1read 100read
2013年06月シューティング545: 弾幕の開祖はバトルガレッガに異議あり! (160) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【OFP】Operation Flashpoint: Elite【XBOX】 (191)
バレットソウル vs エスカトス (187)
クジラをぶっRシューティングゲームが登場 (197)
シューティン具 (136)
STGを辞めたい人が集まるスレ (127)
【ガレッガ】 神威スレpart4 【女装】 (116)

弾幕の開祖はバトルガレッガに異議あり!


1 :2007/04/09 〜 最終レス :2012/08/31
それ以前にも弾がいっぱい出るシューティングがあったと思うが
そこんとこどうなの?

2 :
そもそもガレッガは弾幕シューじゃないぞ
弾幕シューを出そうとした人の背中を押した作品ではあるけれど

3 :
どどんぱちってガレッガより後にでたんだっけ?

4 :
真元祖弾幕俺も気になります。

5 :
ガンフロンティアのことかー

6 :
グラIIIの3面とかラストリゾート2面の後半とか、あの弾の量は弾幕って言っていいと思う。
ただそういう大量の弾がでてくるSTGは昔から沢山あったが、
それに自機の判定が米粒っていう要素を加えたのはやっぱ怒蜂が最初かもな。

7 :
なにも知らずに連射いれたらすぐに弾幕シューw
マジレスすると怒首領蜂はガレッガの後だから、最初は首領蜂だろ
まあガレッガはただの弾幕シューとは言えない特殊ゲーとも言えなくもない

8 :
俺的には高次周のグラ1かサラマンダが最初だと思う

9 :
サラマンダの5面(ボスがデスのやつ)のボス直前の弾のばら撒きが開祖なんじゃね?

10 :
だな。サラマンダの7周目以降は嵐だもんな。

11 :
そもそも弾幕シューの定義がよくわからんけど
怒首領蜂が出たときのメストでIKDが
「沙羅曼蛇3-5の弾幕に影響されてこのゲームを作った」
みたいな事書いてたでしょ、確か
元祖は沙羅曼蛇って事でいいんじゃないの?

12 :
バツグンSPじゃないの?

13 :
>>12
はげど

14 :
kwsk

15 :
つか「異議あり」って、ガレッガが元祖だと誰が言ったんだ?

16 :
判定1ドットはR―タイプが元祖だお(^ω^)

17 :
>>15
つttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=149407
11分〜13分あたり…だけどこの映像自体シューターなら大変興味深く見られると思うので
全部見ることオススメ

18 :
元祖かどうかは別として、「弾幕」と言う言葉を
一番世に知らしめたSTGは怒首領蜂ではないかと思う。

19 :
一番古いのは多分SNKのオズマウォーズ
あれが弾幕といえるのかはともかく

20 :
開祖がなにかとか、どーでもええやん、エポックメイキングな
ゲームが出てきた訳じゃないし。
首領蜂〜ガレッガ〜怒首領蜂あたりからそういう風に呼ばれた
ってことでいいんじゃねえ?

21 :
IKDに関しては沙羅曼蛇が一つの原点とあちこちで語ってる
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_159.htm
これ見ると良く分かるよね
http://www.youtube.com/watch?v=yX0HzUrxi5Q

22 :
あと 初代首領蜂を弾幕物で括るのって かなり違和感があるな
道中は速い自機狙いが主で ボス戦では加減速・ワインダーとかの変則攻撃も多いし
基本システムは大体同じでも 怒首領蜂以降とは弾避けの感覚が全然違うよ
むしろ V・Xの2周目とかの方が弾幕物っぽかったという印象
(あれは ゲージシステム含めてグラシリーズへのオマージュ と言う方が正確なんだろうけど)

23 :
ファンタジーゾーンの1面ボスの葉っぱ弾こそが弾幕の元祖

24 :
ミサイルコマンドってことで

25 :
>>24
確かに弾幕張ってるな。しかも自分が

26 :
ジノーグ

27 :
ドラキュラ伝説Uのラスボスの攻撃は、緋蜂洗濯機そっくり

28 :
1.多弾(画面上に同時に出ている弾の数が多い)
2.弾で模様を描く
3.自機判定が極端に小さい
4.自機が低速移動により細かい避けが可能
以上を関連させて整備したものが弾幕、と位置付けるなら、やっぱり最初は怒首領蜂と思う
それまでの前弾幕STGたちは、いずれかの要素をバラバラに持ってた
首領蜂は1.〜4.を持っていたがまだ不十分であり、
ガレッガで1.の度合いがより高まり、バツグンSPが1.2.3.を十分満たし、
最終的に怒首領蜂が1.〜4.を実用水準に持っていった

