1read 100read
2013年06月ネットサービス468: 【訃報】あざらし死去 (142) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パーソナルマッチングサイト Fabby(ファビィ) 5 (161)
おい!YAHOO!全般にログインできないぞ! (158)
【ピンポンパンポーン】お知らせスルー機能について★壷 (268)
ハイビスアイランドについて語るスレpart1 (434)
E-MAIL NETのサービスってどう? (151)
フリーメールサービスgooo.jp (164)

【訃報】あざらし死去


1 :01/12/18 〜 最終レス :2012/07/05
ソース
http://moo.cside8.com/pockey/treebbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=351&type=0&space=0

2 :
さよなら〜

3 :
あざらしメールさん、ありがとうございました。
米本さんありがとうございました。
あなたの詩は本当にきもかったです。

4 :
リンク先には文字が読めない厨房がいるな(w

5 :
ロハで使っておいて、えらそうなユーザーだね。
そんなに大事なメールなら、有料でやれよ。

6 :

というか、あまりの無責任さに言葉も出ない。
サービスを停止するならするで
あらかじめサイトに書いておけ。
「僕ちゃんの手におえなくなっちゃったからやーめた」
というのでは話にならない。
無料だからという問題じゃないだろ。ボケナスが。

7 :
>>6
禿同。確かサイトには1ヶ月の停止期間設けるとか書いてなかったか?

8 :
>連絡先メールアドレスは2万以上あり、また無効なアドレスがまじっています。
>私の経験から言うと、案内のメールを送信する行為はスパムと同じです。
いや、この場合は違うだろ(藁
この人超DQNだね

9 :
米本はド厨房

10 :
>>8
だから、ネットワーク側から、SPAMに見られるのが嫌ってことでしょ
今回みたいに。
>>6
たしかに。
東メタも無警告で突然切断とかしないだろうし。
1週間前ぐらいには言ってくれても...。
# 1ヶ月は待ってくれないだろうし<上流ISP

11 :
> あざらしはスパムメールが原因で東京めたりっくから厳重警告を受け、
> 強制退会という処分になっています。モデムはすでに返品済みです。
原因はDQN米本の対応にある疑惑。

12 :
スパマーに荒らされて、やる気を完全喪失。
深く同情するよ。
しかも、粘着君たちにDQNよばわり。
おれはあてにしてなかったので、被害はなし。
つうか、フリーメールを重要な用途に使う奴がDQN。

13 :
無料ユーザーはう剤。

14 :
とりあえず俺に金を払え

15 :
大事なメールは有料でやれってのは同感だけど
無料だからっていつやめてもいいってのはどうかと思う。
無料サ−ビスはいきなりやめるのが許されるのか。

16 :
スパムに間違われるかもしれないといって何の連絡もしないのはおかしい。
一日に50件でもいいから、AOLから廃止の連絡をすべき。

17 :
結局、飽きたんだろ。

18 :
>無料サ−ビスはいきなりやめるのが許されるのか。
規約に書いていれば許される。

19 :
無料好きなユーザーってバカ多いもん。
有料と無料のサービスを同時にやってるけど、ユーザーの意識
からして違うよ。
だいたい、こちらが一生懸命やってるサービスなのに
「捨てメアド」「捨て垢」とか言われたら、悲しいよ。
で、何かというと広告出てるから対等とか言うし。
君たちクリックしたことあるの?って感じ。

20 :
>>19
アホだな
広告が挿入される、またはDM配信に対して
了解していても、それをクリックすることを前提に
サービスを利用しているわけじゃないだろ
クリックしてほしけりゃ規約に書いとけ(藁

21 :
つーか、やめるんだったら事務連絡の一本でもいれるのが普通でしょ
それを「スパムと同じ」なんていって責任回避している姿勢に腹が立つ

22 :
>>20
そこが要点じゃないってことくらい、読んでわからないバカ?
ちなみに、うちは1クリックいくらじゃないんで、クリックは期待してないよ。

23 :
>>21
うん、それは責任回避だ。

24 :
あざらしメールって有料じゃなかったっけ?

