1read 100read
2013年06月格闘ゲーム552: あえて弱キャラを選択する人って (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xbox360/PS3】ファイティングバイパーズ【FV】 (581)
ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ (158)
格ゲーやっている女★3 (409)
ストU時代キャミィの格好のエロさは異常 Part3 (122)
単発質問スレ 8答目 (106)
【Xbox360】サムライスピリッツ閃 (628)

あえて弱キャラを選択する人って


1 :2011/08/02 〜 最終レス :2013/03/22
マゾなんですか?

2 :
言い訳「されたくない」から

3 :
言い訳したいからだろ

4 :
キャラ愛

5 :
たまたま選んだキャラが弱キャラだったならまだしも
自分から最弱キャラを選びに行くような奴はどうかしてると思う
大抵、弱いキャラって使ってて面白くないやつ多いし
行動の選択肢が少なかったりとか

6 :
それでもマキシマが好きなんだよ


俺はな

7 :
まあ向き不向きはあるだろう
ぶっちぎりの強キャラよりも弱キャラ使った方が勝てる人だっているだろうし
波動昇龍キャラよりもトリッキーなキャラとか
差し合いよりも荒らしとか、そんな感じで

8 :
特定の状況だけで強いキャラを選んでたら弱キャラだったりする
我慢して掴んだチャンスを生かせると最高に気持ち良い

9 :
ただ好きなキャラが弱キャラだったって感じ そいつが凶キャラになっても使うネ☆

10 :
あえて弱キャラ使ってるんだったら何で強キャラ叩くんですか?

11 :
誰に聞いてんの?
>>2から>>9までは敢えて選択してるって人はいないようなんだが
でも「強過ぎないキャラ選んでます」って奴は正直寒いと思うわな
強キャラになったらあんたそいつを捨てるの? その程度のキャラ愛なの?って感じ

12 :
(キリッ が抜けてますぞ

13 :
そうよねぇ、弱体化したから使ってたキャラを捨てるって人は
吐いて捨てるほどうじゃうじゃ居るけど
強キャラになっちゃったから使うのやめるかどうかってのでも
またキャラ愛とやらが試されるところですわ。

14 :
強キャラ厨
リア充、ガチ勢、ゲーム対しに真摯に向き合う
弱キャラ厨
キモオタ、低学歴、リアルではキャラ愛とか言いつつ、裏ではネットの匿名性利用して言い訳ウジウジ

15 :
強キャラが全部溜めキャラだったら使えないからしゃーないとかあるじゃん

16 :
俺は選んだキャラが弱キャラって事はよくあるなー。
でも好きで選んだキャラだから性能云々でガタガタ言わない事にしてる。
そもそも性能でキャラ選ぶと、俺はその性能に頼った動きしかしないからそこそこは勝てるけど、全然工夫しないから上達しないんだよね。
本当に強い人はそこに溺れる事なく色々研究したり、強さを更に引き出すんだろうけど俺はそれできない。
弱キャラならそれこそ工夫しないと勝てないから、色々頭ひねったりするのが楽しいってのもある。
あくまで俺の場合だけども。

17 :
>>14
ネットの匿名性利用云々は
他人のこと言えんわな。

18 :
どちらにしろ、負け惜しみなんてバカのやること

19 :
うまい人はなに使っても強い

20 :
強キャラ選んでイージーモードで遊んでもつまらないから

21 :
少しずつ強くなっていく それがいいんだ

22 :
命は投げ捨てるもの

23 :
>>18
おまえらはいつも親兄弟に人生の言い訳してるけどね

24 :
俺はテリー全一だぜ!

