1read 100read
2013年06月PCゲーム166: Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 68世 (217) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LoL】League of Legends【lol】 その478 (208)
英雄伝説 空の軌跡総合スレ223 (895)
ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part21 (490)
【MoO】宇宙系ストラテジー総合5【GalCiv】 (101)
【箱庭】Towns part2 (692)
【LOTR】バトルフォーミドルアースPart5【指輪】 (947)

Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 68世


1 :2013/05/19 〜 最終レス :2013/06/16
『Victoria』は、1836〜1920年(R以降は1935年)までの、帝国主義全盛の時代を扱った、戦略シミュレーションゲームです。
2010年8月13日にパラドックス社はVictoriaの後継作品『Victoria 2』を発売しました。
また、2011年1月28日にはサイバーフロントから日本語版も発売されています。
前スレ
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 67世
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1355671494/
■ Paradox Interactive 社
  http://www.paradoxplaza.com/
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/ (公式フォーラムTOP)
■ 日本語版発売元 ■
サイバーフロント
  Victoria         http://www.cyberfront.co.jp/title/victoria/
  Victoria Revolution http://www.cyberfront.co.jp/title/victoria/index2.htm
  Victoria 2        http://www.cyberfront.co.jp/title/victoria2/
Victoria II A House Divided http://www.cyberfront.co.jp/title/victoria2_housedivided/
■ Paradox 28世【CK/EU/Vic/HoI/EUR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1362061328/
■ Wiki 必読です。一度は読んでから質問すべし。
  Vic1 http://stanza-citta.com/victoria/
  Vic2 http://stanza-citta.com/vic2/index.php

2 :
■ FAQ ■
Q どこで購入できますか?
A 日本語版・英語版ともにアマゾンにあります。
  通販は英語版だと、Ensof(ttp://www.ensof.com/)から買う人が多いようです。
  他にもGamersGate、Steamなどで買う人もいるようですが、Paradoxのゲームの場合、
  Steamで買うべきではないとされているので注意してください。
Q デモはありますか?
A Vic1にデモはありません。ゲームの改造が簡単だからという理由らしいです。
  Vic2のデモは http://www.4gamer.net/games/096/G009689/20100818022/ をご覧ください。
Q パッチはありますか? 、〜というメッセージが出た!どうすればいいの?
>>4をご覧ください。
Q 英語が苦手なわたしにもプレイできますか?
A 最初は戸惑うかも知れませんが、慣れてしまえば問題ありません。
  マニュアルを翻訳してくれた神がいるので、あとは過去ログを読めばたいていのルールはわかります。
  また、上記にある通り、日本語版もあります。初心者は日本語版を買いましょう。
Q ゲームで流れるクラシックの曲名を知りたい。
A Vic1に関しては、Victoria's Wikiの Victoriaの曲目一覧 をご覧ください。
  http://stanza-citta.com/victoria/index.php?VICTORIA%BB%C8%CD%D1%B6%CA

3 :
>>2修正
■ FAQ ■
Q どこで購入できますか?
A 日本語版・英語版ともにアマゾンにあります。
  通販は英語版だと、Ensof(ttp://www.ensof.com/)から買う人が多いようです。
  他にもGamersGate、Steamなどで買う人もいるようですが、Paradoxのゲームの場合、
  Steamで買うべきではないとされているので注意してください。
Q デモはありますか?
A Vic1にデモはありません。ゲームの改造が簡単だからという理由らしいです。
  Vic2のデモは http://www.4gamer.net/games/096/G009689/20100818022/ をご覧ください。
Q パッチはありますか? 、〜というメッセージが出た!どうすればいいの?
>>4をご覧ください。
Q 英語が苦手なわたしにもプレイできますか?
A 最初は戸惑うかも知れませんが、慣れてしまえば問題ありません。
  マニュアルを翻訳してくれた神がいるので、あとは過去ログを読めばたいていのルールはわかります。
  また、上記にある通り、日本語版もあります。初心者は日本語版を買いましょう。
Q ゲームで流れるクラシックの曲名を知りたい。
A Vic1に関しては、Victoria's Wikiの Victoriaの曲目一覧 をご覧ください。
  http://stanza-citta.com/victoria/index.php?VICTORIA%BB%C8%CD%D1%B6%CA
Q ゲームのことをもっと詳しく知りたい。
A まずはWikiや解説サイトや日本語レビュー >>4 をご覧ください。
  細かい戦略やパッチについての情報などは、過去ログにたくさん詰まっています。
Q 次スレの建設解禁時期は?
>>980です、閣下。

