1read 100read
2013年06月ダンス314: ¥¥ 観賞した公演に値段をつけるスレ ¥¥¥ (140)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
岡村靖幸のデンスについて (107)
**バレエ書籍*** (135)
【子供から】北海道のバレエ教室15【大人まで】 (219)
【カリベ・エルカフェ】六本木のサルサクラブ3F【パライソ】 (100)
【大津市いじめ】 キュピキュピ 【加害者の人権】 (132)
■■■■■あなたのダンスを批評します 01 (184)
¥¥ 観賞した公演に値段をつけるスレ ¥¥¥
- 1 :2006/09/16 〜 最終レス :2013/02/28
- 踊りの公演ならどんなジャンルでも!
・公演団体
・公演名
・日時(曜日や昼夜も)
・公演場所
・席種
・チケット定価
・あなたが実感した公演の適正価格
・コメントetc.
書き込んでいってください。
もちろん定価より上回ってもよし。
古い話も歓迎!
- 2 :
- 弐
- 3 :
- V
- 4 :
-
こないだの四月
パリオペラ座
白鳥の湖
文化会館
S席25000円
実感価格12500円
ジロ降板で急遽エミリーコゼット
ぶっちゃけ半額以下かなあ…
- 5 :
- 予想される展開
パリオペ金返せ
K-Balletぼったくり
歌舞伎の方がお得
- 6 :
- 予想される展開 そのA
ソワレ
\0-
- 7 :
- http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1157880847/515
また携帯から深夜にスレ立て依頼ですか。
- 8 :
- ↑なんでそんなんイチイチ調べんの?
キモイ
- 9 :
- パリオペ婆が怒ってんでしょ
- 10 :
- 自分でスレ立てればいいじゃない。
携帯からでもできるよ。
- 11 :
- さいきん、映画で、
大人料金1800円に対して自分なりの値段をつける採点方法が流行ってるけど、それのダンス版かあ
- 12 :
- 3年前のパリオペ公演見ました。
こちらも定価の半額だと思った。
もちろん今年のパリオペ行ってません。
しかも会場はNHKホール。見えてないと思った。
今年はコジョカルとルグリのジゼル見ましたが、
”踊れるじゃないかルグリ”と思った。
こちらは定価の150%増し。
ロシア人は発表会のゲストでもしっかり踊ってくれるので
公演でもチケ代100%以上の評価出せます。毎回。
- 13 :
- ↑前回のパリオペ
いくらだったん?
- 14 :
- 見たことなくて知らないなら
ググるかNBSのサイト見ろ
- 15 :
- ↑ばばあ
- 16 :
- 保全
- 17 :
-
364:コピペ推奨 :2006/11/10(金) 18:08:39
●世界バレエフェス
(ギエム・ルグリ・マラ・ヴィシ・フェリ他多数)
25000円
●パリオペ「来日」
25000円
●英国ロイヤル「来日」
20000円
●マリインスキー「来日」
20000円
●ボリショイ「来日」
19000円
●「国内」熊川哲也バレエ
(都さん出ない)
18000円
●東京バレエ団withポリーナ
12000円
●新国立with海外スターダンサー
10000円
- 18 :
- 短足熊の都さん起用方法で、このスレに価値がでるかもな
- 19 :
- 369:お品書き まとめ :2006/11/10(金) 23:42:30 [コピペ大推奨]
●世界バレエフェス
(ギエム・ルグリ・マラ・ヴィシ・フェリetc.大スターだらけ)
25000円
●パリオペ「来日」
25000円
●英国ロイヤル「来日」
21000円
●ギエム愛の物語
(3演目/三人姉妹・カルメン・田園の出来事)(ギエム・ダウエル・ニコラ・ムッル)
20000円
●マリインスキー「来日」
20000円
●ボリショイ「来日」
19000円
●「国内」熊川哲也バレエ (都さん出ない)
18000円
●レニングラード国立withルジマトフ
15000円
●ギエム最後のボレロ
14000円
●牧阿佐美バレエwithコレーラ&マーフィ
13000円
●スターダンサーズバレエwith吉田都&ボネッリ
12000円 ←ココ注目
●東京バレエ団withポリーナ
12000円
●新国立with海外スターダンサー
10500円
- 20 :
