1read 100read
2013年06月園芸304: すみれ・スミレ・菫 3株目 (502)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【庭】天敵配備☆害虫殲滅対策本部【畑】 (107)
【忌地】 連作障害対策1年目 【対抗植物】 (114)
★ルバーブ★ (125)
【電動工具】草刈機・電ノコ・粉砕機【手動も】 (163)
○○○オステオスペルマム○○○ (326)
【春咲き】リンドウ【秋咲き】 (231)
すみれ・スミレ・菫 3株目
- 1 :2012/02/18 〜 最終レス :2013/06/04
- 前スレ
すみれ・スミレ・菫 2株目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1253405146/
- 2 :
- いちおつ
- 3 :
- テスト
- 4 :
- 姉妹スレ?
パンジー・ビオラのスレ→24株目←
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1320844572/
関連スレ
雑草を育てようよ! Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1305622413/
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
- 5 :
- ■参考になるかもサイト
インターネットすみれ図鑑
ttp://www.io-net.com/violet/index.html
スミレ検索システム
ttp://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/db/db.cgi
スミレ写真館
ttp://qjy.web.infoseek.co.jp/violet/violet.htm
すみれの集い
ttp://sumirenotudoi.sakura.ne.jp/
可憐な日本スミレ
ttp://www5.pekori.to/~unyako/sumire/sumire.htm
■ニオイスミレについて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1146292217/980
八重咲きのニオイスミレとして売っているのは、ニオイスミレではなく
パルマスミレの八重咲き品種。ニオイスミレと比べると耐寒性が弱いので
越冬が難しい
■スミレに、きもい毛虫が…
ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫かも
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%92%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%B3
ttp://www.insects.jp/kon-tyotumaguro.htm
ttp://homepage3.nifty.com/ueyama/shubetsu/tateha/tsumagu/tsuma.html
幼苗でもない限り、地上部丸坊主にされてもそうそう死にませんが、
駆除する/しないは、まあそれぞれの判断でどうぞ
- 6 :
- 園芸画像掲示板
2ch 園芸うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/
フォトフォト(携帯用)
http://phot2.com/
簡単なアップローダー
http://imgur.com/
- 7 :
- 早いところだとそろそろ咲き始まってるのかな
- 8 :
- 沖縄は秋から咲いてる
リュウキュウコスミレ
- 9 :
- エイザンの冬葉が急激に枯れてきた。
春が近いってことねきっと。
- 10 :
- ベランダ園芸しているものです
何回か種からアケボノスミレ、スミレサイシンを育てようとしてるんですが、うまく発芽させられません。
キスミレやヒナスミレは上手くいくんですが…
- 11 :
- エイザンは寒さで枯れたみたいです、また通販で買うのかよ
発芽が冬にするタイプと夏にするタイプがあるのとちゃうか
麦もまく時期を正確にはあくしてないとな
- 12 :
- >>10
自分もその類は難しい印象。採り播きして一年くらい様子をみるしかないね
>>11
エイザンは寒さに強いと思うけどね。
葉が枯れても乾かさないようにしてればまた出てくるんじゃね
- 13 :
- 道路の隅でひろってきたスミレは強いわ、ぜんぜん枯れてない
- 14 :
- >>11 >>12
播種の時期とか、埋土の期間がからんでの発芽なんですよね…
果実の首が上がりきる前の種子を採取して播種すれば、すぐに発芽するイメージでやってました
- 15 :
- アケボノスミレ、去年見た感じだと閉鎖花の首が上がり切っても中のタネはまだまだ未熟だったよ
なんか普通のスミレ類とは違う感じがする、全体的に成長が緩慢というか
やるならじっくりと時間をかけて付き合うべき種類だな
- 16 :
- 逆にソロリアは見た目は似てるんだけど恐ろしいぐらいの成長速度だな
こんなエネルギッシュな種類はやっぱ日本にはないね
- 17 :
- >>15 >>16
あ 自生地で閉鎖花見たとき「実り成熟が遅いかも」って少し思いました。
オオバキスミレなんかだと、白っぽい種まいても発芽するんで気にしてませんでしたw
ソロリアはあんまり茂って、「地面被覆してやっから、俺以外は皆枯れろ」的な意志を感じる時がありますよね
- 18 :
- ソロリアは数品種育ててるけど特に‘フレックレス’の閉鎖花の実なんて、物凄いよ
土の中から大きい実がボコボコいくつでも生えてきて実が爆ぜれば何十個も種子を遠くに飛ばす
15年前にソロリアでは初めて一株を買い、今の土地の花壇に10株植えたら
1メートル×10メートルくらいの範囲でびっしりになった。確かに他の植物は中々生えないね。
雑草のスイバと、クロバーくらい。流石に他のとこに逃げて生えたのは早めに抜いてる
春の開花時期だけは見事に綺麗なんだけど、大きい夏葉だけだと何のグラウンドカバーですか?って感じ
面白い事にそれだけ大量に咲くと変異が出てきて、花にほぼ青い点の無いのが生えてきた
ぱっと見はほとんど‘スノープリンセス’。でも、よーく見ると極淡い空色系の白。なので
「なんちゃってスノプリ」と呼んでる。
もしかして、‘スノープリンセス’は‘フレックレス’から出来たのかな?
- 19 :
- 反対にソロリアの‘ルブラ’は実も小さくまだ大人しい方に感じる。
‘フレックレス’の次に我が家で群生してるのは‘アルビフローラ’だけど
ソロリアとは別種との説もあるし、まだ可愛げがあるね
経験上一番大人しいのが‘フェイムチェックアプリコット’。見かけからすると
おそらくニオイスミレとの交配由来品種。種子は出来るものの、うちでは絶えちゃった。
- 20 :
- 土質が合うか合わないかがあるのかも、菊も自生のは、そこでとことん繁栄するが、買ってきて植えたのは枯れる。
- 21 :
- >>20
うちのソロリア各品種は確かにそれぞれの植えてある土質・環境はかなり違うんだけど、フェイムチック以外のどれもが
飛んだ種子でそこそこ殖え続けているので土質が合わない訳では無くて品種ごとに繁殖率に差がある様に感じる。
頑丈なのと少し大人しいのは品種ごとの特徴じゃないかな。うちじゃソロリアは同品種のでも環境・土質を選ばないで生え殖える。
実は‘フレックレス’は花壇からかなり離れた敷地内の小さな林の中にも進出してくるのでマメに抜くけど切りが無いし
草ボーボーの場所でも葉や花茎を伸ばして咲いてたりする。車が通る所まではみ出さないので踏みつけには弱いらしい。
反対に、敷地の各場所にニオイスミレを各品種植えたんだけど、こぼれ種子で逃げて好きな環境で殖え、最初に植えた株は数年で枯れたものも。
好きな場所なら例え日がカンカンに当たる砂利地でもニオイスミレは殖えるけど、人間が強制するとダメみたい。
何か、ニオイスミレは案外気難しく感じる。自分で選んだ場所で殖えていき人間の都合で無理を通せば不調に成る。
杏色の花の‘スルフレア’なんて種子をアリに運ばせて自分で選んで生えてきた所は、もう2〜3年で花壇の‘フレックス’並みの規模になりそうだし
