1read 100read
2013年06月鉄道模型349: 日本一の鉄道模型ショッピングモール誕生 (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
頑張れ!Nゲージマイナーメーカー part13 (166)
芋蟲 (103)
TOMIX信者の会part195【真談話室174】 (780)
ぬるぽを2時間以内にガッ@鉄道模型 67 (104)
( ´ ▽ ` )ノKYモデムカンパニーpart2 (238)
【財布と格闘】 スパイラル 【脱出不可能】 (129)

日本一の鉄道模型ショッピングモール誕生


1 :2007/06/04 〜 最終レス :2013/05/14
7月6日に尼崎駅前アミング潮江ウエスト二番館3階に日本一の鉄道模型ショッピングモールが誕生します。
バー銀座パノラマ、タムタム、東京堂、DDF、コズミック、トラムウエイ、書泉、鉄道系ファッション(衣料品)店
などがオープンします。
さらにこのフロアには、レイアウトが3つ制作されます。タムタムの店内にNゲージで1つ、
パノラマの店内にNとHO/Jで1つ、そしてこのフロアのモニュメント としておそらく日本一の大きさに
なるだろうHOのレイアウトが1つです。

2 :
22222222222222222222222222222222222222222222222

3 :
東京堂さえ無ければな(w

4 :
尼崎ってのがヤらしいな

5 :
尿はいりません

6 :
そのHOっていうのは1/80?1/87?

7 :
尼尿

ヒワイス

8 :
地名を尿崎に改名しますた

9 :
尿ヶ崎美琴

10 :
タムて尼は鉄道専門店なのかな?そうだったら、又関西進出失敗かな?秋葉以外のタム鉄模、販売日以外は客いないよ!

11 :
タムて尼は鉄道専門店なのかな?そうだったら、又関西進出失敗かな?秋葉以外のタム鉄模、販売日以外は客いないよ!

12 :
>>9
エロゲヲタ乙

13 :
>>9
順にゃん順にゃん

14 :
甘尿→糖尿

15 :
田無で瞬殺
尿で塚

16 :
りんくうSEACLEに作ってくれたら良かったのに_| ̄|○

17 :
>>10
>販売日以外
鉄模を販売しない日があるのか?

18 :
>>16
そんなん不便すぎるがな

19 :
>>18
不便か?
関空快速・ラピートB・空港急行、どれでも1本で行けるゾ

20 :
三押模型も芦屋に進出したらしいですから
阪神間は熱いですねぇ

21 :
>>19
市内からじゃ交通費がかかりすぎ

22 :
厠はどうだ?ちゃんとワシキあるか? TOTO755系

23 :
>>4
良く文句出なかったな、尼崎といえば207系が脱線し108名死亡した土地。
恐らく事故の起きた年では出店出来なかったろうに?

24 :
例の日に207系オフをやる

25 :
何だ都内じゃないのか。中部地方じゃ遠すぎていけない・・・。
せめて千葉とか関東に作ってくれ。

26 :
新快速停車駅とはありがたいな。
日本橋に行くのに大阪で御堂筋線乗り換えは時間のロスが大きい。

27 :
>>25
おまいさん何を言ってるんだ?

28 :
尼崎が中部地方に・・・ずいぶん近くなったものだ

29 :
平成の大合併だろ(w

30 :
て事は…
尼崎はJR倒壊って事で桶?

31 :
浜松〜播州赤穂で新快速が走るそうなんでそれに乗って尼崎にいくか。
313と223-2000の併結萌えwwwww。

32 :
>>25
千葉県は東北とチャウのとボケ返す。

33 :
>>32
>>25は、ちゃんと「千葉と関東」と書いているじゃないかwwwww

34 :
鉄ヲタ隔離フロアにしか見えない。

35 :
7/6は大挙来る鉄ヲタ百鬼夜行のお化け屋敷を見に行くほうが面白そうだな。
田無目玉品を狙うヲタの汗臭で異臭騒ぎ。奪い合いや罵倒で飛び散る脂汗や唾。

…書いてて吐き気してきた。

36 :
一般人から見たら>>35も(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

37 :
ここに来ている>>36も(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

38 :
「鉄系」集まれ、巨大商店街が尼崎に
http://www.asahi.com/komimi/TKY200706160210.html

39 :
hobbista web
http://www.hobbista.jp/


40 :
コズミックとトラムウェイはガセだったのか。
田無は地元にあるし、HOのレイアウトには興味ねぇし
わざわざ遠出する必要もなくなったな。

41 :
>39
16番レイアウトの90分:\6000-は高いなぁ。

42 :
なんか、昼か夕方の番組で紹介されていた、とヨメが言っていたが
見た人いる?

43 :
>>42
よみうりTV クローズアップNEWSの
web見てみ・・・動画うpされてるから

44 :
>43
歌詞レスレにリンク貼ってあったから、もう見た。

45 :
近畿地方の鉄道模型店について語ろう Part24

46 :
(´‐`)ノ日本一に東京堂はつきもの
(´‐`)ノシ レヂンレヂン

47 :
今日行ってきたがつまらなかった。
もう2度と行かないだらおう。

48 :
hage

49 :
ここのwebサイト作ったの元コテの年寄りじゃねーか。

50 :
>>47
ラオウ、再び!

51 :
やだ、なにこの過疎スレ

52 :
過疎っぷりリアルだな。

53 :
今週末行くからあげ

54 :
だれかうpしてくれや

55 :
>>49
年寄りって、京阪82号を私利私欲の為に私物化しているhage?
なんで、あんなチンピラもどきhageにそんな仕事が流れてきたのかねぇ。
あの説明文の言い逃れ的な書き方が香具師を象徴しているな。

56 :
>>55
hageって…
それなんて富(ry

57 :
通天閣や京都タワー、姫路城のそばを新幹線や関西の私鉄が走る巨大なジオラマ(模型)が4日、
兵庫県尼崎市のJR尼崎駅北側にある商業施設「アミング潮江」で報道陣に公開された。
同じフロアに鉄道グッズや模型を扱う専門店が5店あり、6日に開業する。
ジオラマは約140平方メートルにする計画で、京阪神の街並みをまねて約4割が出来上がった。
08年2月までに中部地方や中国地方もつくる。
制作費は約5000万円。
照明を切り替えると星空が広がり、夜の街にLEDの灯がともる。
モニターを見ながら鉄道模型の運転も体験できる(有料)。
専門店街を管理する会社ミキシング(大阪)の広報担当者は
「鉄道ファンだけでなく、親子連れや恋人同士にも楽しんでもらいたい」という。
あのレイアウト約5000万円もするのですね。

58 :
>>57
以下のスレで、既に話題になりました。
近畿の貸しレイアウト・運転会スレッド 10周目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1180700920/l50

59 :
タムのブログ、おおかた鉄摸以外のネタで持ちきりじゃんよ。
開店前はウザかった某スレの盲目期待厨も全員死んだな。

60 :
>>22
ザワーズ来んで良い。

61 :
>>57
>あのレイアウト約5000万円もするのですね。
ちなみに舞浜のオメガセントラル(畳3枚くらい?)は7000万円だそうです。
製作に2ヶ月くらいで7000万円もらえるなんて良い商売ですね。

62 :
>>61
鉄模は高いんだから、材料代でほとんど消えないか?
一日8時間だか10数時間だかで
毎日作って2ヶ月だろ?
何人でやるんだ?

63 :
舞浜のレイアウトは荒涼とした風景なので砂利や木等がメインです。
車両を除いた材料費はどう考えても100万円以下ではないでしょうか?
3人くらいで作ったそうです。

64 :
レイアウトは徐々に製作が進んでいるようです。今週末にはイベントがあるので
是非行かれては如何でしょう?

65 :
まだこのスレがあったことに驚き

66 :
タムタムさえあればあとは・・・

67 :
近畿スレ見てみ。
ID換え換えタムマンセーレスが一時に集中するんだw

68 :
>>67
あんたみたいなアンチタムも同類やろ。個人店の店主か?

69 :
レイアウトの製作状況はどうでしょう?

70 :
レイアウトは完成したのでしょうか?ご存知の方お願いします。

71 :
昨日、閉店しました。









本日も定刻に開店いたします。
皆さまお誘いあわせの上、ご来館をお待ち申し上げます。

72 :
>>71
ワロタ。乙

73 :
ショッピングモール運営のミキシングが再生法申請

74 :
>>68
なんだか乙w
半年以上も放置してすまんなw
すっかりタムジャンキーも影を潜めて、今は裸微厨に鞍替え・・・

75 :
ガーデンモール木津川 のフロアガイドにTamTamが
http://gardenmall-kizugawa.com/floor/floor_2f.html

76 :
ココハコウサクインバカリガツドッテイルノカ?

