1・5番ピンはストライクコースで取れる。
以下残ピンが外側にいくごとに、
それぞれ3・7・10枚立ち位置をずらしてとる。
通すスパットは変えない。
ストライクを取るときと同じでよい。
向かって左のピンをとるときは右にずれる。
向かって右のピンをとるときは左にずれる。
この調子で丁寧にスパットを通すことを心掛ければ、
そんなに流麗なフォームでなくても、
スコア150を狙えるはずだ。

41 :
age

42 :
基本さえ出来てれば無駄に速度つけずに10ゲームほど練習すれば150程度はいける。
まずは速度よりコントロール。

43 :
教室の門を叩きなさい。みるみる実力がアップするから。

44 :
自分の靴を買いなさい。

45 :
150が出るまで日々投げ続ければ、絶対に150がだせます。
また、うまい人の投球を良くみて、自分もそのように投げれることをイメージして投げれば、かならずうまくなって行きます。

46 :
ストライクを5回続けなさい。

47 :
NHK「ためしてガッテン」のボウリングがうまくなる秘訣を誰か持ってる人に見せてもらいなさい。

48 :
肩の前でボールを構え、まっすぐ出しなさい。腕の力を抜いて視線はスパッドを見なさい。手首はこねないでまっすぐ振り抜きなさい。

49 :
祈りなさい。全てはそこから始まります。アーメン。

50 :
ワッフルワッフルって言うといいらしいよ。

51 :
ワッフルワッフル

52 :
丁寧に投げてりゃ150取れるよ。やけになって力任せになってると取れません。

53 :
おめー気持ちが足んねーんだよ、150取ろうっていう。気持ちなんだよ。

54 :
150の壁は、狙ったスパットに確実に投げれるかとスペアーが重要。そのためには、立ち位置、助走、フォーム、リリースが上手く出来てるかがカギ。
200の壁は、レーンコンディションによってアジャストできて、ストライクを連発できるかがカギだと思う。

55 :
そして150いかないのはガキだと思う。

56 :
無心

57 :
ふははは・・・ダブルの後G8本でまたターキー。
終ってみれば148だった・・・・一つもスペア無し・・・

58 :
やっぱ曲げれないと駄目なのか?

59 :
150すら取れない諸君。
つい数ヶ月前まで君たちと同レベルだった、
「すさまじく下手なボウラー」スレで人気上昇中の
25君を見習いなさい。
すさまじく下手なボウラーを見たら報告するスレ(103-)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1143739729/103-

60 :
>>58
スペアなら曲げなくてもおk ストライクとりたいなら曲げれた方がいい

61 :
精神統一。

62 :
130台、屈辱です。

63 :
そんな日もあるさ。がんばれ。

64 :
女の子に負けるともう死にたくなる
一人で練習に行くお( ^ω^)

65 :
がんばって行って来い。

66 :
草R

67 :
スコア以前に、とにかく勝ちたいならば、相手のミスを期待しなさい。

68 :
ヘッドピンを高確率で取れるようにする。
ストレートボールでストライクを取るのは難しいので、スペアを確実に取れる様にする。
と上手い人から習った。

69 :
力まない。

70 :
精神の安定。

71 :
愛。

72 :
必死

73 :
ほにゃへにゃスイング

74 :
2ゲーム目になると腕が痛くて、ボールが重くてもう投げられない。
投げるというより、指がすり抜けて真下に落としてるような気がする。
あと、ボーリング場のボールは指入れるところが細すぎる。
自分の指が抵抗なく入るボールは、自分にとって重すぎてしんどい。
体育は中学高校2(5段階評価)でした。
過去最高スコアは110くらいです。
筋力トレーニング(腕立て伏せ)とかしたほうがいい?

75 :
>74
ラウンドワンだったら軽めのボールでホールが大きめに開いてるボールあるよ。ラウンドワン以外でもホールが大きめのボールがあるボウリング場増えて来たみたいだけど。

76 :
「親指を12時に、投げる瞬間10時に」とか書いてあるのを読んで、
面倒くさいからずっと10時の方向に向けて投げるようにしてたら、普段100前後なのに150超えた

77 :
80点ですと、StどころかSpがなくても獲得できるスコアですね。110ならば、1〜2回はある。
130点や150点を狙うなら、特にまぐれで出たStの次のフレームの1投目でなるべく多くピンを倒すこと〜

78 :
Spの場合でも上記と同様。
スコアの詳しい内容はしらないが、80でStSp多目ガーターも多目なら、
単純にGを減らすように、毎フレーム注意すればいいわけだし、
Gが少ないなら、前述した通りだし。原因がこれだけで分かるわけないし、ボールコントロールの為に筋肉トレーニングが必要だったり、
ボールセレクトが間違いかもいれないし、みられても動じない気力を身に付けるべきかも
しれないし、よくわからないけど、巧くなりたいならガンバレよ。

79 :
ここで訂正が入ってしまいます〜 1投目じゃなくてワンフレーム。

80 :
どうでもいいよそんな事

81 :
腕の力より腹筋と足の筋肉を鍛えたほうがいいかも。安定感が出てくると思うよ。頑張ってね。

82 :
この前 127 出した

83 :
奇跡を願え。

84 :
1年前までは俺もひどかったがそこそこ叩けるようになった俺は76が
正解だと思う。オーバーターンにもなりにくいし。
親指が先に抜ければあとはボールの右側を押せれば回転かかって曲が
るよ。ロールアウトしない程度のスピードは必要かもしれないけど、
女の子でもこれだけで150は出せると思う。あとはピンよりスパッ
ト狙って頑張ってくれ。