29 :
>>28
> 2.弾で模様を描く
怒首領蜂の2面ボス発狂(?)のショートレーザーばらまきや火蜂#2のような
「模様」性が皆無の攻撃だったら弾幕ではない、という事?
まあ確かに「模様」になってるといかにも弾幕でござい、って感じはするけどね

30 :
CAVE系スレ乱立を数えてみるためにage

31 :
確かに流れはケイブになってるけどこれはCREスレじゃねえだろw

32 :
BATSUGUNじゃね?

33 :
ながれぶったぎって悪いがこのゲームのサウンド担当の並木学さんは
ほんとテクノマニアだな アナログジャンキーかもしれんテクノDJやってるとわかる
サブマージ周辺とか90年代初期のテクノの影響が分かる ってか当然そうだよな
ドラムンとかチルアウトもクラブ系のトラックのアレンジの仕方が綿密だなぁ
デイブエンジェルのローテーションレーベルからでてたのとかのにおいも感じる
雰囲気は同じだな 元ネタがどうといいたいんじやない 
並木さんの曲は大好きだしバトルガレッガの音楽はすばらしい 
時代的にもこの人はいいせんいってたんだな
でも1曲だけ笑ってスルーできないのがある 驚いた。ただこれは批判ではない。
既出だったらごめん
UnderwaterRampartって曲はURのJupiterJazzのリミックスだないいリミックスだ
気持ちは分からないでもないけどURファンが発狂しかねないので・・
URLさらしておくhttp://www.cisco-records.co.jp/html/item/001/124/item123856.html


34 :
連投ですまんが
並木さんは低音・ベースの使い方がうまい 2000年前後にdeetronやサミュエルLセッションが
だしてたトラックでも同じような低音ぶりぶり使ってた時期があったわけだが
この部分は並木さんすごいなぁと感心してしまった
でURファンがこれを聞いたらどっちかの反応を示すだろう
「これやべぇ フロアでミックスして使ったら覚醒しそう!グッジョブ並木」
「ギャーやめてー ゲームっぽいー キック周りがしょぼくて使えない」
でも個人的にはjupiterjazzのbootリミックスで出来のいいのがないので
並木さんグッジョブ^−^


35 :
もう少しふさわしいスレがあるような気が
並木はそこまでいいとは思わないけどな
良くいる劇伴作曲家で、
対象がたまたまテクノだっただけという印象。

36 :
>>35
あが・・・そうなんだ
そうか こういうひとは作品にあわせて何でも作れるのか・・・
菅野ようこみたいな感じなのかな 
そこまで有名じゃない感じだなぁ
1レスで納得できた ぐっすり眠れそうだ・・・他に情報あったらくださいm><m


37 :
UnderwaterRampartの頭文字でUndergroundRegistanceのオマージュだとばらしちゃってるのは有名

38 :
VDなんだが、通常バージョンとボムバージョンとで撃ち返し弾の
特性に違いがあるってマジですか?
グラインドストーマーの動画がなかなか無くて比べられん・・・。

39 :
ボムバは撃ち返しが3WAYになるんじゃなかったっけ
俺も話しに聞いただけで実際に見たことはないが

40 :
わざわざスピード落とさんとかわせない弾幕はいらない

41 :
弾幕の開祖はグラディウス
それより前に求めるとしたらゼビウスのアンドアジェネシスだろう

42 :
ヴォルガードII

43 :
ヴォルガードIIの音楽は良かった

44 :
池田はマッドボールを見て
吹っ切れたみたいだったけどな
ヴイファイヴの時点で結構キテたのだが

45 :
ジノーグはどうよ

46 :
1画面の最大敵弾数で決めろよ
50発以上とかで
とりあえず首領蜂はスカスカすぎてありえない

47 :
R-TYPEだな

48 :
だからV.Vだって言ってるじゃん
これ以前の弾の多いゲームはバランスが取れてない

49 :
広義の弾幕系STGの定義を言い始めたらキリがない、と思う。弾が多ければ弾幕系って訳ではない。
狭義の弾幕系STGとは…
・プレイヤーを狙わない見せ弾が非常に多い。
・敵弾速度が一定ではない。
・プレイヤーの移動速度が可変式。
・即発動型の防御手段がある。
・地形に当たり判定がない。場合によっては敵弾以外は当たり判定がない。
大体、これを満たさない限りは弾幕系STGではない、と思う。あくまで個人的見解ですが。
関係ないけど、ヴイファイブって名前は、グラディウスの海外版の名前「Vulcun Venture」から取ってるのかなぁ?

50 :
あたま悪すぎ

51 :
49はIKD以外認めないっぽい

52 :
>49
ワロタ
「自分から敵を倒しに行かなくてもワイドショットでダメージを与えられる」
「ボスの体力ゲージが画面上部に付く」
「自機選択が可能」
「ボタンは A・ショット B・ボム C・オート連射」
も入れてくれ

53 :
首領蜂は弾幕に分類されないだろ。

54 :
弾幕といえば弾幕

55 :
すべての元祖は東方だお

56 :
おや?なんかIKD信者扱いされてる。レイド以外は好きじゃないのに(´・ω・)
そうじゃなくて、こういった要素を複数備えたSTGこそが弾幕STGの開祖である、と言いたかった訳だが。
たとえば、どんなに弾が多くても、バガンはパズルシューに分類するでしょ?
逆に、戦略系に分類されるはずのグラVは、大半の人が弾幕系に分類するんじゃないかな?
そういう感じに昔のSTGを考えていって、弾幕系に分類される最古のSTGは何?って事を考察するスレじゃないの?
ガレッガじゃない事は間違いないと思うけど。

57 :
移動速度可変って条件が、いかにもIKD信者だろう
グラは低速化が面倒だし
斑鳩は弾幕に入れても不思議じゃないし

58 :
ようするに、
限定条件の縛りが、
あからさまにケイブのIKDシューだけを念頭に置いているから、
「サイヴァリアはSTGじゃない」的な、
かつて多くいた、いかにも狂信者っぽい見解を誘発しそうで嫌なんですよ。


59 :
あぁすまぬ、決め付けて書いてたね。これじゃあIKD信者言われてもしょうがないわ。
弾が多いだけじゃ弾幕じゃないんだから、他にそういった要素を複数盛り込んであるものを挙げていけば良いんじゃね?って事ね。

60 :
弾幕という言葉が怒首領蜂から始まったとよく言われているが
俺の周りでは蒼穹の呑竜発狂を既にそう呼んでた

61 :
弾幕シューっていうジャンル認識自体が、
首領蜂とかガレッガあたりから出てきたんだよ。
特にガレッガの、低速の弾をよく見て避けるという感覚が、
従来の、パターンと反射神経で進んでいくものと違っていて印象的だった。
それで、パソコン通信などでシューティングの新しいスタイルとして語られだした。
怒蜂でそのスタイルが決定的になったという感じだな。
今の感覚からするとガレッガは弾幕シューには見えないかもしれないけどね。

62 :
シューティングじゃないけどバルーンファイトのバルーントリップ

63 :
ガレッガは弾幕シューだろ?

64 :
1タイトルに決めるんじゃ無理があるだろ
弾幕シューの定義からしてすでに意見が別れてるくせに

65 :
とりあえず弾幕という言葉はガンダムのブライトさんで知った

66 :
昔R-TYPEの7面見たとき弾多いな〜と思った

67 :
>>60
なら証拠出してみろよw

68 :
>>60
怒首領蜂・1996年
そーきゅ(変換まんどくせ)・1998年

69 :
おそらく ガレッガについては弾幕というより当たり判定に影響された
んでしょう。
弾の形状、弾幕については、ヴイファイブの流れだと思う。
やはり東亜開発人のオリジナリティが大きいよ。

70 :
>>68
何という無理
ガレッガ 97年2月
蒼穹 97年9月
怒蜂 98年3月

71 :
あ、1年間違えた
ガレッガ 96年
蒼穹 96年
怒蜂 97年

72 :
ヴォルガード2に一票・・・だな

73 :
>>68
何、この馬鹿

74 :
>>72
俺も一票追加。

75 :
マークIII版ファンタジーゾーンの4面ボスの歯っぱ弾こそが弾幕の元祖

76 :
バルトリックとか凄い弾幕来るよ

77 :
>>75
規則的に飛んでくる弾の隙間を縫う点で最近のものに近いかもね

78 :
サマーカーニバル'92 烈火は?