25 :
好きで選んだキャラが弱キャラだっただけっしょ、強キャラだからって選ぶのは味気ないしつまらん。それが好きなキャラだったならいいんだけどさ。

26 :
tes

27 :
CSから始めてレイチェル様を選んだ俺に隙は無い。

28 :
弱いから使ってるわけではない、弱くても面白い性能のキャラなら使うというだけ。
逆にダンやショーンみたいに弱いだけのキャラは使いたくないし、実際あまり使われてないだろう。

29 :
中にはコンボ・対空・立ち回り・複合グラやら仕込みその他云々 色々人一倍やるけど
キャラだけは見た目や愛着のあるのを使うって人もいる。
そういう人は好きな格ゲーを好きなキャラでやるって事に喜びを見出すけど、それ以外は凄いストイックにやってるよ。
愛着あるキャラだからどんなに弱くてもつまらない調整でもやめない。好きなキャラを使うってある意味甘えを自分で通してるから、ちょっとやそっと負けてもへこたれない。
逆に後々調整入って強くなったとしても、コレジャナイ感があるとアッサリそのゲーム自体をやめたりする。

30 :
弱キャラを選ぶのは、難易度ハードを選ぶのと似たようなもの
ある程度上達したら次の段階に挑戦したいでしょ?
ノーマルモードを何周もするヤツの方が気が知れん

31 :
1 人と同じキャラ、流行りのキャラを使うのが嫌。
2 勝った時、すんげえ嬉しい。
ゲームの楽しみ方は人それぞれでいい。
あれだ、トヨタカップで貧乏な南米を応援するタイプなのよ。
スター軍団の欧州を応援する連中とは真逆だね。とにかくビッグキリングが大好きだ。

32 :
まあ結局弱キャラを理由にキャラ選ぶやつは単に弱キャラで頑張る俺凄いやろ?したいだけだろ

33 :
誰が何を使おうがどうでもいい
スパ2X・ハパ2の豪鬼とかKOF2001のフォクシーとかジョジョのペットショップとか北斗の拳のトキとかMVC3のフェニックスみたいなバグ級の壊れキャラでなければ何を使っても批判される謂れは無い
批判されるは使用キャラに関係なく他人に八つ当たりや言い訳をする馬鹿だ
ただ愚痴るだけなら誰にも迷惑はかかってないんだからな
>>32
お前なんで弱キャラ使いを馬鹿にしてるんだ?
トラウマになる程弱キャラにボコられたからか?
そんな下らない事を言うって事はお前はどうせ自分の敗北を何でも相手のせいにする口だな
少しは負けた自分を恥じて練習しろよ

34 :
まあ俺凄えしたいもなにも、明らかな弱キャラで勝ってたらそりゃ実際凄いだろ

35 :
みんなと少し違うのやりたい
みんなと同じキャラとか見てる方もつまんない

36 :
キャラ愛でそのキャラをシリーズ通して使う人は素晴らしい。
ただ負けたときキャラ差がどうこう言う奴はヘタレ。

37 :
俺、93年のネオジオ全盛期デビューで、俺の周囲はとにかくビジュアルに
おおーって感じだったよ。テリーのOKっ!とかさ。ナコルル見たさにゲーセンくる奴とか
今のゲーセンとは観点だいぶ違うでしょ
性能二の次が当たり前だったがな

38 :
>>33
もう少し論理的にヨロシコ
>>34
違うんだよどんだけ負けても弱キャラ使ってる俺かっけえなんだよ
勝ってる人はマジかっけえ

39 :
人のキャラ選択に兎や角言うやつはやっぱりろくでもないな

40 :
強キャラで勝つ・・・ふーん、あっそう。
弱キャラで勝つ・・・おぉ凄ぇ!

41 :
あんたが何を言いたいのかいまいちわからんなあ。
最初は、玄人向けのテクニックキャラ使いがお手軽強キャラに勝って、
そいつが「己の道を突き進む俺は侍…」みたいな感じでナルシスに浸ってる様子がむかつくとか、
もしくはお手軽強キャラを批判された腹いせに逆の立場の人間を叩いているのかと思ったけど、違うのか?
強キャラにダンとかで挑んでいって普通に負けまくって、それでもダンで挑んでいく奴がいたら、ただのバカだろ。
客観的にも主観的にもかっこよさゼロだと思うが…ってかそんな奴いるかぁ?
あんたのゲーセンにいる特定個人を叩いているんじゃないのか?