砂利+草だらけの所で、かって無くガチムチに育った直径30センチくらいの巨大株(ランナー無しの一株)を発見したり。
(どうやらそこは昔、先代が牛フン堆肥をトラック買いした時の一時置き場だったらしい)
‘スルフレア’の群生は通路の縁で隣家との境界のイチイの生垣の陰。毎年生垣の剪定で踏んずけられるけど全然ダメージ無しで殖え続けてる。
‘フェイムチックアプリコット’が、個人的にはこの‘スルフレア’とソロリアとの異種交配と思ってるんだ。
見分けが難しいほど良く似てる。でも種子の見た目はニオイスミレに似て無かった記憶がある。発芽率も良かったし。
ニオイスミレの品種にもソロリアとの異種交配もの(ガバナーヘリックタイプ)があるので
一応ソロリアの品種に入れられてるけど実際はニオイスミレの方の性質が強いんだと思う。
- 22 :
- みんなのソロリアへの情熱がすごすぎる…
去年は行けなかったから、今年は山の雪融けがまちどおしい
- 23 :
- ソロリアは綺麗で丈夫なので初心者には良いと思うけど、
スミレって全部こんな感じで育てやすいんだと思われるのはちょっと困るよね
特に山の種類のレア物は気難しいのが多いから簡単に手を出すべきではないと思う
シーズンになるとオクで山取株売ってる人らがいるけど、
あの売られた株達はどのぐらい生存してるんだろうかね
出来れば株はやめてタネだけにしてほしいわ
- 24 :
- うちはエイザンのこぼれ種が凄すぎて困ってる。
春の本来の開花期をのぞいて、一年中閉鎖花つけまくりで飛ばしまくりなんだもの。
生えてきて育つ場所は何気に選ぶようだけど、いったん生えたら一気にでかく育って周りの植物を圧倒してしまう。
- 25 :
- エイザンは古くから栽培される「園芸植物」だからねぇ・・・。
野性の本来のエイザンスミレと比べるとかなり特徴が違うので、他のと交雑してる可能性があるらしい
- 26 :
- >>23
山取りがオクで売られるなんて、時代がかわったんですね…
山取りやったことあるから批判出来ないんですけど…
でも、スミレに限って言えば、ほとんどの種類で種から実生つくったほうが、より簡単に、はるかに強い株が出来ますよね。
雪国の種類でも、関東くらいまでなら平気で育つような。
- 27 :
- 遅いのか早いのかよくわからんけどスミレのタネ播いた
去年のなので一応ジベ処理したけどちゃんと出るかなぁ
- 28 :
- 2月に蒔いて寒さに合わせると発芽し易いと言われてる
まぁ、今年は今時期でも間に合うと思うし
ジベ処理してあるなら、大抵の物は発芽すると思うよ。
ただ、ニオイスミレの種子だとジベ処理したって休眠打破できず
その年には発芽しやしないけど。
あの種類は休眠打破条件が厳しすぎるのかねぇ。
- 29 :
- ミントとへびイチゴがそれぞれの陣地でもう繁殖してて今年は関ヶ原の合戦状態になり
ぶつかりあってどちらが勝つか見れます、パンダすみれも参戦できるのが楽しみです。
- 30 :
- >>29
パンダスミレの種類にもよるかも
パンダスミレと呼ばれる物には全く違う2種類がある。
*ランナーというか蔓状に這って延々と増え、別名ツタスミレとも呼ばれるビオラ・ヘデラケア。耐寒性が弱い。
*昔、山野草業者が「パンダスミレ」と勝手に名付けて通販で流通させたビオラ・ソロリア‘プリセアナ’耐寒性頑強。
さぁ、君のはどちら?画像検索して確認してみよう。
- 31 :
- 他の鉢に勝手に飛んで殖えるのが面白くてスミレ育ててるけど、
ウチで爆殖するのはコスミレだけだな・・・
メインの鉢を植え替えるとき引っこ抜いて捨ててるけどまたどっからか生えて来る
- 32 :
- 他の鉢に飛んで増えるのが良いならフイリゲンジスミレがお薦め。
あれはほんと増えるんだよね。だけど移植に弱いので抜いてれば数は制限できる
木の盆栽の脇なんかに、あのシクラメンのミニチュアみたいな葉があると楽しい。
ただね、移植に弱いから新規導入が難しいんだよね。苗で買っても土質が気にいらないと消えちゃう
うちでは種子の発芽も失敗したし。
今度種子入手したらジベ処理して蒔いてみようかな。
- 33 :
- マキノスミレって、テリトリーっていうか、株ごとの縄張りが広くて、密生させるの難しくないですか?
