1read 100read
2013年06月データベース74: 【DBMS】 HiRDB (161) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
制約っていらなくね? (111)
【オンメモリ%メモリデータベース【インメモリ】 (153)
(^^)BTRIEVE(^^) (114)
【フラッピー】db-SOFTについて語るスレ【ホタル】 (109)
DBを「でーびー」って言う人 (131)
Oracleの30日間トライアル版について (153)

【DBMS】 HiRDB


1 :03/07/02 〜 最終レス :2013/02/06
情報交換しましょう。

2 :
くそすれ立てんな
市ね

3 :
日立以外の一般ユーザで使っているのを知らない…

4 :
シェアってどれぐらいなの?

5 :
DBスレ一律age              

6 :
クソスレをこれ以上乱立させないでくれ

7 :
>>6
どこが糞スレやねん。
たしかにHiRDBは糞だが。

8 :
今月のDBマガジンに付録ついてたね。

9 :
bbbbbbbbbbbbbbb







vvvvvvvvvvvv

10 :
ノウハウが少なすぎ。

11 :
age

12 :
関連スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/db/1057033296/l50
13 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

14 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

15 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

16 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

17 :
「こんなものいらない」に1票。

18 :
菅ちゃん元気?

19 :
目立系列以外で使われてんの?

20 :
目立系列ぐらいでしょ、使うのは。

21 :
目立はDBだけが酷い訳じゃない。

22 :
>>21
激しく同意。

23 :
DBを作ってしまうその心意気は買うが
いかんせん使いぬくい...

24 :
目立関連のソフトは全て使いにくい上にサポートもだめぽ

25 :
>>23
目立社員がRDBMSをOracleに変えてくれと言ってる時点で...

26 :
このスレ意味ねーなぁ〜
使われないDBはMassatsuしてくらさい。

27 :
コンペでOracleにHiRDBをぶつけてくるのは時間のむだだからやめてくれ

28 :
>27
まじ?

29 :
目立の営業ならやる。開発コストを少しでも下げる為にね。

30 :
>>27
社内コンペですか?

31 :
この中で実際にHiRDB使ったことのあるやつどれくらいいるんだろう。
確かに使いにくかったが大概のことできたからそれほど糞ではないと思うが。
あ、何でもかんでもできるようにしようとしてなにもできないようになっている
という点では糞かもしれんな。


32 :
>>31
すんません。うちの会社、業務用ソフトで純正品使ってまつ。
去年の暮れに納品でしたが、特許リスト出力100件というリミットかかってました。
今は100件リミットが解除され、2000件くらいまでCSVに出力できるように
なりましたが、2000件出力するのに10分以上かかります。
きっと、窓2000のふりしたCP/Mで動いてるんだろな。。。。。
しかも、某庁との通信データ(XML+バイナリ)をDBに放り込むまで、手作業で、3回くらい
コンバーターを通して使ってますが、毎日確実にコケてくれるので、手作業でデータなおして
入れ直すので、毎日確実にキレまくっておりまつ。MS-ACCESSで代替DB作って商売したろか。。。。
初歩的なトラブルあって、サポートに朝に電話したら、担当者不在で、翌日FAX回答。
HiRDBはいいDBかもしれんが、あの会社、あんな商売してたらあかんな。。。。。

33 :
悪いDBじゃないと思うけど、一般に公開されてる情報がないので
結局何かあったときに使えない

34 :
使ってる所は「安いから」が唯一の採用の理由だろうな

35 :
使ってる所は「しがらみ」が最大の採用の理由だろうな

36 :
翔泳社からHiRDB7の本が出たたのでつね。
おそらく唯一の市販されている書籍ではないかと…

37 :
>>34
日立に仕事たのんじゃったからだろ

38 :
>>34
オラクルだと高いからって、経費ケチった結果。。。。。

39 :
参照行ロック使いづれーよ。

40 :
なつかしぃな〜
昔エンジン部分作成のチームに居ました。
まだ新人だったからユーティリティ用のツールしか作ってなかったけど・・
あの頃覚えたC言語の知識は後々凄く役に立ちました。
そしてそんな俺もめでたくVB+MS SQLServerの業務プログラマー
覚えの悪い俺に何度も何度も色々教えてくれた先輩方、ごめんなさい。そしてありがとう・・


41 :
のびないなぁ(藁
おととい、初めてHiRDBでストアドプロシジャ使ってみた。
てか、マニュアルにストアドプロシジャの説明少なすぎ!