4 :
■ パッチについて ■
◆ Vicは http://stanza-citta.com/victoria/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B9%D6%BA%C2 を参照してください。
◆ VicRは http://stanza-citta.com/victoria/index.php?VicR を参照してください。
◆ Vic2英語版は http://stanza-citta.com/vic2/index.php?FrontPage#s6157542 を参照してください。
◆ Vic2日本語版は有志作成のVer.1.01用のパッチがあります
  有志による日本語版修正MOD v0.0.9
  http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4157.zip
 あわせて、日本語版に特有のバグと修正情報についてのまとめもご覧ください。
  http://stanza-citta.com/vic2/index.php?%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E6%83%85%E5%A0%B1
 また、6月8日にCFよりVer.1.3パッチがリリースされました。
  http://www.cyberfront.co.jp/support/support.html#victoria2

■ ゲーム外の問題について ■
◆ エラーメッセージが出た、ウィンドウ化はどうすれば?といったゲーム外の問題については、以下が役に立ちます。
  スレで質問する前に見てみましょう。
  Vic1 http://stanza-citta.com/victoria/index.php?FAQ
  Vic2 http://stanza-citta.com/vic2/index.php?FAQ

5 :
■ 関連サイト ■
◆ 英語版 Wiki  ※英語ですが大概の疑問解決に役立ちます。日本語版利用者も活用を推奨。
  VickyWiki  http://www.paradoxian.org/vickywiki/index.php/Main_Page
  Vicky2Wiki http://www.paradoxian.org/vicky2wiki/index.php/Main_Page
◆ レビュー記事 (Vicのみ)
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040105/victoria.htm
  http://www.4gamer.net/review/victoria/victoria.shtml
◆ マニュアル邦訳・日本語解説
  Vic1 http://stanza-citta.com/victoria/index.php?%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB%C1%B4%CC%F5
  Vic2 http://stanza-citta.com/vic2/index.php?%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E5%92%8C%E8%A8%B3

■ ゲーム改造 (MOD) ■
◆ Wiki内の日本語MOD製作・解説サイト(MOD作成手引き/幕末MOD等の配布)
  Vic1 http://stanza-citta.com/victoria/?%A3%CD%A3%CF%A3%C4
  Vic2 http://stanza-citta.com/vic2/index.php?MOD
◆ No Time Limit - NTL (時代制限をなくす。日本語版EXEには適用不可、Vic1用)
  http://stanza-citta.com/victoria/index.php?%A5%C4%A1%BC%A5%EB%CE%E0 のページ下部
◆ V.I.P. (史実により近付けようというMOD。経済バランス等も改変、Vic1用)
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=131576 (公式フォーラム)
  http://stanza-citta.com/victoria/index.php?VIP%20Victoria%20Improvement%20Project (日本語Wiki内の紹介ページ)
◆ 幕末MOD (アジアを中心に新規イベント・国家を追加した国産MOD)
  Vic1 http://stanza-citta.com/victoria/index.php?%CB%EB%CB%F6MOD
  Vic2 http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?503508