自生地でも密生してるの見たことないし…
- 34 :
- マキノも日当たり良い場所だと群生してる場合もあるけどね
でも育てるの難しいよなぁ。多分根が弱いんだと思う
夏に蒸れや過湿であぼんが普通のパターン
- 35 :
- >>32
あ、フイリゲンジも去年入手したので今年は生えてこないかなーと期待してます
まぁあまり増えすぎても困るのでタネはなるべく回収してたけど
それでもかなり飛び散ってたな
フイリゲンジはタネが炸裂するの早いと思う、中々タイミングがつかめない
- 36 :
- マキノとシハイの違いがわからねえ・・・・w
- 37 :
- 枯れたエイザンスミレが土中から新芽を出してきました
- 38 :
- >>34
育てるの確かに難しいです。 うちも「育ててる」というより「育ってる」みたいな…
単独で鉢に仕立てると、すぐにダメになって、結局別な植木の鉢に気まぐれに出てくるのみです
>>36
うちは東北なんで、自動的にマキノスミレw
- 39 :
- マキノとシハイは典型的なのはわかるけど微妙なのは無理だわ
シハイ、一応東北でもあるって話だけどね
どんなのか一度見てみたいな
- 40 :
- シハイスミレは地域変異も大きいし、
変種であるマキノスミレとの中間型が沢山見つかってるみたいだから、
近畿地方では区別が付かないものが多いらしいね。 @関西
- 41 :
- これは大阪で写したんだけど、シハイかマキノのどっちに見える?
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3253.jpg
- 42 :
- 近所のマキノ(多分典型的なやつ)はそんな白い花はないよ
色的にはマンジュリカを赤っぽくしたような濃いのばっかり
その奥の色ついてるのぐらいだと淡い方かな
あと葉っぱももっと細くて、立ってる感じのが多い
なのでその写真のぐらいだと自分からしたら十分シハイに見えます
- 43 :
- あぁ、早く山に行きたい…
もう九州とか四国は咲いてるんでしょうか?
- 44 :
- マキノとシハイじゃなくて、シハイとフモトスミレやらヒメミヤマスミレは葉っぱだけでわかる?
東北にはマキノとフモトしかないので花が無くてもすぐわかる
代わりにタチツボと一緒にオオタチツボやナガハシが生えてるので紛らわしいけど
ニオイタチツボは毛が多いので葉っぱさわると「ああこれ」ってなる
- 45 :
- ヒメミヤマスミレはフモトスミレの亜種とされていて、
更に東海型と横倉型と高隈型の3タイプに別けられているんだってね。
俺にはもう、お手上げです。 orz
- 46 :
- 2種類のどちらかのパンダすみれが咲きました、@関西
- 47 :
- 43 山はへびがいてるので行くのがいやだな
- 48 :
- >>47
じゃ行くな
- 49 :
- スミレ属もまだまだ種分化していく進化途上のグループなのかねえ。
- 50 :
- アメリカキスミレ(V.pubescens)というやつを入手しました。
今年は恒例の2号鉢アソートに入っている率が高い気がします。
日本在来のキスミレ属だと基本的に北方系か高山系なので
夏越し難度が高いですが、こいつはどうでしょうね。
夏は38度くらいになる土地なんですがw。
- 51 :
- >>46
花が咲いたんなら、すぐに区別がつくでしょうが。
見かけ、全然違うのに。
- 52 :
- 徐々に伸びてきた蕾から紫色の花弁が見えたー
去年生えていた苗は全部生存確認、さらにちっさい苗がいくつも蕾をつけてる
去年は結局閉鎖花だけだったので
今年こそはちゃんと咲いてくれよー@マンジュリカ
- 53 :
- アケボノスミレやシコクスミレを手に入れたいと思ったら
どうすればいいのでせう?
どなたかオークションに出品してくださひ
- 54 :
- アケボノだったら他にない花色なのでわかるけどシコクスミレなんて何するんだよ
以前の園芸板だったら山取を助長するような発言は叩かれたものだが・・・
採るなら黙って採るべき、ネットでは言わない方がいいよ
- 55 :
- >>53
もうすぐ神代植物公園のすみれ展があるから行ってみたら?
