1read 100read
2013年06月ENGLISH346: 英語が壊滅的な人がTOEICで400点を取る方法 (144)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
古典的英作文参考書スレッド (746)
英語は簡単 (117)
みんなで原発のニュースを紹介してください (104)
【逆襲の京平】InterPals英語学習15【インパル】 (185)
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 15 (176)
【4llC22】第173回TOEIC公開テストスレ【マイナー】 (142)
英語が壊滅的な人がTOEICで400点を取る方法
- 1 :2011/03/16 〜 最終レス :2013/04/28
- 教えてください・・・。
- 2 :
- 勉強あるのみ。はいスレ終了!
- 3 :
- >>2
勉強の方法を教えてくれ
なにをどうやって勉強したらいいのかすら解らないんだ
- 4 :
- この板で語彙、読解、文法、リスニング、レベル別のTOEIC
等の専門スレを参考にしたり質問したりする。
でもとにかく人に聞く前に自分で勉強やってみる事、
その上で解らない事を質問する。
*中高生の英語の宿題・質問に答えるスレでは高い英語力を誇りながら
その能力を社会の為に使うことなくここで英語難民のために
毎日朝昼晩常駐してる人がいてどんな質問にも必ずスルーすることなく答えてくれる。
- 5 :
- 大学受験までの勉強しっかりやるだけでも600点はいくだろ。
- 6 :
- >>3
まず、くもんのスタートでつまずかない中学英語、をやってみるんだ
楽勝なのか、一周に何日もかかるのか、それをおしえてくれ
- 7 :
- 語彙はまずセンターに出る程度のものから始めた方が良いよ。
基本的な単語も知らないと後で苦労することになる。
文法は中学レベルを押さえれば当分は大丈夫。
語彙と文法をやるだけで精一杯だと思うが頑張れ。
- 8 :
- 1.基本は、単語
2.文章を読んで理解できるようになる
3.正しい発音ができるようになる
4.聴いて判るようになる
- 9 :
- >>8
TOEIC 400点未満は、単語・イディオム量と基礎的文法が足りないと思う。
まずは、TOEIC BRIDGE で150点くらいを目指した方がいい。
DSなら、英語漬け・ターゲット1900・キクタンBASIC とかがお薦め。
文法は「中学3年間の英文法を10時間で〜」という本がいい。
- 10 :
- 今就活中なんだが六月まで面接伸びたからこの期間を利用して大学入って初めてTOEIC受けようと思ってる。けど何から手つけていいかわからん。
誰か教えてほしい。
- 11 :
- マークシートをするときの音は耳を澄ませばきこえてくるとおもう。
それに耳を澄ませて他の人がマークシートしているときに自分も塗ればいいとおもう。
- 12 :
- >>10
公式本買ってきて練習テストやってみる。
現在のレベルが分からないと何が最適か分からない。
- 13 :
- >>12 ありがとう。
>>10だけど英検二級ってどれくらいのレベル?まあ高1の時にとったやつだからあてにはならんと思うけど。
- 14 :
- >>13
高1で英検2級って随分レベルが高いと思う。
〜受験勉強・大学在学中の過ごし方次第だけど、少なくともスレ違いでしょう。
- 15 :
- >>14 今は壊滅的なんだ。
- 16 :
- ここでいう壊滅的とは
・ifを使った文が一つも思いつかない
・チャロが全くわからない
人のことです
- 17 :
- かていほうくらいならわかるお
- 18 :
- 使えるんかい?
http://jyouhou-bank.com/mobalingual/
- 19 :
- なんとなく使える
- 20 :
- 英語が壊滅的な人がTOEICで400点を取る方法
1 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/16(水) 19:44:46.71
教えてください・・・。
2 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/16(水) 19:55:08.30
勉強あるのみ。はいスレ終了!
3 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/16(水) 20:01:07.65
>>2
勉強の方法を教えてくれ
なにをどうやって勉強したらいいのかすら解らないんだ
>2の内容で、「教えてくれ」という言葉遣いで反発しているようじゃ、
教えても、人間的に続かないと思います。
- 21 :
- 誰もいない
- 22 :
- 昨日は2割くらいしかできなかった。
400いけるとおもってたがあまかった。
400超えのtip教えて!
