1read 100read
2013年06月サバゲー337: 【BATES】サバゲーで使う靴を語る【MERRELL】 (142) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フィールド】京都のサバゲ事情【壊滅?】 (815)
メダルギア4 (128)
駱駝 (222)
マルシン エアソフト総合3 (406)
【孤高の】KTW総合スレ其の弐【エアコキ】 (217)
【SS9000、スーパー9総合スレ パート10】 (209)

【BATES】サバゲーで使う靴を語る【MERRELL】


1 :2011/10/24 〜 最終レス :2013/06/04
ブーツ、トレッキングシューズなど

2 :
重複です
【ブーツ】フットウェアを語る7【軍靴】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1268410759/

3 :
あらら、すいません・・・
消しておきますね

4 :
落ちてね?

5 :
落ちてるね

6 :
アキレスの俊足がサイコー

7 :
ノヴェスタのキャンバスブーツを使ってる人って居るかな?

8 :
忘れられてるのか求められていないのかわからないけど一回あげ

9 :
みなさんゲームの時は格好いいアーミーブーツでも
普段履く靴はダンロップのマジックテープのヲタスニーカーですよね?

10 :
普段はホーキンスの茶革のブーツ

11 :
ホーキンスって胸張って言えるモンじゃないよ

12 :
板的に空挺のジャンプブーツとかだと思われそうだから一般用のブーツって意味でメーカー書いただけなんだけど

13 :
ダンロップ履いてる奴リアルで見たこと無いな。
自分は無難に皮スウェードのヴァンス。
ゲームではBATES。BATESは腰が痛くならないからいいね。

14 :
ゲームも普段履きもアディダス。

15 :
>>13
腰痛くならないのか
BATES買ってみるか

16 :
>>15
自分はあんまり実感ないけど、
腰悪くてコルセットしてる友達はBATES推しだった

17 :
ダンロップのスニーカー、高校入った頃履いてたよ
イケてない靴だと知ったのは高校出た頃だった

18 :
>>14
GSG-9.2?俺はダナーライトとコンバットハイカー持っているがコンバットハイカーの方は勿体なくて履いていないw

19 :
>>18
GSG9.2
室内はローカットのハイカーも使ってる。

20 :
>>18
ダナーで充分勿体無いw
でも履かなくちゃ余計勿体無いかw

21 :
>>13,15-16
初耳だけど、どう腰にいいの?
ベイツはジッパーやらロゴ部分が壊れてやめた。
長く歩く時ICSの効果が感じられてよかったのだけど。
ダナーは縫製がしっかりしてるからいい。

22 :
靴下は軍足?

23 :
>>20
ピカピカのダナーライトほどカッコ悪いものはないぜ

24 :
ゲートル巻いてます

25 :
メレルのソウトゥースが欲しいけどワイズがFだから履くのはキツイかな

26 :
メレルのWは2E相当だからFだと18mm違うからサイズで3cmぐらい大きいのにしないと入らないかと。
これだけも違うと実際に履いてみないとわからんな。

27 :
>>26
ありがとう、アキバの店に在庫あるらしいから試着してみるよ

28 :
幅広だから本来のサイズより大きめのを履くって例は腐るほど有るんだろうが。
明らかにジョギングとか行軍で不利になってくるサイズってどれくらいよ?

29 :
カメレオン買ったけど中がモコモコだから今時期しか履けんな。

30 :
サバゲーって軍用自転車を使うことあるの?