今年は4/3〜8の開催。種の交換や無料頒布やってるし、園内や近隣の店で販売もある
よほどレア品種じゃなければ見つかるはず。アケボノやシコクの種ならあると思う
希少種でも、主催の研究会に入会して会員つながりでお願いすれば、育ててる人紹介してもらえるかもよ
- 56 :
- >>54
シコクスミレは、あまり栽培されていないスミレなのですか
知りませんでした。
白に青のストライプで魅力的な花だと思うのですが
好みは、人それぞれですね
>>55
近場でのスミレ展を探して、行ってみたいと思います。
- 57 :
- >>54
実際山取ってどこからがダメでどこからがまだ許される範囲なのかな
国立・国定公園などのエリア内や、法律で規制されてる希少種は別として、
例えばスミレの場合、種子や葉(葉挿し用)、茎(有茎種限定、茎挿し用)など、株全体を持ち帰らない範囲ならまだダメージも少ないんじゃないかと勝手に考えたりもしてるんだけど
- 58 :
- なんで盗みを正当化しようとする奴多いかな
自分の欲望のままに振る舞いたいが罪悪感もゴメンだなんて虫のいい
- 59 :
- >>58
自然公園法では普通地域での特定以外の動植物採取は禁じていない 土石鉱物の採取は禁じているけど
あとは土地所有者、土地を所有する自治体が有価物と認めれば窃盗や器物損壊だろうけど・・・
法ではなく、マナーの話でしょ
スミレに価値を見出すものが、一部の人が採り過ぎて全体のバランスを崩さないよう自然発生したマナー
- 60 :
- ぶっちゃけ自分は採るなとは言ってないよ
誰も知らんような自生地から1株ぐらい持ってきたところで何も影響ないのはわかってるし。
ただそれをオクで売ったりネットで発言したりすれば、
合法的に採取したものでも叩かれるのはわかってるので黙ってた方がいいよってだけです
スミレって今は色んな種類が出回るようになったけど、それでも売ってない種類は
栽培が難しかったりして無理矢理生産しても割に合わないんだと思った方がいいと思う
なので研究目的じゃなくて単に花を見るだけだったら、普通に出回ってるやつの方が何倍も良いよ
- 61 :
- >>56
>白に青のストライプ
おそらく中央部分から入る模様の事だと思うけど、シコクスミレに限られる訳じゃ無く
他の種類でもよく見かけるありふれたもの。
この模様が良いのなら、他のスミレに入手が簡単でもっと育てやすいのが沢山あるよ。
- 62 :
- 大阪市「咲くやこの花館」スミレ展4月6日(金)〜8日(日)まで。
- 63 :
- >>59,60
法の規制外の生息域では、最終的には自分の良識的な判断で採るかどうか判断するしかないと思うよ。
だけど採集は可能な限り種子に限定してもらいたいものだね。
- 64 :
- そうそう。スミレは幸い閉鎖花の種子いっぱいつける植物だし
新鮮なの取り撒きすれば発芽率すごく高いしな
盗掘山採りはマナーの上でも論外だけど
スミレ栽培経験者なら、野生スミレの株を掘ること自体が愚の骨頂だとわかると思う
根っこが細く長く深く、根を切られるのを嫌うから、苦労してほじくり返したってどうせほとんど定着しないよ
鉢植え管理でも株分けや植え替えがめんどくさいくらいなんだから
しかも多年草にしては短命な方だから、運よく定着したところで株の寿命はすぐ尽きる
種まき栽培のほうが人里の気候に合う個体が育つし効率的
- 65 :
- で、種の入手にしても、今の時期は欲しいの探すには一年中で一番のチャンスだよ
全国あちこちですみれ展もあるし、大手の園芸店にもけっこう鉢が並ぶよ
地方だとか体調の都合とかでネットに頼るしかないなら、スミレ愛好会のどれかに入会しとくのを勧める
いつ何が出るかもわからず、出所があやしいかもしれないオークションに期待するより