42 :
上のレスは>>38に対してです。

43 :
強キャラ使って勝ったとしても
自分の実力じゃないキャラ差で勝ったような気がするから
強キャラはあんまり選ばない

44 :
>強キャラにダンとかで挑んでいって普通に負けまくって、それでもダンで挑んでいく奴がいたら、ただのバカだろ。
悪かったな。何か、「ゲームは遊びだ、遊びにレベルだのかっこいいだの
あるわけねーだろ、今は競争だのに付き合う気ねーんだよ」
ってな意思表示半分で、このキャラでカードも作って連敗記録も作ってたら
なんか友達いなくなっちまったよ

45 :
強キャラに負ける…はいはいキャラ差キャラ差
強キャラに勝つ…強キャラ使って弱キャラに負けるとかw

46 :
>>45
遊びなんだからあんまり殺伐としてやる必要はないが、レベルやかっこいいはあっていいと思うが…
なんで「遊び」だから「あるわけない」と至ったのかを教えてくれないか?
あとその時のあんたには、楽しむ心があったのか?それがないと遊びですらないぞ?
真剣勝負を楽しいと思うか、集まってワイワイを楽しいと思うかは人それぞれでいいがな

47 :
弱キャラとみなされてるキャラは、
手をつけない人が多い分、未開拓な要素が
いっぱいあるからやればやるほど新しい戦法が生まれる。
そういう事を楽しみにプレーしてる人もいるんじゃないかな。

48 :
結果を楽しむのが強キャラ使い
過程を楽しむのが弱キャラ使い

49 :
弱キャラ使うのは勝手だが
負けて強キャラ叩きするなと言いたい

50 :
>>46
どこに安価向けてんの?
なんつーか「男なら誰でも(ときには女の子も?)チャンバラごっこは楽しい」
って、格ゲーする理由なんてそれでいいんじゃない?
歳がバレそうでアレだが、ガキンチョの頃はゲーセンは不良のたまり場
ゲームは子供の遊びとされてたよ。今はいい時代になったもんだけど
仕事、家庭でゲーセンで遊べる時間がなくなってるのもあるけど
ピコピコゲームでリアルファイトとか、馬鹿丸出しの光景を見てきたからなあ
本やサイトでゲームで勝つための勉強して当該ゲームに不案内な者をコケにして
勝ち誇ったり、俺の知ってることは、みんな知ってて当たり前みたいな
変な常識感突きつけられてもなあ

51 :
キャラ愛とかよくわかんないけど弱キャラで強キャラ倒すのはロマンがある
ゲームで縛りプレイするやつにはわかる
ってMだな俺…

52 :
みんなユン使えばいいわけですか

53 :
どのキャラ使うかは好き好きだし、好きなの使えばいいさ。
ただ弱いから使うって奴は本当わからんけど。
全一レベルなら縛りとかわかるけど、自分より強い奴がたくさんいるのに縛る必要はない。使いたい、使ってて楽しいキャラ、好きなキャラ使えばいい。
それが強いキャラならそのキャラ使えばいいし、ワンチャンの魅力ならそういうキャラ使えばいいし、荒らしキャラが好きならそういうキャラ使えばいいし。
弱いキャラ使って応援して欲しいって動機があるのかもしれんが

54 :
>>50
アンカミスはずかしっ…は置いといて、あと俺もおっさんなので年齢は気にしないでいこう。
俺の頭が悪いからか、ちょっとまだ理解できないな…
あんたの言ってるのは、「波動拳でた!」っていうレベルの格ゲーの楽しみ方もあるんだ!ってこと?
それをわからせるために、真剣勝負を楽しんでいる人達にわざと弱キャラでいってぼこられまくるの?
上で俺は「そんな奴がいたらバカだ」と罵ってしまったが、意図があったとはいえ頭のいい行為だとは思えないな…
しかもゲーセンでカード作ったりゲーセン友達がいた(今はいなくなってしまったってのは不憫だとは思うが)程のコアゲーマーがやる事か?
あと俺の質問(「あるわけない」の理由)にはなってないよね?
まあこれはつい強い言い方をしてしまっただけなのだとは思うが…、俺も大人げなかった。

55 :
つよいキャラ
よわいキャラ
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい プレーヤーなら
すきな キャラで
かてるように がんばるべき

