1read 100read
2013年06月囲碁・オセロ596: チョウチくん (118)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第32局○● (125)
棋士はニート (141)
アタリに突っ込んだらageるスレ (179)
【ですから〜】王メイエン【僕は反対ですね】 (107)
【囲碁】棋譜並べスレッドPart3 (101)
【囲碁】 9路盤極め部屋 【研究】 (159)
チョウチくん
- 1 :2007/09/05 〜 最終レス :2012/10/14
- おいっ俺の黒石
こんなとこで生きちゃうのかいっ
- 2 :
- アグネスちゃん
- 3 :
- チクン君て呼ぶ人いるのかな
- 4 :
- リュウシくん
- 5 :
- チンヘキくん
- 6 :
- リュウシくん+チョウチくん→留置くん+銚子くん
- 7 :
- ちょおおおおうぜえ
- 8 :
- 昔「ちょうちくん」でぐぐったら「もしかして:ちょうちん」って出た。
- 9 :
- さあこいっおれの黒石
- 10 :
- 超ち君
- 11 :
- ちくんの仰天のシノギとかいうが韓国の若手には頃されまくり
昔の日本の棋士では単に取りきれなかっただけだったとわかりました。
- 12 :
- >>9 wwwww 中山きんにくんだろwwwwワロタ
- 13 :
- >>3
大竹がそう呼んでなかったっけ?
- 14 :
- ちくんちゃんじゃなかったっけ?
- 15 :
- チョウチクリン
- 16 :
- >>12気づいてくれたか
おまえだけでもうけてくれてうれしいぜ
- 17 :
- 張栩は張君とか張さんとか呼ばれてるが
フルネームは文字だと「ちょうう」?
実際の発音は「ちょーう」だよね?
ちょううっ(意識すると変だし
ちょうぅ(アクセント変だし
ちょうー(日立のテレビみたいだし
- 18 :
- なんかわからんけど おまいが好きだ
- 19 :
- 正確には、きんに君だったな
- 20 :
- 「ちょうう」は読みに難いね。
「ちょうk」(破裂音)にすれば読みやすいしカッコイイ
- 21 :
- 超胡散臭い
とかいう洒落は通用しますか
- 22 :
- 反応ないので>>21の説明しちゃうよ
張栩さん臭い
さらに>>17で書いた問題に一つの答えを見つけた
これに気づいた時思わずガッツポーズしてたw
・(松浦)亜矢→あやや
・張→ちょうう
いきなり張栩がかわいく見えてしまうw
- 23 :
- 俺が見つけたから良かったような物の
こんな超過疎スレで何をやってるんだお前は
- 24 :
- >>23
見つけてくれたか友よ
- 25 :
- このスレをひそかに応援してる。
>>22にはどこまでも突っ走ってほしい。
- 26 :
- >>25の応援を一ヶ月スルーしたところで新ネタだよ
朝日の名人戦の記事読んでたら
チンコのかゆそうな中国人を発見
陳嘉鋭
- 27 :
- 次のネタ待ってるよ。
- 28 :
- こんばんは。
- 29 :
- おはよ、ちょうちくん。
- 30 :
- 突然だが小池里奈って囲碁の小川誠子に似てない?
小川さんの若い頃の写真ないかな、相当かわいかったんじゃないかと思う
- 31 :
- 小池里奈は知らないけど
小川誠子は割とかわいかった
拾った昔の写真探したけどどっかいっちゃった。スマソ
っていうかスレチもここまで堂々としてると気づかなかったぜ、今気づいたけど
- 32 :
- やっぱかわいかったんだ小川さん
あと確か囲碁の記録本で見たんだけど、盤上で石が19個直線になった碁の対局者だった
変な記録だな
しかし小池里奈知らないのかよ、正常だな
- 33 :
- 誰の邪魔にもならなさそうなこのスレでおみくじ
- 34 :
- 縁起悪いのでもういっちょ
- 35 :
- 最後の一回
- 36 :
- 小池里奈売れてきたな
- 37 :
- 濃い毛 里奈
- 38 :
- 来い!蹴りな。
- 39 :
- 真由美ちゃんが、元阪神の真弓選手とケコーンすると「まゆみまゆみ」w
- 40 :
- 朴永訓 = ボク、A君
- 41 :
- 【悪いとこ】 ドラクエ9敗因分析8 【多すぎ】
- 42 :
- (このスレの趣旨)
このスレは、ドラクエ9の悪かった点を挙げ、その原因を探り、
それをどう改善して次回作に活かしていくかを論じるものです。
よってアンチスレとは趣旨が異なるので、統合は致しません。
(そもそもスレ主はアンチスレとは無関係です。)
(このスレのルール)
DQN信者の出入りは自由ですが、スク○ニ工作員の出入りは、スレが荒れるため禁止といたします。
スク○ニ工作員とは以下の者を指します。
1、「何に負けたの?」等、スレタイに噛み付く者。これが一番荒れる原因になります。
「敗因」という言葉が気に食わないなら、「勝因」分析スレでも立ててそちらでやって下さい。
2、売り上げをもってドラクエ9を擁護する者。「売り上げ=ゲームの面白さ」ではありません。
「商業的に成功」など、類似する表現も同様です。あくまでゲームの内容で議論して下さい。
3、このスレは基本的に「hage」推奨です。禿げずにDQN擁護のレスを連投する者はスク○ニ工作員です。
☆以上の約束事を守って、建設的な議論をして下さい。
- 43 :
- ,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i ) 工作員の数 前スレ比
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ 25%削減を目指します
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニ ´ _/
\. λ.