栽培してる人間同士でツテを頼るほうが安心だよ
- 66 :
- >>64
なんか酸っぱい葡萄理論に見えるなぁ
ためしに株を山取りするメリットを挙げてみる
・そのスミレがどのような環境で育つのかを知ることが出来る(土だけでなく、陽のあたり方やどの程度の湿度があるかなど)
・種がついていて弾けるタイミングを狙って何度も出向く必要がない
園芸店で苗の状態で買ってもそれまでの環境が不明なので枯らすリスクは高い
種が発芽しても、環境が合わないと本葉が出た頃合で枯れだす
結局新しいスミレを育てたい!って時は焦ってるし、いざそれを手に入れてうまく育てられると余裕持っちゃうんだけど
それだと初心者に適切な助言はあげられないよね
ここは議論の場でもあり、スミレ愛好会にも似た場でもあるし、情報を積み重ねる場でもあるから
自生地の場所を書き込んだりするのはマナー違反だけどぶっちゃけそれ以外は個人の裁量 善人と見るか悪人と見るか
あとは助言を与えた相手が失敗することをそんなに恐れるものではない それは必ず相手の糧になるんだから
特段反論したいことは無いんだが、ちょっと気になった点を突っ込んでみた
- 67 :
- 東京電力こそすべての役員の総入れ替えをやらないとあかん
野生すみれを根こそぎ取っていいか悪いかの判断もできないはず
- 68 :
- はじめてコスミレの開花を見た
これって、花がちっちゃいんだねぇ〜
ニョイスミレよりかは大きいかもしれんけど。
このスミレも良いなぁ。
- 69 :
- スミレが各地のホムセンや園芸店に一斉入荷しているよ!結構珍しいのも。
スミレ好き急げー。
- 70 :
- 第36回 2012年 すみれ展
4/3(火)〜8(日) 9:30〜16:30
会場/東京都立神代植物公園 植物会館
協賛/日本すみれ研究会
国内外の数百種のすみれ
神代植物公園に大集合
- 71 :
- 温室育ちのスミレが入荷してるんですよね
- 72 :
- ちょこっとお尋ねしたいのですが、
スミレのジベレリン処理ってどのぐらい浸けるのが適当なのでしょうか?
取説には濃度と用法(蒔く前に浸ける)は書いてあったのですが
2〜3時間程度でいいのかもっと長いのか、液にくぐらせるだけでいいのか分かりません
また、溶液から上げたらすぐ土に蒔く感じでしょうか?
御存知の方がおられましたら宜しくおねがいします
- 73 :
- わたしは丸一日漬けるようにしてます
- 74 :
- 実際スミレの種をジベレリン処理する事によって、大体どれくらい発芽率って高まるものなんだろう
全く薬剤による発芽処理とかをしない場合、発芽率って相当低いものなのか
- 75 :
- 自分はティッシュにジベ湿して、それではさんで透明ジップロックに入れ丸1日は放置
気温が高いとカビが生えることもあるので一緒に殺菌剤も混ぜてる
その後すぐに播いて灌水し発芽までは乾かさないようにって、まぁ普通の植物と変わらんね
- 76 :
- ジベ処理しても出ないのは出ない気がする。
去年播いたのも一応春までは様子見、それで出なかったらあきらめる
- 77 :
- 昨年夏に発芽したけど冬に地上部が完全に消滅した
スミレが生きていた。
小苗だから寒さに耐えられなかったかと諦めかけて
いただけに嬉しい。
生き残った個体数は半分以下になってしまったけど。
- 78 :
- >72です
御回答ありがとうございました
一日程度を目安に試してみます
去年までは毎年落ちた種子で自然に代を継いできたのですが、
夏を越して(親株は夏前にコケて)冬に蒔いたら全然発芽する様子がなくって…
乾燥に弱いので時間をおくと発芽しないってネットで見かけてジベ処理してみようという次第
- 79 :
- 八重キスミレをネットでみかけたのですが、育ててる方いますか?