31 :
句点の使い方に、妙な違和感のあるヒトのふりしてるのがいますね

32 :
靴が、米軍の、ジャングルブーツ
これを履くと、どこまでも、歩いていきたくなりそうで、少し怖い

33 :
>>31
犬に似てる生き物が構ってくれと尻尾ふってるよ

34 :
ああ、毛皮被ってるから蒸れるんだね。
メッシュの着ぐるみにすればいいのに。

35 :
>>33-34
必死だなw
お前、何処の板でも完全に 負 け 犬 扱いされてる事実と、分かりやすすぎるヒステリーで直ぐばれる
って本当に分かってないの?
何の要素でも人より劣ってる事を証明してきたから、複数の人物からボロ雑巾の様にされて発狂したんだろ
嫉妬と自演と粘着しか出来ないヘタレで行動力ゼロ、オツムの方も義務教育レベルに達してないと自ら証明
そして常に女の腐った様な無能その物の言動と、色んな板で助けを求めて少しでもプライドを取り戻そうとしてた惨めな言動
だから 負 け 犬 なんだよ、何一つ出来ないまま底辺で人生を終えるカッペさん
お前みたいな感情論と妄想で劣等心を守ろうとするヤツは、少しでも人より優れた部分が有ればそれを主張するだろ?
お前は何も主張してないよね?産まれた頃から、頭も悪くて運動や容姿の面で劣ってる事実を叩き込まれてきたからw
ID換えて、P2とアイフォン導入して、絶対に取り戻せないプライドを取り戻そうとする様は端から見れば凄く分かりやすいよw
6年間、低山ハイキングすら出来ず、観光射撃にすらいけず、英語のサイトから買い物も出来ないままのクズ
これってそこらのDQNやキモオタより圧倒的に下だろ?オタでも頭が良いとか学歴が有るなら救いようが有るのにね・・・

36 :
ああ、暑苦しい
早くメッシュにすればいいのに

37 :
>>35
>何処の板でも完全に 負 け 犬 扱いされてる事実と、分かりやすすぎるヒステリーで直ぐばれる
ブーメラン乙www
なんでそんなに馬鹿なの?学習能力0なの?

38 :
自画自賛が省略されて最初から最後まで自己紹介になってるw

39 :
一貫性があってよろしいではないか。
まぁ、自画自賛とやらも具体性に全く欠けたものだったわけだけど。
民生品のブラックホークを買って、喜々として「官品最高♪」
って浮かれてたのは紛れもない事実でしたなぁ。
バカっていう証拠はあるのに、優秀さを証明するものは何一つ無いのよね、ピー君。

40 :
スチールが入ってると入ってないものに比べアンカンファタボ?
あと蒸れが気になる

41 :
スチールトウはサイズが合わないと地獄。
試着もせずに買うのはアホか勇者のどちらか。
蒸れは体質次第。
オヤジになったら加齢臭にも注意。

42 :
昨日アンナプルナ登ったときの話なんだけど
頂上近くの氷壁はピッケルも数mmしか入らないほどカチカチに堅い氷で、3,000mほどすっぱりと切れ落ちているレベルの壁なんだけども
野球のスパイクのように鋭いパナマソールのジャングルブーツでノーザイルでトラバースすることができたんだよな

43 :
英陸軍が訓練用に採用してるらしいUKGEARってメーカーの靴を買ったんだが
これにどんな上着を合わせようと思ったんだろうかその時の俺は
見た目ただの派手目なスニーカーだし迷彩はねぇよな…

44 :
面倒臭いのでサバゲも普段も年中同じブーツ履いてる不精者の俺は
基本的に履き潰す前提だから中田商店でSESSLERの安い黒ブーツ
入荷してる場合は米軍納品前に検品でハネられたBATES製ブーツ
久々に入ってたみたいなので買おうとしたら
既に適正サイズが売り切れで泣く泣く1つ上のサイズを選んだでござるの巻

45 :
ゴアは防水、透湿の代償として給排気能力が劣ってるから、日本ではとても履いていられないよな

46 :
ベイツの三角六って4kイクスペンシブでもゴアテックスのを選んだ方がいい?
あとメンテナンスというか洗濯するのにビーケアフルナことってある?
今まで複製のの密林長靴しか持って無くて雨の日は履かず、汚れもリーブしてたんだけどイクスペンシブな長靴はロングビューティフルにユーズしたいし


47 :
MERRELLは街履きからアウトドアまで使えるけど、BATESがこれだけ日本でシェアが大きいのは何故?
有名な店が扱ってるから以外に理由が分からないんだが

48 :
>>47
で、ベイツの日本でのシェアは何パーセントなん?メレルは何パーセント?