85 :
リリース時の方向が常にばらばらで、しかもまっすぐすべるから殆どガターになってしまう。
どうすればその方向が安定するのか教えてください。

86 :
>>85
スピードを出そうとして、Rュアウェイ→バックスイングを大きくしてないか?
意図的にバックスイングを小さくしてみ?
あと、「投げる」感覚でなく、「押し出す」感じで。
タイミングさえ覚えれば、そこそこコントロール&スピードが得られるはず。

87 :
自分メモ
>>18
>>28
>>33
>>48

88 :
88

89 :
1番ピンさえ当てれれば
ストレートでも何でも300出せる可能性がある。
超運さえあればな。

90 :
スパットボウリングと言われても、100満たない程度では
毎回同じターゲットを通せないだろうし、通せたら150は突破してるだろうから・・・
気負いすぎないで、まったり投げればいい(つまらないだろうが)
レーンは見た目で感じるより、細長い(だいたい幅1:長さ18)
1センチ幅で長さ18センチの絵を描いてみると判る
なので、かなりのコントロールが要るが、縮こまって投げるのも面白くなかろうから、
ひたすら真っ直ぐ歩いて、真っ直ぐ放りこめ。

91 :
150ってターキー1回だせば普通いくでしょ
方法云々の前に慣れが大事だと思う

92 :
取り合えず、毎日投げ込んでみろ アベ100なんて悩むんじゃねえ

93 :
明日行きたくない

94 :
俺はアベ130〜150くらいだけど、たまに200越えはあっても
今の俺が300を出す確率は1%も無いと断言できる。悲しいがw
それと同じように、110が限界な人が150出せるかというと
超厳しいと思うんだよね。
だから、最終的には、地道に練習して下手くそ君から
抜け出しましょうってことになると思うなあ。

95 :
一度、投げ放題実施店で一人で投げ込み練習してみれ
15Gくらいなげれば130はいくようになるよ
都内ならロサボウルだろうね

96 :
とりあえず、立ち位置と、通すスパットをいつも一定にすること。
きれいなフォームで投げようとか最初は全然気にしなくていいから、
とにかくスパットにちゃんと通して、通ったのを最後まで目で確かめること。
それでだいぶ違ってくる。

97 :
ノーヘッドを1ゲーム中2回以下にすればスコアは勝手についてくる。
そのためには狙ったスパットを通す必要がある。
そのためには腕の振りが正確なフォームで投げる必要がある。
できない奴は120前後に落ち着いちゃって上達は無理。

98 :
そんなに甘くない、ノーヘッド二回以下でも平気で120台はでる。

99 :
狙ったスパットを通して1番ピンに当てることができれば
立ち位置を板目3枚、6枚、9枚ずらして投げることもできるでしょ。
割れなければスペアも簡単に取れるようになんじゃね。
スペア4つにダブル1回で150いきそうなかんじだけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大山由里香 (191)
ヘボいボウラーについて語るスレ (167)
ストレート取ったあとのガッツポーズについて (153)
マイボール・マイシューズにしたきっかけ (160)
P★LEAGUE(Pリーグ)アンチスレ (107)
【全板】他板のみなさんと交流するスレ2【トーナメント】 (145)
--log9.info------------------
ラグビースコットランド代表 (108)
ラグビーアルゼンチン代表 (164)
同志社は関東学院に勝てるか? (112)
藤島大っていかにも早稲田脳のサヨクだよな (100)
【tamarivan】タマリバクラブ【本気の趣味】 (159)
リコーラグビー部選手、飲酒運転バイクで男性はねる (119)
【イケメン】六甲クラブ田部雅一【オモロイ】 (194)
SUPER14☆NZ☆AUS☆RSA☆ (152)
FWやってたらBKむかつくよな。性格悪いし。 (178)
■慶應ラグビー魂【ラグビーは就職先獲得の餌】 (198)
ラグビーファンって野球帽被ってる人多いよね? (184)
早稲田ファンVS関東学院大学ラグビー部 (142)
高校史上最強校東福岡の連勝を止める高校は何処か? (190)
なぜラグビーには犯罪者が多いのか? (173)
【英才教育】早稲田実業ラグビー部【文武両道】 (127)
【高校ラグビー】史上最強高校は10年東福岡 (173)
--log55.com------------------
【日刊ゲンダイ】 常軌を逸した韓国叩きと、それに拍手喝采の世論・・・危うさ、愚かさ
【日韓】「極めて遺憾だ」 徴用工訴訟で西村副長官 仲裁委応じない韓国に[07/19]
【朝鮮日報】 日本は韓国の弱点を突いて致命傷を与えようとしている、国家の命運がかかった危機だ
【韓国】 日本の河野太郎外相は、韓国大使の発言を途中でさえぎって反論するという失礼な行動を取った
【韓国】日本はどうして韓国を「取り戻さなければならない故郷」というか[07/19]
【BuzzFeed】京アニ火災「犯人は在日?」を根拠なく拡散 トレンドブログが複数掲載 安田浩一「ふざけるな」[07/19]
【韓国】産経新聞ソウル支局に男2人が無断で侵入し撮影[07/19]
【日本製品ボイコット】 韓国の若者 「日本に韓国人の力を見せつけてやる」