1read 100read
2013年06月家ゲーRPG243: わくぷよダンジョン (600) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
濡れ場シーンがあるRPG (152)
幻想水滸伝強さランキング2 (160)
スクウェア・エニックス総合スレ (122)
14代目葛葉ライドウに称号を考えてあげるスレ 2代目 (630)
ドラゴンを語るスレ (125)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 調査隊 (154)

わくぷよダンジョン


1 :2008/11/01 〜 最終レス :2013/05/17
スレが無いとは何事だ

2 :
レスがないとは何事だ

3 :
持ってた

4 :
ロード時間が長すぎてだるかった
アルティメットタワー発狂しかけたわ

5 :
>>1
立てたからには、しっかり運営してよ。
とりあえず、何もテンプレ無いみたいだから、ネタを用意してみる。

クリア状況に応じた会話の変化が見られるポイント
まず、会話が発生するポイントは以下の5箇所
1.ぷよぷよダンジョン(わくわくコース)
2.共通チケットを手に入れて入れる3つのアトラクション
(どのアトラクションでも同じキャラの組み合わせでは同じ会話になる)
3.ぷよぷよダンジョン(どきどきコース)
4.VIPチケットを手に入れて入れる2つのアトラクション
5.ぷよぷよダンジョン(はらはらコース)
これらのダンジョンを訪れた際のクリア状況で、それぞれ・・・
1.全員未クリアのデータ
(未クリアのアルルが、未クリアのルルーと遭遇)
(未クリアのアルルが、未クリアのシェゾと遭遇)
(未クリアのルルーが、未クリアのシェゾと遭遇)
(未クリアのルルーが、未クリアのアルルと遭遇)
(未クリアのシェゾが、未クリアのアルルと遭遇)
(未クリアのシェゾが、未クリアのルルーと遭遇)
以上の6パターンで会話が変化。
2.アルルだけクリアしたデータ
(クリア済みのアルルが、未クリアのルルーと遭遇)
(クリア済みのアルルが、未クリアのシェゾと遭遇)
(未クリアのルルーが、クリア済みのアルルと遭遇)
(未クリアのシェゾが、クリア済みのアルルと遭遇)
以上の4パターンで会話が変化。
3.ルルーだけクリアしたデータ(同様に4パターンで会話が変化)
4.シェゾだけクリアしたデータ(同様に4パターンで会話が変化)
5.全員クリア済みのデータ

例外1:わくわくコース・どきどきコース・はらはらコースは、
    同じ進行度合いのキャラ同士じゃないと会話が無い。
例外2:わくわくコース未クリア&どきどきコースクリア済みのような、
    物語進行具合の時系列が異なる組み合わせでは、未クリアのキャラと会えない。
   (そもそも、前のコースをクリアしてない遅れを取ってるキャラと、後のコースで出会える訳は無い罠・・・)

一応、これで全パターンを見られたかな?
PSで追加されたサタン以降の物語には、会話変化無しだった筈。
違ってたら順次修正よろしく。

6 :
仙人のお守り・・・真心のお守り+リラックスのお守り
無覚のお守り・・・マスクのお守り+メガネのお守りorピアスのお守り
キキーモラのお守り・・・神速回避のお守り+御用心のお守り
精霊の指輪・・・赤蛇の指輪+炎の指輪(MAX)、氷狼の指輪+氷の指輪(MAX)、雷鳥の指輪+雷の指輪(MAX)
天神の指輪・・・女神の指輪+女神の指輪
感動の指輪・・・白馬の指輪+白馬の指輪、夢見の指輪+夢見の指輪
滅殺の指輪・・・魔神の指輪+魔神の指輪、瞬殺の指輪+連撃の指輪、連撃の指輪+瞬殺の指輪
虹の指輪・・・火蛇の指輪+牙虎の指輪or甲竜の指輪、氷狼+牙虎の指輪or甲竜の指輪、雷鳥の指輪+牙虎の指輪or甲竜の指輪

7 :
スレ伸びないな・・・。このゲーム人気無いのか。
はちゃめちゃ期末試験並に主要キャラが勢揃いしている豪華なゲームだから、悪くはないと思うんだけど・・・
アルル登場時のBGMも、SS魔道のアルルの家やぷよぷよSUNのふつうにあそぼで流れてたBGMと
同じメロディが使われている拘り具合だというのに・・・
もう少し魔道シリーズが続いていれば、このBGMはアルルのテーマ曲となっていた事だろうな。
真魔導のゲーム化は未だ未定だし、セガが魔導シリーズの新作出すとは思えない。
名残惜しいな・・・