25 :
マジかい!また次のフリメ探さなければ・・

26 :
ttp://tadamono.ac/cgi-bin/down/flashbbs.cgi?md=all&tn=0747
米本さんの書き込みに対するコメントを
あざらしのサポートと思われる人物が書いてる。
 何故ここの掲示板で話し合われるかはわからんのだが。

27 :
>>18
あんたが正しい

28 :
>>22
だからこそ「広告出てるから対等」なんだろ
本当のアホだな(藁

29 :
>>28
元提供してた者として言うと、オマエがアホだな
アホが多いから無料での提供を辞めたけどな

30 :
>>29
あーあ、厨房ブチ切れ(藁
つーか、話の流れが見えないなら、
わざわざ書き込みするなよボケナスが。

31 :
>>19
「捨て垢」って言われるのが嫌なら、無料サービスを提供するな。
お前が一生懸命やってるかどうかなんて利用する側にとっちゃ
知ったこっちゃない。
甘えた意識でやってるから、そういうことが気になるんだよ。

32 :
要するに19=22=29は大切にサービスを使って欲しいということを
言っているだけだろ。当たり前のことだと思うよ。
まあ、企業を組織して営利で運営している所はともかく、個人や
ボランティア集団が本業の片手間でやっている所はユーザーも
心の片隅で感謝しながら使うべきだと思う。
広告、広告とバカの一つ覚えのように吐くバカもいるけど、いまどき
広告なんて大したカネになるわけないし。
ただ、無料サービスはサービス継続に対する不安定感が付き物なのが
現状だから、現時点ではユーザーが「捨て垢」感覚で使うのは
ユーザー側のリスク管理の観点からは仕方ないんじゃないかな。
むしろ重要なメールやWebサイトを無料サービスに依存していたら、
いざという時に取り返しのつかない事態になるし。

33 :
>>32
というか、「ユーザーがバカばっかりだ」と思うのなら、
最初から無料サービスを提供しなければいい。
>>19は「心の片隅で感謝」しているユーザーも
一括りにして「バカばっかり」と言ってるんだろ。
捨てメアド・捨て垢として使用されるのが嫌なら、
やっぱり無料をやめればいい。
わざわざ無料サービスを提供しておきながら
グチグチ言っている能無しは見ていて吐き気がする。

34 :
>>33
グチグチ言うのはかまわないけど、
それをユーザーとかに言わないでほしいと思う

35 :
>>33
>>19を読み直してみたら?
「バカ多い」ってのは、「心の片隅で感謝」しているユーザーが少ない
の意味じゃないか、たぶん。
っていうか無料サービス管理者論については
どっか別のスレでかたれよ。

36 :
>>35
心の片隅で感謝しているユーザが少ないと言う根拠は?
まともな奴対DQN比が低いのか?
それとも、 DQN/利用者 が高いのかな。
でもDQNは目立つからなぁ。
ところで、
「無料サービスを重要なメール用に使うな」
「捨てメアドって言うな」
これって相反だよね?
それとも、「重要ではないけど、どうでも良い訳でもないメール」
ってあるの?

37 :
>>35
おいおい、どうやって「心の片隅で感謝」してる
ユーザーの数を確認するんだよ。
バカか?
つーか、元々>>19がスレ違いもはなはだしい
ドキュソ発言をしたのが原因だろ。

38 :
あざらしの話はどこに消えたのさ(w

39 :
「できる限りの手は尽くしました。でも、こんな結果になってしまいました。
ごめんなさい。ユーザーのみなさんにお知らせできるよう、努力します。」
と言われていれば、こんなに不快感はなかった。
「僕だって一番あざらしを使っていて、被害に遭っている、"ユーザー"なんです。」
だって?
そうかもしれないけど、管理者のあなたが、一ユーザーの私に言う言葉ですか?
あなたには、管理者としての責任感がなかったのね。
「登録情報は責任を持って削除します。」
という言葉は信じていますので、宜しくお願いしますよ。
以上

40 :
スパムのおかげで一つのサービスが潰れたってこった。
連絡が出来なくて困ってるとか言ってる奴等は、
メールに予備のアドレスを書いたりしないものなのか?

41 :
>スパムのおかげで一つのサービスが潰れたってこった。
ここも終了。アホらしくなったらしい。
http://www.agi.to/agito/server.html

42 :
>メールに予備のアドレスを書いたりしないものなのか?
しないものだから、2chで話題になっちまうんだろう。
今日び、非営利の個人サイトでさえ、
閉鎖時には「閉鎖のお知らせ」するだろ?
メールはいきなり使えない、サイトも見られないじゃ、
何がどうなってるのか(意図的に停止されているor事故で停止してる
or二度と復旧しないetc)分からんじゃないか。
1のソースは偽者説まで出てるけど、結局そういうことよ。
管理者本人がしかるべき場所で正規の情報を流さないと
他の場所で流れている情報がデマなのか真実なのか
区別がつかなくなっちまう。
これはユーザだけじゃなくて管理者にも不利益なんじゃないのか?

43 :
>>42
そうだね。
メールが見られないことに対してではなく、
サービスが停止していることに対して
何の情報も提示されないことが
利用者の戸惑いを生んでいる。
重要なメールは云々なんてのは全く的外れ。

44 :
>>39
それってメールの返信で本人が書いてたのかな?
>「僕だって一番あざらしを使っていて、被害に遭っている、"ユーザー"なんです。」
管理者ならば、障害が発生したときには
被害者ぶってばかりいずに、何らかの対策を打つべき。
直接の原因が一部利用者のスパム行為にあったとしても、
それに対しては管理者として対処する責任がある。
「めたりっくからいきなり切断されたら対処のしようがない」
などと書いている人間もいたが、以前あざらしから
スパムメールを送る人間が多い云々との連絡メールが
届いたことを考えると、少なくとも「いきなり切断」
されたわけじゃないだろう。
結局は管理者としての意識の低さが今回のような
結果を生み出したんだろう。

45 :
外野はだまってろYO
おまいらがウルサイから、復活しないじゃないか。
あともう少しなんだから、黙って

46 :
根本的に悪いのは、スパム業者だろ。
確かに責任者の管理意識が低いというのもあるが、
趣味としてやっていたサービスらしいから、そんな
業者のように責任追及するまでもないんでないか?
御託並べて文句垂れる前に、サービス継続の為に、
自分に何かできる事は…と継続の為に協力しようとする
意識も無いほど、ここに書いてる奴は、心が貧しいのか?

47 :
前に、am.to.fmがメール有料化にするときにも、似たようなこと起こったな。
管理者擁護派 vs 管理責任追及派の議論。
ここで管理者を非難しても、建設的な意見なんて出てこない。中傷だけだ。
擁護しても、復活するものでもない。
どうなるものでも無いから、せめて、静かに見守ってやれ。

48 :
いや、静観してたらヘタレ管理人米本は何もしないよ。
>>46
スパム業者が悪いのなんて言うまでもないだろ。
だが、それに対して有効な対処方法を行えなかったというのは
管理人として失格なんだよ。
それを「僕だって被害者」などというアホくさい
甘えたことを言っている米本はどうしようもないってわけ。
いったんサービスをはじめたのなら、それを全うする責任がある。
趣味でやってるかどうかなんてのは個人的な事情であって、
サービスに対する責任とは何の関係もない。

49 :
>>46
米本自身が利用者に対するアナウンスを行う気があるんなら、
俺のサーバーを使わせてやってもいいよ。
でも現時点では公式には何の事務連絡もないんだから、
あざらしのサービスが終息したのかどうかさえ
確認する方法がない。
それが無責任ってこと。
ここで米本批判をしている人間だって、
なにもメールサービス停止による不利益に対して
責任をとれといってるんじゃないだろ。
自分のはじめたサービスの利用者に対して
サービスを停止するのなら最低限の誠意を
見せろといってるんだよ。

50 :
>>47
有料でも継続するならまだ問題ないんじゃないかな。
あざらしは完全に沈黙したままだからねぇ…
ユーザーはなにがどうなってるのかさっぱりわからない状態なわけだし

51 :
つーかフリーメールを使う人間なら
さっさと別のサービスに移ればいいのに。
ここでウジウジ管理人擁護、管理人非難してたって何も
かわりませぬヨ。
フリメ利用者なんてよりよいサービスを求めて群がり
枯渇したら別のサービスにうつっていくイナゴの大群みたいな
もんだと思うですヨ。

52 :
>>43
言いたかったのはそういうこと。
2chを見ないユーザの中には「おかしいな、いつ直るのかな?」と
復旧を静かに待つ者もいるだろう。
私だって2chでこのスレ見つけるまでは、そう思っていた。
この期に及んでサービス終了に文句をつける気は無い。
終了なのか一時停止なのか、少なくとも全ユーザには告知すべきだ。
無料とはいえ、不特定多数の他人を相手にしたサービスだし、
行方をくらますなど無責任にもほどがある。

53 :
>>52
で?

54 :
>>46
「私の登録情報抹消して。」と言ったら
「自動的に(全ユーザー)そうなる。そうする。」と言っていたので
以前の状態で復活する気は無いでしょう。

55 :
>>46
スパム業者に対して、優良ユーザがどうしろというの?
教えて欲しい。
あざらしの掲示板では「みなさんバナークリックしましょう」みたいなことが
載っていたけど、そういうこと?
運営費の寄付をしろとか、そういうこと?
それだと、無料サービスじゃなくなるんですが。

56 :
>>55
エラソウなんですが

57 :
>56
「なんですが」、といわれても困ってしまいます。

58 :
>>57
ごめんなさいなんですが

59 :
今となってはカンパしなくてホント良かったと思ってる。

60 :
アザラシみたいな奴で、どうすればスパムを防げるのかねぇ

61 :
基本的に無理だと思うけど・・・こんなのどうよ(思いつきの案だけどさ)
アドレス取得後、一度に指定できるアドレス数を実績に応じて増やしていく
送信メール数とあて先不明のアドレス数の比率が一定値になったら送信を止める

62 :
DQN使いたがりの粘着は、実際にサービス利用してたのか?
たたく材料ができたから、ユーザーの振りして暴れてるだけだろ?
この糞ガキが。

63 :
>>62 DQNハッケソ!!

