1read 100read
2013年06月釣り7: 【♪渓流〜】 福島の釣りvol.10 【〜湖沼】 (188) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DAIWA】 キャタリナ 1 【CATALINA】 (100)
大物投げ釣りを語れ!13 (125)
釣りにまつわるエトセトラ (206)
【試行錯誤】釣った魚の飼育スレ6【中級編】 (527)
【これほど】クサフグの食べ方3【うまいとは】 (194)
【クマ】IOTA式縦ってどうよ?PART37【ノコ】 (638)

【♪渓流〜】 福島の釣りvol.10 【〜湖沼】


1 :2012/05/07 〜 最終レス :2013/06/14
渓流・河川・湖沼など県内の内水面釣り総合スレッド
淡水ならなんでもおk!マタ〜リ行きましょう。
(バス釣りはバス板で、隣県の悪口厳禁)
放射能関係は県内の釣り&魚に関する物までとします。
前スレ
【♪渓流〜】 福島の釣りvol.9 【〜湖沼】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1308431348/l50
過去スレ
1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1042117116
2 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1116841761
3 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1154930794
4 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1181142725
5 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1199809448
6 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1221656704
7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1242732211
8 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1298605682

2 :
まだ早くね?

3 :
お疲れ様です。

4 :
お疲れ様です。

5 :
福島とかもう諦めてほしい。

6 :
本当に腹立つわ
東電Rよ
どうすんだよこれ

7 :
電気代の値上げで対応です。

8 :
7000円戻ってくる 嬉しいような 淋しいような…

9 :
福島・栃木・群馬で釣れた川魚を食べる人は自己責任でお願いします。
それと、食べる場合は50歳以上の人だけにしてください。
(子供を作る意思の無い人は40歳以上の人でも食べて問題ありません)
間違っても子供達には食べさせないでください。

10 :
魚釣りたい

11 :
>>10
オレ様尺山女が居そうで釣りしたい!

12 :
>>9
釣った魚を計測できるところがあるから、
そこに持ち込んで計測して食べれば問題ない
計測しないで食べるのが一番危険
つまり、ちゃんと計測している福島の魚が一番安全なんだなw
ろくに計測せずにぱくぱく食ってる北関東南関東がやばいww

13 :
>>12
実際の処、今一番安全なのが検査済みの福島県産
福島沖に来てる他県の小型漁船、どこに水揚げしてるのかな〜?

14 :
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/fe01febfdb3d0d7c618b53d24ad24254
ETV特集『ネットワークでつくる放射能汚染地図6 川で何がおきているか』
今晩10時から
釣りは続けるにしても、川汚染の知識は付けておこう

15 :
これで一目瞭然…なのか?
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/05/post_4094.html

16 :
舘岩川まで来ちゃったんだな、C&RとたのせだけOKって不思議な
制限だけど。
下流域の伊南川が大丈夫ってのもイミフ
いずれにしても東電Rだな

17 :
>>16
鮎はまだ未計測ですから…

18 :
>>14の番組は結構凄かったな
グラフ化すると、天井突き破っちゃうみたいな汚染度だった
本流の泥底とかにたまりやすいんだろうね
水自体はほとんど汚染されないと言うのも不思議だな

19 :
プルトニウムおいしいです

20 :
http://megalodon.jp/2012-0616-1259-37/angler002.exblog.jp/17658755/
栃木の男鹿川で、魚が大量に死ぬ
拡散してください

21 :
>>12 
持ち込んでも放射線の計測は簡単には出来ません。
とても難しいのです。
ですから、食べるにしても自己責任でお願いします。
主に内臓器官から検出されますが、それだって正確ではありません。
最悪は被爆している魚を食してしまう危険性も孕んでいます。
ですから、ハッキリと「大丈夫」とは言えないのです。故に、放射線汚染の恐ろしいところはこの様な所です。

22 :
>>21
科学的に放射線測定しても信じられないならもう宗教だな
・数値を示してくれれば自分で判断する
・数値の意味が分からない
・数値の意味を分かりやすく説明してくれ
・専門家の話は信用できない
・自分で判断するから数値を示してくれ
以下、ループ

23 :
おちおち

24 :
福島=グラウンド0

25 :
釣れてる?

26 :
南会津の1d放流復興支援ヤマメ釣り大会行く奴おるの?

27 :
それ本当なの?もっと詳しく教えてよ。

28 :
7月7日、8日の二日間でもう終わったぜ?