8 :
かなり昔のゲームだしな…
ストーリーが薄いけどその分隠し要素とかコントのような掛け合いが多くて楽しかったのになぁ
>>4レトロ板で一回建てたけど怒られました><

9 :
レトロ32でやれ

10 :
出荷数が少ないんじゃない?
滅多に見かけないし

11 :
懐かしい。SS版もPS版も持ってたな
とりあえずセリリかわいい

12 :
>>8
この独特の雰囲気とノリが好きだな・・・
>>10
プレミア付いてるよね。
中古で\12,000位で売ってたりする感じ。
>>11
PS版ではセリリとシェゾの絡みが控えめな感じに変更されてたよね。

13 :
>>12
>>11
PS版ではセリリとシェゾの絡みが控えめな感じに変更されてたよね。
え?マジで?

14 :
PS版やったんだけど・・・・最後の方でサタンに貰った指輪が破壊されて
あとでどうやっても合成できなくて凹んだ
以降りんごのステッキとか手に入れてもショップに保管状態、使う機会なし

15 :
このゲーム、魔導シリーズの懐かしいキャラが多数出るから好きなんだけど、ゲームバランスがちょっとな・・・
1キャラ分しか通れない、細長い一本道でスペクター系のような壁の中から攻撃してくる奴と遭遇するとウザ過ぎるのが嫌。
特にMP無い時だとこちらから攻撃する手段が無いから、
1歩進む⇒攻撃食らう⇒1歩進む⇒攻撃食らう⇒・・・の永久ループでRる。
他にも、持ち物を盗まれたり、装備品破壊とかレベルダウンのような
凶悪な効果がある特殊攻撃してくる奴まで出てくるからヤバイ。
合成できない高価な指輪やお守りを失った時には、二度とプレイしたくない気分になってしまう。
りんごステッキは、持って帰るのも面倒臭いから、ムカつく敵をリンゴに買えて食っちゃう。

16 :
PS版売ってねー
SS版はよくワゴンでみるのに

17 :
壁のなかのスペクター系にも当たる技全キャラ必ず持ってるよね。手ごろなやつで
アルルはホーリーレーザー、ルルーは破岩掌、シェゾはライトニング(アルルも使えたかも)
シェゾのアレイアードで墓ぶっ壊して遊んでたな

18 :
携帯機で出ないかなぁ

19 :
フリーズバグさえ無ければ、魔導シリーズ最高傑作になっていたかもしれないのに惜しいな。
バグ修正して携帯機で出して欲しい。
>>17
アルルもライトニング使えるけど、ホーリーレーザーの方が消費MP少ないし、光属性だから有利。

20 :
レベルが上がったままで、アイテム持ち込みありがデフォなんでクソゲー認定されたんだよ

21 :
音楽と背景が神だらけだった
特に水のステージの音楽と森のステージの背景が大好きだったなぁ
>>20
ヘタレゲーマーの僕にはちょうど良いぐらいです><

22 :
歴代ぷよぷよ作品の中で一番好きな絵柄だった・・・・

幽霊屋敷1-5F(?)でミノが勝手にどっかいっちゃうのがイライラしたw

23 :
>>20
トルネコ2のもっと不思議とか普通にクリアできるけど楽しめたぜ?
>>22
幽霊屋敷後半とぷよぷよダンジョンの10〜15の曲は神だな

24 :
>>21
あるあるwwww
あそこ個室が並んでるような仕様だからぐるぐる回りはじめるんだよな
カーバンクルと違ってミノは意外と撃たれ弱いから気がつくと死んでるし

25 :
ミノの後半のいらない子っぷりは異常
そういやカーくんってたまにレーザーだすよね

26 :
>>25
カレー喰わすとビーム出すよ

27 :
激辛カレーライスを与えると、カー君がその時向いてる方向にビーム出してくれるのが面白い。
でも、ヘブンレイ使う時、軌道上にカー君が居るとカー君に当たって爆発してしまうから邪魔に感じる事がある・・・

28 :
>>23
俺は、ぷよダンジョンは10〜15より16〜20Fのほうが好きかな・・・・
アルティメットタワーの1〜10と11〜20Fの曲もかなり好き
>>24
カーくんはアルティメットタワーの50Fあたりで
花系の自爆で残りHP1+直後に罠にかかって1ダメで死ぬという悪夢があったw

29 :
全くスレ伸びないね・・・まぁ仕方ないかな
某N動画でサントラを聴いてきたんだけどSSとPSで使われてる曲が違ってたりするんだね
しかもSSのほうに良い曲があって俺涙目・・・・(TT)

30 :
>>29
な、なんだってー!
けしからん!サントラを買わなければ


31 :
カーくんってなんの為に居るの?邪魔なんだけど

32 :
まぁまぁ、矢避けと糞アイテムの毒味くらいにはなってくれるぞ
腹ペコの時に食い物食われると確かにカチンとくるが

33 :
>>30
密林で売ってるけど・・・2万以上するよ?w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3106230
流石に手が出ない俺は↑で我慢する
ここのリンク貼るの嫌がる人が多いのは知ってるけど・・・過疎ってるから大丈夫だよね?