- 23 :
- リスニング捨てて試験開始からいきなりリーディングを解いてたら
L100+R300くらいいけるんじゃね
- 24 :
- 皆さん、単語と文法とリスニングとおっしゃいますね
ま、そういう事なんでしょうね
- 25 :
- 初めて→280 しばらくのんびり勉強→500点以上。
なんとかなるさ。
- 26 :
- 200-300台はボキャブが足りなすぎる!という常套文句に乗って
出る語句とセンターレベルの英単語帳をこなしたが、前回の受験分で350ぐらいしか取れなかった
やっぱ文法がしっかりしてないと辛いな・・・特に時制や分詞構文
時間が無く文法力をアップさせずに6/27の試験も受けたがどうなったことやら
- 27 :
- 公式4を日本語英文全部含めて50回音読すれば
500点とれるようになるよ
- 28 :
- 聴くんじゃなくて音読?
- 29 :
- 50回もやれば、本試験と同じくらいの速度で
音読できるようになるから、音にも慣れるし読むスピードも上がる
余裕で500は行く
- 30 :
- でもそれはテキストの英文を暗記しているからでは?
- 31 :
- 公式4を丸暗記できれば500は余裕だろ
それどころじゃない
- 32 :
- 日本の学校でで勉強しても文法習ってるだけだからしゃべれるようにならんだろ。
時間の無駄。
中高の英語の授業ってなんのためにあるんだろ?
受験勉強以外必要ないと思うんだが。あれがあるから英語嫌いになるし。
- 33 :
- こんばんわ
TOEIC260点です。
>>1 の状況がよくわかります。
何をすればいいのかさえわからない。
これだけ書物やネットで英語学習が氾濫しているのに
なにがポイントなのかわかりません。
- 34 :
- まず単語帳1冊と公式
最初のうちは、あちこち浮気しない方がいい
- 35 :
- まず浮気するぐらいの勢いで自分に合う参考書を探せ
- 36 :
- 文法書
「高1レベル解説本」+「問題集」
単語帳
「中学レベル」+「duoセレクト」+「ビジネス単語系」
問題集
「公式本」
取り敢えずこんだけやりこんだら600いくか?
10年くらい英語から離れてるんだが
- 37 :
- 単語はTOEIC専用が良いと思う
文法の参考書を中学レベルからにすれば中学レベルの単語も同時に覚えられる
- 38 :
- >>36
英検何級?
- 39 :
- >>36
その方法だとまず
「高1レベル解説本」+「問題集」 と中学の単熟語を2カ月以内で片付けろ
その後はひたすら「公式」と「duoセレ」+「ビジ単」やれ
並行して雑誌でもリーディング問題でも何でもいいから長文は毎日音読しろ
モチベ維持に時々イングリッシュモンスター読んどけ、ビタミン剤になる
それから文法辞書としてフォレストくらいもっとけ
- 40 :
- わかった
文法終わったら公式とTOEIC専用単語集やるわ
- 41 :
- 「英語の発音細部が聴ける方法」が無料で閲覧できます。
https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=191
良ければお試し下さい。
- 42 :
- TOEIC7回受けたけど300から400あたりをウロウロ。リスニングは何言ってるのかほとんど発音が聞き取れないから最高でも180点。どうすれば成績あがるのか?
- 43 :
- >>42 ちゃんと勉強してるの?
- 44 :
- 400取るのにおすすめの単語集を教えて下さい。ターゲット1900は持っていますがこれで対応出来ますか?
- 45 :
- TOEIC受けるならそれ専用の単語帳でないと。
ターゲットは大学受験用だろ?
- 46 :
- 何故かたまに出るんだよな
受験用の教材でTOEICに対応出来ますか?って質問
- 47 :
- まあ、400点なら英検準2級レベルだから対応は可能か
- 48 :
- 日本の第一言語を英語にしよう。
日本語はローカル言語にする。
テレビも学校もすべて英語で家庭だけ英語だから
日本人総バイリンガルになって英語勉強しなくても良くなる。
- 49 :
- ターゲットレベルに出てくる語彙を覚えないで
TOEIXの単語集に手を出すほうがダメ
- 50 :
- イギリスに渡米して1年間生活
これでいくら馬鹿でも400点は超えるだろw
- 51 :
- >>50
寒っ!!