花がどんな感じか教えてもらえると有難いのです。
種できないみたいで、高価なので購入を躊躇してます。
- 80 :
- ジベ処理、自分が参考にしてるサイトも漬けとくの一日だった。
確か、ジベラ錠の説明書に書いてあったと思ったら、新品の箱開けたら内容が変わっちゃったんだねぇ。
この処理でほとんど発芽したなうちは。(マンジュリカ系は無し)ただ、ニオイスミレ類の種子は発芽したことがない。
>>79
八重キスミレ、改良園で扱ってるのと同じ物なら九州の九重産キスミレの変異種だって。
画像はeーフラワーの画像のがよく解る。花の感じは見たまんま。
キスミレなら九州から静岡まで自生分布してる。
同じ気候温度で育てられるなら良いけど、住んでるのが自生地より北なら地域によっては栽培難しいかも。
種子が出来ないのは根伏せで殖やすしかないね。それが出来るまで株が生きてればの話しだけど。
- 81 :
- >72です
>(マンジュリカ系は無し)
これは、処理を試したことがないという意味でしょうか?
ニオイスミレ類は効果なかったと分かりますが。
今回使用したのはマンジュリカ(スミレ)の種子です
- 82 :
- 誰かコミヤマスミレ育ててるやつ居る?
あれってスミレの中では育て易いのかな?
- 83 :
- シレトコスミレが売られていて驚いた(値段も)
- 84 :
- >>82
コミヤマは売品があるので普通に生産可能なんだろうけど、
林床の種類は里のマンジュリカやコスミレなんかに比べると気難しいかも
具体的に言うと暑さに弱い感じ、夏に溶けるみたいな
>>83
シレトコは昔から売ってるよ、あとタカネスミレとか
北海道では普通に育つだろうけど、本州ではかなり工夫しないと難しいだろうね
まぁ売ってる種類はいくら枯らしてもかまわないので、
懐に余裕があればチャレンジしてみてもいいかも
- 85 :
- >>77
うちもヒジキみたいのが出てきた。
なんかシクラメンみたいな感じ…
地下で生き残ってたんだね。
- 86 :
- 山に生える種類はソウカ病で死にやすい。
創価だけに感染すると致命的。
- 87 :
- >>77
うちも枯れてしまったと思って新しいの買ってきたら古いのが復活して蕾をたくさんつけてる
ベニバナナンザンさんつえーな
- 88 :
- >>84
う〜む、やはりそうですか、やっぱ難しい種類よりも易しいのを選んだ方が良いですね。
- 89 :
- わてとこも、枯れたと思ってたらほとんどが目が出てきてる、一部完全に消えたみたい
これは寒い場所で過ごしたから、他は全部木の枝のカサの下で保温されていた
- 90 :
- うちも枯れたと思って放置してたのから葉や蕾が出てきてあわてて植え替えた。
ニョキニョキ育ってて楽しみ
- 91 :
- おれとこも枯れて消えたのかと思ってたら目が出てるよこで青いままのパンダスミレ2号が
花を付けててすみれ色一色です、パンダスミレ1号は弱すぎて弱体化してる
- 92 :
- パンダスミレ2類は緑のまま花が咲いてるが、パンダスミレ1類はかげが薄い凍死したのかな
- 93 :
- パンダスミレ1種は青々としてて花が咲いてるが、パンダすみれ2種はボロボロになって花が咲いてない。
- 94 :
- >>91-93
同じ人の書き込みだと思うんだけど病んでるんですか?