_,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
- 44 :
-
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i ) 工作員の数 前スレ比
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ 25%削減を目指します
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニ ´ _/
\. λ.
_,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
- 45 :
-
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < ここはドラクエ9の敗因分析スレです
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ 敗因を分析してないレスは、これ全て「スレ違い」です!
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
- 46 :
-
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| スクエニの言い訳も
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 聞いてやれよ
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 47 :
- /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : }
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ ドラクエはだんだん糞ゲー化
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋 ドラクエはどんどん糞ゲー化
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ`
〉o :: _ _ _ :: lo〈
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー'
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、
- 48 :
- /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : }
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ ドラクエはだんだん糞ゲー化
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋 ドラクエはどんどん糞ゲー化
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ`
〉o :: _ _ _ :: lo〈
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー'
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、
- 49 :
- /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : }
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ ドラクエはだんだん糞ゲー化
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋 ドラクエはどんどん糞ゲー化
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ`
〉o :: _ _ _ :: lo〈
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー'
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、
- 50 :
- /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : }
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ ドラクエはだんだん糞ゲー化
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋 ドラクエはどんどん糞ゲー化
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ`
〉o :: _ _ _ :: lo〈
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー'
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、
(このスレの趣旨)
このスレは、ドラクエ9の悪かった点を挙げ、その原因を探り、
それをどう改善して次回作に活かしていくかを論じるものです。
よってアンチスレとは趣旨が異なるので、統合は致しません。
(そもそもスレ主はアンチスレとは無関係です。)
(このスレのルール)
DQN信者の出入りは自由ですが、スク○ニ工作員の出入りは、スレが荒れるため禁止といたします。
スク○ニ工作員とは以下の者を指します。
1、「何に負けたの?」等、スレタイに噛み付く者。これが一番荒れる原因になります。
「敗因」という言葉が気に食わないなら、「勝因」分析スレでも立ててそちらでやって下さい。
2、売り上げをもってドラクエ9を擁護する者。「売り上げ=ゲームの面白さ」ではありません。
「商業的に成功」など、類似する表現も同様です。あくまでゲームの内容で議論して下さい。
3、このスレは基本的に「hage」推奨です。禿げずにDQN擁護のレスを連投する者はスク○ニ工作員です。
☆以上の約束事を守って、建設的な議論をして下さい。
- 51 :
- http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253859785/l50
- 52 :
- 【不親切】 ドラクエ9敗因分析7 【設計】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253859785/l50
- 53 :
- , -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < ここはドラクエ9の敗因分析スレです
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ 敗因を分析してないレスは、これ全て「スレ違い」です!
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
(過去スレ)
【不親切】 ドラクエ9敗因分析7 【設計】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253859785/l50
【ブランド】 ドラクエ9敗因分析6 【失墜】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253595362/l50
【随所に】 ドラクエ9敗因分析5 【手抜き】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252662252/l50
【和田】 ドラクエ9敗因分析4 【堀井】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1251311941/l50
【歴代】 ドラクエ9敗因分析3 【最低】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250407161/l50
【温故】 ドラクエ9敗因分析2 【知新】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249577810/
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249049843/
- 54 :
-
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| スクエニの言い訳も
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 聞いてやれよ
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i ) 工作員の数 前スレ比
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ 25%削減を目指します
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニ ´ _/
\. λ.
_,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
- 55 :
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 私はドラクエ9を客観的に見ることが出来るんです
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、 売上厨とは違うんです!
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| スクエニの言い訳も
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 聞いてやれよ
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i ) 工作員の数 前スレ比
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ 25%削減を目指します
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニ ´ _/
\. λ.
_,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
- 56 :
- 【悪いとこ】 ドラクエ9敗因分析8 【多すぎ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254290835/l50
- 57 :
- 【リストラ】 ドラクエ9敗因分析9 【対象作】
- 58 :
- ,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;|
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' |
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
| `>ー‐< /
! / ,.'"\ !
| /~i / `/
- 59 :
- ,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;| 第9ラウンドは完璧に
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' | ノックアウトしますよ
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
- 60 :
- ,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;| 第9ラウンドは完璧に
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' | ノックアウトしますよ
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
- 61 :
- ,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;| 第9ラウンドは完璧に
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' | ノックアウトしますよ
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
/: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : }
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ ドラクエはだんだん糞ゲー化
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋 ドラクエはどんどん糞ゲー化
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ`
〉o :: _ _ _ :: lo〈
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー'
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、
(このスレの趣旨)
このスレは、ドラクエ9の悪かった点を挙げ、その原因を探り、
それをどう改善して次回作に活かしていくかを論じるものです。
よってアンチスレとは趣旨が異なるので、統合は致しません。
(そもそもスレ主はアンチスレとは無関係です。)
(このスレのルール)
DQN信者の出入りは自由ですが、スク○ニ工作員の出入りは、スレが荒れるため禁止といたします。
スク○ニ工作員とは以下の者を指します。
1、「何に負けたの?」等、スレタイに噛み付く者。これが一番荒れる原因になります。
「敗因」という言葉が気に食わないなら、「勝因」分析スレでも立ててそちらでやって下さい。
2、売り上げをもってドラクエ9を擁護する者。「売り上げ=ゲームの面白さ」ではありません。
「商業的に成功」など、類似する表現も同様です。あくまでゲームの内容で議論して下さい。
3、このスレは基本的に「age」推奨です。上げずにDQN擁護のレスを連投する者はスク○ニ工作員です。
☆以上の約束事を守って、建設的な議論をして下さい。
- 62 :
- ,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;| 第9ラウンドは完璧に
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' | ノックアウトしますよ
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
(このスレの趣旨)
このスレは、ドラクエ9の悪かった点を挙げ、その原因を探り、
それをどう改善して次回作に活かしていくかを論じるものです。
よってアンチスレとは趣旨が異なるので、統合は致しません。
(そもそもスレ主はアンチスレとは無関係です。)
(このスレのルール)
DQN信者の出入りは自由ですが、スク○ニ工作員の出入りは、スレが荒れるため禁止といたします。
スク○ニ工作員とは以下の者を指します。
1、「何に負けたの?」等、スレタイに噛み付く者。これが一番荒れる原因になります。
「敗因」という言葉が気に食わないなら、「勝因」分析スレでも立ててそちらでやって下さい。
2、売り上げをもってドラクエ9を擁護する者。「売り上げ=ゲームの面白さ」ではありません。
「商業的に成功」など、類似する表現も同様です。あくまでゲームの内容で議論して下さい。
3、このスレは基本的に「age」推奨です。上げずにDQN擁護のレスを連投する者はスク○ニ工作員です。
☆以上の約束事を守って、建設的な議論をして下さい。
- 63 :
- , -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < ここはドラクエ9の敗因分析スレです
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ 敗因を分析してないレスは、これ全て「スレ違い」です!