- 52 :
- >>50
それ渡米って言うの?
- 53 :
- >>52
あんたが一番アホ
- 54 :
- >>53
渡米はアメリカに行く事なんだが
- 55 :
- ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
- 56 :
- >>54
真面目か
- 57 :
- >>56
涙ふけよ
- 58 :
- フランスに渡欧じゃね
- 59 :
- 「〜に渡米」ってのは昔からあるネタ
アホは>>52=>>54
- 60 :
- ネタにマジレスかよ。
>>57
お前がなw
- 61 :
- 渡米ネタで熱くなってるとこ初めてみたw
- 62 :
- こんなネタ知らなくたっていいことなのにw
ドヤ顔でネタにマジレスとか書いてるの見るとふいちゃうw
- 63 :
- 知らなくても問題は無いが
見抜けないのは個人の能力の問題
- 64 :
- 能力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 65 :
- アメリカに渡米が正解な
- 66 :
- パリに渡米でも正解。
- 67 :
- 日本に渡米もok
- 68 :
- 渡米→飛べい→飛べ〜い!
漢字で書くと本来の意味が見えない。
ゆえに漢字は欠陥文字。
カナモジカイをよろしくおねがいします!
- 69 :
- 日本語も壊滅的じゃねーか
- 70 :
- たしかにね、英語しどろもどろの有名大卒より
外人並みの発音でペラペラの方がインパクとあるよ
語学音痴の日本人社会では英語は重要
- 71 :
- 頭悪そうw
- 72 :
- 郵便事業株式会社の某支店、集配営業課に勤務しながら英語を勉強、わずか2年弱でTOEIC980点を
叩き出した“奇跡の郵便配達員”が存在する。瀧野一(たきの・はじめ)さん、51歳だ。
お金をかけない方法として考えたのが、インターネットサイト『NHKワールド』にある英語ニュースを
ひたすらリスニングすること。そして、聴いたニュースのページをプリントアウトし、わからない単語を
チェック、それを大学ノートに貼るという作業を毎日繰り返した。「タダだから」という理由で始めた
勉強法だったが、これがTOEICで問われるリスニング力を鍛え、語彙(ごい)を増やすことに有効だった。
また、瀧野さんは約2年間で17冊のTOEIC対策本を購入している。その教材利用術は「買った本のポテン
シャルをとことん引き出す」というもの。
「一度で解けない問題は、当然、解けるまでやる。解けた問題も文法などの理解を深めるために
繰り返しやる。そして完全に理解できたら次の本を買うのです。数ある教材のなかで、最も重要なのが
『TOEICテスト新公式問題集』(いわゆる過去問)。自分の弱点=強化すべきポイントがわかるし、
TOEICの出題には傾向があるので、過去問を繰り返しやることで確実に力がつきます」
◎http://wpb.shueisha.co.jp/2011/08/03/6238/
- 73 :
- 英検4級で定員割れの夜間大学にAO入試で入った23歳ニートですけど
アメリカに留学する方法教えてください
英語ペラペラになりたいです
- 74 :
- あなたみたいな人にオススメの本があります。
「留学で人生を棒に振る日本人」 扶桑社新書 栄 陽子
- 75 :
- オレの場合、
リスニングのほうがまだマシ。かろうじてわかる問題もある。
というか、リーディングは一問もわからないといってよい。
徹底的に活字に弱い。
- 76 :
- タイピングで英語を勉強しよう
e-typing 英語
http://www.e-typing.ne.jp/typings/be208/be208_step2_b_adf.htm
TypeRacer
http://play.typeracer.com/
↑「Enter a typing race」をクリック
- 77 :
- >>49
TOEIC700以上だけどターゲットにわからない単語沢山あるんですけどw
- 78 :
- >>49 700以上がなんでこのスレに?