64 :
ttp://bbs.fresheye.com/free/5656/taka3/
 今回の件についての総合掲示板
あざらしの話題はどこ逝ったんだYO!

65 :
>>64
そこの東メタからの回答を読むと、
あざらしは東メタから再三、警告されていた
→そこにスパマーがSPAMした
→東メタ切れる→即時退会処分
って流れっぽいね。

66 :
>>40
>メールに予備のアドレスを書いたりしないものなのか?
そういう方法があったのか!
そういや書いてる人たまにいるな。
漏れはあざわしユーザーでもなんでもないけど・・
ありがとう!
もうこのスレ終わったみたいだからsageとく。

67 :
確かに、寄付しちゃった人は怒るだろうなァ

68 :
>49
オフで会えるかな?

69 :
あげ

70 :


あざらし、復活!


いまなら短いアカウント取り放題だよ。急げ!


.

71 :
http://www.mintmail.com/?m=2044974

72 :
>70
え?復活したの?どこで??

73 :
「多摩川のアザラシを実況するスレ」
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1029375342/


74 :
http://kado7.ug.to/net/

朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜Rまで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
  激安携帯情報あります。

75 :
多摩ちゃん可愛い。

76 :
8月17日(土) 川崎市制記念多摩川花火大会
川崎市高津区・多摩川二子橋下流河川敷 19:00〜20:00

あのさ、この花火大会、中止にすべきじゃないか。あさってだけど。

花火大会は東京に住んでれば隅田川や東京湾の大きなのがあったし、
神奈川も山下公園とかでやっただろ。1つくらい無くなっても致命的じゃないし、
なんつっても来年も再来年も花火は見れるよな。今年死ぬやつは別にして。

アザラシは来年は来ないぜ、たぶん。仮にこの花火大会を最後に姿を消しましたと。
これは非難轟々になるんじゃないか。今の状況を考えると。

京浜の工事事務所が17日から本格的なホームページを作るんだろ、たまちゃんの。
花火大会開始直前まで写っていて、その後見えなくなったら、川崎市はどうするの。
関係各方面から資金を集めて花火も買った主催者に今更中止出来るかっていうのはあるけど。

おまいら、率直に言ってどう思うよ?

77 :
そかー。あざらし、あーんな終焉を迎えたのかw
1回ブッ壊れたときにやめちゃったけど(この時点でスタッフ解散)、
その後の掲示板は、賑やかだったねえ〜。
米本の高飛車なレス読むのが楽しみだった。

78 :
ライブカメラによると、たまちゃんが陸に上がっている模様。

79 :
Wingroove?

80 :
ロジックボム仕組んだmidiソフトの作者が死んだのかと思った・・・

81 :
・ジングルベエのことですか・

82 :
扇千景国土交通大臣は、多摩川・鶴見川に現れたアザラシへの
対処を問われ、次のように答えたという。
・相手は自然の動物で行きたいところへ行く。
・首に綱を付けて連れていくわけにはいかない。
・川が汚いと思ったら海へ帰るのではないか。
・それより、見物の子どもたちが川に落ちるなどの事故が心配。
私はこのような考えをきちんと示すことができる大臣に、強い感銘を受ける。
水が汚いから、感染症の心配があるから、だから捕獲だという考え方こそは、
非行につながるからケータイは禁止、アルバイトは禁止、繁華街への立ち入りは
禁止、子供は学校から帰ったら部屋で勉強すべきだという考え方と根を同じく
するものに他ならない。この考え方が日本の管理教育を生み、子供たちの自発性
摘み取り、引いては国力の衰退を招いたのではないか。
扇千景という女性には、これまでもとの知性と洞察力の鋭さに密かに
尊敬の念を抱いていたが、今回のタマちゃんに対する見識に、私は
ますます惹かれた。氏には立派に大臣を務め上げて頂きたいと思う反面、
個人的には僕のお母さんになってほしい、思いっきり甘えてやさしく叱ら
れたいとの衝動を禁じえないのである。

83 :
タマちゃん氏んだかと思ったじゃんよ!
えんぎでもねえ!