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
(過去スレ)
【悪いとこ】 ドラクエ9敗因分析8 【多すぎ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254290835/l50
【不親切】 ドラクエ9敗因分析7 【設計】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253859785/l50
【ブランド】 ドラクエ9敗因分析6 【失墜】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253595362/l50
【随所に】 ドラクエ9敗因分析5 【手抜き】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252662252/l50
【和田】 ドラクエ9敗因分析4 【堀井】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1251311941/l50
【歴代】 ドラクエ9敗因分析3 【最低】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250407161/l50
【温故】 ドラクエ9敗因分析2 【知新】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249577810/
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249049843/
- 64 :
-
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 私はドラクエ9を客観的に見ることが出来るんです
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、 売上厨とは違うんです!
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| スクエニの言い訳も
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 聞いてやれよ
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 65 :
-
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i ) 工作員の数 前スレ比
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ 25%削減を目指します
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニ ´ _/
\. λ.
_,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
/: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : }
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ ドラクエはだんだん糞ゲー化
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋 ドラクエはどんどん糞ゲー化
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ`
〉o :: _ _ _ :: lo〈
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー'
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、
- 66 :
-
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i ) 工作員の数 前スレ比
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ 25%削減を目指します
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニ ´ _/
\. λ.
_,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
/: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : }
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ ドラクエはだんだん糞ゲー化
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋 ドラクエはどんどん糞ゲー化
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ`
〉o :: _ _ _ :: lo〈
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー'
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、
- 67 :
- , -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < ここはドラクエ9の敗因分析スレです
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ DQNを擁護する勢力は、これ全て抵抗勢力です!
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
- 68 :
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 私はドラクエ9を客観的に見ることが出来るんです
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、 あなたとは違うんです!
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
- 69 :
-
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i ) ファンの数1990年比
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ 25%削減を目指します
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニ ´ _/
\. λ.
_,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
- 70 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ(再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売(限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在(世界観ぶち壊しの外見&セリフ)
4、セーブが1個(2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト(無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない)
6、ギラ系が無い(ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム(呪文、ステータスを引き継がない→転職というより別人化)
8、錬金システム(複雑、間が無い、強制セーブ)
9、スキルシステム(スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い(ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言(油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない)
12、ネーミングセンスの悪さ(ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、フリーエンカウントシステム(敵がフィールド上に見えていることの是非)
14、戦闘時の敵の少なさ(戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス(攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い(しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー(ドラゴンボール集め、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン(鳥山先生にもっと描いて欲しかった)
19、音楽(8のレティスのようなストーリー上の繋がりの無い使いまわし)
20、ゲームバランス(難易度の低さ、戦闘時の経験値補正など)
21、ダンジョンに仕掛けが無い(作ろうとした痕跡あり)
22、お楽しみ要素(カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢(本編を充実させてこそのオマケでは?)
24、キャラメイク&着せ替え(顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図(歴代ラスボス総登場、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様(無駄に多いしぐさ、宝箱の色分け等)
27、すれ違い通信(田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信(1年もかけてやる必要は?小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ(並び替えはルイーダのみ、アイテムを確認しづらい)
30、その他( )
- 71 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ(再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売(限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在(世界観ぶち壊しの外見&セリフ)
4、セーブが1個(2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト(無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない)
6、ギラ系が無い(ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム(呪文、ステータスを引き継がない→転職というより別人化)
8、錬金システム(複雑、間が無い、強制セーブ)
9、スキルシステム(スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い(ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言(油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない)
12、ネーミングセンスの悪さ(ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、フリーエンカウントシステム(敵がフィールド上に見えていることの是非)
14、戦闘時の敵の少なさ(戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス(攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い(しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー(ドラゴンボール集め、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン(鳥山先生にもっと描いて欲しかった)
19、音楽(8のレティスのようなストーリー上の繋がりの無い使いまわし)
20、ゲームバランス(難易度が低い、戦闘時に獲得経験値補正あり)
21、ダンジョンに仕掛けが無い(作ろうとした痕跡あり)
22、お楽しみ要素(カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢(本編を充実させてこそのオマケでは?)