42 :
HiRDBのマニュアルってクソの役にも立たないyo
対策方法が「保守員に連絡してください。」ばっかじゃねーか。

43 :
>>42
サポート契約汁ってことでしょ。
日立の製品はそういう系が多いような・・・
無理矢理囲い込もうとしてると思う

44 :
>>43
そのかわり、サポート契約さえしてればどんなくだらないことにも答えてくれる。
ま、それすらなかったら、サポート契約の意味さえないのだが(ぷ

45 :
レコードロックでU->Xしたいのに出来ないの?

46 :
同一TBLでINSERTSELECT出来ない。致命的。

47 :
うっきゃー。まだあったのね。
DB6Gのみなさんお疲れさまー。
HiRDBのサーバのプロセスがバグで落ちて、
さらにログが壊れて二度と起動しなくなって
そんなときに必殺の -destroy 再起動オプションが付いてのだ。
ロールフォワードもロールバックもできなくなって
データがぐちゃぐちゃになるので
とりあえず適当に起動してくれるHiRDBが大好きだったな。

48 :
戸塚に問い合わせで行ったときに、
「○○製紙さんがHiRDB買ってくれるって。」
大声で叫んで周りに知らせてた、あのボクちゃん達は
まだいるのかなー。

49 :
HIRDBのストアードの中身を見るにはどうするの なんとかというコマンドで
一覧は取得したけど

50 :
人が少ないなあ

51 :
>>50
ほとんど日立の人間だろうし、使いたい奴もいないし
社内から2chはつながらないし人なんて来るわけない

52 :
確かに技術情報の入手が困難なのが致命的だな。
困ったら悩むしかない。

53 :
>>32
亀レスですまんが、
あなたの会社がどこか分かったよ

54 :
懐かしいな HiRDB

55 :
おいおい、HiRDBの本が出てるよ〜!って既出?
「HiRDB Version 7 スタートアップガイド」
ttp://www.seshop.com/detail.asp?pid=5052

56 :
狂おしくなるほど既出だが、黙殺

57 :
>>56
このスレに一度も出てないじゃん
既出言いたいだけちゃうか?!
この本の発売日:2004/05/07
スレの1:2003/07/02

58 :
>>57
56じゃないけど見た気がするけどなぁ

59 :
>>57
今更スタートアップかよ、ってことじゃないかなぁ

60 :
>>55 57 58
 >>36

61 :
>>60
書名も書いてもらえなかったのかよ(⊃д`)

62 :
SAVEPOINTがないみたいだけど、似たような機能はないの?

63 :
>>62
バージョンぐらい書けよ
基本的にはサポート契約してるだろ?
DB部に問い合わせたら懇切丁寧に教えてくれるよ
そのサポート料を取るためにわざと外部に情報出してないんだから

64 :
RDエリアの見積もりやってたら知恵熱でたぞごるぁ!!
わかりにくすぎんだよ!!

65 :
今まさに開発中だす。
マジで切れそうですががんばります。
mysqlで代替しても良いですか?

66 :
これオープンソースにすれば誰かまともなの作ってくれるかもな

67 :
>>66
車輪の再発明はもう十分です

68 :
社内でも嫌われて買われない罠。

69 :
つーか、グループだとデフォでコンペ対象に上がってしまう場合があるので、
どうやって逃げるかを考える為に詳しくなったり・・・欠点だけw

70 :
まずあの腐ったマニュアルから改善してくれよな
v10000000になっても変わってなさそうだが

71 :
だからXDMにしとけばいいのに

72 :
>>55
ビクーリ

しかしHiRDBのサポート高いよね

パラレルサーバだと難しい

73 :
国産

74 :
 昔はORACLEが高かったけど、今はOracle10gSEでデフォルトでRACが
ついているので、逆にHiRDBのほうが高いよ!
 

75 :
現状Oracleより優れている点もあるからな
日本オラクルのほうがサポート遅くて使えない気もするけどな

76 :
 まあHiRDBに限らず日立製品はみんなマニュアルは駄目です。
サポート契約をしないとまともに開発できないように分かりにくく書いてるのかな?

77 :
ごめん、二度と関わりたくない・・・orz

78 :
日立のホストから、UNIXに移行するときなどは
データ互換やSQL互換などがあるので有力な選択肢だが
1からHiRDBで構築ってのは無謀だ。


79 :
HiRDBで重複行を調べるにはどんなSQLを書けばいいのか教えてくれ。

80 :
>>75
目立 工作員、乙

81 :
優れた点は確かに有ると思うけど。
まぁ、どんなモノにも良いところの一つや二つはあるよなw

82 :
優位点は・・・難しいな。
値段とスケーラビリティとVOSとCosmiへの親和性?
なんでも洋物マンセーはどうかと思うぞ。唯一の国産RDBだろ?
しかし、最大の顧客がDB2とORACLEに乗り換え中だな。もうダメポ

83 :
>>82
それってどこ?
ってか、目立グループ以外でHiRDBつかってるとこなんてあったのか...

84 :
アルファベット3文字の銀行じゃねーの?

85 :
せめてサポートに電話しなくてもいいぐらいの
情報が提供されてればなぁ
オープンソースにしちまえばいいのに

86 :
>>85
同意。
結局普及するしないは多機能とか価格とかじゃなくて
触ったことがあるひとがどれだけいるか、ってことなんだよね。

87 :
>>82
>>83
ここにある????
http://www.hitachi.co.jp/cgi-bin/soft/casestudy/search/casestudy.cgi?pno=10002


88 :
死人いっぱい出たんだろうなぁ・・・・・(´Д⊂

89 :
オプソにしても、誰も見ないんじゃないかな(´Д⊂

90 :
>>83
> ってか、目立グループ以外でHiRDBつかってるとこなんてあったのか...
いや日立グループでも使ってないんじゃないかと


91 :
日立グループでHiRDBを使っているのはVOSからの移行じゃないかな?
OracleやSQLServerに移行は手間がかかるが、HIRDBだと
そんなにかからないしね。新規でHiRDBを使おうというのは日立内でも
多くないはず。

92 :
そういえば、外国の会社に買い取られた電話会社の仕事した時、HiRDB使ってたな〜
今はどうなったんだろうな〜あのシステム。
確かスペシャルウィークが天皇賞(秋)を勝った年だ。。

93 :
>>92
漏れ、その仕事やってます。
相変わらずダメでつ。
HiRDB使ってまつ。

94 :
>>91
VOSが落ち目ってこと?
そんな馬鹿な...



ttp://pc.2ch.net/os/kako/997/997514005.html

95 :
ADOで使うときのプロバイダ名を教えてください。

96 :
ごめん自分で見つけた。
HiRDBProvider

97 :
>>94
超金食い虫だからね。

98 :
ちょっと切り取ってきた。
>講演で国津主任技師は日本のソフトウェアの開発現場の遅れを強く
>警告した。「私がいなければ日本が誇るVOS3は開発できなかっただろ
>う。たった一人の天才がいなければ開発できない現状に強く危機感をもつ
>と述べた。
何だこれは?
「VOS3は、先駆社であるIBMが無ければできなかっただろう。」
と訂正しておいてくれ。

99 :
┌──────────────────────―┐
│                                  |
│                                  |
│                /■\                  |
│               (´∀`∩)                 |
│               (つ  丿              |
│                ( ヽノ                  |
│                し(_)                    |
│                                  |
│              Now Onigiring. ..               |
│                                  |
│                                        |
│       祭りまでおにぎりでお待ちください。        |
│                                  |
└──────────────────────―┘

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここはデータベース板です (125)
MSXでデータベースを作りたいのですが (136)
データベースを略してデーベーと呼ぶスレ (101)
【PostgreSQL CE認定試験】ってどう? (124)
DBのキャラ、ここが好きだ! (117)
RDBMS比較総合スレ 【サーバ】 (105)
--log9.info------------------
【BSプレミアム】デスパレートな妻たち 74【ネタバレ禁止】 (386)
【WOWOW】ボルジア家 愛と欲望の教皇一族 Part3 (291)
【Dlife】プリティ・リトル・ライアーズ【バレ禁】15 (1001)
【スパドラ】バトルスターギャラクティカ (150)
Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part49 (538)
【アジドラTV】中国ドラマ「水滸伝」 【全86話】 (102)
【WOWOW】プライベート・プラクティス Part3 (306)
【LaLa TV】 クローザー THE CLOSER 11 (934)
コンバットスレ (260)
【韓国ドラマ】フルハウス【テレ東系】 (311)
冒険野郎マクガイバー SIXTH SEASON (161)
【Dlife】私はラブ・リーガル 2【DropDeadDiva】 (848)
【Dlife】コールドケース Part5【Cold Case】 (107)
【韓流α】宮〜Love in Palace (828)
【質問】欧米ドラマネタバレ専門スレ【雑談】 (174)
─ザ・ソプラノズ/The Sopranos───Part2─ (156)
--log55.com------------------
ミオヤマザキ
THE ZUTAZUTAZ
柳原陽一郎 6
UNIST
「たま」は好きだけど、石川は苦手 【2】
【沖縄】MONGOL800 part3
【全員】まがりかど【18歳】
■□ トルネード竜巻 F4 □■