56 :
弱キャラ使いは何やってもいいと思ってるだろ?
ダンだから挑発しても許されると思ってんだろ?
うっとおしいんだよ

57 :
スタンダード、エロ女、ジジイ、キャラを使いまわしてたな

58 :
俺の場合ネタキャラが好きだから中の下かネタが強い場合は上の下くらいになるな
あからさまに弱いキャラはなんもできないから使わんなぁ…
でも伊代さんはカッコいいわ

59 :
ダンで挑発するのはまた意味が違うと思うw
つーかむしろ挑発しないダンの方がダンらしくなくてつまらん
強キャラばっか使うならまだしも弱キャラ使ってる奴にすら文句言うなんてなー
どこまで俺ルール主義なんだこういうのまで突っかかってるやつ

60 :
>>59
おまえ挑発しないダンはつまらんとかいってるじゃん

61 :
同じ強キャラという名の土俵でやっても勝てないので、レアキャラ使って分からん殺ししてます。
だから相手が誰使おうと文句は一切言いません。

62 :
ストU全盛期だってのにずっと一人でストTをやり続けてる奴がいたな
基本、波動拳連射するだけでたまに昇竜拳で止め刺してた
餓狼SPが流行ってた頃はずっと一人で龍虎1のストーリーモードやってた
要は自分で考えて選択したり、思い通りに勝てないのがイヤだという
ガキみたいな思考なんだろ強キャラ使いって

63 :
ユン使いがハカンに負けて発狂して立てたスレだと思うと笑えるな

64 :
弱キャラだろうが何だろうが、キャラがいるなら使えばいいけど、『キャラ差ありすぎ、糞ゲー』ってのが、一番無いと思う
自分が好きで弱いキャラ使ってるんだから、キャラ差で殺されたならキャラ変えればいいし、キャラ差ぐらいスキルと愛で埋めろと
それでも、ユンヤンは相変わらずクソゲーだけどな!

65 :
何使おうが人の自由
それをバカにする奴はクズ

66 :
つまり殺意使うやつはアホってことか

67 :
むしろユンヤン以外はアホと言いたいんだろう
ユンヤンで負けこす奴は引退レベル

68 :
ある意味ハードル上がったな

69 :
というか・・・キャラ差の少ないゲームつくれよ
クソバランスゲーなんて未完成商品堂々と売ってんじゃねーよふざけんな

70 :
キャラ性能タイプがきちんと差別化されてて
キャラ強さが横一線なゲームが理想だけど
そんなもん作れる開発者ってこの世に存在するか?
全国で研究されて開発者も知らない戦術が開発されててさ

71 :
こだわりがあって弱キャラ使ってるならまだしも、キャラを言い訳にしたりするやつはねぇ

72 :
>>70
作り出した時点で横一線はたぶん無理だろうが
後から調整しまくったらどうだ?
弱い奴を強く、強い奴を弱くをひたすら繰り返して平均的になるまで続けるんだ

73 :
調整するのもタダじゃないんだぞ
それに完全にバランスの取れたゲームも微妙な気が
どのキャラも強味や特徴があればそのほうがいいんじゃないかな
その中で弱キャラや強キャラが生まれるのは仕方ないと思える
カプコンの小野みたいに意図して強キャラ入れる(しかも結局下方修正する)のはどうかと思うが

74 :
「弱キャラ」って「よわキャラ」?「じゃくキャラ」?

75 :
じゃくが一般的じゃね

76 :
よわが一般的じゃね

77 :
じゃくちゅうきょう しょうちゅうだい といった通常技の呼び方あたりから流れで じゃくきゃら
さいじゃく(キャラ)>じゃく>ちゅう>きょう>さいきょう と連想して じゃくきゃら
よわいきゃら の略から よわきゃら
きょうきゃらだと凶や狂にもなるので差別化のためにつよきゃら それに対応させて よわきゃら
俺はよわきゃらと言うが一般的かどうかわからん
どうでもいいな
>>73
確かにアケ筺体や家庭用で考えたら苦しいが
ネトゲみたいにオン専用にしてバージョンアップ繰り返すってのはどうだ
オンラインゲームよく知らんからちょっとわからんけど・・・

78 :
使ってたキャラが弱体化したから他キャラに移る
他のキャラが面白そうな性能になったからそっちに移る
弱体化してもそのキャラが気に入ってるから使い続ける
は分かる
自キャラが強化されたから他キャラに移るのが分からん

79 :
バーチャなんかは頻繁に調整してるんだがな
たしかに小野Pの言うとおりキャラ差が全く無いってのも味気なくはある
実際、そういうゲームを遊ばずに強キャラで俺ツエーしたい奴が多いんだろ

80 :
グリフォンマスク使いの俺が通りますよ
キャラ愛とロマンを求めて今日もビッグフォールグリフォンを狙います

81 :
キャラバランスが取れてなきゃいけないってのは思い込みに過ぎん。
キャラを自由に選べるからには、そんな道理はどこにも無い。

82 :
吹っ切れたモン勝ち

83 :
弱キャラを巧みに使いこなす職人は尊敬する

84 :
ダンで勝つ人は本物
操作が一番難しいバルログで上手い人は上級者って所かな

85 :
強キャラ使ってんのに弱キャラに勝てないとかwww
ってやりたいからだよ。負けても言い訳できるし。

86 :
対戦していて楽しい弱キャラは許せる
上記は初級者でなく、そのゲームをやりこんだ上級者が言うもの

87 :
言い訳のために弱キャラ使う奴はいるよなぁ
負けたら「やっぱ○○じゃキツいわー」みたいな

88 :
強さよりは、使ってて面白いか、自分に合っているかで決める
GGXXAC鰤とかは火力は落ちたけど、出来る事増えて楽しいし

89 :
>>88
これだな

90 :
負けて言い訳はしないが勝ったときはボロクソに貶すぞ

91 :
イージーモードよりハードモードのほうが
やりがいあるだろ
弱キャラはハードモードなんだよ
魔界村でナイフだけ使って難易度最低で
クリアしても楽しくないだろ?

92 :
本当にキャラ愛があるやつは弱キャラでも強キャラに勝ってますから
俺のホームにはユンヤンもフェイロンもなぎ倒すホーク使いいるぞ

93 :
それはすごい

94 :
そういや戦国BASARAXの大会でも毛利をなぎ倒して伊達で優勝してたつわものいたな。
キャラ愛って大事だな

95 :
ヌキが調整ばっかりするシリーズはこけるって言ってた

96 :
そのとーり

97 :
外道でミナを犯す快感が忘れられん

98 :
こういう奴は結局逃げ道作ってるだけ
負け時 はいはいキャラ差キャラ差
勝利時 どや!これが実力の差や!


99 :
その通り
更に自虐してる奴はもう見てられない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バーチャは何故鉄拳に抜かされたのか (133)
ガイルとザンギエフは格闘ゲームの癌 (102)
【KOF13】THE KING OF FIGHTERS 13 CLIMAX Part136 (141)
Mortal Kombat モータルコンバット総合スレ18 (206)
バージョンアップという名前のやり込みの否定 (896)
BLAZBLUE(ブレイブルー) part427 (634)
--log9.info------------------
デート・ア・ライブ part18 (510)
超速変形ジャイロゼッター part19 (635)
ポケットモンスターベストウイッシュ 213【シーズン2】 (624)
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 185 (1001)
サザエさん その10061 (145)
フォトカノ 写真9枚目 (778)
【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ29【ZEXAL】 (507)
ムシブギョー 常住戦陣!!第4陣 (120)
カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編 190枚目 (886)
革命機ヴァルヴレイヴはヤりたい事犯る奴を殺ってしまいたい糞アニメ12 (433)
プリティーリズム・レインボーライブ 8号店 (562)
【仕事のない】ドキドキ!プリキュアアンチスレ16【国民的アイドル】 (832)
這いよれ!ニャル子さんW SAN値-85 (727)
カーニヴァル -Karneval- 第3譜 (235)
アラタカンガタリ〜革神語〜Part2 (646)
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 148星座 (902)
--log55.com------------------
真相深入り!虎ノ門ニュース 534
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8329【お静結婚しろスレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5526【有り】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8330【お静×おシス応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8330【ホロライブの御伽原江良応援スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5527【有り】
【口だけ番長吊るし上げ系BBA】cocoチャンネル アンチスレpart22【ヘソの下の穴に入れて】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8331【森中もりもり再評価】