24、キャラメイク&着せ替え(顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図(歴代ラスボス総登場、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様(無駄に多いしぐさ、宝箱の色分け等)
27、すれ違い通信(田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信(1年もかけてやる必要は?小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ(並び替えはルイーダのみ、アイテムを確認しづらい)
30、その他( )
- 72 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ(再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売(限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在(世界観ぶち壊しの外見&セリフ)
4、セーブが1個(2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト(無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない)
6、ギラ系が無い(ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム(呪文、ステータスを引き継がない→転職というより別人化)
8、錬金システム(複雑、間が無い、強制セーブ)
9、スキルシステム(スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い(ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言(油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない)
12、ネーミングセンスの悪さ(ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、フリーエンカウントシステム(敵がフィールド上に見えていることの是非)
14、戦闘時の敵の少なさ(戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス(攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い(しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー(ドラゴンボール集め、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン(鳥山先生にもっと描いて欲しかった)
19、音楽(8のレティスのようなストーリー上の繋がりの無い使いまわし)
20、ゲームバランス(難易度の低さ、戦闘時の経験値補正など)
21、ダンジョンに仕掛けが無い(作ろうとした痕跡あり)
22、お楽しみ要素(カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢(本編を充実させてこそのオマケでは?)
24、キャラメイク&着せ替え(顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図(歴代ラスボス総登場、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様(無駄に多いしぐさ、宝箱の色分け等)
27、すれ違い通信(田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信(1年もかけてやる必要は?小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ(並び替えはルイーダのみ、アイテムを確認しづらい)
30、その他( )
- 73 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職というより別人化)
8、錬金システム (複雑、間が無い、強制セーブ)
9、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない)
12、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、フリーエンカウントシステム (敵がフィールド上に見えていることの是非)
14、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス (攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン (鳥山先生にもっと描いて欲しかった)
19、音楽 (8のレティスのようなストーリー上の繋がりの無い使いまわし)
20、ゲームバランス (難易度の低さ、戦闘時の経験値補正など)
21、ダンジョンに仕掛けが無い (作ろうとした痕跡あり)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (歴代ラスボス総登場、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、宝箱の色分け等)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、アイテムを確認しづらい)
30、その他 ( )
- 74 :
- , -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < スクエニ社員の方がいくら工作をしようと、スレタイは永久に変更いたしません
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ このスレは、スレが伸びなくなった時に自然消滅いたします
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
- 75 :
- , -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < 「アンチスレと統合」は永久にいたしません。伸びなくなったスレは終わるだけです。
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ それはアンチスレもこのスレも他のスレも全て一緒です。
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
- 76 :
- , -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < ここはドラクエ9の敗因分析スレです
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ 敗因を分析してないレスは、これ全て「スレ違い」です!
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < スクエニ社員の方がいくら工作をしようと、スレタイは永久に変更いたしません
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ このスレは、スレが伸びなくなった時に自然消滅いたします
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < 「アンチスレと統合」は永久にいたしません。伸びなくなったスレは終わるだけです。
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ それはアンチスレもこのスレも他のスレも全て一緒です。
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
- 77 :
- , -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < ここはドラクエ9の敗因分析スレです
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ 敗因を分析してないレスは、これ全て「スレ違い」です!
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < スクエニ社員がいくら工作をしようと、スレタイは永久に変更いたしません
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ このスレは、スレが伸びなくなった時に自然消滅いたします
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < 「アンチスレと統合」は永久にいたしません。伸びなくなったスレは終わるだけです。
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ それはアンチスレもこのスレも他スレも全て一緒です。
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
- 78 :
- ,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;| 第10ラウンドは完璧に
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' | ノックアウトしますよ
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
- 79 :
- 堀井も辛い立場にあると思うよ
なんだかんだ言われても堀井はまだ燃えるような情熱がある
しかしドラクエはもう堀井一人が思い通りにどうこうできるものじゃない
ドラクエはひとつのゲームではなく巨大な利権と化してるし
そこにに群がる輩は堀井への遠慮なしに自分勝手な方向へグイグイ引っ張る
無理な綱引きの結果、ドラクエがどんどんズタボロになっておかしな方向に誘導されていく
上の者が堀井に配慮しないなら、下の者達も無神経で堀井のドラクエ哲学に興味がない
堀井が声を枯らして「ドラクエは”戦う”ではなく”たたかう”なんだ」と叫んでも
何人のスタッフにその真意が通じているのだろうか・・・
それに加えて、やはり現実的な問題として堀井の体力的・精神力的な衰えもある
もう、どうにもならない
堀井が望む理想のドラクエから程遠いそびえ立つ糞が出来上がる
批判は堀井に集中する
そりゃ頭髪も薄くなるわ
(前スレ)
もういい加減堀井雄二は引退しろよ!4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250064052/
- 80 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職というより別人化)
8、錬金システム (レシピが複雑、間が無い→便利アイテムが作り放題)
9、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない)
12、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、フリーエンカウントシステム (敵がフィールド上に見えていることの是非)
14、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス (攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン (鳥山先生にもっと描いて欲しかった)
19、音楽 (8のレティスのようなストーリー上の繋がりの無い使いまわし)
20、ゲームバランス (難易度の低さ、戦闘時の経験値補正など)
21、ダンジョンに仕掛けが無い (作ろうとした痕跡あり)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (歴代ラスボス総登場、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、宝箱の色分け等)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、フィールドが画面切り替え式)
30、その他 ( )
- 81 :
- /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : }
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ ドラクエはだんだん糞ゲー化
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋 ドラクエはどんどん糞ゲー化
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ`
〉o :: _ _ _ :: lo〈
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー'
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、
(過去スレ)
【負ーけた】 ドラクエ9敗因分析10 【負けた】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255416150/
【リストラ】 ドラクエ9敗因分析9 【対象作】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254693881/l50
【悪いとこ】 ドラクエ9敗因分析8 【多すぎ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254290835/l50
【不親切】 ドラクエ9敗因分析7 【設計】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253859785/l50
【ブランド】 ドラクエ9敗因分析6 【失墜】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253595362/l50
【随所に】 ドラクエ9敗因分析5 【手抜き】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252662252/l50
【和田】 ドラクエ9敗因分析4 【堀井】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1251311941/l50
【歴代】 ドラクエ9敗因分析3 【最低】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250407161/l50
【温故】 ドラクエ9敗因分析2 【知新】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249577810/
【何故】 ドラクエ9敗因分析 【失敗したか?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249049843/
- 82 :
-
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < ここはドラクエ9の敗因分析スレです
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ 敗因を分析してないレスは、これ全て「スレ違い」です!