34 :
>>33
ま た ニ コ 厨 か

35 :
ゲーム自体もえらい値段になってるよね

36 :
>>35
ホントだ・・・ソフマップの買い取りが3千円だからもっと安いものだと思ってたが・・・

37 :
アマゾンでも二万五千くらいになってるな
ちなみにルドラの秘宝のサントラも欲しいんだが四万七千になってたワロタ

38 :
うわ懐かしい
魔法のコンパクト(アイテム一個に変化する)のを大量と一番値段の高いお守りを持ってダンジョンに潜り
ボス倒した後に値段の高いの量産して売り払う→黄金のりんご無数に買ってウマーしてたな
そういやメテオの魔道書が見つけられなかったがあれってどこにあるの?

39 :
魔法のコンパクトはSS版にしかないアイテムだな。
メテオの魔導書はSS版には出てこないよ。データとしてはあるらしいが。

40 :
なんと、SS版ではメテオの魔道書は無いのか
てことはウィッチの張り紙は永久に残るのね

41 :
建ってから一週間も経ってないのに丸一日レスなしとは…
指輪やお守りの合成やらきれいなグラや音楽やらキャラの掛け合いやら色々話題がありそうなのに…

42 :
10年以上前のゲームだしねぇ・・・
俺も合成法則とか、SSとPSの曲の違いとか、
当時覚えていたこともあやふやだし
再プレイしたいけど、学生は卒業したから今は時間もない
なんと哀しいことよ

43 :
アルル弱すぎるだろ・・・

44 :
アルルは確かに弱いけど、MPが多い分
識別レベルを早めに上げて序盤からスイスイ進めると思うけど・・・・
ルルーは外気功とか覚えないとミノを最後まで連れていくのに苦労する
ミノはただでさえ偏食だから連れていくの大変なのにね
シェゾは最初の2ステージくらいは辛いけど
LV10くらいから楽になりだした・・・食糧も少なくてすむし

・・・というわけでせっかくのスレが立ったから久々にプレイしてるよ
相変わらずだが、あのユル〜い漫才はなかなか面白いね

45 :
今ふと思ったんだけど
例えばドラクエやFFとかだと最低レベル・最短時間とかの縛りプレイってあるじゃん
だったら、わくぷよみたいなゲームだと他にどういったものが考えられるだろうか?
何しろ普通にやったら紛う事なき楽ゲーだからねぇ・・・

46 :
俺のアルルはアルティメッタワーの店で能力アップ系の草買いまくって強化したから
接近戦が既にルルーの三倍は強くなった。ちょっと鍛えすぎたな。闇シェゾが一撃で殺せるからつまらなくなった

47 :
ウチはルルー様最強だったな。

48 :
ウチはシェゾ最強だった
無敵 MP吸収 生き返り アレイアード HP回復 食べ物の減りも少ないし使いやすかった

49 :
漫画の4巻は何時出るんだい?

50 :
なんという魔神ぐりこ

51 :
バトルキャッスルの敵でウィッチだけがやたら強いな

52 :
アルティメットタワーの95階くらいから先の敵うざいな
強いとかじゃなくてうざい。特に装備壊す奴

53 :
あれってなんかのお守りで防げなかったっけ?

54 :
わくぷよのスレがあったとはw
今もももの店のアイテムコンプしようと熱中してる
ひたすらホラーハウス探索しまくりです。
攻略本がないから合成が大変すぎる・・・
>>6の合成表に感謝です さっそくやってみようと思う。
だれか同じことやってる人いないかな・・・?


55 :
そういや攻略本あるんだよな誰か持ってる人居る?

56 :
ノシ
SS版のもPS版のも持ってる。探せば出てくると思う

57 :
PS版の攻略本ほしいんだけどどこも高くて買えない・・・
普通に買える値段ではあるんだけど・・・
SSとPSの攻略本の違いってあるのか・・・?
アイテムが一部違うとかそれくらい?

