1read 100read
2013年06月鉄道模型181: 壱番館被害者の会 (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉄道模型で創価学会施設を楽しむ (153)
GMスレッドPart73 (132)
大井川鐵道を模型で語るスレ (119)
旧型国電を模型で楽しむスレ11 (855)
[工エェェェ] KATO被害者の会 Part3[ェェェエ工] (118)
東海地方の鉄道模型店 Part16 (216)

壱番館被害者の会


1 :2012/09/26 〜 最終レス :2013/06/05
情報交換、傷の舐めあいにどうぞ

2 :
>>1
よう!!R!!
マイクロのポスター掲載が一番早かった頃が華だったな

3 :
>>1
マジで結成して金取り戻さんと個別だと弁護士費用考えたら泣き寝入りな金額だろうな

4 :
>>1
情弱乙

5 :
ゆう@りんのヌー@キボン

6 :
管財人立てたらしいな

7 :
超短文メールとサイト消去が多くの逆鱗に触れているw

8 :
管財人が行ったら処分出来るような在庫ほとんど無かったらしいけど、計画倒産じゃないのか?
ウマく破産で逃げたが

9 :
>>5
40後半?のおばちゃんのヌードなんか見たくないわw
俺は娘さんのが見たいね(阪神の催事にバイトで来てた)

10 :
あれ、壱番館潰れたの?大阪引っ越す前はここで買ってたなぁ…

11 :
法律事務所から封書が届いた。
債権者として認知されていた。

12 :
子供の認知をしろと弁護士事務所から封書が届いたに見えた。

13 :
俺壱番館で買った事ないからわからないけど債権者認知ってどんな事書いてあったの?
内容ヨロ。

14 :
ばん ばん ばん ばん ばんさんかん

15 :
直前に振り込まれてた金は管財人押さえてるのか?

16 :
バスヲタいる?

17 :
だまれ!


18 :
>>9
宮里藍をかわいくした感じの愛想良い娘だろ
健康的に日焼けしてて美味しそうだったな

19 :
高く売れそうだな

20 :
チャージ金については壱番館の資産として一時預かりってところかと。
残ってればの話だがwwwww ドロンしてれば持ち逃げってこともある。
債権者は…
・壱番館にお金を貸しているところ(銀行など借りていれば)
・壱番館に売上があるところ
 @メーカー(もしKATOなどと直接取引きがあるのであれば)
 A問屋(メーカー取引でない場合の商社)
 B固定資産の所有者(箱物が賃貸だった場合)
・チャージ金を預けている顧客
の大よそ3種になるんじゃないかな? 他にもあるかも。
壱番館の資産は…
・固定資産(箱物が壱番館所有だった場合)
・在庫品(今まで仕入れた物品、商品が該当)
・調度品(壱番館業務使用時の物品全般)
・チャージ金
壱番館の資産を債権者の債権を金額で比率化して分配。
ちなみにポイントは債権に当らず(壱番館による現金ではないため)。
管財品として強引に現金化されるので、叩き値でやり取りされる可能性大。
時間もかかる。
壱番館の負債がどれくらいで、どの程度の資産が現金化されるかはわかんないけど、
チャージ金の程度にもよるけど2〜3万程度だと、すずめの涙くらいにしかならないと思う。
具体的に言ってしまえば500円とか出れば多い方になると思われる。

21 :
と言って泣き寝入りさせようとするのが多いですね ぷげら

22 :
>>21
取り戻そうと頑張るのを止めはしないけど、担保取ってない債権者は5パーセント回収できれば
御の字なんで。

23 :
>>21
債権者の数が減れば減った分だけ、多少なりとも取り分が増えるからね
まぁ、どちらに流れるかは債権者の好き好きだが

24 :
可愛い娘がいるんだろ
風呂に沈めて回収すればいいだろ

25 :
ウシジマ君から借りさせて(笑)

26 :
>>21
な、なぜばれたし!?w
まぁ、忘れた頃に連絡くるっしょ。
寝て待つさ。

27 :
ご通知
債権者各位
冠省 小職は、株式会社マルタ、有限会社壱番館及び代表取締役◯◯◯◯の
代理人です。
 株式会社マルタは主に店舗で、有限会社壱番館は主にインターネットでそれ
ぞれ鉄道模型の販売を行なってきましたが、長期にわたる売り上げの減少で資金
繰りに窮し、営業の継続が不可能となりました。そこで、やむなく平成24年
9月19日をもってすべての営業を停止しました。
 現在、株式会社マルタ、有限会社壱番館及び◯◯◯◯について、自己破産の
申立をするべく準備をしております。
 債権者の方々には、大変ご迷惑をおかけすることになりますが、何卒ご理解
いただきますよう、本書面をもってご通知させていただきます。
草々

28 :
>>26
オマエやっぱり酷いヤツだな
知ったかこいてて叩かれるの落ちついたかと思えば、同じ境遇のヤツ貶めるとか
拡散してやるわ

29 :
NGIに情報回していたところか?