79 :
シラネ

80 :
烈火は一度はやってみたいんだけど、入手困難なんだよな…
まあシルバーガンよりはマシか。

81 :
シルバーガンの方がマシだろ
常識的に考えて……

82 :
ガレッガよりその前に出た首領蜂の方が『弾幕!』って感じがする俺は異端なのかな?
4面の凄い勢いで弾を垂れ流すザコとか張り付いて破壊しないと画面が弾で埋まる横長の中型機とかがいまだに印象に残ってる。

83 :
烈火は弾幕もあるにはあるがいわゆる敵幕がほとんどだぞ。あとはレーザー
ピンクスウィーツが烈火ベースなのは有名だが
ピンクの中でも地上物の無い6面が最も烈火に近い。7面はしらん

84 :
古い話で、しかもスレ違いな感じですが、気になって調べたので、カキコします。
>>38>>39
ボンバーVerはほとんどやってなかったので、
マジで?と思って手持ちの基板でやってみました。
確かに撃ちかえし弾が違いますね。3WAY系になってます。
VXモードに比べるとよけずらかったです。
あと、ボンバーがMAXになると、走行点が入るようになりますね。
しかもボスではカウンターが止まるようになってました。
後年の作品への雛型が、既にVXの時点で出来ていたんですね。
で、弾幕の話ですけど、
サラマンダに影響を受けてVXが作られ、
その後ガレッガの衝撃から怒首領蜂が生まれた。
ということで、「弾幕」の開祖は怒首領蜂でいいんじゃないでしょうか。
ドハチより前の作品には弾幕という言葉は似合わないかなと。

85 :
いや、だったらガレッガだろ
怒首領蜂でもガレッガでもない起源を探すスレなんだから

86 :
メタスラはACTとSTGどちらか?並に不毛ですね

87 :
「三大縦シューを決めるスレ」並みに不毛だ

88 :
幾何学模様の弾幕なら怒鉢って位で良いんじゃね?
滝の様な弾なら怒蜂以前にも存在してる。

89 :
弾幕の開素はゼビウスのアンドアジェネシスでいいじゃないか
横シューならグラディウスってことで

90 :
弾幕の元祖はとんちを利かせてクレイジーバルーン

91 :
弾幕の元祖はインベーダー

92 :
どう考えてもバツグンSPです

93 :
いや、どう考えてもギャプラス

94 :
元祖はグラ1のザブ

95 :
ガンバードも弾幕っぽかった

96 :
敵弾を誘導して大きく避ける切り替えしじゃなく
敵弾をかいくぐる感覚の最初は「達人王」じゃないかなと

97 :
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1184857893/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1193848830/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1182941257/


デア・リヒター最強

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

98 :
マンダだと思うが
あの二週目の打ち返しに影響されて作られたのが怒首領蜂らしいし

99 :
道中はそれでok
でもブラックハートのワインダーは大きいだろ
一般に弾幕と言えばボスだし
怒首領蜂3ボスのインパクトが大きかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おい、シューティングゲームサイドどーよ? Vol.2 (658)
19XXを超える名作はなかった (173)
怒首領蜂みたいなギャルシューはSTGの恥 (140)
シルフィード AREA02 (120)
BROKEN THUNDER VS THUNDER FORCE VI (163)
STGスルノマンドクセ('A`) (109)
--log9.info------------------
1+1はいくつですか (113)
五行説で答えるスレ・・・ (108)
一文字一文字を漢字にするクイズスレ (108)
【素】スクイズ【丸出し】 (115)
本の一部からタイトルを当てるスレ (121)
誰かクイズ出しとくれ (195)
Quiz Road Cup (114)
頭のいい人!この状況解明してください! (131)
》雑談はここで3《 (149)
ёЮЯ方言クイズфйЖ(@) (187)
北米でとび森がeショップの記録更新、本体売上は4倍に (235)
PS4を買わない理由を書いていけ★2 (211)
M S 社 員 が F U D  (135)
ゲーセン行かない自称ゲーマー(笑) (229)
ロックマン、むらびと、WiiFitトレーナー参戦 Part.5 (288)
WiiU『マリオサンシャインHD』を任天堂が開発中!? (104)
--log55.com------------------
ごっぐしんだ
WW2までの航空機模型を語る part32
限定ガンプラについて語るスレ31
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 41
カウボーイビバップ総合
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#336】
メッキ塗料総合スレPart3
パチ組R