29 :
ひょっとして、水無し合流付近に人がいっぱいいたのはそのせいか
夕方は水位が良かろうと出かけたら、人だらけでがっかり…

30 :
>>21
そちらで言われる科学的な放射線測定とは、一尾一尾内臓を出して計測されているのですか?
10尾釣れたら、10尾の内臓を検査しているのですか?
まさかとは思いますが、内蔵の検査もせずに一尾一尾表面だけガイガーカウンターで計っている様なことではありませんか?


31 :
そいつウソついてるんですよ
主にセシウムは筋肉にたまります(たまたまでかい放射性物質がついた石を飲み込んだところだ、でも無い限りね)
それに被爆してる魚を食っても平気ですよ
被爆して死んで腐ってるならともかく、被爆なんて単なる細胞の傷ですし
被爆したからといって、魚が放射能を出すわけではありません
川の底のどろでどのくらい被爆したか?ではなく放射性物質がどのくらい体内にあるかが大事です
あとガイガーカウンタで表面を測るのも意味がありますよ
放射線は魚の肉くらい簡単に突き通すので表面だけ測ってるとかできないのですよ
中まで測ることになります
それとセシウムの場合50歳以上だから平気とかないですよ。あれはヨウ素のばあいです
以下は個人の考えです
魚くらい食っても平気です
やばいくらい体内にある魚なら、そもそもその魚は生きていられません
全部検査しないと個体差があるだろうといいますが、仮に国の検査基準を超えるものがいたとしても
国の基準もキロ当たりのはずです、一度に数キロも食う大食漢はあまりいないと思います
問題は、日々川の近くに住んで泥と戯れるとか、ほぼ県内産の生産物で暮らす
とかしない限りOKでしょう

32 :
>>31
被爆してる魚を食ってもいい、は間違いじゃない?
被爆した魚は食べたらダメだろ・・
放射線量が普通より多少上回っても、沢山食わなければ問題は少ないなら分かるが。
いずれにしても、いい大人ならともかく子供に与えてはイケナイぞ。
これは栃木、群馬も同様。
今は栃木や群馬の方が放射線量が高い可能性がある。
そして、茨城沖の太平洋側から北と南は海の魚も同様。
意外と、本来一番汚い東京湾内の魚が放射線の被害が少ないなんて笑えない冗談はないと思うけど・・

33 :
被爆って言うのは、ようするに放射線によって細かい傷がついている魚、と言うことであって
それ自体は放射線を出さないんだよ
取り出してきて測っても見分けがつかないわけ、
ラドン温泉とかが体にいいとか言うのは小さい怪我させて治癒させるってことなのね
ボツリヌス毒素でのピーリングもそう
まえに放射能は体に良いとか言ってた馬鹿がいたのもこのため
問題なのは、
日常的に(細胞の破壊の治癒が追いつかないほど)いつもホットスポットにいる事とか
体内に放射性物質を抱えちゃってる魚を食って取り込んで自分がホットスポット化してしまうことなの
で、セシウムは川底や海底の砂や石なんかと固着するから
回遊魚を茨城の海で釣って食うとか、毎年川に放流したマスを食うとか基本気にしなくて言いわけ
これから先10年20年たって、「こいつ何年もここにいるよなって感じのダム湖にいたでかいやつ」
とかは気にした方がいいけど

もちろん、俺の個人的な考えであってなんら正確な証拠がある話じゃないけどw

34 :
あ゛ー釣れんかった。
でもクワガタ取りに変更してミヤマとノコギリGET

35 :
魚が体内に放射性物質を溜めているとして
そしていかなる食べ方をするとしてもだ
1日1sは無理としても1ヶ月 いや年間1sも食べるかね?

36 :
被爆は遺伝子情報が傷ついてしまう状態だぞ
だから癌に成り易くなる。
被爆した魚は放射線を出すし、二次被爆もありうる

37 :
被曝しただけの魚は放射線は出さねーだろw
放射能汚染された魚は放射線出すけどw
それに被爆じゃなくて被曝だしw

38 :
まずな
放射線を浴びても放射線を出すようにならん
それはあんた中性子線による放射化物質とかと勘違いしてるだろ
放射化するほど中性子線を浴びて生きていられる魚なんかいない
もちろん放射性物質を取り込んだら、その物質が出すから魚が出してるともいえる
しかし川底からいくら浴びても、その魚が放射線出すようにはならん
(長い年月の後には口に入ることもあるだろうし、そういう意味では心配はゼロではない)
第2
始終細かい怪我させられてるようなものだから、癌の発生率は上がるだろう
ただ癌に放射能がたまってるわけではないのは上でも言ったのでもうわかったろう
っていうか、癌なんか所詮は肉だおまえの胃液で消化できる、お前の胃に転移したりしない
つーか魚なんか抗がん剤打ってるわけでもないんだから
味が違うほど体中に癌ができる前に死んでる