30 :
局留・・・窓際でシコれ

31 :
>>28
もう拡散したのかよ
せっかく糞コテ粘着が消えたのに拡散したらまた湧くだろうが
その責任はオマエがとれよ
糞コテのつまらんレスぐらいスルー耐性つけろよ

32 :
ネタレスにマジレスとか涙目
NGI氏と繋がってるとかもし本当だったら、
入金なんかしとらんわ(TдT)

33 :
>>32
おまいの過去の悪行からして無理からぬことだわ

34 :
マルチをして正義ぶっている馬鹿は
超勘違い野郎だw

35 :
>>31 >>34
もしマルチがオクスレの子だとしたら……
俺も粘着が着くほどの"立派な糞コテ"に
なったということなのだろうか…

36 :
>>35
糞コテに立派とか言う指標があるのか?w;

37 :
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

38 :
>>27
自己破産するなら、その○○○○も官報で公開されるな。

39 :
糖尿堂あげ

40 :
>>38
○○○○は個人名とかになるお
おりの本名さらされちうのか!? なんちて

41 :
糞コテの独壇場スレになったのか

42 :
土壇場

43 :
それで変換できるのが現実を表している

44 :
どたんば
どくだんじょう
区別ついていない奴がいるのが現実を表してる

45 :
味噌汗

46 :
壱番館の消滅と共に鉄模に距離を取ろうかと思ったが結局吹っ飛んだ予約分すべてほかの店で手配してしもた。
最寄りのジョーシンまで片道60kの地方民としては次の購入拠点ネットショップに迷う、趣味検索とかにすっかな。

47 :
>>46
局留サンかえ?
多治見から60kだと木曽路は山ん中だな

48 :
>>47
多治見までだと100km近くあるおw
一瞬俺かと思ったけどさw
あとコンビニとイオンくらいあるから!
>>46
ぼ、僕と友達になりませんか? なんちて(^д^;

49 :
河合商会
50 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

51 :
オンラインの在庫表示を見ながら予約品と合わせて購入する小物やらなんやらを物色してたあのころが懐かしい・・・
と思う非番の日の午後
真面目な話、同梱発送とかいろいろ融通きいて使いやすかったんだけどなぁ。

52 :
>>51
激しく同意。
小物とか買う意欲というか、まんどくさくなってしまった。

53 :
破産の手続きが完了したそうな。
債権者ですよ〜的な通知が再度届くとかなんとか…。
弁護士の方より。
ただ、破産した際の状況では資産らしい資産は残ってなかったそうな。
既になんらかの形で処分しているかもって。
実質夜逃げみたいな風なイメージだわさ。
100円すら戻ってこないだろうな〜と思うと寂しさに涙目。

54 :
残チャージの総額はいくらぐらいあったんだろうな。

55 :
教えてください
壱番館が自己破産したのに
鉄郎がのうのうと営業出来るのはなぜですか?
別法人だからですか?

56 :
>>55
自分で答え出してんじゃん

57 :
自己破産もうまいことやれば、
事前に資産だけ逃がして、借金をチャラにできるのですか?

58 :
無理。それは自己破産が認められない。

59 :
こりん星に盗まれた。

60 :
こりん星は大変なものを盗んで行きました。
ポイントとチャージです。

61 :
hage

62 :
・・とあなたの心

63 :
さよなら
こりん星セット
価格\時価(税込)

64 :
不満ぶちまけ! ゆうこりんがブログで叫び、読者も叫ぶ。「あ〜、スッキリした」【エンタがビタミン♪】
^1:30 PM
今年6月に男児を出産したタレントの小倉優子(29)。彼女は両親の助けを借りながら仕事に復帰し、自身のブログでも育児関係以外の話題も増えてきた。だがR児を抱える母親の悩みは小倉とて同じ。睡眠不足と心の中の様々な不満が重なり、抑えきれなくなることがあるようだ。

65 :
こりんこりん♪

66 :
時間があるときに覗いてたネットショップだったんだけど無くなったんだね。
おかげで無駄遣いは減ったけどなんかさみしいなw

67 :
このショップの在庫はどこに吸収されたのやら。

68 :
hage

69 :
看板変えて商売商売

70 :
コリンズ

71 :
コリン雷鳥

72 :
いこま工房もマルタ=壱番館の被害者だった。

73 :
>>72
どういうこと?

74 :
>>72
どういうこと?

75 :
>>50
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第4331号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1355442810/2
2 名前:弁護士清水陽平 投稿日:2012/12/14(金) 08:57:32.00 HOST:p30010-ipngn502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[180.31.109.10]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1350733707/2+4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1350734152/2+12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1350739258/2+3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1348645390/50
削除理由・詳細・その他:
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/1350/13507/1350722321.html
レス番号:82+85+111+123+301+415+430+456+521+601+651+746+768
http://awabi.2ch.net/mnewsplus/kako/1350/13507/1350700743.html
レス番号:751
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/1350/13506/1350695213.html
レス番号:931
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/1350/13507/1350700410.html
レス番号:17+62+760
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/1350/13507/1350708160.html
レス番号:344+481+675+763
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/1350/13507/1350753915.html
レス番号:17+379+447+510
決定正本アドレス
http://www.alcien.jp/upload/h24-4331b.pdf
理由:削除&IP開示仮処分決定
※IP開示も依頼いたします。別板にて申請します。
*対象が多いため分割します{2/3}。

76 :
マルタからロゴ、マーク箔押し箱の注文受けて作ったが、発注全数引き取らずに
都度必要分だけ現金払って引き取っていたので、マルタが引き取らなかった分は
箔押しのせいで自社分としても使えんから、いこまが不良在庫として引っ被る
羽目に。
77 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

78 :
壱番館て半身百貨店の模型屋と同じ?

79 :
>>78
そうらしい

80 :
さて、年度末で飛ぶのはどこかな

81 :


82 :
最近、弁護士から何か言ってきましたか?

83 :
最近、弁護士から何か言ってきましたか?

84 :
連絡はまだなんもない。
去年電話したら戻る金額に
期待はすんなっていわれたよ。
期待してないお。

85 :
テスト

86 :
やっぱ金は戻ってこんか?

87 :
やっぱ金は戻ってこんか?

88 :
やっぱ金は戻ってこんか?

89 :
>>86-88
もどってこんなぁ。
お知らせとかもとんとございません。

90 :
あぼーんされた跡があるけど、不都合な真実が書いてあったんだろうなぁ。

91 :
やっぱ金は戻ってこんか?

92 :
一個人のはした金なんか返金してる余裕ないだろ

93 :
やっぱ金は戻ってこんか?

94 :
やっぱ金は戻ってこんか?

95 :
やっぱ金は戻ってこんか?

96 :
やっぱ金は戻ってこんか?

97 :
やっぱ金は戻ってこんか?

98 :
やっぱ金は戻ってこんか?

99 :
やっぱ金は戻ってこんか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジャベリン】イギリス鉄道模型スレ【トーマス】 (185)
1/150で美少女を再現 (165)
【隔月発行】鉄道模型雑誌 N 【イカロス】 (184)
分割式レイアウトについて語るスレ (190)
【一押し】模型店周辺でうまい店は【いまいち】 (139)
( ´ ▽ ` )ノKYモデムカンパニーpart2 (238)
--log9.info------------------
プログラマはThinkpadを常用 1台目 (157)
★☆★プログラマで簿記1級持ってる奴 (134)
やばいプログラマ迷言集 (107)
 マンガで新卒者を募集 〜富士ソフト株式会社 (156)
客先常駐のお仕事について (187)
【ソースコード】 一行の格差ってあるよな? (196)
プログラミングをしているSEに未来はあるか? (101)
プログラム言語統一すればよくね? (109)
マリオカートDSが面白すぎて、仕事に手がつかない。 (101)
プログラマ適性がない奴がSEになる (136)
Fラン大学だけど応用情報もってます (106)
児童ポルノ法案をプログラムで表すと (185)
プログラムが学べる通信大学ってある? (173)
プログラマーオススメのITベンチャーはこれだ! (128)
アルファベットを全角で打つ奴が許せない (181)
デバッグにかかる時間は、開発にかかる時間以上 (126)
--log55.com------------------
幕末・明治の食文化について
近代日本の発展とともに浸透した標準語
歴史絵画を鑑賞する
言い訳の世界史
何で欧米による植民地支配は非難されないの?
加藤京平が近代ミイラだった
2ちゃん最古のスレを発掘するスレ
標準語以外の言語が何故今も田舎では残っているのか