1read 100read
2013年06月釣り158: チヌゲー6 (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【平戸】長崎県北の釣り【西海】 (127)
【堤防】ショアからの巨大魚フィッシング5【磯浜】 (100)
右投げ右巻きって初心者臭いよねー☆ 45負け組 (124)
試行錯誤・ショアジギタックル12 (274)
【AGS】morethan 4【BRANZINO】 (650)
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 その57■■ (269)

チヌゲー6


1 :2013/04/12 〜 最終レス :2013/06/14
過去スレ
チヌゲー1 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1200931713/
チヌゲー2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1239005976/
チヌゲー3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1288354380/
チヌゲー4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1322993714/
チヌゲー5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1345716646/l50

荒らしはスルー 
何でもしますはNGへ・・・

2 :
よーい
みな元気か?
新しいスレで
頑張るど・・・

3 :
もう河口釣れる時期なん?

4 :
>>3
時期的には
そろそろ釣れてもええの・・・
わしいは
確立の高い
5月からやの・・・

5 :
クロダイはRでしか釣ったことないんだけど、ホントにトップやポッパーで釣れるの?

6 :
Oリグなら誰でも簡単に釣れるよ

7 :
>>6
時期になればRで釣れるんですが、トップ好きなもんで聞いてみました。

8 :
TOPは幼稚園児の
釣りじゃろげ・・・
パチャパチャと・・・
でもわしい
ちとまるなったわい
TOPのこともう
あれこれ
ゆわんど・・・

9 :
>>5
時期と時間帯
間違えんかったら
誰でも
ほいとでも
釣れらい・・・

10 :
ところでみんなチヌゲーのロッドって何使ってる?
俺は30数年前に買ったメーカー不詳のグラス製スピニングロッドです

11 :
鱒レンジャーを使ってます
黒鯛がかかったらバットからぶん曲がって面白いですよ

12 :
>>10-11
俺はシーバスタックルです。
たまには磯竿やヘチ竿で釣りたくなりますがw
鱒レンジャーも面白そうですね!

13 :
やっぱり柔らかいのがいいのかな?

14 :
まあの・・・
ティプは
柔らかめで
バッドは
パワーがないとの・・・
乗らんし
フッキング
せんわの・・・

15 :
わしいは
専用ロッドを
すすめるど・・・
TOPとボトムを
兼用出来るヤツな・・・
ロッドくらい高くても
しれとろげ・・・

16 :
だ〜れも
おらんの?
退屈じゃのう・・・

17 :
やっぱり穂先が柔らかいのがいいな
チューブラートップがいいぞ
ちなみに今日行ってきたけどボウズだった
去年はよくこの場所で釣れたんだけどなあ

18 :
>>10ダイコーSRS792L

19 :
おっ、新スレいいゾ〜これ

20 :
>>16
じゃけんドンドンレスしていきましょうね〜

21 :
住人に何を言われようとどうでもいい情報を発信し続ける
WSI兄貴はチンゲーの鑑

22 :
今週は強風と雷雨があるというので、来週にしますね
楽しみだなぁ・・

23 :
>>17
穂先柔らかい=ソリッドだと思ってた俺はまだまだ素人なのか

24 :
夏にはまだまだ早いけど、夜釣りのOリグはもう有効ですかね?

25 :
なんで伏せ字にしてんの?

26 :
>>25
おっと・・・釣られてはいけないと思いながら
釣られるゾ
伏字じゃなくてオーリグやらマルリグってよばれてる
オーかマルどっちが正しいか俺も知らないけど

27 :
>>26
わしいの
出番かのう・・・
それはオーリグと
読むのじゃ
わしいは
役にたつじゃろ?
おうっ

28 :
卑猥だからだろ

29 :
>>27
おう おっさん久しぶり
規制でも食らってたんか?

30 :
わしいも
いそがしいけんの・・・
今は田植えの
準備でヘロヘロやの
いつまでたっても
働き者は
つらいの・・・

31 :
農家か
おっさんどこ住んでるの?