49 :
毎度毎度で申し訳ないが、自分で試せば良さもわかるしダメ出しも出来るわな。
ベイツはライトユーザー向けからヘヴィユース向けまでバリエーションが比較的多いから、
「ベイツ」というメーカーで一絡げにしてシェア云々を語るのはナンセンスとも思えるのだが、いかが?
せめて「○○の分野では」くらいの制約が必要なのでは?

50 :
カッペのまけいぬがまた何も買えない嫉妬心丸出しで必死にレスしてるのかw
電動ガンを頑張って買った事で相手に勝ったと思える様な底辺は、低山ハイキングすらやりたいと思いつつ一生出来ない
お前に靴なんて必要無いだろ?外に出ないで嫉妬と妄想で人生終えるんだからw

51 :
>>47
俺は、お前のように具体的な数字を持ってないけど
普通に考えると日本国内で、多くの店で扱ってて、入手が容易なのはメレルのほうだと思うけどな。

52 :
大抵新着レスってまけいぬなんだよなw
何処でも何時でもそうで、俺が数日2chしてない間もこいつが暴れてる
底辺層出身で低学歴で何の価値も無いし、誰からも見下されてるネット弁慶w
ママに買って貰ったアイフォンも一発でばれて終わりw
まあリアルで相手を見かけたとか本気で言ってる癖に見てただけで終わったヘタレだからなあ

53 :
こらこら、「ネット弁慶」はオレが君を呼ぶのに使った言葉だ。
使うならオレにちゃんと許可を取りなさい。

54 :
相手の言ってたことがいつの間にか自分の主張に取り込まれる不思議

55 :
多分自分が言われて悔しかったから、相手に言えば悔しがると思っているのだろう

56 :
メレル製品の幅設定って一種類だけか、よくても二種類?

57 :
情弱

58 :
小学生以下のマケイヌが何言ってんだかw
今も嫉妬と逆恨みパワーで必死こいてる、海外通販一つ出来ない底辺

59 :
で、幅設定はわかりましたかw

60 :
一度海外のフォーラムにでも行ってから、後でコソコソ戻ってくるのが良いと思い・・・いつもやってることでしたかw

61 :
最近のハイテク素材のタクティカルブーツの中でもクラシカルな外見を持つ
ALTAMAって履き心地とかどうなんでしょうか?

62 :
し、死んでる・・・!

63 :
セメント製法の靴はどうも履く気にならん
よって03-D-0321を愛用しているが非常に快適
ソールが摩耗したら黒ビブラムにでも換えてみるかの

64 :
ダナー 5000SDFって踏み抜き防止とつま先のキャップはついてるんだろうか?

65 :
それって安全靴についてるアレ?
5000SDFにはないよ

66 :
ブローニングって靴もつりざおも売ってるんだな。

67 :
サバゲぐらいなら安い海兵隊払い下げのベイツでいいやと思って買ったけど、めちゃ履き心地いいやん。全く痛くならんし、疲れんしブーツとは思えん。
スエード地なんで、水、泥は苦手な感じだけど、中に水は入ってこない。ええ買いもんしたわ。
ただ払い下げってことで元の持ち主がどんな兵士だったかとか、ちょっと気になるね。何故かソールの減りも少なかったし。

68 :
何せ世界で最も危険な職業に従事している人達が履いているものだからな。
機能性、運動性、耐久性のどれが劣っても使いものにはならん。
アウトドアブーツと比べて見た目にも違和感がないので、サバゲだけじゃなくて街履きでも全然大丈夫。
JKに「かわいい?」って言われるかも。