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < 「何に負けたの?」等、スレタイに噛み付く者。これが一番荒れる原因になります
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ 「敗因」という言葉が気に食わないなら、「勝因」分析スレでも立ててそちらでやって下さい
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < 売り上げをもってドラクエ9を擁護する者。「売り上げ=ゲームの面白さ」ではありません
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ 「商業的に成功」など、類似する表現も同様です。あくまでゲームの内容で議論して下さい
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \___________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
- 83 :
-
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 私はドラクエ9を客観的に見ることが出来るんです
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、 あなたとは違うんです!
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| スクエニの言い訳も
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 聞いてやれよ
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i ) ファンの数 1990年比
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ 25%削減を目指します
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニ ´ _/
\. λ.
_,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
- 84 :
- ,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;| 第11ラウンドは完璧に
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' | ノックアウトしますよ
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
- 85 :
- ☆スクエニ社員、決定的工作の瞬間!!
【スクエニ】 和田洋一という男 【社長】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252110350/l50
623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:48:22 ID:O/sO3+BW0
結局このスレで和田さんを叩いてるのは彼の有能っぷりに嫉妬してる奴等なんだろうな
2秒後↓
624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:48:24 ID:pwljrrDNO
>>623
俺もそう思う
626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:09:56 ID:D3QwYjFfO
これは酷い自演をみた
627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:42:54 ID:pwljrrDNO
>>626
何が自演なのか分からないが
君はIDって知ってるかな?2ちゃんねる初心者君
629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 22:20:02 ID:c7u/1LcfO
>>627
携帯って便利だよね
630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/10/25(日) 22:34:46 ID:K3NURGzn0
>>627
君は、時間って知ってるかな?
637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 12:08:06 ID:WUmIX6Ml0
たったの2秒で、
>>623の文章を読んで、書き込み欄にキーボード叩いてレスを打ち込み
送信した、という
638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/10/26(月) 13:09:22 ID:Az6atvaQ0
まさか本人も2秒後になるとは思っていなかったんだろうな
640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/10/26(月) 16:59:19 ID:VnEOAaUw0
光速のアンカー付けワロタw
その後
ID:O/sO3+BW0とID:pwljrrDNOの書き込みを見たものは誰もいなかったかった・・・
- 86 :
- 【不況】人気RPGの大手ゲーム会社がスタッフ大量解雇で200人前後に解雇通告 / 波に乗っているゲーム会社に思えたのになぜ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256634340/
- 87 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職というより別人化)
8、錬金システム (レシピが複雑、間が無い→便利アイテムが作り放題)
9、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない)
12、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、フリーエンカウントシステム (敵がフィールド上に見えていることの是非)
14、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス (攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン (鳥山先生にもっと描いて欲しかった)
19、音楽 (8のレティスのようなストーリー上の繋がりの無い使いまわし)
20、ゲームバランス (難易度の低さ、戦闘時の経験値補正など)
21、ダンジョンに仕掛けが無い (マルチに対応しきれずに断念、痕跡だけ残る)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (歴代ラスボス総登場、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、宝箱の色分け等)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、フィールドが画面切り替え式)
30、その他 ( )
- 88 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職というより別人化)
8、錬金システム (レシピが複雑、間が無い→便利アイテムが作り放題)
9、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない)
12、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、フリーエンカウントシステム (敵がフィールド上に見えていることの是非)
14、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス (攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン (鳥山先生にもっと描いて欲しかった)
19、音楽 (8のレティスのようなストーリー上の繋がりの無い使いまわし)
20、ゲームバランス (全体的に難易度が低い)
21、ダンジョンに仕掛けが無い (マルチに対応しきれずに断念、痕跡だけ残る)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (歴代ラスボス総登場、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、宝箱の色分け等)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、戦闘時のコマンド選択が面倒)
30、その他 ( )
- 89 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (前作から5年が経過、再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ、7の風の精霊にしたいだけの登場理由)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない、時間の無駄)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職と言うより別人化。転職しない方がクリアが早い)
8、錬金システム (レシピが複雑、間が無い→便利アイテムが作り放題、強制セーブ)
9、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない等)
12、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、防具の項目の増加(コテ、下着など要らない、個々の防具の価値が半減、何を装備しているか覚えきれない)
14、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス (攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、駆け足の終盤、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン (鳥山先生にもっと描いて欲しかった)
19、音楽 (ストーリー上の繋がりの無い使いまわし)
20、ゲームバランス (難易度が低い、フィールドを探索するだけで必要以上のレベルになってしまう)
21、フィールド (画面切り替え式、フリーエンカウントシステムの是非)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (ラスボスのバーゲンセール、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、バグに対応しきれずダンジョンの仕掛けを断念)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?待ってる間に飽きてしまう、小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、装備品とアイテムが別々、回復中も敵が近づいてくる)
30、その他 ( )