32 :
>>30
おう
しゃぶれよ

33 :
山口県の
光市の
どっかやの・・・
これ以上は
個人情報やからの
教えたげんぞ・・・

34 :
>>32
またお前か・・・
いつまで
ボケ顔かましとんど・・・
なんせ横着な物言いやけんの
腹立つわい

35 :
>>33
海綺麗そうだな
地図でみたが新日鉄の西側の川なんか
チヌゲーしたら面白そうだな

36 :
>>34
おこなの?
しゃぶって?

37 :
http://spyhop.naturum.ne.jp/e1454165.html
ビニールひも束ねただけでも
よく釣れるみたいだね

38 :
>>35
その川の
お隣がホームじゃぞ・・・
綺麗かどうか
わからんが
喰えるど・・・

39 :
>>37
ビニールでなくても
なんでも喰おげ〜
わざわざビニールでせんでもな・・・
ワームやらラバーやらつけずに
ジグヘッドだけで喰うしな・・・
ようするに
動くもんに食いつくんど・・・

40 :
動かんもんにも
食いつくけどな・・・w

41 :
アサリを喰うのが謎?やろげ・・・
わしいもわからんど・・・
動くのを目で見て
食いつくのか?
適当に砂からついばんで
強い歯で噛み砕いて
認識するのか?
アサリそのものの匂いで
見つけるのか?
わしいチヌじゃないけん
わからんかい・・・
どや・・・みな分かるまい・・・
考えよったら夜も寝れんかったわい
今から寝るど・・・

42 :
や〜れ
よ〜寝たのう
も〜二時か・・・
誰のレスもないのう・・・
わしいのクイズ
難しかったんかのう・・・
さてめしでも喰お・・・

43 :
>>42
すまん クイズとは思わんかった
ビニールの紐でも食らいついてくるとは面白いな
ケチリグとは良く言ったものだ
今度やってみよう
お隣がホームってどの辺だ?
この辺か?
http://blogs.yahoo.co.jp/noric1103/52770459.html
ここのブログの方が写真がすごい綺麗に見えた
水が透き通ってるな

44 :
俺の地元の海はこんなんだしな
https://www.youtube.com/watch?v=_pNbXwyZ5dE
夏なんて茶色すぎてなけてくる
兵庫でも明石の方まで行ったら綺麗なのに
大阪寄りでは濁りが凄いからな

45 :
>>44
写っているのは
お前さんかのう?
チヌ喰えるの?

46 :
>>45
違うよ 知らない人
けどこの前、落とし込みのヘチ釣りでは初めて
マチヌ釣ったから血抜きして持って帰って食べたけど
食べられた 特に不味くはなかったけどね

47 :
行ってきたよ
2時間半くらいやったけど、アタリ一つ無くライントラブルや根掛かりで
ヤル気なくした・・・

48 :
>>47
まだ時期的に早いんですかね?
俺釣った事無いんですけどベストシーズンていつくらいですか?

49 :
今でしょ!

50 :
>>47
まあまあ俺も先週ボウズだったさ
>>48
今でも釣れるけど
もっと釣れるのは半袖シャツ着だす時期かな

51 :
http://www.youtube.com/watch?v=1LRHnBTmY2U
http://www.youtube.com/watch?v=biF8ywCy5Fo
http://www.youtube.com/watch?v=0LR_W3oNs6o
ワームのトレーラーも大事だな

52 :
>>50
今でも釣れるんですね
がんばって今年こそ釣りたいと思います。

53 :
>>52
場所選びも肝心だわ
地元のチニングで有名な場所とか行ってみればいいと思う
わからなければ地元の名前とチニングで検索すれば
出るんじゃないかい?
ゴロタ石とか水深2メートル前後がいいらしい
ボンボン開発した武田栄さんが言ってた

54 :
砂地じゃないと、根掛かり連発でイライラするのでやらない

55 :
ふた月ぶりぐらいにキビレ釣ったこの時期苦手だー真冬のほうがマシだー

56 :
今日も行ってきたけどまた坊主だった
温かくて風もなく釣りやすい日だったのに
アタリすらなかった
まだまだ下手くそだな

57 :
よ〜い
みな元気かえ・・・
>>56
下手くそと言うより
チヌおらんかろげ?
おって釣れんなら
フィネスやろげ・・・
やったかえ?