69 :
顔のほうを気にしろよ

70 :
見た目やこだわり一切なければ、ABCマートで売っている安いトレッキングブーツが一番コスパいいんだけれどね。

71 :
>>67 68
下手なもの採用してしまうと即命に関わると思おうと採用する方もひやひやだろうね。

72 :
>>68
JKは靴より顔見るからなぁ…

73 :
俺ピカピカのベイツ履いて電車で座ってたとき、向かいのJK2人組が俺の靴見ながら
「あの靴かわいいっ!」ってひそひそ話してたことがあるよ
普通の店じゃこういうのなかなか見ないからね

74 :
女って結構クツ見る。そして顔も見る。そして終わる。
ただし、雑誌に載ってたブランドクツにしかあんま反応しないw
結局、クツと時計は金持ってるかのバロメーター;

75 :
>>65ありがとうございます。遅レスすみません。
踏み抜きないのか・・・・
予備自の訓練で使いたいんだけれど、いざ災害派遣などになった時のことを考えると
踏み抜き防止がないと意味がないと思うんだけど、ゴアテックスの防水性もほしいと思う次第。
踏み抜き防止がついてて、防水機能もある半長靴はないものか・・・

76 :
おたふく タフネス踏み抜きインソール

77 :
足がデカくてなかなかブーツががみつからねえ・・・
28の4Eなら入るんだけど

78 :
>>75
去年ボランティアで大槌町と釜石市DANNER履いて回ったけど全然問題なかったよ
現役が出動要請で一番危険な場所へ行くならいざ知らず予備自で使うなら踏抜きとかいらんでしょ
例え被災地行くとなっても1年経ってるし瓦礫なんか別の場所に移動してるから今更って感じだし
踏抜きインソールはコーナンとかで単品売りしてるからサイズ合うやつぶち込んどけばいいんじゃね?
それに被災地は靴底より側面が危なかったりする

79 :
>>75
ブーツは一足で何でも賄えるって物じゃないから、機能欲張り過ぎてもダメだよ。
現職の時は夏、冬、山用の他に安全靴も使ってた。
で、確かにゴアブーツはいいんだけど、使ってると防水が甘くなるんで、防水が欲しい時は、ブーツ+防水の靴下みたいなのが良かったな。
インナーに機能保たせればブーツは用途別に特化出来るでしょ。

80 :
やっぱ横幅はRよりWだったか…
ふぅ、パンパンだ…

81 :
>>78>>79
アドバイスありがとうございます。
とりあえず踏み抜き対策は中敷きを用いることとし、定評もあるようなのでゴアのブーツを買うことにします。
アメちゃんのブーツでもよかったらこれとかにするんですけどね。
http://item.rakuten.co.jp/risk/513798/
>>78
ちなみに靴の側面の補強はどういう手段を講じられましたか?

82 :
>>81
一番の安全は危ないと思ったら近付かない事、過信しない事だけど
当時は人員も装備も不足していたので瓦礫や救援物資に使われてたベニヤ板、ダンボール、ビニール紐などで脚絆作って凌いでた
俺が側面危ないって言うのはこのサイトの写真のように刺さるんよ
http://yamayuriyama.cocolog-nifty.com/photos/dougu/img_2921.html
瓦礫撤去が進んでないから足場悪い上に漁港や水産加工工場から瓦礫と一緒に魚介類があちこちに散乱してて
酷い時はベトナム戦争で使われた人糞塗った釘が付いたブービートラップさながらになる
半長靴や長靴なら刺さっても皮膚まで来ないが情報が錯綜してた時期もあってか
スニーカーや運動靴+踏抜きで来る人が多くて足に釘や木片刺さって破傷風になりかける奴続出してた
1つのブーツで予備自の訓練も災害派遣も全ての場面を補うんじゃなくて場面場面で靴を変えればいいと思うし
ブーツの機能はブーツひとつにあれもこれもとは思わず、>>79のアドバイス同様、+α(中敷きや靴下)で補っていけばいいと思う

83 :
>>82
エイガード

84 :
デルタブーツのツバァイをエスグラ以外で扱ってる店知りませんか?
28cmが無い上にもう入荷しな様なので

85 :
あのサー、サバげで使う靴のスレなのに災害派遣とか話し飛躍しすぎじゃね?
俺も靴にはオーバースペックを求めるけど、ダナーやメレルの登山靴レベルだったら
ゲーム使用だったら全く問題ないっつーの!