6 :
■ Victoriaゲーム概要 ■
1836〜1920年(Rは1935年)までの、帝国主義全盛の時代を扱った、戦略シミュレーション
  世界の工場、日没なき帝国イギリス
  ナポレオン3世による帝政を選んだフランス
  ツァーリからレーニンへ、世界を揺るがしたロシア
  鉄血宰相ビスマルクのもと、統一ドイツをめざす新興プロイセン
  ローマ帝国以降、初めて半島の統一を成し遂げたイタリア
  民族の確執に葛藤する、名門ハプスブルク家のオーストリア
  南北対立の爆弾を抱えながら、列強へと駆け上がるアメリカ
  そして世界最後の帝国、明治維新・日本
世界を舞台とした帝国主義列強による覇権争いと、全てを終わらせる戦争、第一次世界大戦までのカタストロフィを味わえます。
  1. 汝、技術の能う限り速やかに鉄道をアップグレードすべし。
  2. 汝、自由主義革命を許す無かれ。
  3. 汝の資本家と貧民を敬え。前者は育てよ。後者は絞り過ぎる無かれ。
  4. プロシアプレイにおいては、衛星国により勢力を拡大すべし。
  5. マルチにおいては、ロシアを袋叩きにすべし。
  6. 汝、ゲーム中一度は英国海軍を沈めるべし。
  7. 汝、市場構造が独占体制になっても泣き言をこぼす無かれ。
  8. 汝、頻繁にセーブすべし。
  9. 汝、マルチの集合時刻に遅刻する無かれ。
  10. マニュアルを著した Memnon を讃えよ。Paradox を讃えてオンラインショップを利用せよ。

7 :
■ 過去ログ倉庫
  http://stanza-citta.com/victoria/logs/

8 :
ベンチマークはもういらないだろうと思って削除しました。
まあ、要りそうなら誰かやっといて。

9 :
ニコニコでVictoriaで検索したら気持ち悪いアニメ調の動画ばっか出てきた
ニコニコが嫌われてる理由が分かったわ

10 :
あそこはなんでも萌えに結びつけるからな

11 :
Victroriaはまだマシな方だぜ・・
EU3なんか検索してみ?

12 :
ニコニコよりも2ちゃんのほうが嫌われてるから安心しる

13 :
>>9
お前のやってる事ってニコニコで「2ちゃんのVicスレの連中がニコニコ叩いてた!」ってやるようなもんだぞ

14 :
何言ってんだこいつ

15 :
こっちにニコニコの文句を持ち込まれても困るって事だよ

16 :
誰もお前に言ってないから
気持ち悪いヤツだな

17 :
>>16
だったらアンカーつけろよ…
>>14=>>16か知らんけど

18 :
ニコ厨がすぐムキになるってことがよく分かる流れだったな

19 :
ニコ厨以前の問題
こっちにニコ動の叩きを持ち込むとか何考えてんだ?

20 :
HoI2スレもそれで分裂したのにこのスレを分裂させたいのか

21 :
たった一言ニコニコきめーと言われただけで騒ぎまくる方が迷惑
どんだけ沸点低いんだよ
一々ニコニコの話が出る度に>>15>>19みたいな過剰反応されてスレ荒らされちゃたまらん
しかも>>9はEU3スレのコピペだからな

22 :
パラドゲーは日本ではニコニコで拡散したからニコ厨が多いのは仕方ないと割り切ってるよ

23 :
動画の叩きをこっちに持ち込むなって言ってんのに
何で動画の話題はするなって事になってんだろ
>>21
EU3スレ見てない者にはコピペどうか分からんよ

24 :
>>23
誰も動画の話題するななんて言ってないけどお前大丈夫か?

25 :
スレの出はな(前スレ埋まってもないうち)に転がしてくる時点で>>9の魂胆丸わかりだというのに
君らときたらよくもまあ見事に術中にはまりくさって……
サラエボでオーストリア皇太子がうっかり放屁したら世界大戦になった、くらい残念な光景だぞこれ

26 :
プリンツィプ毒ガスに倒れる

27 :
vic2は動画で文字が読める解像度での録画だと、
容量大きくなりすぎ&終盤操作量多過ぎ問題でGC完走は難しいと実感
やるなら序盤かスクショ(めんどいが)

28 :
こんなとこで自演荒らしとか何がしたいんだろう

29 :
なんか新スレ早々急進性が高くなってるな…
歩兵駐留させなきゃ(使命感)

30 :
>>29
その歩兵、矢印付いてんぞ

31 :
俺このゲームやってから大英帝国が嫌いになったんだよな
いいとこには全部ツバつけやがってしかも急に宣戦布告してくる

32 :
序盤は外交ポイントのありったけをお嬢に媚びるために使う癖がついた

33 :
VicRなんだけど海上封鎖すると敵国の輸入を封鎖できる?