58 :
>>57
よう おっさん元気か?
田植えの準備終わったのか?
チヌおらんって事もないんだろうけど
なぜか全くアタリすらなかった
いろいろワームトレーラーとか変えてみたんだがな
またリベンジだわ

59 :
>>58
まあ・・・
わしいの
経験から
月夜の影響も
あるかもしれんど・・・
浅い(ニメートル)
ぐらいやと
底まで照らすわい
チヌも警戒しとんかいのう

60 :
そうか 今日は綺麗なまん丸お月様やった
だからか 大潮の上げ潮やったからいいと思ってたけど
明るすぎたのか
新月の時にまた行くことにするわ

61 :
ダイソー Rレーション ラトル入り レッドヘッドで
マチヌ45cm 1匹釣れた ucc

62 :
>>61
おめでとう ダイソールアー侮れんな
なくしても海には悪いが財布には優しい

63 :
ありがとう
この前も バス用のシリーズのシャッドで40cm釣れた
取り合えず 投げてみるもんだな 徒歩3分のとこだし

64 :
>>63
いいとこ住んでるなあ
天候良ければ夏場は毎日行きたいわ

65 :
チヌ釣りに関しては ここ最近 全国的に売り出してるとこなんで
何とかリグとかも使って 金掛けずに遊びますよ
ど田舎なんで 昔は ロクマルうpとかも 釣れたのに…
みなさん 頑張りましょう

66 :
ずる引きの釣りかたが分からん。
どんな場所でやればいいのか。

67 :
>>66
シャローが良いみたいですよ。
http://www.apstv.net/massimotv/mt08.html
http://www.apstv.net/ss/ss24.html
http://www.apstv.net/ts/ts39.html
http://www.fishing-life.jp/1221.html
http://www.fishing-life.jp/1272.html
http://www.youtube.com/watch?v=biF8ywCy5Fo
僕は河口でやってますけど釣った事がありません(´・ω・`)

68 :
落とし込みなんかのチヌ釣りポイントが近くにある河口や運河でワームが引けるとこ
シャコとかカニ食いに入ってきてるのを狙うんだけど条件めっちゃ限られるから出来るポイントは多くないね

69 :
>>67
ありがとうございます!
パワーイソメも試してみます!
なんもなさそうな河口でもいけるんですかね。

70 :
>>69
何も無いようでも河口って魚が集まりやすいと思います。
実際僕がやってる所にチヌはいますし
エサ釣りの釣果は見かけます。
何度かチヌバイト(多分^^)までしかありませんが(汗)
お互い頑張りましょう^^

71 :
>>70
魚には関係ないことですが、河口の定義って一本目の橋まででしたっけ?
橋脚周り狙ってみます!
人通り激しいと恥ずかしいですよね(;´д`)

72 :
俺がやってる場所はたまに岩が転々とあってカニがいるとこだなー
引き潮の時は完全に干上がってて満ちてくるときに上がってくるチヌを狙ってる
ただトップに全然でねー

73 :
昨夜、プラグでメバル釣ってたらチヌが水面まで追ってきて、バコォ!って水面割って潜っていった。
プラグは咥えずにw
それからポッパーとかフローティングのプラグとかいろいろ試してみたけど、ダメだった。
釣り上げたかったなぁ・・・。

74 :
チヌは警戒心が強いので同じ魚は二回目は無いんじゃないかな。

75 :
ボンボン系でやってるんだけど夜中は全然釣れん・・・
みんなはどうなんかな

76 :
昼間釣れるならいいじゃないか!

77 :
Oリグでズル引きしたら根掛かりばっかり・・・
雑誌やブログでは、すぐアタリが来るようなことばかり書いてあったのに
嘘なのかな?

78 :
>>77
そういうとこは釣りしちゃダメなとこ
つか相当魚影濃いとこじゃないと狙って釣るのは難しいよ
だから雑誌やブログで紹介されてるのは広島とか関西ばっかでしょ

79 :
ロスト怖いから安上がりなジグヘッドにパワーイソメを信じてやってるが未だノーヒット

80 :
ズル引き可能なのは基本底が浅い砂場に限られるからね
干潟とかあれば良いけど、確かに場所は限られるね

81 :
普通の砂浜とか砂利浜だとダメなの?