86 :
>>82
またもや遅レス申し訳ありません。
貴重な被災地での体験ありがとうございます。
側面からはこのように貫通するのですね・・・
中敷きや靴下などで工夫してみたいと思います。
>>85
申し訳ありません。


87 :
ここ、米兵が使ってる靴じゃないものの話題のほうが多いけど、
スレ的にそれでいいの?

88 :
米兵が使っている靴スレじゃないからな

89 :
米軍コスプレスレじゃないしな

90 :
サバゲーで使ってるなら別にどんな靴でもいいんじゃないの?
サンダル使う時だってあるんだし

91 :
BATESの6インチのCBかタンカラーがほしくてebay見てるんだけどほとんどと言ってないな
あっても8インチ。そもそもこのカラー自体が品薄
これも中東への派兵が原因か?

92 :
おはようございます。
アディダスGSG-9ぽいブーツを探しているのですがライラクスのタクティカルサイドジッパーブーツはどうでしょうか?
他にも良さげな物があれば教えて下さいm(_ _)m

93 :
>>92
昨日実物触ってきたけど、
あれ凄い軽くてびっくりした。
安物だから作りが荒いけど結構いい感じ
自分はゲームでティンバー(笑)の黒使ってるから
重いので買いかえようか検討中

94 :
>>93
ありがとうございます。注文して昨日届きました!
初サバゲーはこれで行ってみます!

95 :
>>91
米尼が在庫も抱えてて値段も安くおすすめ

96 :
アシックスのFIS500って使っている方いたらレビューして下さい

97 :
サバゲーにはワークブーツおススメ。
レッドウイング2万以下で売ってるよヽ(^。^)ノ
http://ameblo.jp/tuuhankun/

98 :
TMC製のメレルコピーって使えるのかな?

99 :
>>98
+幾らかで本物のメレルが買える。メレルの何が欲しいのか解らないが、
靴のコピーなんてやめておいた方がいいぞ。それと皆が書き込んでる様に
ちゃんと履いて確かめてみないと、いい靴でも靴ずれ起こすよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
硫黄島でサバゲ (172)
左利きゲーマー (145)
++スリング総合スレ++ (172)
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの89 (716)
コルト S.A.A. Part.07 (169)
【本家も】AKを語るスレ40【分家も】 (134)
--log9.info------------------
佐藤康光、森内俊之、郷田真隆、三浦弘之で最強は? (187)
渡辺の全盛期終了のお知らせ (165)
【三冠】渡辺明が名実ともに将棋界の第一人者へ (179)
【世界最大級の大会】将棋ウォーズ【ニコ生】 (133)
女流棋士の画像保管所スレ (141)
24高段対局チャットに蔓延る慣れ合い厨 (176)
伊藤「つまらなかった まともな将棋がやりたかった2 (507)
ハッシーブログ更新停止 「お前らはクズ」 (786)
美人女流棋士ランキングPart7 (264)
今の将棋界に必要なもの (139)
塚田はコンピュータの弱点を突いただけ (251)
塚田を評価してるやつはカス (855)
電王戦 弱小棋士塚田が勝つには? (821)
電王戦で塚田が負けると思っている奴はド素人 (140)
【電王戦】塚田泰明 九段【サトシン、船江の仇討】 (105)
今の将棋界に要らないもの【6局目】 (212)
--log55.com------------------
COCO'S ココスの朝食バイキング Part48
ファミリーレストラン ジョイフル 25軒目
ステーキハンバーグ&サラダバーけん70匹目
COCO'S ココスの朝食バイキング Part49
【3091】ハンバーグ】ブロンコビリー★12【サラダバー】
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.27
Hottoほっともっとその128 Motto
留置場で弁当食べる予定 草野マサムネ