- 95 :
- 咲くやこの花館のスミレ展は今年はないのかな
- 96 :
- >>95
>>62
- 97 :
- >>62 8日に花博会場でフリマがあるので300円を払って入場したい
それからスミレ店も見て買いたいものだね
- 98 :
- パンダスミレは業者が勝手に付けた名前で、しかも全く違う2種類があるんだ
実物はツタスミレなのか、ビオラ・ソロリアなのか、みればすぐ解るから画像検索して確かめて
パンダスミレと呼ばずにちゃんと種類が解る様に書いてよ。
ちなみにツタスミレはパンダ文様だけでなく、薄紫一色のも存在する。(一般に流通してないだけ)
熱帯のスミレだから日本では屋外だと枯れてしまってもおかしくない。
- 99 :
- アリアケとマンジュリカしか育てていないはずなのに新顔のスミレがアリアケを侵食中・・・
花の色はアリアケとマンジュリカの中間ぐらい、葉の形はホコ型ではなく長さ1.5:幅1くらいの、
調べる限りではコスミレとかの系統に似ている
葉の表面はテカテカではなくちょっとピーチスキンっぽい
花は一株あたり2個ぐらいで、閉鎖花も付き始めてる
花の茎が上に伸びず、斜めに伸びるのでちょっと違和感 ほとんど倒れた状態の蕾も多い
いったいどこから紛れ込んだんだ・・・同定はもはや諦めたが
去年の秋は全然見なかったのに今年春になってからニョキニョキ生えてきてる
ちなみにマンジュリカは今いい感じに咲いてます アリアケはちょっと株が弱ってるけど一株4つくらい花が咲いてる
3月頭にはまだ地上部ほとんど出始めだったのに1ヶ月で立派な株になりました
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part10 (809)
◆◆接木総合スレッド 2本目◆◆ (169)
【巻柏】伝統のイワヒバ【いわひば】 (120)
庭が狭い! (133)
人糞肥料使ってる人いますか? (202)
アブラムシ駆除総合 Part4 (268)
--log9.info------------------
【音楽・新譜】KARA、少女時代、東方神起をジャズで聴くK-POPインスト集[9/13] (144)
新メンバーになりたい男性アイドルグループランキングで嵐が1位(38.2%)、SMAPはEXILEより下の3位(10.2%) (101)
【ジャニーズ】嵐・櫻井翔が標的!週刊女性が「追っかけに唾を吐きかけた」などのネガティブ情報を連発 (104)
沖縄アクターズスクール・マキノ正幸代表、「AKB48の下手な歌やダンス」を外国に喧伝している文化庁を批判 (101)
【音楽・新譜】乃木坂46、CDヒット祈願「大きなグループになるように」[1/6] (112)
【音楽・話題】矢沢永吉「俺は握手券を売ってる人たちとは違う」…AKB48を批判する深いワケ (147)
【音楽・新譜】きゃりーぱみゅぱみゅ「つけまつける」PVをYouTubeで公開[12/8] (120)
【ジャニーズ】元男闘呼組・高橋和也の現在―自らが高橋を解雇したメリー喜多川も再結成を夢見ている? (173)
【ジャニーズ】山下智久、主演ドラマ「最高の人生の終り方」が連続1ケタの低視聴率で打ち切りの可能性も (124)
踏んだり蹴ったりの浜崎あゆみ、主題歌ドラマの低視聴率ジンクスが生きていた!(週刊実話) (160)
【AKB48】「もう握手は飽きた」CD売り上げが激減!? AKB48ファンの握手会離れ (118)
【音楽・新譜】水樹奈々、豪華絢爛フルオーケストラ公演が映像化[7/19] (110)
【音楽・新譜】L'Arc-en-Ciel、20周年第2弾シングルは「X X X」[9/10] (126)
【音楽・新譜】access、20周年祝した初のクラブツアーに2000人集結[4/5] (126)
【音楽・新譜】浜崎あゆみ、元日発売ボックスセットで全PV&CMを網羅[12/8] (127)
【音楽・新譜】東京女子流、シングル発売前日に全持ち曲歌唱ライブ開催[8/21] (104)
--log55.com------------------
バレリーナのダイエット
【東バの】中島周【ホープ】
好きな歌手のバックダンサーを語るスレ
-- 新国立劇場を語る --- Part 45
踊ってみた系について名無しが雑談するスレPart23
ジ−ザス*ヘスス・パストールその6*パスター
熊川哲也&K-Balletを考へる會 その40
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★3【名古屋】
-