1read 100read
2013年06月CG23: 【Wacom】液晶ペンタブ型デバイス総合8【N-trig等】 (317) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
タイタニックって今見るとCG丸出しだね (116)
これだけは言ってやるよ、CGは嘘臭いwwwww (183)
(´・ω・`)知らんがな。 (197)
Rのモデリング (195)
韓国のCGについて (169)
【新】 自主制作アニメを作った人達 01 【海】 (117)

【Wacom】液晶ペンタブ型デバイス総合8【N-trig等】


1 :2013/06/17 〜 最終レス :2013/06/23
■メーカーサイト
Wacom ペンタブレット
┃ttp://tablet.wacom.co.jp/
┣Cintiqシリーズ(個人向)
┃ ttp://cintiq.jp/
┣DTシリーズ(法人向)
┃ttp://solution.wacom.jp/products/
┣製品別タブレット設置店舗
┗ttp://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
P-Active
┃公式サイト(英語)
┣ttp://www.xp-pen.com/
┃LCD Graphic Monitor MJP-19
┗ttp://www.xp-pen.com/products/mjp19.htm
Rossmorr i23 HD with Mount and Pen
┃公式サイト(英語)
┗ttp://www.rossmorr.com/
■ニュースサイト
ITmedia > ペンタブレット最新記事一覧
ttp://www.itmedia.co.jp/keywords/pentablet.html
■前スレ
【Wacom】液晶ペンタブ型デバイス総合7【N-trig等】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1368896948/

2 :
Win8 ペン付タブレット
■Wacom 1024段
・Core iシリーズ搭載
Microsoft Surface Pro:10.6inch 1920*1080 ?h 900g
Samsung ATIV Smart PC Pro:11.6inch 1920*1080 8h 884g
・ATOM Z2760搭載
Asus VivoTF810:11.6inch 1366*768 10.5h 675g
DELL Latitude 10 : 10.1inch 1366*768 10h 660g
Lenovo ThinkPadTablet2:10.1inch 1366*768 10h 570g
Samsung ATIV SmartPC:11.6inch 1366*768 13.5h 750g
■N-Trig 256段
SONY VAIO DUO11: 11.6inch 1920*1080 7h 1.3kg スライド液晶
Asus TAICHI: 11.6inch 1920*1080 5h 1.25kg 両面液晶
■Wacom 256段
Lenovo ThinkPad Helix:11.6inch 1920*1080
次スレは>>970が立ててください

3 :
Win7 ペン付タブレット
ASUS Eee Slate EP121 / B121:i5 Wacom 256段 12.1inch 1280*800 3.8h 1.1kg
■関連ソフト
wacom WinTabドライバー
ttp://www.wacom.com/en/support/drivers
n-trigのWinTabなDriver
ttp://www.n-trig.com/files/Win8_Driver_x64_v2.zip
ttp://www.n-trig.com/files/WinTab_Setup_x64.zip
タッチ停止プログラム TGuard
ttp://butimaru.blogspot.jp/2012/11/tguard.html
左手キーボード TouchKey [Win8用]
ttp://www.kannagi.net/windows-8-touchkey.html
左手キーボード RawInputControlTest [EP121 / B121用]
ttp://39kasen.sakura.ne.jp/rawinputcontroltest/
外付けテンキー制御 HidKeySequence
ttp://hks.wktk.so/
■surfaceProでWinTabドライバを導入してSAIを使う場合、スケーリングを150%以外にしないとカーソルがズレる不具合があります

4 :
SurfaceProでSAIを使った場合の150%問題は
SAIのショートカットのプロパティ>互換性で
「高DPI設定では画面のスケーリングを無効にする」
をチェックすると全体の解像度を変えずに対応できる模様

5 :
n-trigの優位点
視差(ワコムも追いつきつつある)
画面隅のポイント精度(ワコムも調整すればほぼ解消できるレベルにはなる)
これだけってことでおk?