39 :
第3
遺伝子情報が傷ついたからといって、いい感じに遺伝子が壊れて結果、巨大化したり
まだ人類が知らない毒を持つようになるとか、口から火を吐くとかそれはSFだ
そんなことない
それからセシウムの体内残留は平均2年だから沖縄に3年もいれば抜ける
(抜けるまでは小さく毎日怪我させられてると思え)
今は排出薬もある、厚生省にしては珍しく認可が早かった
(できれば事故直後にほしかったと思うが)
あまりに体内残留が多いなら医者が処方してくれる

40 :
>>39
認可の早さは内部被爆が危険ですよ警鐘でもあるな。

41 :
>>39
抜けるとオメーが言っておるが根拠は?
2〜3年で抜けるのであれば新薬速攻で認可する必要もあるまいにw
危険性を物語っているとしか思えませんな。

42 :
常識だよWikiにも書いてある
(と思ったらWikiでは100日から200日になってるな、スマン)
100日から200日もかかるんだぞ
沢山、体に入った人とか子供とかは薬を使ってでも抜くべきだろ
>危険性を物語っている
もちろん危険性も物語っているよ 絶対安全とか主張する馬鹿ではないよ

43 :
>>42
オメーは>>39と同じ人間なのかな?
危険性とは生殖器とか卵に傷を与えるので、もはや手遅れで新薬で抜いたとしてもだ。
何らかの被害が出ると思うが?いかに?
その保障はどうするよ?

44 :
福島の独身は一生独身か、福島+福島しか選択肢がないんだな。

45 :
ピンポイントでなぜ生殖器なんだ?
セシウムの場合、まず肝臓および、それから甚大なのは筋肉だよ
原爆ぶらぶら病って言うのがあって
やたら疲れやすいとか、やる気が出ないってのがかつて広島であった
おそらくは、筋組織が破壊されて修復に時間がかかるから
疲れが取れないんだと思う
筋肉癌と言うものの発生はない
ヨウ素なら甲状腺にたまる これはチェルノブイリでも多かった
こっちは甲状腺がんになる
(牛Rとかベリー、キノコなんかからのものだと言われてる)
おそらくは、まず起こってくる病気はまずこの2点だよ
生殖器や精子や卵子に異常が起ってるほどの人もいるだろうけど
自然界の異常率と比べて差が出るが小さいから放射線が原因との証明は難しいだろうな
精子の元や卵子の元が全滅するほどの被爆してる人なら立ってあるけないぞ
保障って俺が考えることじゃないだろ
俺が主張してるのは、何もかも安全って話ではなく
「これは、比較的気にしなくていいんじゃね」話と、その理由だよ

46 :
>>45
>ピンポイントでなぜ生殖器なんだ?
当たり前に自己判断で警戒地域に入ってる人と、
事故後安全だとされた地域での奇形児発生率がたかけれれば、政府の対応遅れの責任はあるし、
警戒地域と承知で入ったじじーに対しても責任はまぐらないが、これは全国民が負担する訳でなぁ・・・
政治家に腹でも切手のらわんと納得は出来ませんね。

47 :
おそらくは、今後数十年で甲状腺癌が一番多くて数字にも出やすいし
集団訴訟があるとしたら(あるだろうな)はこっちだと思うぜ
流産や死産とかならともかく奇形児発生率はそうかわらないよ
ちょうど良く奇形になるけど死産にならない微妙なラインって逆に難しいって

48 :
>>47
恐らく水子として処分されるのだろうが、奇形児は体内で処分されるのだろうな。

49 :
28.73μSv/h 本宮市 和田地区 乾いてひび割れた泥 20120728
http://www.youtube.com/watch?v=z67mmCUxhYY

20.98μSv/h 福島市 弁天山公園 広場隅のホコリ 20120728
http://www.youtube.com/watch?v=tqNFZru-A5M

14.76μSv/h 郡山市 酒蓋公園 水路脇のホコリ 20120728
http://www.youtube.com/watch?v=2DYkeps16O4

85.03μSv/h 福島市渡利 阿武隈川への排水路泥 2012年6月23日
http://www.youtube.com/watch?v=lk6YSOK3Uz8&feature=plcp

50 :
桃なんか出荷するなよ
ばか!