58 :
懐かしいゲームのスレを発見
昔、姉が持ってたのを少しプレイさせてもらったけどサタンが風化の杖で一撃死したのには噴いた

59 :
サタン「カイザ〜〜〜〜〜〜、ジャッジメェーンッ(笑)」

60 :
>>58
サタンwwじゃあ今度はDシェに壊すステッキ投げてみるかな

61 :
そういや、くされステッキを投げると大抵のザコモンスターは
即死なんだけどボスにも効くのかな?

62 :
って言うかステッキ全般投げると強すぎる
最強の武器だろ
ふえるステッキ量産して投げまくってた

63 :
ちょっと質問なんだけど
女神の指輪・魔神の指輪・白馬の指輪の作り方知ってる人いないかな?
真心のお守りや御用心のお守りの作り方もわからない・・・
攻略本買った方がいいかな・・・

64 :
女神は光・魔神は闇・白馬は光撃
真心は精神・御用心は用心
の、Lv3同士を合成すればおk
お守りの方はLv3+闇(Lv不問)で作れる。呪われるけど。

65 :
>>64
おk さっそくやってみる

66 :
>>57
うろ覚えだが、PS版の方は至って普通の攻略本だった気がする
合成とかキャラごとの各ダンジョンの攻略方とかは載ってたけど
4コマや設定画なんかはなかったはず
読み物としてはSS版の攻略本のが面白い

67 :
今はなまるマーケットでスターライトステージが流れて感動した!
いいセンスだ

68 :
ぷよぷよダンジョンのウィッチ戦からまもの戦までのBGMが一番好き

69 :
今更購入してきた、しかもSS版

70 :
ボス戦の曲好きだな、いかにもピンチって感じで
ふやすステッキいっぱい欲しい

71 :
>>66
結構違うんだな。設定画が見たかったりする。
どうせだから両方買うかな・・・SS版の攻略本は割と安めだし。
今までも絵が見たくて通やSUNの攻略本とか無駄に買ったことあるし。
曲はステージセレクトの曲が結構好きかも。一番ではないが。

余談だけどキャラ選択時のルルーの声が某クレヨン●んちゃんの声に聞こえる・・・


72 :
イクリプスと外気孔の本ってぷよぷよダンジョンにあるのか?
アルティメットタワーに行く前に、覚えておこうと
この頃毎日入り浸っているのだが、全然出てこない・・・orz

73 :
>>72
自分はアルティメットタワークリア後手に入ったんだけど
もしかしたらクリアしてからじゃないとだめかも・・・
確信ではないんでそこんところよろしく。
手に入ったのはホラーハウスだった気がする。(イクリプス

74 :
>>67
見た見た見た見た見た見た
朝から目見開いたわ衝撃的だったwww
アルティメットタワークリアした後のEDの曲が好きすぎて、たまにこれ聴くためだけにタワーに挑む。
セリリ、ウィッチと話す時とかホラーハウスのオルガンとか、ぷよぷよダンジョン何階か忘れたけど水色の階と紫色の階とか好きすぎる。
サントラ欲しいなあ
わくぷよやってると異常にカレーが食べたくなる

75 :
>>73
イクリプスはホラーハウスか!
よし、今から逝ってくる!

76 :
>>75
見つかることを祈る。
外気功もホラーハウスで手に入ったことがあった気がする。
ルルーで墓壊しまくれw敵も出るけど
そういえばどうしてアルルには無敵技ないんだろう。
MPいっぱいあるから何度でも発動できちゃうからかな。

77 :
テレビのゲーム曲チョイスはなかなかセンスを感じさせられるものがあるよな
サッカーのハイライトにFF8のラグナ編戦闘曲とか
政治家の汚職事件にクロノトリガーの海底神殿の曲とか

78 :
俺、朝の情報番組でkanonのあゆのテーマ聴いたことあるわw

79 :
ちょ、またはなまるマーケットでぷよぷよダンジョンの曲流れてる

80 :
俺も今同じこと書こうかと思ったw
ちょっとびっくりしたよな

81 :
同志発見!!
ぷよぷよダンジョン1、2階の曲だよな
スターライト以上に好きな曲なんだよ
これから毎日はなまる見るわ

82 :
だね
起き抜けでボっーとしてたのに今ので覚醒した
カレーじゃなくて角煮だったのが残念だけどなw

83 :
今日はなかったorz@はなまる

84 :
出なかったなぁー料理のコーナーすらなかったしな
流すの料理コーナーだけなのかな。また月曜でるかな

85 :
あーよかった、今日寝過ごして見た時にはゲストトークになってたんだよね
でもわくぷよの曲使ってるって事ははなまるの料理の時のBGM担当の人はわくぷよやった事あって気に入ってるってことだよね?
ぷよぷよ自体は知名度あるけどわくぷよはたぶんかなりマイナーなゲームだろうしさ

86 :
>>71
> 余談だけどキャラ選択時のルルーの声が某クレヨン●んちゃんの声に聞こえる・・・

あるあるwwwwwwってゆうかそれにしか聞こえないwwwwww

87 :
ハーピーが作中で一度だけ努った顔になるよね
「邪魔をしないで!」ってとこ
あの顔すげー可愛い

88 :
やっぱ聞こえるね、しんちゃんにw

ごくごくとか、もぉぐもぉぐはめっちゃエロイ声だよな、ルルー
あのしんちゃんの声とは大違いw
声優は誰なんだ?

89 :
ルルーの声は、ぷよマスターズ大会のオーディションで一般人から選ばれた、浅葱のあ

90 :
調子が悪いのか
たまに関係ないところでスローかつ図太く低い声で音声が再生されるのがむちゃくちゃ怖い

91 :
あるあるwwwwww
俺は初見がホラーハウスだったからそういう仕様なのかと思いきや
他のダンジョンでも普通に起こってビビったわ
昔の心霊VTRとかで取りつかれた人があんな感じの声だよな

92 :
ホラーハウスは墓を壊すと敵やアイテムが出てくるのが楽しくて何回も潜ったな
ダンジョン後半でブラックドラゴンが野良でうろついてたりしてレベル上げにもなる

93 :
>>76
ホラーハウスを十回ほど探索してみたが、出てこなかった
もうお腹一杯です、ご馳走様
ホラーハウスは暫く見なくていい
このままアルティメットタワーに挑戦する
外気功ないけど、何とかなるはず
ミノは・・・頑張れ

94 :
ルルーでアルティメットタワー行くとき、最後までミノを守り抜いた人っている?
自分はどうしても途中で死ぬ。最後まで一緒にいたら、何かボス戦で台詞とか変わるのかな。

95 :
>>94
つーかミノ離脱した時点でリセット押すけどねw
ミノとはぐれないように慎重に進めばさほど難しいとは思わないけど。
セリフの変化は分からないけど、確か連れていけたとしてもラスボス戦はミノ抜きだったと思う

……あ〜、年末の大掃除も兼ねてどこかに埋もれてる攻略本探してみるか

96 :
アルルスレでここの話をしてる人がいたので、探してきました
プレイ中。アルル@アルティメットタワー94階

97 :
いつもアルルでばっかりプレイするから、
放っておくと、全員アルティメットタワークリアした時点で
アルルLv200以上
ルルーLv120
シェゾLv120
とかなりそうだから、せっせとアルルにドレイン草食わせて
均衡を保とうとしていた。

98 :
ttp://up2.viploader.net/liveg/src/vlliveg015734.jpg
アルティメットタワーにミノはいらない
俺はさっさと死んでもらってた

99 :
>>97
まさに自分のプレイ状況ww
実際アルルが一番使いやすいと思うんだけどどうなんだろう・・・
そういえばスリープなどの状態異常技使ったことないなぁ。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ94 (127)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル アイテム交換スレ Part56 (424)
ロクサス隊の復活だ!! (168)
【雑談】RPGでの不自然な死【議論】 (171)
神来〜カムライ〜を語るスレ (124)
ライドウで説教部屋に行ったら上がってくるスレ (154)
--log9.info------------------
Tresor (111)
UNDERWORLD  vs  Perfume (126)
真スレ★world's end girlfriend★帰還 (147)
必ず聞いたほうがいいテクノ (163)
Groove Armada (139)
4 hero (104)
◎ ベストディスク2004 ◎ (113)
メロディのいいテクノを挙げるスレ (113)
ミニマル・クリック最高すぎる名盤名曲 (102)
CISCO RECORDSにありがちなこと (122)
【福井発】シザース Part1【越前テクノ】 (128)
loco dice (100)
天久聖一 (120)
向井秀徳が新譜を誉めてた (155)
Ishkur's Guide to Electronic Music (139)
Muslimgauze (170)
--log55.com------------------
【音質】DAP総合スレ88
【高品質中華DAP】Shanling Hiby等 part6【Hi-res】
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part25
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part33【WF-1000XM3他】
SONY ウォークマン NW-A100 Part13
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part92【TWS・左右分離型】
【e☆イヤ】専門店統一スレ 47店舗目 【フジヤ】
【GoProもどき】 激安アクションカメラ専用スレ part6 【中華】