6 :
保護層の厚みは画面の大きさや機器の用途によって決められるものであって、
WACOMかN-trigかは関係ない。

7 :
>>5
cintiqの視差は設計理念と構造の関係でタブpcには遠く及ばない
画材と言う観点で両手に体重をかけてのしかけても表示面にストレスを与えないようガラスと表示面に若干の隙間がわざとあけられている
タブpcどうしならN-trigもWacomも五十歩百歩
ポイント精度はcintiqとN-trigは五十歩百歩
ただしwacom搭載タブpcは傾ぎ認識ができないからおよそ30度以上傾けると徐々にポイント位置がずれだす
だからペンを比較的寝かせて持つ人や筐体を物理的に回転させて描く人は微妙にずれる事になる
手首や腕を使って長いストロークで傾きが上30度から左30度になった時とかは注意が必要

8 :
そもそも本当に優位なのかすら微妙でデメリットも上げておかないと被害者でるわな
N-trig
・ペンが電池式なので電池切れがある、Duoの電池は充電池のない流通少ない単6
・Wintabではないので筆圧対応してないソフトが大半
・最低加重はワコムより悪い

9 :
そもそもタブPCでも液晶タブレットでも
ペン先を見て書く人はいないので寝かせて書く人でも回転させて書く人でも
みんなカーソルを基準に書いてるので初めから右利きなら少々左に合わせた方が良い
通常のペンタブで画面カーソルだけみてペンを見てなくても普通に書けるのが人間の脳
液晶ペンタブレットではペン先が絶対に液晶と同じ位置にある事は必須ではないのよねカーソルが基準だから
といってもズレで言うならば尚更、非液晶のペンタブレットのほうがズレる
なにせモニタとペンタブはまず同じ大きさで揃えることはなく、物理的にモニタと水平が固定されていないので
タブレットがズレてればそれは液晶タブのズレよりもズレているが、人間の脳は馴れで少し書けばある程度保管している
なので微妙なズレ程度でギャーギャー言うような人はそもそも非液晶ですらまともにかけない脳

10 :
視差が無いから板タブの方がある意味ダイレクトだよ

11 :
板タブはカーソルだけ見ればいいからな
液タブはSproが初めてだけど、絵を描くときは線を引っ張る先や描いてる周辺に目線があるから
厳密にペン先は見てない、だから描いてる内にズレに慣れてきて意外と行けると思う
細かい装飾やらはちょっときついかな、それは今使ってるMサイズの板タブでも同じ事だけど

12 :
おーいワコム人仲間が増えたぞ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130617_603185.html
ワコム採用1024段階だって。なぜかしっかりワコムってかいてあるな。surface pro は何にも書いてなかったな
なーんででしょうーか?????w
「さらに本製品では、ペン先と液晶面の視差ズレを抑えるよう個体ごとに出荷前調整が行なわれるほか、
特定アプリ上では独自の筆跡予測エンジンを用いることで追従性を高めている。感圧センサーは1,024段階。」
まじめなとこはここまでやる訳よ。おまえも見習ったら?

これDUO 11に対抗しての対策なんだってよ
だけど・・・・・・・・・・・Androidなんだってwwww
こんなもんだよ

13 :
>>12
「 」の中は翻訳すると
ワコム製のデジタイザはカーソルズレと遅延が酷く、クリエイターの間では不評でした。
そこでわれわれは、
遅延の酷さは改良するために特定アプリ上では独自の筆跡予測エンジンを用いることで追従性を高めました。
カーソルズレを改善するためにペン先と液晶面の視差ズレを抑えるよう個体ごとに出荷前調整が行なうようにしました
クリエイターの皆さんだいぶマシになったから買ってください
こんなとこだろうなあ

14 :
目欄が違う…だと?!

15 :
大手一般の9割の筆圧が使えないN-Trigが
自称ワコムより優れていようが”使えない”んじゃ本末転倒である

16 :
なんかもうボールペンとサインペンはどっちが優れてるかみたいな議論に見えて
好きな方選べよって気分になる

17 :
N-trigでアカンのはアドビだけでしかも筆圧期間だけで普通に使えてるけど?
CAD.3DCAD,3Dモデリング、動画編集、ビジネスソフト等々もうN-trigで困ることは無いけど?
あなたタブPCでナにやってるの?

18 :
>>16
まさにその通りでWacomでもN-trigでも用途に合わせて好きなほう選べばいいんだけど
Nキチがデマを垂れながすから荒れちゃうのよね
N-Trigで使えないソフトを「使える」と嘘ついたり、Wacom搭載機を「ハンワンだ」と嘘ついたりさ

19 :
普通の人間は、筆圧効かんのは普通に使えてるとは言わないんだなあ

20 :
>>17
タッチパネルに当たり前の機能上げて
わざわざN-trigの価値を自分で否定してどうする

21 :
おまえ、だからアドベ以外でN-RIGアカンソフト言ってみ?イラレは筆圧抜きで使うから使えんというのは大嘘

22 :
wintabはもうすぐ・・・でしょ。窓も微小軟弱もtab-pc一直線だしなあ
筆圧だけで使えんとか言うな
大体お前photoshop使ったことねーだろ。

23 :
まさかのタッチペンとN-trig同レベル発言である

24 :
ビデオカード搭載してないN-Trig搭載機のスペックで3DCAD,3Dモデリング…

25 :
ワっ子ーのタブPCも、もうwintab標準で搭載するのをやめちまってるんだぞ
いいかげんに判れよ。

26 :
はい、いつもの妄想しか言わない彼しか使わない企業名称がでました、アウトー

27 :
>>24
おまえCADも3Dモデリングもやったことねーだろ?
GPU必要なのは動画として動かすから必要なの
いい加減に素人

28 :
じゃあ使ってるっていう証拠としてその全てをやってるN-Trig搭載機と画面が同時に写ってる写真見せてくれよw

29 :
あまりいじめるなよ。
脳内スーパーエンジニアを満喫してるだけなんだからw

30 :
だーめだこりゃ。こいつはCGどころかペンを使った仕事は絶対ィしてねーなあ
ワコムで何してんだろ?まさかマウスの代わり?そんなら筆圧なんていらないじゃん

31 :
できるできると言ったのに証拠を出せない可哀想な子

32 :
そろそろID変わるぞ

33 :
「だめだこりゃ」、「次(別ID)いってみよう」

34 :
問題
1.コミスタにあってクリスタにない機能を3つ上げろ。その逆も3つ上げろ
2.建築業界で使われているCADソフトを3つ上げろ。機械設計も3つ上げろ
3.セルシスの3Dモデリングソフトを開発中ふくめて3つ上げろ
4.CG業界で一般的に使われている3Dモデリングソフトを3つ上げろ

35 :
困ったことにこの質問に ID:dfFoGrxf 自身が答えられない

36 :
ちなみに上記ソフトはすべてN-TRIGで使える。間抜けやろう。いい加減判れっての

37 :
普通答えなきゃならないのは普通に使ってると公言してる奴だよな

38 :
だからお前アドベ以外でペン使う仕事でNga使えないソフト上げてみろ
おまえ以下に間抜けなこと抜かしてることを否定してみな

39 :
CG板においてAdobeソフトが使えないってものすごく致命的なんだけどね…
3DCGやるにしてもPhotoshopは必須だろ
つかタブレットPCでやらんだろうけどね、そんな作業

40 :
だからお前に出した問題だからお前が答えろよくそばか
俺がさきに答えたらお前の負けだぞ?

41 :
いい加減判れっての(涙目)(震え声)

42 :
N-trig搭載機でキビキビとソフトが使える

N-trig搭載機でN-trigがソフトで使える
じゃ雲泥の差なんですけどね
まあ、言ってる子が実際に使ってる写真うpすらしない時点で嘘だって事だが

43 :
判ってるじゃねーか。カラキャブなしでphotoshopはまずありえないの
つまりEIZOクラスのモニタが絶対必要なの。
タブpCは出番あんまり無いの

44 :
ほうらおれがさきにこたえちまうぞおおおおおおおお

45 :
じゃあn-trigもいらねえだろ

46 :
まず貴方が使ってるN-trig機種のうpとソフトで制作してるというという
空想の産物じゃない3Dの画像うpしてくれないとねぇw

47 :
反応がいちいち 「詭弁のガイドライン」 そのまんまで面白い

48 :
1.枠線定規、トーンのメッシュ変形、ストーリーディター機能、クリスタのみは
レイヤー乗算、減算機能、カラキャブ機能
は〜いアウト。

49 :
「全ての機能を把握していないと、仕事に利用することは出来ない」と言いたいわけか

50 :
2と3と4はどこへ行ったの?

51 :
構えば構うほどN-trigの価値が失われていくのが面白くてつい付き合ってしまうよおおお

52 :
2GLOOBE,ARCHITRND,ARCHIBOX
3六角大王、clipstudio modeler,clipstudio action codinate
4spacaclaim,トゥ−ンレンダリング、catia

53 :
しかし1だけは細かい事を聞いておきながら234では検索すればすぐでるソフト名だけという
実際のソフト機能への知識がないことがバレバレというw

54 :
>>51
筆圧が256段までしかない、電池必要、使えるソフトが限定的、セルシスソフトはTabletPCモードだと不具合が一部ある、スキャンレートが低い
などの問題を気にしなければ周辺精度はWacomより高いとか価値はあるんだ!
価値がないのはNキチさんだ!一緒にすると可哀そうだろ!
>>53
clipstudio action codinaterが3D「モデリング」ソフト… だと…?

55 :
おまえ、こんなん瞬時の答えられなきゃ土素人確定だ。ド素人より酷い土素人だぞ
意味わからんだろうがw
だめなんだよ。お前みたいな恥知らずがワコム話題にしては
くぞはじしらずの土素人が。

56 :
あほうそいつでも極わずかだがモデリングでける。引っ掛け問題なのがわからんのか?

57 :
追加
2・機械設計AUTOCAD,CATIA,solidworks

58 :
とりあえずNキチさんがGoogle使うのがお上手なのはわかった
それで?VAIO DUO + Photoshopで筆圧感知する方法でも見つかったかい?SAIでもいいよ?

59 :
>>54
いやスマン、なぜかこっちが思ってたよりもN-trigの価値を貶めていく様が面白かったんだ
さすがにタッチペンとN-trigが同レベルとは思わん

60 :
造語大好きだよね、言葉のボキャブラリーがないから
造語で作るしかうまい言葉が見つからない頭の悪さを見せてくれる

61 :
もうだめなんだよお前は。完全に失格。頼むからワコムを語らんでくれ。使ってもいないくせに

62 :
くそばか。1はどうやってもグぐれないよ。おまえやってみろ。まだまだいっぱいあるから答えてみな?
言葉の意味も理解できないだろうからも前にはぐぐる事すらできんだろう

63 :
(あれ、今気づいたけどNキチさん、N-Trigを貶めてるって言われちゃったから今日はワコム派ぶってる…?)

64 :
詭弁のガイドライン
11.レッテル貼りをする

65 :
要するにコミスタとクリスタしか持ってないとw

66 :
もう判っただろう。こんなもんだよ
ちなみにお前のだいすきなphotoshopはこのざまだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/7774766/
貧乏人はもうでけへなくなるだろうなあ

67 :
(何時になったら使ってるという証拠写真のうpがされるのだろうか?)

68 :
よく見たら1はどうやってもググれないって言ってるし
2と3と4はググりましたって言ってるようなものだな

69 :
みんな面白がってID真っ赤なんですけど、
もうわかったから(やめてくださいお腹痛いwww)と思われてる

70 :
お前の正体は赤いマシンをけちょけちょにけなした時点でもろバレバレ
居酒屋とか出版社印刷屋とかででつい口走って袋にされた親父何人もみたよ

71 :
そんな世紀末な居酒屋も出版社も印刷屋も無い

72 :
こえー
SONY製品けなすと暴行うけるのかよ…!

73 :
現在その袋にされてるのがID:dfFoGrxfという

74 :
68 だからねその辺のソフトはもうNtrigなのよ
普通の人なら瞬時に出てくるの
グぐろうなんて絶対思ったりもしないのwwwwww
あんまりわらわせるなよお

75 :
クレイ系の3Dソフトは筆圧必須だぞ

76 :
くそばか わからなきゃもういいよ
赤系の悪口を言うということがどういうことなのかも経験が無いということでおKだね

77 :
(赤いマシン、から赤系、に変わった…)

78 :
質問に何一つ答えられない、1STを平気でけなす。もうこれだけで十分すぎる

79 :
 
N-trig搭載機で3DCAD、3Dモデリングでも使ってるという証拠写真うpに一つも答えられてない、これだけで十分です。
 

80 :
N-Trigの欠点:電池がいる、256段しかない、使用できるAPIがTabletPC API のみ、「ユーザー代表としてNキチがいる」

81 :
バッテリー外せるやつ出ないかな
筆圧は512ぐらいでいいんだけど。

82 :
酔ってト○ロ小ばかにして結局首になったチーフアシスタントもいるの。
ごめんおまえにゃ嘘にしか聞こえないだろうが

83 :
お前のためだけなんかにそんなめんどくさいことできるか。

84 :
なんかもう液晶ペンタブ関係ない話しかしねーなこいつ

85 :
写真以前にただ答えるだけのことができないお前は何者?

86 :
こんな所で延々とレスを無駄に返し続ける方より、本当に実機もってる人なら
ここにいる人達の大半を一回で黙らせられるという点で考えればどう考えても
実機写真を出したほうが楽だと思います

87 :
あのねえ、外ではNTRIG専用だけど仕事場でワコムも使うの
NTRIG触ったことも無いお前にナーにがわかる?
大体おまえwindows 8に接したこともなさそうだなwww

88 :
自爆して一週間もメルアドをs ageにしてたことにようやく気づいたから真っ赤になるほど暴走してるんだろ
スレ上げまくりですごい晒し者だったし

89 :
【自称】外で使うNTRIG専用と呼ばれる謎の機種

90 :
もう飽きたからID変えていいよ
おつかれ

91 :
ルータ電源引っこ抜き再起動をやりすぎて、お母さんに怒られたんだな

92 :
タブPCはワコムはもうあかんよ
いくらがんばったって13.3以上は出せないんだし。しばらくはDUO 13の土壇場だよ
お前surface proで頼むからいちどphotoshop動かして見やがれ。どういうものかすぐ理解できる
ワコムタブPCでphotoshopがどういうレベルか理解できるだろう

93 :
×土壇場
△独壇場
○独擅場

94 :
頼む前にsurface pro持ってない人が動かしてみやがれって
やってもいない事で理解できるっていう矛盾

95 :
結局土素人もろバレだね
CGになんでいすわってるんだろ?

96 :
やっぱりID変えろよ、感情的にハッスルして日本語が不自由になってて見苦しい

97 :
せんせー!がんばっても13.3以上出せない理由を140文字以内で教えてください!
回答例:やーだよー なんでそんなこと俺がしなきゃんらないんだよ

98 :
だから俺はもう真っ先に試したの。
どういう挙動を示すかよく知ってるの。
おまえOSは窓8じゃなくて窓○○の癖にエラそういうんじゃねーよ
窓8すらさわったこともないくせにww

99 :
答え13HDが売れなくなるから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【256色】おいお前、セル塗りを教えろ!【アニメ】 (126)
エロ3DCG技術推進委員会16 (500)
だれか!!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ (108)
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part32 (988)
【ビローー】Macに最適な3Dソフト【ーーン】 (193)
MilkShape3D (186)
--log9.info------------------
世界最強騎馬軍団を率いた武田信玄公を讃えるスレ1 (142)
戦国時代のキリスト教について語る (166)
仙石しね (119)
【極悪】波多野家【非道】 (148)
慶長3年の”全国総石高1851万石”がうその件 (178)
戦国武将で理想の野球チームを組む【1回の表】 (198)
上野の真の支配者は誰? (162)
なぜ織田家はあっけなく滅びてしまったのか (104)
伝説の名刀、名槍 (106)
幸隆信綱】真田家当主を語るスレ5【昌幸信幸信政 (130)
【新説】戦国時代は由井正雪の乱まで (102)
朝鮮出兵のタブーでメジャーになれない武将 (198)
Πもし秀吉が生き返ったら【関が原編・大阪の陣編】 (108)
戦国文化史検定ができました! (104)
【一領具足】戦国時代の兵農分離【郷士】 (136)
大野一族について語るスレ (116)
--log55.com------------------
【THE REAL McCOY 'S】 リアルマッコイズvol.25
SOPHNET/FCRB/UE 74rd
ワッコマリア
【veilance】 Arc'teryx 7 【 LEAF 】
TATRASってイタリアブランドとか言ってるけど
unused 3
ミリタリー総合 19
リサイクルショップで買った掘り出し物は?★8