51 :
福島県内の幼児や児童約6000人を対象に今年4〜6月に実施した
内部被ばく検査の結果を解析したところ、
放射性セシウムが検出されたのは約0.1%だったことが、
東京大医科学研究所の調査で分かった。
幼児や児童では、取り込んだセシウムが代謝などで体外に出て30〜60日程度で半減する。

52 :
まだ釣りできないの?

53 :
もう、銅とか銀じゃ国民は満足しないね

54 :
いつ帰れるの?

55 :
福島なんて漁出来ないんだから釣れまくりじゃないの?

56 :
釣り自体「自粛してくれ」というお達しが出ているので、難しい
バサーの連中は平然と釣ってるし、あんま意味なさそうだけれど
無視して本流ヤマメ釣ってる人のブログ見てると、かなり釣れるのだろうなとは思う

57 :
一度被曝すると、男性・女性共に子供を作ることは止めた方が望ましい。
病院で放射線治療などをやる場合、患者に妊娠の際に影響が出るから、女性の場合は予め卵子を取り、冷凍保存するか確認する。
つまり、放射線の恐怖は素人が簡単に「大丈夫」などと言える代物ではない。
逆に言えば、気をつけ過ぎる位で丁度いい。(何も無ければそれに越したことはないから)


58 :
>>57
なるほど…
で?
もちろん貴方はもう日本には住んでませんよね?

59 :
いや日本を出ても、だめだろ
一度でもだめなんだろ?
穂とどの場所で生きてるだけで自然界の放射線を浴びるし
飛行機に乗れば被爆もするし
会津や白河あたりより空間線量が高い国ってわりとあるぜ

60 :
危険を力説するオマイは玄人なのか?あ?

61 :
福岡からだけど スーパーに行くと東北の魚や野菜が最近多くなったと思います。

62 :
>>61
オレん家の近所の「いなげや」でも福島産を平気で売っておりますなぁ。
今日見たのはトマトな。オレ様クラスになると一番安い青森産の不揃いのトマトを選択しましたよ。
君ら人柱に影響無しとなるまでは・・・そうだなぁ3年は福島産買わないよ。

63 :
>>62
オレ様はバカだから買と思ってるようで不愉快ですなw

64 :
飛行機に乗っても被爆すんだっけか?
じゃあ海外を往き来してる人は子供作らない方がいいんだな。
キャビンアテンダントなんか嫁に貰っちゃダメだって事だね。
勉強に成ったな。

65 :
奇形蟻→奇形魚→奇形人

66 :
福島に人類はいますか?

67 :
>>61
外食産業は○○産をきちんと謳ってるところ以外はかなりあやしい。
おそらくかなりの飲食店が安価な福島産を使っていると思う。
スーパーなどで目にするのは飲食店ですら買わないものかもしれない。

68 :
>>67
飲食店や弁当屋とかでは福島産使ってそうだよね。特に食べ放題とかバイキング。

69 :
回転寿司屋が福島産の魚使ってたらと思うと恐ろしいな

70 :
出荷する全ての食材を検査してるってなら
福島産もそれなりに安全なんだろうけどな

71 :
危険と騒いでいるのは反日極左赤軍派の皆さんですw

72 :
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /  
.   {.   |          ′    | }    l 
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |   
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    | 
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |   
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |    
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ   そこでどんべえですよ!
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ   
.   /}   \    ー‐   ,イ       l  
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ  

73 :
奇形魚
千葉の漁師が撮影
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=xZZDdZuilpw&fulldescription=1&nomobile=1


74 :
この程度の奇形なら、日本全国の養殖業の生け簀にたくさんいるよ。

75 :
どんべえですよ!

76 :
猪苗代湖のメーター級のイワナとサクラマス、凄いな
今年からレイクトローリングOKだって

77 :
可能ならば福島は立ち入り禁止にするべき。
汚染が半端なくて若い人達が可哀想だわ。

78 :
福島全土が汚染されたわけじゃねーだろ
これだらか情弱は困るよね。

79 :
いまだに県で括ってるバカがいるんだな
浜通り中部以外なら、よっぽど北関東や宮城のほうがやばいだろ

80 :
いやいや中通りの県北〜郡山まではヤバいだろ。北関東は分からないが宮城はまだ良くね?

81 :
会津より北関東の方がやばい
宮城はどのくらいやばいのか発表しないくらいやばい

82 :
安物外食店では一切食事しなくなったわ。
害しかない福島産が使われてたら堪ったもんやないからな。

83 :
福島県各地の放射線量 19日の測定値(地上1メートル)
飯館 0.808
福島 0.67
郡山 0.48
南相馬 0.35
白河 0.20
いわき 0.10
会津若松 0.09
南会津 0.06
東日本東北各地の放射線量 19日の測定値(地上1メートル)
青森市 0.029
盛岡市 0.022
仙台市 0.054
秋田市 0.040
山形市 0.039
新宿区 0.046
新潟市 0.047

84 :
放射能がうつるから出てくんなよwww

恨むなら政府か東電へどうぞ。

85 :
会津はこの線量でも山菜・キノコは食えない…
東電早く山の除染しろよ!