- 79 :
- >>78
TOEICスレ全部のぞきました
- 80 :
- 途中でwhoとか入る、関係代名詞って言うんだっけ、
それで挫折した俺でも、400点取れるかな?
- 81 :
- むり
- 82 :
- >>80
余裕
- 83 :
- >>80
俺も似たようなもんだが、400点は文法知らんでも何とかなる。
- 84 :
- 中学3年生でもTOEICで400点は超える
400点以下の奴は学校に真面目に行かなかった奴だな
- 85 :
- 越えねーよ。大学生の平均が450だぞ。
- 86 :
- え、普通大学受験してたらTOEIC400ぐらい超えないか?
バカな自分でも400は普通に取れたわ
- 87 :
- とりあえず3回受けて400点突破した
最初は205点、2回目は395点だった。最初リスニング全くダメだった。
えいご漬けでディクテーションしたら効果あった。
リーディングが時間足りなくて終わりません。時間内に終わって500点を目指す
- 88 :
- 時間内に終わらなくても500こえる。
つーか、500程度じゃあ時間内には終わらない。
- 89 :
- まじ時間内に終わらなくても500超える?
- 90 :
- 毎日更新される基礎クイズ
https://twitter.com/#!/TWnativeeye
- 91 :
- >>89
800点くらいでも終わらない人は珍しくない。
- 92 :
- 誰もいない
- 93 :
- いるよ
- 94 :
- いらない
- 95 :
- 不定詞、動名詞、分子、関係詞、前置詞、時制、完了形
などが壊滅的にわかりません
今からマスターするにはどうしたらいいですか?
- 96 :
- >>95
英語のカテキョをしています。
それらの文法事項は中学2,3年で出てきますね。
まずは中学文法の復習がいいかと思います。
「中学英文法―1~3年 (学研ニューコース問題集」という薄い問題集がおすすめ。
英語が不得意な高校生にはまずこれをしてもらってます。
- 97 :
- 英文法が全くダメな人は
TOEIC用の英文法書じゃダメだよ
TOEIC用のはピンポイントすぎて体系的じゃないからね
>>96さんの言う通り中学英文法書を一冊まずはやるべき
- 98 :
- banzai!
- 99 :
- 7月にTOEICを初めて受験します
目標は400点です。
オススメの文法テキスト、単語帳はありますか?
まずは基本を抑えたいです
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
英語の学習にうんざりしたらageるスレ (153)
*とにかく頻出する語句*ドラマ・映画 (229)
英和辞典 8 (176)
大学院試験のためのTOEIC,TOEFL (124)
【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part2 (851)
Talk about today's news in English (159)
--log9.info------------------
ヒカリアン再販希望スレpart1 (158)
オーメダルを買えなかった人達が愚痴を吐くスレ 2 (190)
バンダイの悪行を探ろう (108)
こなぷん が20年ぶりに復活 (192)
シグルイのフィギュアマダー? (215)
宮城県の玩具屋情報スレ vol.5 (489)
TOMIX信者の会Part120【真談話室99】 (109)
仮面ライダー。。。(オーズ)のおもちゃ メダル149枚目 (120)
大阪で古い玩具を売ってる店を教えてください (128)
アレダセ◆◆◆MS in Action発売要望スレ◆◆◆コレダセ (191)
この前アソビットに行ったら (908)
【メガゾーン23】ガーランドの玩具9 (874)
【7−11】仮面ライダーディケイドキャンペーン (945)
いつ打ち切り?海洋堂「北斗の拳」新シリーズ (223)
【ヤナギサワ〜!!!】ポストホビー30【おっちゃん】 (139)
【合体変形】ギアギアン【歯車アクション】 (271)
--log55.com------------------
ストマック
ルメール全勝wwwwwwwwwwwwwww
今日もキズナヤバいですね
▼とるに足らないニュースの為のスレッド880▼
【手洗いうがい】競馬エデンの園スレ47りんご【健康第一】
◆◆武豊・優先主義 Part2526◆◆
30代ハゲが美容院予約した結果wwwwwwwwwww
川田将雅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww