1read 100read
2013年06月同人ゲーム192: 【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 7輪目【RPGツクール】 (112)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
東方二次創作ゲームがひどい (161)
【Harpoon】海戦SLGをつくろう【空母決戦】 (113)
フリゲ作者徹底裁判 (140)
面白同人ゲーム決定戦 (101)
PlatineDispositif(紫雨飯店)総合スレ26 (874)
R首が陥没してそうな東方キャラ (127)
【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 7輪目【RPGツクール】
- 1 :2013/03/24 〜 最終レス :2013/06/18
- kouri氏のホラーアドベンチャー、Ibについて語るスレです。
●公式
http://kouri.kuchinawa.com/game_01.html
○次スレは970で立ててください。
○攻略のヒントは作者様サイトにあります。
詳しい攻略はwikiにありますが、プレイする楽しみが減る恐れがありますので自己判断でお願いします。
○二次創作および同人イベントについては関連スレにある同人スレにどうぞ。
○ニコニコ動画及び実況、pixiv、同人誌の話題は荒れのもとなので肯定・否定ともに禁止です。
「××のランキング占拠してるな」「支持層は○○だけだろ」「◇◇を見て来ました!」
・・・全てこちらでは取り扱いません。それらへの愚痴もスレ違いです。
○他作品との比較はお互いの迷惑になるので厳禁です。
○商業化の有無は作者さんが決める事です。ここで語るのはNG(作者さんに無闇にメールするのも迷惑行為なのでやめましょう)
○ネタバレ雑談考察可ですが、行き過ぎたキャラ萌え・全年齢板にふさわしくないネタは自重して下さい。
○上記で禁止されている内容のレス(荒らし)に対し、レスや注意をして話を広げる事も荒らし行為です。ご注意下さい。
●前スレ
【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 6輪目【RPGツクール】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1339840993
●Ibまとめwiki
ttp://www34.atwiki.jp/gerutena/
- 2 :
- いやぁ、待望の3人ENDが見れたハッピーですよ(ゲス顔)
- 3 :
- 追加要素のあるバージョンアップが来たというのに
この過疎具合はどうなんだ……?
- 4 :
- もともと2次で盛り上がってた奴が大半だし
そいつ等にとってはバージョンアップとかあまり興味無さそう
- 5 :
- 新しいEDは疑問点もいくつかあるね
・3人EDで薔薇が散らばってるのは何? メアリーがあの流れで友達に悪いことをするとは思えない
・ぼっちEDで、なぜメアリーはあそこまで酷い目に遭うの? 他の芸術品が与えた罰にしては、いつまでも一緒EDとの整合性が取れない
このあたり、どう解釈する?
- 6 :
- 個人的に末路ENDのほうは、とりあえず美術品仲間が与えた罰って訳ってわけではないと思う
途中で出てきた青い文字も「ソッチは駄目」とか「戻ってきて」とか引き止めようとする言葉が殆どだし
階段のとこの無個性が素直にどいてあげたりで作品仲間たちにとってはメアリーが外に出る事自体は結構許容してたんじゃないか?
青い文字が作品仲間の言葉だとしたら、階段通した後でメアリーの向かってる場所が本来の外じゃないことに気付いて必死に呼び止めたけど結局…とか
そうなると「おまえのこころ」や「バイバイメアリー」の赤い文字が誰の意思だって話になるけど
- 7 :
- ファンに媚びるような新EDじゃなくてよかった(小並感)
3人で脱出EDとか言ってたやつら冷えてるか〜?
勝手にしていた期待を裏切られたみたいな
書き込みを見かけるとFoo!気持ちいい〜
- 8 :
- 個人的にはこういうのは作者の過剰演出による矛盾だと思うけど…
あえて考えるとするなら、末路ENDと姉妹ENDの違いはギャリーが完全に死んだかどうかじゃないだろうか
末路ENDは2人とも心壊しただけでバラが散ってなかったんじゃないかな。
その状態でメアリーが無理やり外に出たせいで中途半端な世界に出てしまった
中途半端になるのがわかってたから他の芸術品も引き止めた
素直にどいた無個性と赤い文字はわしにもわからん…
- 9 :
- 文字は文字によって書いた奴(作品)が違うんだろうね
もう戻れないとわかったらお別れムードになってバイバイメアリーと書いちゃうやつもいるんだよ
作品ごとに魂を入れてる設定だから、性格というのも違うのだろうね
引き止めないで素直にどいた無個性は、言われた通りに行動しちゃう意志なき無個性だったのかもしれん
- 10 :
- ここからは推測による妄想だけど
メアリーが外に出れずに、BADENDを迎えたのは、>>8のように
身代わりのバラが散って、死んでいないとダメなんだろうね
そして、薔薇が散る=現実世界に戻れない死を意味するけど
ギャリーエンドみたいに散ることによる死は、ゲルテナ作品としての転生を意味してるんじゃないかな
だから作品が一つ増えれば、作品が一つかわりに外に出れるようにして数を維持してるのかもね
3人エンドのときに二人の薔薇を散らせたのは、作品として文字通り永遠に一緒にいるためだろうね
生命体のままだと、どのみち飢え死にするわけだから
あの世界で3人ずっと過ごすには二人を肖像にするしかないってことだったのかもね
そのうち目が覚めてお姉ちゃんみたいに歩き回れるようになるんだよ(震え声)
- 11 :
- 他の芸術はお前だけ外に出るんじゃねぇ的な感じだったんじゃないの?
無個性は興味無かったか邪魔だなぁされたくなかったんじゃない?
- 12 :
- 作者揺るぎねえな
まあ2010年代にも入って未だにツクール2000でゲーム作ってる奇特な人に対して
ちょっと持ち上げられたら作風変化するんではと心配することすること自体失礼か
XPとかVXとか使わないのはやっぱりドットの質感の問題なんかな
- 13 :
- 末路で空間を浸食してる闇って多分深海の世のだよな
追加ダンジョンで最終的に部屋に広がってるのも張り紙から多分同じ深海だと思うけど関係あるのかな
- 14 :
- わるいこ わるいこ きみのことだ と、おまえのこころはつくりもの は、ゲルテナの言葉だと思う
- 15 :
- ゲルテナの肖像もあるし、姿を見せないだけで
ゲルテナもあの世界に居てメアリー達を見てそうだね
- 16 :
- なるほどなあ、末路ENDせずにメアリーが本物の外に出るには
ギャリーかイヴのどっちか(の薔薇)にトドメを刺さないといけなかったのかもなぁ
- 17 :
- どこぞで見た意見だけどありそうだったのはメアリーを知ってる人が外の世界にいないからっていう説だな
1人を犠牲にして入れ替わり、脱出した1人のもとに入り込むシステムになってるのかもしれない
これなら2人の人間がゲルテナの世界に迷い込んできてるのにも説明がつく。入れ替わるだけなら1人だけでいいはずだしね
- 18 :
- 追加ENDでメアリーとギャリーが外に出ようとしてイヴだけ残る、ってルート実装されんかなー
「絵空事の世界」から手を伸ばすふたりにバラだけ渡して手を振る、みたいな
- 19 :
- 絶望感が心地いい
- 20 :
- 末路って単純にひとりぼっちのイヴのメアリーバージョンだと思ってるわ俺
- 21 :
- あずかりし真心って絵、不吉な絵を見た後だとあずかりし心臓に変わるんだな
- 22 :
- 末路edってどんどん暗くなってくるから
一回目では気づかなかったけど
美術館の中ぐるぐるしてたら
ポスターがメアリーの倒れてる絵に変わってんのな
- 23 :
- >>22
細部まで細かいよね
あのポスター調べたときのメアリーの反応が好き
- 24 :
- 追加ダンジョンなかなか良かった。失敗作の存在が不気味だった。
いまさらだけど青い人形はメアリーの創作?ギャリーも作風が違うって言ってたよね。
- 25 :
- >>24
ギャリー死亡ルートでのおもちゃばこ内の会話からして、メアリー作だと思ってる
- 26 :
- 末路ENDの美術館内のメッセージ、青はゲルテナ作品たちとして、赤は誰なんだ
あと深海に行く前のメッセージ
- 27 :
- 美術品コンプしたらなにか起こる?
- 28 :
- 集めた美術品ってクリアしてセーブした後だけしか見れない?
- 29 :
- 末路EDの足音って何?何か歩いてんのかと思ったけど何もいないし
メアリーは変な世界の足音達と暮らすのか?
- 30 :
- >>26
考察で比較的多い意見だとゲルテナ自身
- 31 :
- 紫の部屋にある作品がコンプできない…
真の紫部屋で争いの矛先の右って何?
- 32 :
- >31
それ自分も悩んだが、ギャリー操作側にあった「深層」っていう絵
どうも、ギャリー操作側の絵はイヴと一緒に見ないといけないらしい
- 33 :
- >>5 あれは赤い服の女たちがもしゃっただけじゃないの?
- 34 :
- 作品の制作年や孫がいたとのデータと照合すると、ゲルテナは結構長生きしたと思う
でもゲルテナ自身の肖像画は、背筋が伸びていて服もきちんとしといて、最後の作品であるメアリー描いてるところにしては若いように感じる
あれは自身で描いたのか、他人が描いたのか気になる…あの場にあるんだからゲルテナ自身の作品とも思うけど、普通は自画像ってタイトルつけないかな?とも
- 35 :
- 自画像を他人が描いた可能性でふと思いついた妄想だが、
世間的に知られてないだけで実はゲルテナに弟子がいたか、
もしくは弟子入り断られたけど諦めきれずに陰で付き纏ってた狂信的なファンの様な人物が
こっそりアトリエでメアリー描いてるゲルテナを覗き見てそれを基に自分で描いたとか
ゲルテナの死後も散々観察して絵画の世界が生まれてると知ったか信じ込んだかで
自身もその世界に入り込もうとして何らかの形で作品の中に混ざったかなにかをした
その後はゲルテナ世界の中で狂いながら満足してたけど、
ゲルテナの作品なのにゲルテナ世界から出ようとしたメアリーに気付いて
>>8のような正しい入れ代わりが出来なかった場合に罰を与えたのが末路ENDとか
- 36 :
- >>32なるほど!「イヴがみた絵」って受付のおじちゃん言ってたっけ
じゃあギャリーが精神崩壊するのは絶対必要なのか…
- 37 :
- 黄色の扉の猛唇の横のスペースが気になるんだけど
ここ何か入る?
- 38 :
- >37
イブの不吉な絵(かくれんぼの)
前スレかな?でギャリーと一緒に見るとギャリーコメントしてくれるんで、それで埋まるとあった
実際埋まった
- 39 :
- そんなんだ知らんかったわ
- 40 :
- >>38
d。
ちょっと戻って見てくる。
- 41 :
- 1.05版やりはじめたんだけどBGMがならない…(SEはでる)
前回のを知っているとすごく違和感なんだけどこれ仕様?
- 42 :
- パソコン側のボリュームコントロールの、SWシンセサイザのバーが下にきてたらそのせい
- 43 :
- >>42
ありがとう、けどWindows7だし1.02版では正常にBGMが鳴るからちがうっぽい
- 44 :
- ゲルテナの顔公開して捏造イケメンゲルテナ描いてるやつ涙目にしてほしい
- 45 :
- 生きてる画家は評価されにくい(作品が増えるなどの理由)
貧乏生活を送ることが多い中、周りの女たちから迫られる
エピソードを作品の紹介文でされてるから
魅力的な性格かイケメンだったかもしれませんな
- 46 :
- 老後のために、最後のステージの黒棺ベッドが欲しい
あれで寝れば、直近の楽しかった思い出の夢を見ながら苦しまず安らかにRるんだと思うと理想的だわ
- 47 :
- 個人的なゲルテナ像のイメージはなぜかカフカ。
- 48 :
- >>34
これ出したらもうなんでもありになるけど
『すでに絵の中に飲み込まれていて、外にいたのはゲルテナのような何か』だったりしてな
これがありだと胡蝶の夢みたいに全ての登場人物が絵と成り代わられている可能性も出てきてしまうけどね
- 49 :
- 1.05で花嫁花婿出ないのはやっぱりバグだったのか
ちょっと中覗いてみたけど全然テストしてなかったぽいね・・
- 50 :
- ibの母親は銀魂のお妙さんだろ
- 51 :
- 環の女の部屋の文字、ギャリーいる時は溺れてしまえ!とか言うのに
イヴだけの時はどうか忘れないで欲しいとか優しい謎
- 52 :
- いや〜追加ダンジョン、実況動画でゲルテナの絵完成したところまで見ちゃって
やっぱ面白そうだから、2周してでもやるかって思ってやったら
そこでほぼ終わりだったw
で、追加ダンジョン終わった感想なんだけど
イヴが「最後の舞台」だっけ?作品みて
懐かしい感じがするっていうのは、イヴ達親子は3人ともゲルテナの作品だった可能性とかないの?
そもそもイヴの両親の絵が飾ってあったのがおかしいし
- 53 :
- 一人で行って最後の舞台の中に入ったら色々びっくりしたw
- 54 :
- >>52
じゃあこうしよう。ゲルテナは神でありゲルテナが観察する場所に世界は存在する
Ib ver1000あたりでイヴ一行はそれに気づきゲルテナを打ち倒すRPG展開になると
- 55 :
- 1.05DLしたんだけどファイルサイズなんでこんなに小さくなったの?
- 56 :
- ガレット・デ・ロワを抜いたから
- 57 :
- >>54
っていうか実際、こんな微妙に救いがない世界を造ったゲルテナを
RPG的展開でぶっ飛ばしたいんだけどw
てっきりゲルテナの絵が出てきた時は、ゲルテナボスフラグかと思ったら
変なベッドがあるだけだったし
正直いうと、追加要素のダンジョン、ストーリーに関しては、ヒントが少なすぎて微妙なんだが...
ゲルテナの日記とか、あまりにも肝心な部分が読めなくて、本当に意味が無いw
メアリーの追加バッドも、なんか微妙に矛盾してるような感じなんだが...
ストーリーで隠してる要素が多すぎる気がする
- 58 :
- あくまで追加=オマケってことでしょう
真相に迫る解決編要素よりも、作品の雰囲気をより味わってほしいという意味合いかと
- 59 :
- このゲームは謎は謎のままであって欲しい
- 60 :
- ホラーは謎を解きだすとリングみたいなSFになるからじゃないかねえ
リング風にするとあの美術館の外も全て架空の世界で現実世界を侵食しだすという展開になる
- 61 :
- そしてサイレントヒルへ
- 62 :
- ホラーって結構さじ加減が難しいジャンルなんだよな
謎を全て1から説明できるように解明してしまうと
恐怖が恐怖じゃなくなってしまう部分があったり
逆にホラーをやりすぎてもお笑いやギャグに近くなったりするという
明らかな矛盾や理不尽さにつっこみたくなる気持ちは分かるけどね
微妙な後味の悪さもホラーのいいところだったりする
- 63 :
- 5月の激辛イチオシレビューがIbだそうだ
今投稿レビューを募集してる
…多分最近のレビュワー層的にIbは低点数だと予想
今月のレビューも「名作!」と採用しときながら採点は「難しすぎダルい」って酷評だらけだしな
- 64 :
- ギャリーがぶっ壊れたときの「ホント稀によ?今はちょうど切らしてて……」ってなんなんだろ
- 65 :
- タバコとか飴ちゃんとかじゃないかな
- 66 :
- 初めてプレイして、ここ3日ひたすらクリア繰り返してるけど、何かローゼンメイデンみたいだな
ゲルテナはメアリーに愛情を持ってて欲しいけど、作中に「作品は完成したら愛情は無くなる」的な
日記があったんだよなぁ・・・
- 67 :
- ゲルテナは最初は完璧な少女として「メアリー」を描き始めたが
途中で「作品は完成した時点でその輝きを失う」という考えに至り未完成のまま放置したとか(そしてゲルテナ没)
だからメアリーは他のゲルテナ作品に比べて限りなく人間に近いけど
精神的には不完全な存在になってしまったのかもしれない
- 68 :
- メアリー可愛すぎて
あの世界にいって愛の友達になりたい
- 69 :
- そういえばメアリーってたまに壊れるよな
あの具合で現実世界にでて大丈夫なのか
- 70 :
- うん 大丈夫
……だい じょうぶ? ダイジョウブ? 大丈夫?
うふふふ ふふふふ
あははは はははは
- 71 :
- イヴ 大丈夫 メアリー
大丈夫 わたし あははは
うふふふふ はははははは
- 72 :
- イブの家族に入り込めても、絵であるメアリーがあの後成長するのかという疑問もある
人間(ギャリー)と入れ替わったから彼女も生身の人間になったんだろうか
- 73 :
- どうしても1つひっかかる部分があるんだけど、ギャリーが引っ張った右から2つ目の紐で降りてきた
踏み台になる目の付いた板のキャラをイヴとメアリーがわったたすぐそばのダンボールノ中
ダンボールの中が動いてるみたいなんだけど調べたらメアリーが「それを調べるのはやめましょう」ってイヴを止めるけど
あの中一体何が入ってるんだろう??
メアリーが狂いだしてナイフで刺しまくってた通路の先ってこともあって凄く気になるんだけど?
- 74 :
- 今更なんだがなんでbがヴなんだ?
- 75 :
- >>73
ウジ虫とか失敗作でバラバラになったけど死んで無いパーツとかそんなだろ
- 76 :
- >>74
スペイン語ではbとvの発音が同じになって[b]だ
この時代のここの言語ではbもvも[v]なんだろ
- 77 :
- そういえばIbってゲルテナが死んでからどれくらい経った時の話なんだろう
どこかに記載あったっけ?
- 78 :
- 忘れられた肖像のストーリーが衝撃的すぎてTrueEDがあっさりしすぎに見える
- 79 :
- Ibはオワコン
はなから90年代のPSゲーかのような古臭いグラとシステム
もし当時出ていても地味で売れなかったクソゲー
何も知らないお馬鹿なニコ厨達が騙されて騒いでいるだけ
その人気ももう無い
- 80 :
- つまり出すタイミングが絶妙だったということだな
- 81 :
- ギャリーかわいいよギャリー(;´Д`)ハァハァ
- 82 :
- >>81
いちいちクソゲーのスレあげんなよニコガキ
- 83 :
- 真・ゲルテナの幸福の花嫁と花婿の絵のバグはやく直してほしいな
- 84 :
- >>49
これは単なるフラグ番号の設定ミスみたいだけど
他のバグも一括修正して公開かな
- 85 :
- 今更だけどギャリーと一緒の真エンドもメアリーと一緒のアナザーエンドも両方好きだ
でもあくまでどちらかしか選べない、三人一緒なのは絵画の中でしか実現できない
っていう「代わりの誰かがいないと出れない」ルールを忠実に守ってるとこが何より好感もてる
物語の主軸になってるはずのあのルールを無視して三人一緒に外に出るエンドくれくれしてた奴多かったから
あの追加エンディングは本当スカッとしたわw
あと真ゲルテナ展でイブに同年代の友達ともっと遊べと諭すギャリーが
イブコンだのイケメンオネエだの気持ち悪い捏造設定が公式面して横行してるのを否定してくれたように見えてよかった
- 86 :
- そういえば激辛ゲームレビューでIbの投稿レビューが5月12日締切らしいですよ
- 87 :
- 今更だけど今月付けでアニメイト子会社のIb関連通販サイトがオープンしてるね
Guertena Shop ‐Ib公式通販‐
https://ib-onlineshop.com/
kouriさん描き下ろしポストカードの書き込みが気合入っててワロタw
kouriさんがどんどん多忙になっていく…色々頼まれて大変そうだね
ブログで次回作を短編でいいから作りたいとか言ってるのに
クオリティ高いグッズが手に入るのは嬉しいけども
- 88 :
- >>84
公開するとしても1.06とかじゃなくパッチみたいな形にしたい雰囲気
- 89 :
- さて
ib起動しようか
最近Dlしたばっかだし
- 90 :
- >>86-87
くっさ
ニコニコでやれよ
また以前みたいな流れにしたいのか?
- 91 :
- >>90
お前っていつも「くっさ」って書き込んでるよなw
お前の口臭の方がくせーよ
- 92 :
- 元からこんな流れだし
- 93 :
- まあ商業化しちゃったから関係者が必死なのは仕方無い
でもこんな凡ゲーに金出すゆとり養分はこの板にはいないと思う
流されやすいお子ちゃまが多いどこかの動画サイトと違ってここでは最初からずっと叩かれてるしね
- 94 :
- 必死だなぁ…
- 95 :
- >>94
2ch初めて?それとも荒らし?
スレ下がってるわけでもないしここdat落ちもそうそうしない板だから
いちいちageなくていいから
- 96 :
- くやしい能wwwwwwwくやしい能wwwwwwww
- 97 :
- やなぎん @yunna111
自分がつまらないと感じたからこのゲームは世界共通でクソゲーだ。こんな自分が世界の基準だみたいな考えの人って信じられないけどいるらしいですよね。
小学生ぐらいの年齢の人なら分かるけど中学生以上でこうだと頭がかなりおめでたいですね。
- 98 :
- 受け付けの爺さん何者なんだ?
イヴの受難も知ってるみたいだし
- 99 :
- メタ存在
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情43世 肉肉肉 (139)
Hall of Wanderers 地下6階 (118)
同人PCゲー版KOTYスレ (134)
Erona初心者質問スレッド その100 (172)
オリジナル乙女ゲーム総合(全年齢) その27 (125)
らんだむダンジョン 89F (390)
--log9.info------------------
RPGでくっつくのが納得できる(できない)二人 (117)
RPG界一カッコイイ”サブ”キャラを決めるスレ (368)
パーティが一番仲が良さそうなRPG (483)
スクウェア・エニックス総合スレ (122)
『SKYRIM』のセリフで会話するスレ (103)
超次元ゲイム ネプテューヌ 次回作議論スレ (106)
【雑談】RPGでの不自然な死【議論】 (171)
RPGの毒はなぜ効果が薄い (270)
アルトネリコ4もしくはアルトネリコ外伝を予想スレ (208)
デウスエクス ウイスキー 一杯目 (154)
ナップルテール napple tale Arsia in Daydream (561)
14代目葛葉ライドウに称号を考えてあげるスレ 2代目 (630)
幻想水滸伝4は糞ゲー (490)
神来〜カムライ〜を語るスレ (124)
最も無難なダメージ計算式は、 (119)
名前が無い主人公の名前何にしてるか教えてください (539)
--log55.com------------------
【情報交換】ホリデイスポーツクラブ総合スレ 28店目
FEELCYCLE Hit99
【スパワ】ダウン症の精子が大好物の童貞腰タオル49
【旧モンシャトー】サウナ・ジートピア2【船橋】
女児入浴総合スレ Part.3
【静岡】サウナしきじ★2【聖地】
いつまで原爆だ御巣鷹山だ終戦だと騒ぐつもりだ
∩ ゼクシィ縁結び「28いいね!」が届きました ∩