86 :
危険度
中通り>北関東>会津

87 :
もう諦めろ。

88 :
阿武隈から全部宮城に流れてるからね

89 :
宮城の海は汚染されてるだろうけど内陸は大丈夫じゃない?

90 :
>>89
南部は結構やられてる
七ヶ宿のあたり、ダム公園でまだ0.5ぐらいあるところアリ
仙台市内とかは概ね低い
仙台の沖を風に乗って通過したやつが、女川あたりから内陸部に入った模様
だから爆発数時間後に、女川のモニタリングポストの値が急上昇したみたい
そのまま登米、岩手南部がやられた
>>80
事故後5日目ぐらいに那須塩原温泉に行ったんだけれど、中心街の道路わきで
2マイクロシーベルトぐらいあったから
俺の住んでる中通りの須賀川というところでは、同じ日に0.5マイクロぐらいだった(日立のガイガーカウンターで計測)
今思えば「福島の牛Rはやばいので出荷するな!那須のは安心!(キリッ」とか言ってたやつって凄いよな…
去年は米もキノコもそのまま売っちゃってたみたいだし
チタケとか無理だろ、塩原の道沿いで普通に置いてあったけれど

91 :
30日は台風で無理かな

92 :
もうどうせ汚染が半端ない土地なんだから、廃棄処分場として利用するべきだと思う。

93 :
普通なら100人に1人の甲状腺異常が、福島の女子小学生で54人、女子中学生で55人です。チェルノブイリでは26年経っても甲状腺ガンが増えている

だから早く逃げろと

94 :
>>93
お前バカだろw
福島に小中学生が何万人いると思ってんだ?

95 :
だよな、いくら田舎でも1万人はいるよな

96 :
イワナが?

97 :
この国は、国民の命を見捨てて来たからな
水俣病
アスベスト
血液製剤
この国がどんな対応をしたのか歴史を見れば明らか。
こんな対応が、突然放射能被害だけ誠実になると思ってる方が馬鹿

残念、諦めろ。

98 :
東京<犯罪者>メディアが報じない、不都合な真実。「のう胞保有率」

福島県0〜18歳           35%
長崎県7〜14歳           0.8%
米国等10歳            0.5〜1%
チェルノブイリ原発周辺18歳未満  0.5%

http://takedanet.com/2012/10/post_d477.html

99 :
上げてる携帯のバカ野郎、スレタイ・テンプレ嫁
よそでやれ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マンジョコ】新潟の釣り人34 (917)
【釣り限定】 テナガエビ釣り 3匹目 【網・罠禁止】 (323)
【遠征】電動ジギングを再び語る【近海】 (155)
【これほど】クサフグの食べ方3【うまいとは】 (194)
宮城の放射能〜釣行自粛2日目〜 (901)
釣った魚の料理スレ17皿目 (453)
--log9.info------------------
【CZE】チェコ女子バレー総合 2【プラハの春】 (116)
【古豪】誠英高校女子バレー部 1【三田尻】 (175)
岐阜農協その1 (197)
【POL】ポーランド男子総合 2【白鷲の翼】 (796)
【KOR】韓国男子バレー総合 2【韓流ペグ】 (105)
【ITA】イタリア女子バレー総合 7【WC2連覇】 (183)
VリーグRランキング (162)
【南米】アルゼンチン男子【世界最速コンビバレー】 (202)
【ヨン・釣り】まともな全日本スレ【立ち入り禁止】 (138)
竹下佳江 42 (165)
【アジア】全日本ジュニア・ユース 4【4連覇】 (116)
フォレストリーヴズ熊本 (127)
◆◆◆◆◆Vプレミアリーグ女子 41◆◆◆◆◆ (116)
九州文化学園 7 (138)
【JT】 橋本直子 3 【ムック】 (101)
【東レ】濱口華菜里Part1【りい】 (134)
--log55.com------------------
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart48
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part81
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart49
日本沈没
【鹿も並ぶ】鹿男あをによし 第67神話【正倉院展】
【日曜劇場】 JIN-仁- Part227
あまちゃんのセリフだけで会話するスレ じぇ★24
古畑任三郎 55