77 :
>>75
是非行ってみたいけど車を持たない(持てない)漏れには不便ですね。

78 :
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

79 :
>>68
生きてるか〜?ww
生きてたらRよ。

80 :
イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php

81 :
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛Rでお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」

82 :
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■
静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg
ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!
http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)
死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう

83 :
休日にはレイアウトが賑わっているようです。

84 :


85 :
平日は利用しやすいですね。

86 :
先日宝塚ホテルでのイベントのあとに立ち寄った。
休日での持ち込みNレイアウト依然賑わっているが、巨大ジオラマ見学は閑散。
いつも混んでいる交通科学博物館より新鮮で、いつ行っても、気楽に見れて楽しい。
ただ、ここのHOレイアウトでは、他所と異なり、立体的な大規模脱線事故大杉。
今度、Nではなく海外HO主体の近場のココにも行ってみたいが、情報求む。
ttp://www.modell-bahn.com/shop/honten.html

87 :
今の時期は平日も子供が騒がしいかしら?

88 :
連休中はNのレイアウトとミニッツサーキットはそこそこ賑わっているようです。

89 :
>>86
どんな情報が欲しいのか書かなくちゃ、レスがないと思う。

90 :
>>86
先入観を持たずに実際に行ってみると良くわかりますよ。
外国型の品揃えは比較的充実していますが現地価格の2倍以上です。
個人輸入の方が安く買えます。フライシュマンの販売に力を入れているようです。
メルクリン、トリックスの購入はHRSの方が良いでしょう。

91 :
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/new.htm

92 :
ショッピングモールでこんなの売ってる?
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/new.htm

93 :
大宮ではミニッツサーキット閉鎖だって。こっちは大丈夫かな?

94 :
ウルトラマン店が閉店
東京堂が閉鎖
田無も売り場が半分に縮小だな

95 :
あの空間に、ウルトラマン店は異質だった…行くたびに、この店よく持ってるなと思ったよ。
定期ある人間ならともかく、田無のためにわざわざ尼で途中下車するのも手間だし金かかるし、やっぱ行かないね。
交通費が無駄にならないように、巡回ポイントの多い日本橋に直行する。

96 :
田無が割引率を下げてしまったのが結構響いてる

97 :
>>93
今のところは多分大丈夫とはいえないがそれなりにやっている。

98 :
日本一というのが今や寂しいな

99 :
昨年12月、京都・祇園に国内最大級の鉄道ジオラマ
(レール総延長約320m)を備えたジオラマカフェ
&バーがオープン。
ttp://www.club-d51.com/
行った人いる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【タンツボ】模型で楽しむタンツボ【ストロー】 (171)
機関車トーマスの機関車達に牽いて欲しい客車・貨車 (192)
鉄道模型で日本共産党を楽しむスレ (123)
模型で三浦半島を再現してみるスレ (191)
 巨R女がいる鉄道模型店を教えろ  (169)
安く買ったNゲージ新品を挙げるスレ (106)
--log9.info------------------
テラネッツが社名変更? これは何を意味するのか (156)
Granado Espada -グラナド・エスパダ- 質問スレ122 (431)
LucentHeart ルーセントハート質問スレ50枚目 LH (451)
Second Life セカンドライフ 質問スレ Part38 (859)
【WizOn】Wizardry Online 質問スレ B22F (177)
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ49 (969)
【C9】 -Continent of the Ninth 質問スレ18 (264)
【DN】ドラゴンネストDragon Nest質問スレPart36 (132)
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms質問スレ34【AVA】 (238)
EVE Online 質問スレ 48冊目 (864)
ROSE Online 質問スレ part17 (978)
【DP】ドラゴンズプロフェット 質問スレ Part1 (613)
【xbox360】MHFの質問に全力で答えるスレpart39 (714)
PRIDE OF SOUL プライドオブソウル 質問スレPart3 (213)
【AION】The Tower of AION質問スレ79 (313)
【TERA】質問スレ Part40 (974)
--log55.com------------------
兵庫のテニススクール
【87〜】次世代王者議論スレ【20代前半】
ストロークのスタンスは(セミ)オープンスタンスだよ
2004年頃の男子プロテニス界が最高!そう思わんかね
ストローク打つ時の肘ってさ
ショートラリーの必要性
神奈川県高校テニス
世界一対戦したくない男 ファブリス サントロ