- 90 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (前作から5年が経過、再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ、7の風の精霊にしたいだけの登場理由)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない、時間の無駄)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職と言うより別人化。転職しない方がクリアが早い)
8、錬金システム (レシピが複雑、間が無い→便利アイテムが作り放題、強制セーブ)
9、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない等)
12、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、防具の項目の増加(コテ、下着など要らない、個々の防具の価値が半減、何を装備しているか覚えきれない)
14、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス (攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、駆け足の終盤、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン&音楽 (鳥山先生にもっと描いて欲しかった、使いまわし曲が気になる)
19、アクション戦闘からの仕様変更(どうせなら初志貫徹して欲しかった、途中での路線変更はマイナスなだけ)
20、ゲームバランス (難易度が低い、フィールドを探索するだけで必要以上のレベルになってしまう)
21、フィールド (画面切り替え式、フリーエンカウントシステムの是非)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (ラスボスのバーゲンセール、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、バグに対応しきれずダンジョンの仕掛けを断念)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?待ってる間に飽きてしまう、小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、装備品とアイテムが別々、回復中も敵が近づいてくる)
30、その他 ( )
- 91 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (前作から5年が経過、再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ、7の風の精霊にしたいだけの登場理由)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない、時間の無駄)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職と言うより別人化。転職しない方がクリアが早い)
8、錬金システム (レシピが複雑、間が無い→便利アイテムが作り放題、強制セーブ)
9、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない等)
12、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、防具項目の追加(コテ、下着などが増えて、個々の防具の価値が半減。何を装備しているか覚えきれない)
14、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス (攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、駆け足の終盤、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン&音楽 (鳥山先生にもっと描いて欲しかった、使いまわし曲が気になる)
19、アクション戦闘からの仕様変更(どうせなら初志貫徹して欲しかった、途中での路線変更はマイナスなだけ)
20、ゲームバランス (難易度が低い、フィールドを探索するだけで必要以上のレベルになってしまう)
21、フィールド (画面切り替え式、フリーエンカウントシステムの是非)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (ラスボスのバーゲンセール、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、バグに対応しきれずダンジョンの仕掛けを断念)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?待ってる間に飽きてしまう、小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、装備品とアイテムが別々、回復中も敵が近づいてくる)
30、その他 ( )
- 92 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (前作から5年が経過、再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ、7の風の精霊にしたいだけの登場理由)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない、時間の無駄)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職と言うより別人化。転職しない方がクリアが早い)
8、錬金システム (レシピが複雑→適当に作っても成功する楽しみが無い。間が無い→便利アイテムが作り放題)
9、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない等)
12、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、防具項目の増加(コテ、下着などが増えて、個々の防具の価値が半減。何を装備しているか覚えきれない)
14、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス (攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、駆け足の終盤、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン&音楽 (鳥山先生にもっと描いて欲しかった、使いまわし曲が気になる)
19、アクション戦闘からの仕様変更(どうせなら初志貫徹して欲しかった、途中での路線変更はマイナスなだけ)
20、ゲームバランス (難易度が低い、フィールドを探索するだけで必要以上のレベルになってしまう)
21、フィールド (画面切り替え式、フリーエンカウントシステムの是非)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (ラスボスのバーゲンセール、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、バグに対応しきれずダンジョンの仕掛けを断念)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?待ってる間に飽きてしまう、小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、装備品とアイテムが別々、回復中も敵が近づいてくる)
30、その他 ( )
- 93 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (前作から5年が経過、再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ、7の風の精霊にしたいだけの登場理由)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない、時間の無駄)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職と言うより別人化。転職しない方がクリアが早い)
8、錬金システム (レシピが複雑→適当に作っても成功する楽しみが無い。間が無い→便利アイテムが作り放題)
9、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない等)
12、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、防具項目の増加(コテ、下着などが増えて、個々の防具の価値が半減。何を装備しているか覚えきれない)
14、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス (攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、駆け足の終盤、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン&音楽 (鳥山先生にもっと描いて欲しかった、使いまわし曲が気になる)
19、アクション戦闘からの仕様変更(どうせなら初志貫徹して欲しかった、途中での路線変更はマイナスなだけ)
20、ゲームバランス (難易度が低い、フィールドを探索するだけで必要以上のレベルになってしまう)
21、フィールド (画面切り替え式、フリーエンカウントシステムの是非)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (ラスボスのバーゲンセール、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、バグに対応しきれずダンジョンの仕掛けを断念)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?待ってる間に飽きてしまう、小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、一部呪文に妙な間、回復中も敵が近づいてくる)
30、その他 ( )
- 94 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (前作から5年が経過、再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ、7の風の精霊にしたいだけの登場理由)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない、時間の無駄)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職と言うより別人化。転職しない方がクリアが早い)
8、錬金システム (レシピが複雑→適当に作っても成功する楽しみが無い。間が無い→便利アイテムが作り放題)
9、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない等)
12、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、防具項目の増加(コテ、下着などが増えて、個々の防具の価値が半減。何を装備しているか覚えきれない)