- 371:踊る名無しさん :2006/11/11(土) 09:43:37 [sage]
最低いくらで見られるか?(暇なのでリサーチしてみましたw)(東京の場合・会員割引除く)
●「国内」Kバレエ三人姉妹 (都さん出ない)
10000円
●「国内」Kバレエくるみ(都さん出ない)
8000円
●世界バレエフェス
(ギエム・ルグリ・マラ・ヴィシ・フェリetc.大スターだらけ)
7000円
●レニングラード国立withルジマトフ
7000円
●パリオペ「来日」
6000円/学生5000円
●英国ロイヤル「来日」
5000円/学生4000円
●ギエム愛の物語
(三人姉妹・カルメン・田園の出来事)(ギエム・ダウエル・ニコラ・ムッル)
●マリインスキー「来日」
●ボリショイ「来日」
●牧阿佐美バレエwithコレーラ&マーフィ
以上4000円/学生3000円
●ギエム最後のボレロ
3000円/学生3000円
●新国立with海外スターダンサー
3150円/学生(当日)1500円
●スターダンサーズバレエwith吉田都&ボネッリ
3000円/学生(当日)2500円
●東京バレエ団withポリーナ
2000円/学生2000円
372:踊る名無しさん :2006/11/11(土) 09:54:03 ↑うわあ 有難う…
熊川バレエ料金>世界バレエフェス料金 になるのか…!!! もう… 何と言ったらよいのか… 唖然を通り越して。
- 21 :
- ●世界バレエフェス
(ギエム・ルグリ・マラ・ヴィシ・フェリetc.大スターだらけ)
25000円
●パリオペ「来日」
25000円
●英国ロイヤル「来日」
21000円
●ギエム愛の物語
(三人姉妹・カルメン・田園の出来事)(ギエム・ダウエル・ニコラ・ムッル)
20000円
●マリインスキー「来日」
20000円
●ボリショイ「来日」
19000円
●「国内」熊川哲也バレエ (都さん出ない)
18000円
●レニングラード国立withルジマトフ
15000円
●ギエム最後のボレロ
14000円
●牧阿佐美バレエwithコレーラ&マーフィ
13000円
●スターダンサーズバレエwith吉田都&ボネッリ
12000円 ←ココ注目
●東京バレエ団withポリーナ
12000円
●新国立with海外スターダンサー
10500円
- 22 :
- 最低いくらで見られるか?(東京の場合・会員割引除く)
●「国内」熊川バレエ三人姉妹 (都さん出ない)
10000円
●「国内」熊川バレエくるみ(都さん出ない)
8000円
●世界バレエフェス
(ギエム・ルグリ・マラ・ヴィシ・フェリetc.大スターだらけ)
7000円
●レニングラード国立withルジマトフ
7000円
●パリオペ「来日」
6000円/学生5000円
●英国ロイヤル「来日」
5000円/学生4000円
●ギエム愛の物語
(三人姉妹・カルメン・田園の出来事)(ギエム・ダウエル・ニコラ・ムッル)
●マリインスキー「来日」
●ボリショイ「来日」
●牧阿佐美バレエwithコレーラ&マーフィ
以上4000円/学生3000円
●ギエム最後のボレロ
3000円/学生3000円
●新国立with海外スターダンサー
3150円/学生(当日)1500円
●スターダンサーズバレエwith吉田都&ボネッリ
3000円/学生(当日)2500円
●東京バレエ団withポリーナ
2000円/学生2000円
- 23 :
- 【結論〜チケ代の研究〜】
熊川バレエ>>>世界バレエフェス
ヴィヴィの三人姉妹>>>ギエムの三人姉妹
・・・・・・・
- 24 :
- (*´Д`)=з
- 25 :
-
375:踊る名無しさん :2006/11/11(土) 11:11:08
いやさあ
前回のルグリガラ
・ルグリ
・イレール
・モニク
・プラテル
・オーレリ
・マチュー
こんなメンバーで
16000円だったんだよ
もう熊川とTBSは
頭おかしいとしか思えない
- 26 :
- 10月の水香の白鳥は15,000円〜18,000円(S席)。
定価は10,000円。
水香の表情が豊かだった。
さらに、道化役の古川さんもよかった。
- 27 :
- ↑すげえ高評価
- 28 :
- age
- 29 :
-
・公演団体…東バ
・公演名…ドナウの娘
・日時(曜日や昼夜も)…11月16日の木曜の夜
・公演場所…東京文化会館
・席種…S
・チケット定価…11000円
・あなたが実感した公演の適正価格…11000円
・コメントetc.
楽しかった。値段もピッタリ妥当
- 30 :
- 【金曜日はカレーの日!】
ここ↓に
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163306015/
秀才メガネくん ◆m1GRVE6Q.oはA型だ!
と書き込むだけで
今日の晩御飯のメニューはカレーになります。
カレーが食べたい方はどうぞ
- 31 :
- ドナウは定価かそれ以上のものがあったね。よかったよかった。
- 32 :
- 26はすげー高評価かもしれないが、熊の定価より安いじゃん。
- 33 :
- 熊の三人姉妹は実質12000とか14000円とか書かれててた
- 34 :
- >>31
いやドナウは二幕は同じ繰り返しで、ほとんど睡眠状態でしたので、6000円。
内容も音楽もジゼルの酷似で忘れさられて当然のグランドバレエ
新国の白鳥、主演ザハロワはオケへたと、衣裳が踊りを邪魔したので5000円
- 35 :
- ↑買った席は?
それでぜんぜん変わるんだが
- 36 :
- もちろん最高ランクのお話
- 37 :
- >>34私はドナウは4000円
- 38 :
-
新国白鳥 9000/10500
ドナウ 8000/11000
鳩と姉妹 11000/18000
- 39 :
- キャスト書いてくれないと評価しにくい
ザハロワvs新国ダンサー
斎藤vs義男か
吉田vs康村
- 40 :
- 康村に20000円
- 41 :
-
白鳥ザハ 9000/10500
ドナウ斎藤 8000/11000
鳩都さん 11000/18000
熊川輪島さんのせいでKは低いです〜都さんは素晴らしい。
斎藤さん大健闘。
ザハ相変わらず素敵。
- 42 :
- マリンスキーの大阪公演2日共セットでS券31000円でした。
一日目の白鳥は踊りながら袖の中でポーズする等等で、希望価格12000円程度
二日目のシンデレラ、バヤデルカ、ルビーは、出の音を間違ってコールド出たので
プロ失格の希望価格8000円程度
本当にウラノワ、コルパコワ、マハリナ等等を出した元キーロフなのか疑問
東京での公演は皆さん如何ほどですかね?
- 43 :
- age
- 44 :
- >>42
亀だけど
ヴィシニョーワの全て B14000 → 16000
ロパートキナの全て S21000 → 25000(それ以上でもいいかも?)
海賊(ゼレ&ロパ) A16000 → 180000
海賊(ヴィシ&サラファ) 得B10000 → 定価
海賊(ゼレ&ソーモワ) 得S16000 → そのまま
白鳥(ヴィシ&コールプ) A16000 → そのまま
白鳥(テリョ&サラファ) S20000 → そのまま
白鳥(ロパ&ゼレ) S20000 → 25000
つーわけで、満足&堪能したよ。
- 45 :
- おいおい、ゼレ&ロパの180000て、間違えてるよ自分w
18000で定価+2000円のまつがいだ。
- 46 :
- Kバレエの白鳥(都さん黒鳥)は、14,000円の価値あった。
都さん、舞台装置は最高。衣装もかわいい。期待以上でホクホク。
他の女性ダンサー(ソリスト、コールド共に)はまあまあ。
客層は思ったほど個性的でなかったよ。A席だからか?
オケと男は「ど」下手な方ばかりでした。
亀レス失礼。
- 47 :
- age
- 48 :
- ポリーナ白鳥は安かった。S15,000円が妥当。
- 49 :
- ポリーナ&フォーゲルはよかったが、
バレエ団全体のレベルを考えるとS13000が妥当だと思う。
ちなみに、近頃の最高値は「ロパートキナの全て」→値段がつけられない
一生の財産
最低値はパリオペ「パキータ」オーレリ&ベランガールに変更日→3000円以下
お金と時間の無駄だった。
- 50 :
- 保守
- 51 :
-
202:踊る名無しさん:2007/07/27(金) 23:06:41
まぁ「ル・パルク」だってのは話が出ていたけど
正直楽天だとは全然思ってなかった。
今までバレエ系に参入してないところが、どんどん入ってきて
チケ代つりあげてるな
>TBS、フジ、日テレ(キョードー)、楽天
- 52 :
-
・公演団体…フジテレビ
・公演名…フェリ引退公演
・日時(曜日や昼夜も) …8月上旬
・公演場所…文化会館
・席種…S
・チケット定価…22000円
・あなたが実感した公演の適正価格…18000円
・コメントetc.…いくら何でもぼったくりすぎ
- 53 :
- >>52
Aプロ→S席18000円
Bプロ→S席20000円
が妥当だったな。フェリガラ。
ちなみにB席なら13000円くらいにならないと。
- 54 :
- フェリ引退公演は2万。
内容は最高だったが、オケなし・装置なし・コールドなし・2FがS席じゃ
ロパートキナ近くor同額は解せない。
ルグリAは、6000円!
生徒発表会はわかるにしても、オネーギンだけに1万以上はぼったくり。
ジョゼはもう見た演目だったし、スペインガラ8000円以上は高い。
- 55 :
-
- 56 :
-
ルグリガラAプロ@ゆうぽうと
S席16000円
実感→4000円〜5000円
オネーギンは神。
三角帽子は楽しかったけど既にみたから。
残りは全滅。
辛口ごめんなさい
- 57 :
- フェリの引退公演
S席22000円でみた。
でも2階席…
5000円ほど高い。
17000円が妥当かな
オケなし、
ダンサーも10人だし
- 58 :
- フジテレビ消えてください
- 59 :
- フジの手先のピックル必死だな( ´,_ゝ`)プッ
必要以上にルグリのガラを貶してもあんたらの不手際が消えるわけじゃねーよw
- 60 :
- >>57
蛆以外の公演主でもS席で2階はありだよ。ただしセンターの3列目くらいまでだけど。
それ以外の席でS席だったならご愁傷様…
- 61 :
- JAも2階正面3列目まではS席。
- 62 :
- フェリ引退ガラ。
実感価格は16000円です、個人的に。
(S22000円で観ました)
- 63 :
- >>61
二階センター四列目、二万二千円でした・・・
>エトワール達の花束
(´・ω・)ショボーン
- 64 :
- マジレスすると、2階正面は観やすくて決して悪い席ではない。
1階後方の雨宿り席よりは良いと思う。
- 65 :
- なんでそんな席買ったの?
- 66 :
- フェリガラは、席配置がK並だったんだよね、確か。
- 67 :
- フェリガラB席は3階正面4列目。ちょっと遠かった。
4階1列もB席だったようだ。
- 68 :
- >>65
そこしか無かったんです、本当に
- 69 :
- もうフジテレビには消滅してもらうしかないな、こりゃ
- 70 :
- 買収された方が良かったってことか。
- 71 :
- B席3階正面もありだよ。
NBSだって2階正面SとA、3階正面AとB、4階正面BとCだもん。いずれも安い席は最後列になる。
蛆やKの問題は、サイドの酷い席もそれなりの価格に割り振っちゃうこと。
- 72 :
- テレビ屋はテレビだけやってりゃいーのに。
蛆(ウジ)テレビと呼ばれる理由がよく分かったよ
- 73 :
-
・フェリガラ
AプロとBプロ
ともにS席22000円
実感は16000円
・ルグリガラAプロ
S席16000円
実感は10000円
両者とも6000円ずつ高いかな、です
- 74 :
- テレビで流れるならフェリ引退ガラに44000円も使わなくてよかったかな・・
ちょっとヒドい価格で躊躇ったし。
まあいいか
- 75 :
- >>74
テレビでは全部やらないと思うし
ナマと映像は別物でしょ?
都合つかなくて行けなかったから羨ましい…
- 76 :
-
ルグラガラBプロ
定価16000円
→実感12000円??
モニクがラストダンス(でもAプロでもみたし)、
イレール「さすらう若者」が最後だろう、ということで実感価格が自分でも分からない。
ただ若手たちがイマイチで、演目選びもイマイチ。
なんとも言えない
- 77 :
- ルグリガラBプロ14000円。オネーギンとティッシュとイレールで満足。
Aプロ8000円。塔婆の出た分半額にしてほしい。
- 78 :
- >>77
東バってほんの数名やん
- 79 :
- 白の組曲、塔婆のチンチクリン4頭身男子のせいで台無し
- 80 :
-
ルグリ白鳥
「初日・S18000円」
ミリアムとジルベールいまいち。
ガラというほど華やかさ無し。
少し高い。
→実感16000円
「中日 S15000円」
かなり楽しかった。
マチューと上野さん似合う。
適価と思うけどセミオノワの時みたいに、
12000円まで安くしてくれると嬉しいなあw
→実感15000円
「楽日・S15000円」
ルグリ良かった。嬉しい。
相変わらずジルベールいまいち。
精進してほしい。
→実感14000円
- 81 :
- ルグリ関連 すべてAで鑑賞。
Aプロ 0円
Bプロ 1万円 だって、BみればAの必要なし。
さすらう、と、オネーギンだけよかった。ペッシュも余興の価値しかない!
ルグリ白鳥ガラ
1万円。ルグリと道化のマチウスだけがよかった。
最近のポリーナ&フォーゲルと比べると、見劣りした。
よって1万以上あげられない。楽しさと価値は別だ。
- 82 :
- >>81 ほぼ同意
- 83 :
- ボリショイ&マリインスキー合同ガラ S¥22000
A初日 ¥15000
ボリショイは暗いし、客はのりきれないし、ミスの連続で
豪華メンバーでも2万だせないと思った。ルグリガラよりは何倍もよかったが。
ロパートキナだけが救い。
B千秋楽 ¥22000
いやー、楽しかった!ロシア人はスロースターターなんだと痛感。
客もダンサーも会場全体がのっていた。フィナーレは待ってましたって感じ。
プログラム構成もよかったと思う。トップがかわいくて、すぐロパートキナ投入。
ボリショイも十八番だった。
- 84 :
- > ロシア人はスロースターター
一幕ってか、最初のうちからブラボーがんがん飛ばして煽ると
どんどんのってくるロシア人。特に男性
- 85 :
- 塔婆ジゼル A席¥12000 (フォーゲル&吉岡)
¥9000が妥当ではないか。1万以上はポリーナ&フォーゲルと比べても
高すぎる。急なマラーホフ降板とはいえ、対応できなかったのか?
自分はマチューよりフォーゲルをかっているが・・・
- 86 :
-
【公演団体】東バ
【公演名】インペリアル&真夏
【日時(曜日や昼夜も)】木曜の昼
【公演場所】ゆうぽうと
【席種】2階の後ろの左隅
【チケット定価】エコノミー券2000円
【あなたが実感した公演の適正価格】1500円
【コメントetc.】まあ妥当
- 87 :
- ↑よくそんな席で観るなー。舞台遠いじゃん。
すごい人気公演とかミュージカルならともかく、いくら安くても時間がもったいない。
- 88 :
- ゆうぽうとの一番後ろは良いよ。
そんなに遠いとは思わない。
オペラグラスがあれば無問題。
- 89 :
- マラーホフの贈り物
16000円
→9000円くらい
中止して払戻でも良かった。
フライング返還。
- 90 :
- Aは15000円くらいかと思うけど、Bには同意。
- 91 :
- 6月17日
新国立劇場大阪公演
S席11000円→半額程度
- 92 :
- ↑ホントに見てないでしょw
- 93 :
- ↑わてら大阪のオバチャンはちゃんと見てまっせ〜
参考までに、以下
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1211301049/803-887
- 94 :
- 英国ロイヤルバレエ ∩゚∀゚∩age
- 95 :
- この前の土曜日、新宿文化センター
12000円→5000円ですね。
- 96 :
- 先週、知人に言われて京都まで有馬バレエ団公演を見に行きましたが
開演時間は遅れる・・・(帰りの新幹線に間に合わない)
始まって5分くらいで一人転倒する・・・(良い作品なのにガッカリ)
テープかMDか知らないが音楽に迫力無い・・・(やっぱり公演は生オケでしょ)
最後の作品で、ここのプリマがスタイル悪し・・・(20年前の人みたいな感じ)
で7000円→全席3000円でしょうね・・・
- 97 :
- 有馬は1500円ぐらいかな
- 98 :
- 有馬はあれでは高杉
- 99 :
- >>95さんに同意。
確かに上手だったけど、演目がつまらんかった。
華やかさもたりない気がした。
すまんが、来年はチケット購入見合せる。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
バロック・ダンスを語るスレ1 (164)
【子供から】北海道のバレエ教室15【大人まで】 (219)
インドのダンス事情 (126)
♪プリンセスチュチュについて熱く語ろう★☆ (180)
アイドル界最強はモー娘。鞘師なのか? (153)
** [教室]岡山のバレエ事情[先生] ** (159)
--log9.info------------------
【Wacom】液晶ペンタブ型デバイス総合8【N-trig等】 (317)
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 70 (236)
デジタルワークスエンターテインメント (126)
【pixiv】イラストSNSでお仕事 Part22【TINAMI】 (193)
pixiv奈落底辺スレPart58 (182)
【pixiv】dision総合【ケモナー】 (121)
Blender Part45 (436)
ペイントツールSAI 100色目 (118)
pixiv底辺新卒中層スレ part48 (149)
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part32 (988)
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part28 (303)
【ペンタブレット】Wacom intuos Part16【ワコム】 (116)
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ16【3Dペイント】 (187)
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part244 (503)
Photoshop CS6 Part 3 (430)
【トミー】審査落ちた人かも〜ん34【OMC】 (634)
--log55.com------------------
【マジキチ】韓国製新型コロナ検査キットの名称を「独島」に変えよう→韓国人20万人超が賛同
【ネトウヨ悲報】ドイツ、韓国をモデルに検査拡大 新型コロナ対策
琉球新報「戦争につながる一切を否定せよ。自衛隊は敵対する存在だ」
【超絶悲報】「1ドル=100円割れ」の円高になるかもしれない
韓国首相、日韓通貨協定「締結が望ましい」 はい出たwww
韓国人の女性 「日本の皆さん、性的搾取されている韓国人の女の子を助けてください」 /n番部屋事件
[DASAI931] 【緊急】イギリスのために何ができるか考えようぜ。
【訃報】増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