82 :
沖にテトラが並んでるようなサーフならいけるんじゃないかな?特に夜なら。

83 :
昨日行ったけどTN/50 ソルトに1バイトだけであった

84 :
>82
ありがとう
それなら結構あるからやってみるよ
ヤンキーとかホモが怖いけどw

85 :
お前がホモのヤンキーになれば全て解決

86 :
>>84
問題はテトラ際まで届くかですよね。
7gでも届く気がしないっす。
夜中に水に入りたくないし。

87 :
ちょうど今出てるちぬ倶楽部って雑誌にサーフチヌの特集がある
ちらっと本屋で立ち読みしたんだがフカセでやってたような・・・
それならルアーで届く範囲も可かも。

88 :
ありがとう。立ち読みしてみる。

89 :
読んだ。
波打ち際から20mも投げれば釣れるらしい。
5号位のジェット天秤にジグヘッド+パワーイソメでより楽しめるかもね。

90 :
>>79
俺もジグヘッドにワームだわ
あんまりボンボンとかの必要性を感じないんだよな
昨日は護岸沿いテクトロで2匹釣れたわ
今日は、夜いってみようかな

91 :
>>87
フカセなら渚釣りってやつですよね。
時期によるけどマッキンリグでズル引きし砂煙あげると釣れることあります。
根がかりはしないし、マゴチとかもかかるので楽しいですよね。(*^^*)

92 :
どのくらいの川の河口がいいのかね
大きすぎてもダメなのか

93 :
>>92
大き過ぎて釣れない気がするもんだけど、案外岸際にいるから気水域なら河川のサイズ関わらず釣れるよ。
護岸なら足下からどうぞ。

94 :
>>93氏に同意です。
夏場に魚影が見えれば釣れますよ。
ただトップでは釣れたことないけど。

95 :
先輩方に質問です
長いワーム(ザリガニみたいなの)をつけているときにアシストフックをつけている人います?
アジングの鬼爪みたいなのを作ってつけてみようかなーって思っていますが
チニングじたいまだやった事のないど素人ですw
効果があるなら作って付けたいですが必要がないものだったら無駄な努力なのでやめます

96 :
根がかり増えるだけであんまり意味ないよ
しっかり咥えて反転しなきゃあたりあってもどっちみち乗らないし
ワームを味付きにして小さくしたほうが効果高いかもね

97 :
>>96
ありがとうございます
ガルプを買ってきたので小さくして取り付けてみます

98 :
>>93
ありがとうございます
足下からですね

99 :
皆さんジグヘッドは何使ってますか?
マリアの7gで#1の奴だと大きすぎますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【口喧嘩祭】餌vsルアー【否定大会】round64 (209)
バイオマスターについて語るスレ (198)
型落ち釣具総合スレ (129)
【これほど】クサフグの食べ方3【うまいとは】 (194)
【那須高原ドナ】村田基スレッド【鬼怒川ヤシオ】 (197)
【シマノ】 探見丸 【魚探】 (219)
--log9.info------------------
最近のアニソンのクオリティ 2 (108)
【リリース】BUMPの音24【ラッシュ】 (120)
そこのお前がよく使うコード進行4小節を晒してけ (187)
【芸術】クラシック・前衛音楽作曲スレ【対位法】 (140)
ギター手作りしました♪第八フレット (476)
オートワウについて語るスレ (157)
売って後悔したギター (135)
使用機材UPスレ part1 (119)
史上最低のギタリストは誰だ? (139)
エレドラの独自奏法・セッティングを考えるスレ (117)
【究極の】Rocksmith日本上陸【ギター教則】2 (194)
ロック史上最高の名曲を議論するスレ2 (135)
まだここだけ80年代 (197)
変形ギター&個性的なシグネイチャーモデル 2 (113)
安いベーススレッド Part16 (223)
【Limp】ミクスチャー・ヘヴィーロックの音【KORN】 (443)
--log55.com------------------
メイドイン遊戯王やってる奴スレアビス-深き魂の黎明-
デレステ
ラインしよ。。。おいで。。。アキバで酒のも。。。おごるよ。。。
昼飯時のバイクスレ
VIPでパズドラ
今回のコロナウイルスに対して安倍、与党の対応って正直妙だよな
DTM始めたんだが2曲できたんで聴いてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今月最後のアイドルマスターミリオンライブ シアターデイズミリマスグリマスミリシタスレ