14、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス (攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、駆け足の終盤、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン&音楽 (鳥山先生にもっと描いて欲しかった、使いまわし曲が気になる)
19、アクション戦闘からの仕様変更(どうせなら初志貫徹して欲しかった、途中での路線変更はマイナスなだけ)
20、ゲームバランス (難易度が低い、フィールドを探索するだけで必要以上のレベルになってしまう)
21、フィールド (画面切り替え式、フリーエンカウントシステムの是非)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?もっと他に容量を割く場所があったはず)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (ラスボスのバーゲンセール、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、バグに対応しきれずダンジョンの仕掛けを断念)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?待ってる間に飽きてしまう、小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、一部呪文に妙な間、回復中も敵が近づいてくる)
30、その他 ( )
- 95 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (前作から5年が経過、再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ、7の風の精霊にしたいだけの登場理由)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない、時間の無駄)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職と言うより別人化。転職しない方がクリアが早い)
8、錬金システム (レシピが複雑→適当に作っても成功する楽しみが無い。間が無い→便利アイテムが作り放題)
9、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない等)
12、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、防具項目の増加(コテ、下着などが増えて、個々の防具の価値が半減。何を装備しているか覚えきれない)
14、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、メリハリが無くなる、集団呪文の価値が半減)
15、ステータス (攻撃&回復魔力は必要?装備の項目が多く、個々の防具の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、駆け足の終盤、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン&音楽 (鳥山先生にもっと描いて欲しかった、使いまわし曲が気になる)
19、アクション戦闘からの仕様変更(どうせなら初志貫徹して欲しかった、途中での路線変更はマイナスなだけ)
20、ゲームバランス (難易度が低い、フィールドを探索するだけで必要以上のレベルになってしまう)
21、フィールド (画面切り替え式、フリーエンカウントシステムの是非)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?もっと他に容量を割く場所があったはず)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (ラスボスのバーゲンセール、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、バグに対応しきれずダンジョンの仕掛けを断念)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?待ってる間に飽きてしまう、小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、一部呪文に妙な間、回復中も敵が近づいてくる)
30、その他 ( )
- 96 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (前作から5年が経過、再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ、7の風の精霊にしたいだけの登場理由)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない、時間の無駄)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職と言うより別人化。転職しない方がクリアが早い)
8、錬金システム (レシピが複雑→適当に作っても成功する楽しみが無い。間が無い→便利アイテムが作り放題)
9、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
10、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
11、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない等)
12、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
13、防具項目の増加 (コテ、下着などが増えて、個々の防具の価値が半減。何を装備しているか覚えきれない)
14、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、メリハリが無くなる、集団呪文の価値が半減)
15、勇者が無い (CMでは「仲間達と力を合わせ、世界を救う勇者となれ」と言ってるが?)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、駆け足の終盤、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン&音楽 (鳥山先生にもっと描いて欲しかった、使いまわし曲が気になる)
19、アクション戦闘からの仕様変更 (どうせなら初志貫徹して欲しかった、途中での路線変更はマイナスなだけ)
20、ゲームバランス (難易度が低い、フィールドを探索するだけで必要以上のレベルになってしまう)
21、フィールド (画面切り替え式、フリーエンカウントシステムの是非)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?もっと他に容量を割く場所があったはず)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (ラスボスのバーゲンセール、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、バグに対応しきれずダンジョンの仕掛けを断念)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?待ってる間に飽きてしまう、小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、一部呪文に妙な間、回復中も敵が近づいてくる)
30、その他 ( )
- 97 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (前作から5年が経過、再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ、7の風の精霊にしたいだけの登場理由)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない、時間の無駄)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、勇者が無い (CMでは、「仲間達と力を合わせ、世界を救う勇者となれ」と言ってるが?)
8、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職と言うより別人化。転職しない方がクリアが早い)
9、錬金システム (レシピが複雑→適当に作っても成功する楽しみが無い。間が無い→便利アイテムが作り放題)
10、スキルシステム (スキル持ち越しの是非、そもそもスキル自体が要らない)
11、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
12、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない等)
13、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
14、防具項目の増加 (コテ、下着などが増えて、個々の防具の価値が半減。何を装備しているか覚えきれない)
15、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、メリハリが無くなる、集団呪文の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、駆け足の終盤、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン&音楽 (鳥山先生にもっと描いて欲しかった、使いまわし曲が気になる)
19、アクション戦闘からの仕様変更 (どうせなら初志貫徹して欲しかった、途中での路線変更はマイナスなだけ)
20、ゲームバランス (難易度が低い、フィールドを探索するだけで必要以上のレベルになってしまう)
21、フィールド (画面切り替え式、フリーエンカウントシステムの是非)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?もっと他に容量を割く場所があったはず)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (ラスボスのバーゲンセール、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、バグに対応しきれずダンジョンの仕掛けを断念)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?待ってる間に飽きてしまう、小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、一部呪文に妙な間、回復中も敵が近づいてくる)
30、その他 ( )
- 98 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (前作から5年が経過、再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ、7の風の精霊にしたいだけの存在理由)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない、1度に受けられる依頼の数が少ない)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、勇者が無い (CMでは、「仲間達と力を合わせ、世界を救う勇者となれ!」と言ってるが?)
8、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職と言うより別人化。転職しない方がクリアが早い)
9、錬金システム (レシピが複雑→適当に作っても成功する楽しみが無い。間が無い→便利アイテムの量産が可能)
10、スキルシステム (武器の変更が面倒、スキルが持ち越せてしまう、そもそもスキル自体が要らない)
11、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
12、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない等)
13、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
14、防具項目の増加 (コテ、下着などが増えて、個々の防具の価値が半減。何を装備しているか覚えきれない)
15、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、メリハリが無くなる、集団呪文の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない、突然消える、空気)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、駆け足の終盤、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン&音楽 (鳥山先生にもっと描いて欲しかった、使いまわし曲が気になる)
19、アクション戦闘からの仕様変更 (どうせなら初志貫徹して欲しかった、途中での路線変更はマイナスなだけ)
20、ゲームバランス (難易度が低い、フィールドを探索するだけで必要以上のレベルになってしまう)
21、フィールド (画面切り替え式、フリーエンカウントシステムの是非)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?もっと他に容量を割く場所があったはず)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (ラスボスのバーゲンセール、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、バグに対応しきれずダンジョンの仕掛けを断念)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?待ってる間に飽きてしまう、小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、一部呪文に妙な間、回復中も敵が近づいてくる)
30、その他 ( )
- 99 :
- ☆以下からドラクエ9の敗因に該当すると思われるものを3つ選んで下さい
1、開発期間の長さ (前作から5年が経過、再三に渡る発売日の延長)
2、ニンテンドーDSでの発売 (限られた容量、グラがしょぼい)
3、サンディの存在 (世界観ぶち壊しの外見&セリフ、7の風の精霊にしたいだけの存在理由)
4、セーブが1個 (2週目をやるにはデータを消すかもう1台買う必要あり)
5、クエスト (無駄に面倒くさい、報酬が割に合わない、1度に受けられる依頼の数が少ない)
6、ギラ系が無い (ドラクエのアイデンティティの1つ。ドルマ系?何それ?)
7、勇者が無い (CMでは、「仲間達と力を合わせ、世界を救う勇者となれ!」と言ってるが?)
8、転職システム (呪文、ステータスを引き継がない→転職と言うより別人化。転職しない方がクリアが早い)
9、錬金システム (レシピが複雑→適当に作っても成功する楽しみが無い。間が無い→便利アイテムの量産が可能)
10、スキルシステム (武器の変更が面倒、スキルが持ち越せてしまう、そもそもスキル自体が要らない)
11、乱暴な言葉使い (ニート、蛆虫野郎、間の抜けた名前じゃな等)
12、社長の発言 (油断していた、買わなければいい、1000万本もない話ではない等)
13、ネーミングセンスの悪さ (ベホイム、バギムーチョ、ガナサダイ等)
14、防具項目の増加 (コテ、下着などが増えて、個々の防具の価値が半減。何を装備しているか覚えきれない)
15、戦闘時の敵の少なさ (戦略性の低下、メリハリが無くなる、集団呪文の価値が半減)
16、仲間の扱い (しゃべらない→サンディはしゃべるため不気味に感じる。突然消える→説明がつかない)
17、ストーリー (ドラゴンボール集め、駆け足の終盤、矛盾&未消化パートの多さ)
18、モンスターデザイン&音楽 (鳥山先生にもっと描いて欲しかった、使いまわし曲が気になる)
19、アクション戦闘からの仕様変更 (どうせなら初志貫徹して欲しかった、途中での路線変更はマイナスなだけ)
20、ゲームバランス (難易度が低い、フィールドを探索するだけで必要以上のレベルになってしまう)
21、フィールド (画面切り替え式、フリーエンカウントシステムの是非)
22、お楽しみ要素 (カジノが無い、小さなメダルの景品がしょぼい)
23、クリア後重視の姿勢 (本編を充実させてこそのオマケでは?もっと他に容量を割く場所があったはず)
24、キャラメイク&着せ替え (顔のパターンに不満、他作に関係する装備品)
25、宝の地図 (ラスボスのバーゲンセール、まさゆきの地図など開発者の仕込みがバレバレ)
26、マルチプレイを前提とした仕様 (無駄に多いしぐさ、バグに対応しきれずダンジョンの仕掛けを断念)
27、すれ違い通信 (田舎だとすれ違えない、今はいいけど1年後は?)
28、追加配信 (1年もかけてやる必要は?待ってる間に飽きてしまう、小出しにする意味が見出せない)
29、インターフェイスの悪さ (並び替えはルイーダのみ、一部呪文に妙な間、回復中も敵が近づいてくる)
30、その他 ( )
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第32局○● (125)
高尾紳路応援スレ 第10局 (379)
■将棋ってそのうち先手必勝になるよね?■ (173)
みんなが知っていなさそうな囲碁手筋2 (118)
【R夢】迫真囲碁部【野獣】 (153)
【大盤振る舞い】ポケワ【DS当たる】 (127)
--log9.info------------------
ロックバンドのCD売り上げを考察しますん (149)
スイーツ(笑)だと思うミュージシャン (102)
まさに時代は神聖かまってちゃん (111)
吉井和哉232 (264)
浜田省吾 Part120 (449)
【人間は】妖精のブラ 西川貴教【モルモット】 (705)
長渕剛 No.229 (384)
【X JAPAN】 YOSHIKI Part.76【VIOLET UK】 (181)
浅井健一 part123 (362)
長渕剛 No.234 (238)
氷室京介〜NORTH OF EDEN〜Part718 (817)
俺らの小田和正スレ29 (466)
【進め一億】長渕剛 No.221【火の玉だ】 (137)
吉川晃司 SAMURAI ROCK BEGINING vol.166 (563)
★★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.32 ★★ (548)
【ROCKS】甲斐よしひろ【今年で還暦】 (803)
--log55.com------------------
無料着うたサイトは廃止するべき
【DCMM】DoCoMoMusic変換ソフト Part2
携帯RSSリーダー
乱立する2ch閲覧アプリ・私家メニュー比較
アフィリエイトサイトの無料レンタルってどうよ?
今日も会社で携帯
〜携帯電話に欲しい機能〜・開発者ガンガレ!
【生中継】 プロ野球24TV 【VOD】
-