34 :
英語版の文字が読みにくいので表示フォントを大きく変えたいのですが、どうすればいいですかね?

35 :
不可能だから諦めましょう

36 :
>>34
wikiに変更方法があったような

37 :
HoI2コンバータで遊ぼうと思ってインポートしようとしたらVICごと落ちるっていう
今までそんなこと無かったのに何が原因だべ

38 :
vicRだけど社会保障ガッツリやってついでに下層階級の直接税49・22%にしたら
社会保障最低限で直接税10%の時より移民が来るようになった…
それでいいのか…

39 :
北欧的な

40 :
多分税が安いと国内の商人とかからぼったくられるんじゃね?

41 :
VicRの関税って消費税みたいなもの?
家具とか衣服の輸出始めると関税収入がぐっとあがるんだけど自国で生産されてるものでも関税が発生するのかな?

42 :
VicのPOPって全員消費財個人輸入してるよね
アマゾンかよ

43 :
VICRはHOI2に比べてチートコードの数が少ないんだね。
セーブデータを書き換えるのに苦戦する身としてはつらい。
イベントも強制的に発動させるのは無理のようだし。

44 :
強制発動できるイベントとそうでないイベントがある気がする

45 :
VictoriaR日本語版をAAR参考にしつつ始めたんだけど、毎回ゲーム中盤になると赤字になって適当な国に戦争吹っ掛けて賠償金を得ないとキツい
工場建てたり拡張したりして収入もあるはずなんだけど社会保障でガリガリと
何を改善すべきですかね?
ちなみに両シチリアーイタリアとベルギーです。

46 :
社会保障費は最低で良いよ
あと労働時間規制はいらない

47 :
>>45
中華銀行、ついでに曹州(カオゾウ)もゆずってもらいましょう

48 :
社会保障ってさげても大丈夫だったんですね
社会保障0にして減らしたらなんとか行けるレベルに持ち直しました!
あと賠償金得ても戦争のための軍隊作成費、維持費とかでぶっちゃけプラマイゼロ、むしろマイにもなってました
有難うございます!
中華銀行は裏技っぽいので暫くはパスで

49 :
思ったけど移民プレイ以外で社会保障って必要なんだろうか
一応医療制度は人口増加率にボーナス出るからMAXまで上げるけど
それ以外ってほんの少し下層階級の闘争性下げるくらいしか効果ないような

50 :
社会改革の国威上昇効果は結構馬鹿にならない

51 :
そんなん為政者RPのフレーバーだろ。
レッセフェールで関税は最低ラインにしておいて、下層の税金も30%未満とかにして、工員POPが必需品、日用品100%、たまに贅沢品に手が出せる
生活を送ってるのを見てニヤニヤできる俺みたいな人向け。
まあ、ド級量産体勢に入って、技術の進歩で大砲の維持費が爆上げし出すと、キリキリ絞る取るけどな。

52 :
>>45
非文明国ならともかくそこそこの規模の国なら充分黒字になる。
鉄鋼の工場立てて、社会保障と軍隊維持費は最低にして。
干渉主義か自由放任主義なら大きいPOPを資本家にして富層の税率を下げれば
自動で鉄道ひいてくれるよ。鉄道レベルが3くらいになれば工場は儲かる。
序盤の研究は商業と産業で。

53 :
どうせアク禁だから書き込めないんだろうけど
5年前のPCより最近買ったPCのほうが遅いんですが、理由はわかりますか?