84 :

扇千景国土交通大臣は多摩川・鶴見川に現れたアザラシへの対処を問われて
次のように答えたらしい。
・相手は自然の動物で行きたいところへ行く
・首に綱を付けて連れていくわけにはいかない
・川が汚いと思ったら海へ帰るのではないか
・それより見物の子どもたちが川に落ちるなどの事故が心配だ
私はこのような考えをきちんと示すことができる大臣に、強い感銘を受ける。
水が汚いから、感染症の心配があるから、だから捕獲だという考え方こそは、
子供の非行につながるからケータイは禁止・アルバイトは禁止・繁華街への
立ち入りは禁止、子供は学校から帰ったら部屋で勉強すべきだという考え方と
同じものに他ならない。この考え方が行き過ぎた管理教育を生み、子供たちの
自発性を摘み取り、引いては国力の衰退を招いたのではなかろうか。
扇千景大臣については、私はこれまでもその知性と洞察力の鋭さに対して密かに
尊敬の念を抱いてきた。そこへ今回のタマちゃんに対する発言である。私の大臣
への想いはますます強くなるばかりである。氏にはどうか立派に大臣の要職を務め
あげて頂きたいと思う。その反面、個人的には僕のお母さんになって欲しい。
そう、私は扇大臣をお母さんと呼びたい。そして思いっきり甘えて、やさしく叱られたい。

85 :
このスレ、水を得た魚のようになってるな。
>>1も草葉の陰でそっと涙を流しているに違いない。

86 :
ヒトリぼっちでかわいそうだね。たまちゃん

87 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20325303
数量100てこいつマジやん

88 :
なんだ、あざらしメールのことだとオモタ

89 :
たまちゃん早く保護してやってよ〜ん

90 :
       .            ┌─┐
.                   |も.|
    .               |う |
┌───┐            │来│
│大岡川│            │ね│
├───┤            │え .|
┴───┴────────│よ .|─────────
_____________│ !!.│_________
〜⌒〜⌒モキュ〜⌒〜⌒ミルナヨ⌒└─┤〜⌒〜ツギドコイコウ・・・
⌒〜⌒ /⌒\ 〜⌒ /⌒\ .⌒〜 /⌒\⌒〜⌒/⌒\⌒〜⌒
____ / ´・ω・ミ  / ´・ω・ミ   / ´・ω・ミ   / ´・ωミ___
    | ̄U彡 ̄|─| ̄U彡 ̄|─| ̄U彡 ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜 ` ̄◎ ̄  .` ̄◎ ̄  .` ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
__________________________

91 :
てめーらばかか!?
ばかばーか
いきってんじゃねぇーよ
正義ぶっこきやがって
かっこついてねぇーし。
あ?このやろー。
かっこいいとかおもってんじゃねぇーボケナスが。
ちったー頭使えや

92 :
(^^)

93 :
e

94 :
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%A8%A5%EB%A5%E1%A5%B9%A1%A1%A5%B9%A5%AB%A1%BC%A5%D5&alocale=0jp&acc=jp

95 :
a g e


96 :
(^^)

97 :
アザラシの肉固くてうまいYO

98 :
(^^)

99 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【訃報】あざらし死去 (142)
ライブドアに買収されそうな会社を予想するスレ (180)
宝島社とHELLOについて (104)
★★★2ヶ月以内にYAHOO重大発表します★★★ (115)
セイクラブの不正を警視庁にR (177)
Windows Live Part4 (145)
--log9.info------------------
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 70 (236)
デジタルワークスエンターテインメント (126)
【pixiv】イラストSNSでお仕事 Part22【TINAMI】 (193)
pixiv奈落底辺スレPart58 (182)
【pixiv】dision総合【ケモナー】 (121)
Blender Part45 (436)
ペイントツールSAI 100色目 (118)
pixiv底辺新卒中層スレ part48 (149)
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part32 (988)
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part28 (303)
【ペンタブレット】Wacom intuos Part16【ワコム】 (116)
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ16【3Dペイント】 (187)
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part244 (503)
Photoshop CS6 Part 3 (430)
【トミー】審査落ちた人かも〜ん34【OMC】 (634)
トミーウォーカー アトリエ★111個目 (453)
--log55.com------------------
☆ベストオブピザーラメニュー★
スパゲッティ食うのにスプーン使うやつwww5
【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 9【限定】
スパゲッティをわざわざパスタっていう奴って・・・
ピザ・カリビアン
アオキーズピザ
ピザ・サントロペだけはやめとけ
ポポラマーマスレ4