54 :
このゲームがマルチコアに対応してないからじゃね

55 :
↑できたし
もっと具体的にいうと久しぶりにVicRでもやろうかなと思ってインスコして
始めたらくっそ遅いんです。
今のPCスペック
IntelCorei5-3470 3.2G
Win8
8GB DDR3-1600 DIMM Memory
という感じなんですけれども、理由わかる人はいますか?
5年前のはVistaのくそノートPCです

56 :
A Heart of DarknessのAARはまだですか?
見てから買おうと思ってるのだけど

57 :
>>56
フォーラム行けばあるぞ
http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?548-Victoria-2-After-Action-Reports-(AAR)

58 :
幸せな国民が増えたらスコアも上がるっていう風にしたらいいのにね

59 :
19世紀的じゃないなそれは

60 :
トロピコ?

61 :
VICRの属国作成は、BBRを下げる以外にあんまり良い効果ないよね。
EU2やHOI2のようにもっと利点があれば良かった。
ロシアでプレイしているときに、ブルガリアとかまず独立させないし。

62 :
十分に住民を吸い取ってから独立させることに僕はエクスタシーを感じるんだ

63 :
4亀にVIC2新拡張の日本語版の情報が。

64 :
CK2よりVIC2の方が需要があるのかな?

65 :
HoIとか他のパラドゲーやるとVicはプレイ期間がすごく短く感じる

66 :
VIC2は先進国に技術が追いついたあたりで終わることが多いな

67 :
日本なら1900年前後までには追いつくぜ

68 :
日本語版は7月26日か
まだちょっと先だな

69 :
鎖国してるはずなのに普通に世界と貿易してる日本

70 :
>>65
キャンペーンの終了をもっと先にできればなぁ・・・・

71 :
もっと先っていっても二次戦ぐらいになると、戦闘ドクトリンが違いすぎて表現できないから別ゲーにしたんじゃない?
期間は今のままでいいから密度を高めて欲しい

72 :
密度って、これ以上複雑にしたら、作業ゲーからただの糞ゲーになっちゃうよ

73 :
>>70
個人的にはもっと前倒ししてEU的な世界における経済ってのを体験してみたいが、それで一本作れるようなシステムなるだろうからなぁ・・・

74 :
>>72
他のゲームに比べてプレイヤーが何もせず待ってる期間が一番長い気がするんだけど

75 :
世界の動きや自国の収入を見てたまに操作してにやつくゲームだと思ってる

76 :
部隊編成と部隊名つけてにやつくゲームだな
歩兵4個連隊+騎兵一個連隊+砲兵一個連隊で一個師団とかね

77 :
旅団じゃね

78 :
CKからHoIまで通してできるゲームが発売したとしたら・・・

79 :
今夜放送だな
BS世界のドキュメンタリー シリーズ 動物と人間社会「史実 “戦火の馬”」
2013年5月30日(木) 24時00分〜24時50分
1914年、イギリス軍は国中から馬を接収し、大陸に送り込んだ。
しかし苦戦が続き、騎兵隊も多くの犠牲を払う。
馬たちは前線に食料や弾薬を運ぶ役割も担い、ひたすら歩き続けた。
そして1918年春、ついに騎兵隊が突破口を開き、イギリス軍を勝利へと導く。
ところが、馬たちの悲劇はさらに続いた…。

80 :
>>72
Vic2なんて単純すぎてやることないくらいなんだけど

81 :
VICRは楽しく今でも時々遊んでいます。
EU2FTGとEU3では史実のように展開していくEU2FTGが好きなのですが、
VIC2は楽しめますか?

82 :
歴史ストラテジー「ヴィクトリア2【完全日本語版】」の拡張パック第2弾「ヴィクトリア2 ハート・オブ・ダークネス【完全日本語版】」が7月26日に発売
http://www.4gamer.net/games/218/G021825/20130529051/

83 :
>>81
歴史イベントはなくなってるよ。
Modにpdmってのがあるけど。

84 :
ヴィクトリア女王即位とかクリミア戦争とか一部の歴史イベントは辛うじてある

85 :
Vicからしてほとんど史実通りに進まないしなあ

86 :
史実通りにしすぎるとHoI3みたいに百時間程度で飽きちゃうぜ
史実モードのオンオフとかあればいいと割と真剣に思う

87 :
>>83-86
ありがとうございます。
PDMは日本語化はされてないんですよね。
おとなしくVICRをやっていれば良いのかな。
大国ではおおざっぱに、中堅国ではPOPを細かく管理して。

88 :
Vicは内政好き向けと聞いてhoi2から飛んできましたが2と1で今のところどちらの方がプレイしてて楽しいですか?
あとVic未経験者向けはどちらですか?

89 :
内政できるのは圧倒的に1
hoi2の損害統計とか見てニヤニヤする奴は2買ってもいい

90 :
POPs of Darknessってなんか凄い闇のパワーを感じるな

91 :
ククク、「闇」の民・・・

92 :
内政なら1だけどグラが古かったり解像度変更できなかったりするのが・・・
何度も話題に出てたと思うけどEU2とかHoi2とかででてるようなリメイク版希望。

93 :
歴史イベントにガチガチな印象があるVicだが、クリミア戦争をロシアがお嬢と蛙を撃退したり、よりダイナミックに動いていた気がする。
正直歴史イベント封じたのって、プレイヤーチートの穴塞いだだけで、面白さになんら貢献してないだけのような気がするんだが。
GC開幕プロイセンでオーストリアにAsset Hegemony Warとかを除けば、PCでも予定調和な世界に耐え難い。

94 :
1836GCでWW1をしたい

95 :
>>94
和製MODを入れて、GCでやってみたんだけどうまく動かなかった。
近いうちにもう一回やってみる。
COMの攻撃性は最低が良さそうか。

96 :
>>93
程度の問題じゃないかなとも思う
vicで日本が文明化しなかったら世界の流れは大きく変わるし(vic1は余計に)
アメリカの南北戦争とか主要ないくつかのイベントは必要だよなぁ
まぁそこらへんがEU4のDHEになってそれがうまくいけばVic3でよくなるんじゃね?という期待

97 :
Vicでがっかりすること
統一されないドイツ
西海岸に到達できないアメリカ
1935年になっても未だに白いアフリカ

98 :
AIドイツみたことないなVic2
というか勢力圏システムは個人的にいらない
史実でもスウェーデンはロシアに従属してたのかよ

99 :
えっ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【箱庭】Towns part2 (692)
【AOC】Age of Empires II HD Part3 (907)
【WC3】WarcraftIII初心者質問スレ8【TFT,RoC】 (310)
Dragon Age : Origins 第13章 (136)
【PC版】FUEL part7 (159)
Minecraft 質問スレ のありかたについての議論 スレ (367)
--log9.info------------------
the_rah_la_las_the_rah_la_las_the_rah_la_las (134)
【スウィート】チークタイムはお好き?【ムーディー】 (130)
♪ノーランズ♪ (105)
【全国】KENTO'S総合 PART5【ケントス】 (120)
伊勢崎LUV in群馬 (191)
あなたがお勧めする、ディスコCD (106)
新潟のディスコ (166)
竹の子・ローラー・ホコ天・歌舞伎町(第二弾) (111)
●山口県 いまさらマハラジャ徳山を語るスレ● (186)
☆☆☆六本木・涙☆☆☆ (109)
「大阪」阪急東通り商店街disco (169)
東京の踊り場、soul disco史 U (196)
WTAPS777が99,800円で出しているおもいがけない恋 (134)
テレビ等のディスコ情報 (124)
宇都宮サハラ (154)
宇宙に関するディスコ (100)
--log55.com------------------
妖精萌え595
【東方神起】(´・J・`)人(∵) part1960【日産3days】
2ショットチャット♪ラブルームを語るスレ Part.3
【GYAO!(ギャオ)総合スレ 93】
InoReader Part5
激裏情報
★ラブサーチ 哲也一味を語るスレ
犯罪者管理人a_aok4